タグ

ブックマーク / note.com/chiara_d_eltona (1)

  • ゲーム表現の独自検査と自主規制|きあら (Chiara d' Eltona)

    任天堂の2019年の株主総会の質疑応答で、ゲーム表現の独自規制に否定的な見解を述べたことが話題になりました。 IRのページにあるPDFの5ページ、Q11/A11がそれに当たります。端的には、 ・ 第三者機関による年齢レーティングの取得により、客観的な情報で顧客に理解をしてもらいたい ・ プラットフォームを運営する任天堂が、発売の可否を恣意的に選択すると、ゲームソフトの多様性や公平性を阻害すると考える という内容になります。任天堂はあくまで自社の対応についてしか述べませんが、質問者も回答側も、Wall Street Journalが2019年4月16日に報じた他社の規制状況が念頭にあることは間違いないと思われます。 通常の株主総会の質疑で、判断結果のみならず、ここまで理由に踏み込んだ回答が為されることは結構珍しいです。特に、他社の事例がすぐに聞き手に浮かぶ状況で、その事例に触れたと解釈されて

    ゲーム表現の独自検査と自主規制|きあら (Chiara d' Eltona)
    se-mi
    se-mi 2019/07/03
    任天堂の英断
  • 1