タグ

歴史と事件とテロに関するsawarabi0130のブックマーク (5)

  • 没後50年 三島由紀夫と自衛隊 | NHKニュース

    作家の三島由紀夫が、自衛隊駐屯地の一角を占拠してクーデターを呼びかけ、その後、自ら命を絶った事件から、25日で50年です。 自衛隊を治安出動させ、政府に憲法改正を認めさせようとした三島。事件の3年前、三島と接触を重ねていた、ある自衛官がいました。 のちに陸上自衛隊のトップ・陸上幕僚長を務めた冨澤暉さんです。 三島とどんなやり取りがあったのか、話を聞きました。 (聞き手:政経・国際番組部 宮川徹志 社会部 南井遼太郎) (記者) 三島由紀夫と出会ったのは、何がきっかけだったのでしょうか。 (冨澤さん) その前に、きょう、ちょうどここに持ってきたものがあります。僕が三島に会った証拠品っていうのはないんだけれども、三島の書簡集というのがあるんですよ。 ここにね、昭和42年5月11日の封書が義理の父の藤原岩市のところに来ているんですよ。 ここに何が書いてあるかというと「前略その後御無沙汰してをりま

    没後50年 三島由紀夫と自衛隊 | NHKニュース
  • ご存知ですか? 8月30日は三菱重工爆破事件が起こった日です | 文春オンライン

    去る8月17日、スペインのバルセロナなどで自動車を使ったテロ事件があいついで起き、15人が死亡した。このような不特定多数を標的としたテロ事件は、21世紀に入ってからというもの世界各地で止むことがない。 日でもかつてテロ事件が続発したことがあった。いまから43年前のきょう、1974(昭和49)年8月30日午後0時45分、東京・丸の内の三菱重工社ビルが爆破され、通行人など8人が死亡し、376人が重軽傷を負った。約3週間後の9月23日には「東アジア反日武装戦線『狼』」が犯行声明を出す。このあとも、74年秋から翌年春にかけて、東アジア反日武装戦線の「狼」「大地の牙」「さそり」の各部隊により、三井物産・帝人・間組などの企業爆破が繰り返され、社会を震撼させた。 1970年以降、学生運動が退潮するなかで、武装闘争をもって社会の変革をめざすグループがいくつか現れた。大道寺将司らが結成した東アジア反日

    ご存知ですか? 8月30日は三菱重工爆破事件が起こった日です | 文春オンライン
  • 「渋谷暴動」で警察官殺害 手配の過激派の男に懸賞金 | NHKニュース

    45年前の昭和46年に、東京・渋谷で、警察官を殺害した疑いなどで過激派「中核派」のメンバーの男が指名手配されている事件について、警察庁は、男の逮捕につながる情報を提供した人に公費から懸賞金を支払う制度の対象にすることを決めました。 この事件について、警察庁は、公費から懸賞金を支払う制度の対象にすることを決め、1日から来年10月末までの1年間に大坂容疑者の逮捕などにつながる情報を提供した人に対し、最高で300万円が支払われることになりました。 捜査を担当している警視庁によりますと、4年前とことし1月に東京都内の中核派のアジトを捜索したところ、大坂容疑者が病院で診察を受けることを計画した資料が見つかるなど、組織的な支援を受けて逃亡していることがわかったため、情報提供を求めることにしたということです。 情報は警視庁公安1課で受け付けていて、電話番号は03-3581-4321です。

    「渋谷暴動」で警察官殺害 手配の過激派の男に懸賞金 | NHKニュース
  • 地下鉄サリン事件での車掌と運転手の英断 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    地下鉄サリン事件での車掌と運転手の英断 : 市況かぶ全力2階建
  • 『血盟団事件』 - 交わるはずのなかった二つの格差 - HONZ

    アルバイト店員が内輪向けのネタ画像をアップして炎上するなどの騒ぎが相次いでいる。この問題における一つの論点となっているのが、学歴の格差というものだ。「低学歴の世界」というセンセーショナルなフレーズとともに、多くの言葉が交わされているが、一昔前によく見かけた、都市と地方の格差という議論にもよく似た印象を受ける。 格差、就職難、ワーキングプア、社会からの孤立。これらの問題のルーツとなるようなものを辿っていくと、昭和初期に起きた一つの奇妙な事件に行き当たる。それが書で取り上げられている「血盟団事件」というものだ。 この事件は、日蓮主義者・井上日召に感化された若者たちが引き起こした連続テロ事件のことを指す。殺されたのは、元・大蔵大臣の井上準之助と三井財閥総帥の団琢磨。暗殺した小沼正、菱沼五郎の両者は、共に茨城県大洗周辺出身の幼馴染みの青年集団であり、日蓮宗の信仰を共にする仲間でもあった。 ※法廷

    『血盟団事件』 - 交わるはずのなかった二つの格差 - HONZ
  • 1