タグ

差別に関するsetofuumiのブックマーク (18)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • そりゃプロデューサーが正しい | ニセモノの良心

    顔は見たことないけど僕の敬愛してやまない 同業の先輩shidhoさんの8/7の日記にて知った ★マスコミ就職駆け込み寺!?★テレビマンの独言 の該当エントリを読む。 ・・・・・・・・頼む。これ以上テレビの信頼性を損ねるのはやめてくれ。 地方局とは言え、以前に考査やってた立場から物申す。うちの局ならそんな企画NGだ。 何故か放送局よりの裁定が多い(と僕は思う)第三者機関BPOですら各局に「血液型ネタは差別だから取り上げるな!」と異例の要請をした事実を知らないわけではなかろうに。 考査は自社番組について甘いことを知っていて「考査は通った」というのが、まず納得いかない。 何故考査部が自社番組に甘いか考えたことがないのだろうか?考査は第一に外部から持ち込まれたものについて行われる。流してはいけない素材を身内が流すことはあまり想定していない。なぜならばプロデューサーが責任を持ってそのような作業は行う

    そりゃプロデューサーが正しい | ニセモノの良心
  • ■ - いもほり日記

    追う追われる、といえば、 私はちょっと前に「なんだかわからんが差別を受けた」と思ったことがある。なんだかわからんというのは、自分が女性だからか、性虐待サバイバーだからか、文化系だからか、原因が判別できなかったからである。今でもよく分からん。 ただ、分かっているのは「不当に追われた」という事実である。その人にとって私は「追われる」以外に価値がなくなっていた。最初から追われる私だったのか、途中から追われるようになったのかも良く分からない。絶望的だと感じたのは、その人が追いかけているのは私などではなく私に投影した何か、のようであったことである。その人が語る私の人物像はいつの間にか私人とはかけ離れた細部設定を加えられていた。これでは仮に追いかけの末私を捕まえても、その人は満足せず、捕まえたのはニセモノだったとキレるだけだろう。私はその人の内部にある何かを投影され消費され、使い捨てられるだけの存在

    ■ - いもほり日記
  • きのうのブクマから - Arisanのノート

    きのう書いた「レイシズムと暴力」というエントリーにも、結構ブックマークでコメントをいただいてたので、それについて書きます(こういうことを、慣習化するつもりはないけど)。 「ただこの語りだと『はいはい生の無条件の肯定テラワロス』でスルーされそうだなあとかおもった。」というのは、まあ、なるほどと。 たしかに、そういう点は、書いたあとで自分でも気になってた。調和的というか、目の前にある差異みたいなのを消去してる感じはあるかなあ、と。大きなところへくくってしまうみたいなね。そういう言い方は伝える力に欠けるのかもしれん。 「麻生太郎に天誅を加えれば解決する問題じゃなくて、幼稚園で、小学校で、レイシズムと暴力が培養されているんじゃないかと。」というコメントも、なるほど、そういうとこを見ないといかんのだろうなあ、と思いました。 でも、こないだの朝鮮学校の子どもに対する暴力事件の記事にしても、どちらも犯人

    きのうのブクマから - Arisanのノート
  • http://d.hatena.ne.jp/NaokiTakahashi/20060624

  • 鳥取ループ +滋賀 隣保館職員の「オリエンタルラジオ」ネタ

    鳥取県において隣保館というのは地区の実態を把握したり、同和教育にも関わるなど、同和行政の最前線にある施設です。県外では解放会館、あるいは人権センターと呼ばれることもあります。また、地域にもよりますが、鳥取では隣保館は解放同盟と密接な関係があり、隣保館の館長の多くは解放同盟員という実態があります。 ある方から、鳥取県内の隣保館職員のホームページ上での発言について、行政職員として問題があるのでは、というご意見をいただきました。「あつまれヨン!」というサイトで、現在は既に削除されています。 これは解放同盟の青年部のためのサイトだったのですが、その掲示板に、サイトの運営者の名前で以下の書き込みがありました(個人名、地名は伏字にしてあります)。 元記事: 06/01/24 00:25 ◆☆武勇伝☆ by ■■■ みんなでいつものやったげて! おぅ!聞きたいか吾々の武勇伝☆ そのすごい武勇伝をゆったげ

  • femmeletsの日記 -文化としてのネオリベラリズム

    <性>の科学と社会MLより、玉野さんの投稿から抜粋。 こうした言説には驚くとともに、怒りを禁じ得ない。 http://conservative.seesaa.net/article/19202634.html 以下、記事抜粋 <分野別施策> 6,性的マイノリティの人権尊重には反対する。 性同一性障害者の人権尊重といっても、現実にそのような人は僅かしかない。そのような障害を持った人が出た場合にケースバイケースで対応すれば済む話である。例外的な性的マイノリティに配慮して、「男らしさ、女らしさ」を否定する教育を行うことは断じて許されない。 同性愛も同様である。同性愛は社会的タブーであり、これは健全な規範意識である。男女の愛を大事にするところから家庭が築かれ、親子の愛が育まれる。同性愛を容認すれば、意図して同性愛を選択する者が出てくるだろう。そうなったら男女関係から成り立つ家庭は崩れてしまう。同性

    femmeletsの日記 -文化としてのネオリベラリズム
    setofuumi
    setofuumi 2006/06/14
    ううむ
  • (都議会議員初鹿あきひろ先生応援サイト)mumurブルログ:韓国人が「南米の三流国家どもが!!」とヘイト発言をすることを、日本人が指摘することはもっとヘイト

    760 無名の共和国人民 06/06/09 19:14:09 「ウリナラは南米の三流国家どもとは違う!!」と韓国の大手マスコミ中央日報が主張 http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50522192.html 韓国の大手マスコミが恥知らずなヘイトを大爆発させてから、輪をかけて過疎ってんな、ここ。 誰一人として、上記の記事に関しては触れる事すらしてないし。 お前らってホント分かりやすい生き物だよな(失笑) 761 無名の共和国人民 06/06/09 21:00:58 >>760 あんた当にその社説ちゃんと全部読んだの? 読解力のなさには恐れ入るよ…(失笑) 851 761 06/06/13 12:07:19 久しぶりにここを覗いたらどうも誤解されているようなので、長文ですまんが解説しよう。 まず、中央日報の社説は、読めば普通判ると思うが、「(企業の利益

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    setofuumi
    setofuumi 2006/06/08
    良い
  • ブログ「旗旗」 : 「基地外」と書く差別者達 by 草加耕助 - 旗旗

    ●ある、うつ病ガン患者の一生 日昨日付けの京都新聞に載っていた、連載記事の中にあった話です。この記事は京都の岩倉病院に取材して書かれたものなんですが、この岩倉病院というのは、いわゆる精神科の病院です。 この病院を退職した元看護士(男性)の元に、患者さんの女性から相談の手紙が届きました。それがきっかけで交際がはじまり、二人は同棲するまでにいたります。 女性はうつ病で、外出する時は二人はしっかりと手を握り合います。そうしないと、車が来た時に、女性が発作的に飛び込み自殺をするからです。この女性は「自分は生きていても仕方のない、価値の無い人間だ」と思い込んでいるのです。 やがて女性に癌が発見されます。彼女は必死に努力して生きても仕方がない人間だと思い込んでいますから、あらゆる治療を拒否します。彼も「治療を受けてくれ」とは言えない。うつ病の人はすべてを受け入れてあげることが一番重要で、その意思を

  • http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0845.html

  • 思考メモ:差別の周辺: あんたジャージでどこ行くの

    ・ニャー速。 - 2ちゃんねるスレッド紹介ブログ -:妹が知的障害者だけど質問ある? ちらっと見る。で、ブックマークコメント。 brainparasite:逆説的に言えば、差別の巣窟である2chのvip板の住民が、一番マイノリティに対する理解があるのかもしれないとか思った。 いや、違うだろう、と思った。 つまり「してもいい差別=その場において容認される差別」と「してはいけない差別」がある、ということなのだろうと思う。 思い出してみれば、僕が小学生の頃、同じクラスに知的障害を持った子がいた。何かの催し物で、劇をやることになって、同じグループにその子が加わった。 僕は、あからさまにその子をいじめたりはしなかったものの、「こいつは使えない」と心では思っていて、なるべくその子を排除しようと考えていたように思う。 これは、屁理屈を言えば「極めて平等な、差別のない扱い」だと思う。普通の子と同じ基準で

    setofuumi
    setofuumi 2006/04/08
    個人か集団にもよるんでは
  • 神聖マルチ王国: AKIBA_ICHI見てきた&最近の秋葉飲み事情

    illustration by Takahashi Rina 秋葉原勤務のヲタが日々の雑感などを書いてます。 « ニンテンドー携帯機画面比較 | メイン | アイマス不正の方法 » 2006年03月11日 ■秋葉原 AKIBA_ICHI見てきた&最近の秋葉飲み事情 うーん、客単価高め設定ですね。学生や金無し君にはちょっと敷居高いかも。 リーマン向け居酒屋か雰囲気重視の店舗ばっかりなんで、ヨドバシのレストラン街よりもオタク的に使えない度が高いかもしれませんが、その分お味で勝負なのでしょうか? 変り種だとトンカツ茶漬けの「すずや」がありますね。ここはキャベツとご飯が御代わり自由なので、和光に飽きたらいいかもしれません。まあ、トンカツ茶漬け自体が美味いのかと言われると、ちょっと答えに困りますけど… あと、お好み焼き「ゆかり」にいきなり行列出来てました。そんなに美味しいなら今度行くか。 個人的にう

    setofuumi
    setofuumi 2006/03/13
    これはすげぇ
  • ARTIFACT@ハテナ系 - 不安が「差別」を引き起こす

    真剣10代たしなめ場 - 非常に興味深い。差別の質について。 http://d.hatena.ne.jp/hiro_co_yn/20060227/1141018141 優越心とか侮辱心とかって、一見、差別感情に似ているかもしれないけど、虐殺を引き起こすほどの憎悪を生むのかな。社会全体で乗り越えなければいけない課題なのかな?この辺のつながりが良くわからないです。 社会で問題とされる差別とは「不安」を引き起こすものだ。特に今は「不安=危険」となっている。体感治安とは「不安」であり、実際の犯罪のデータとは関連しない。ルワンダの虐殺は他民族への不安が引き金になって起きたし、関東大震災の朝鮮人虐殺もそうだった。 優越感や侮蔑はまた別。こういった感情で、ブログに対して批判が集中したり、コメント欄が荒れるけど、その延長線上に民族虐殺があるか?といったら違うのではないだろうか。個人に対して向かうのと集団

    ARTIFACT@ハテナ系 - 不安が「差別」を引き起こす
    setofuumi
    setofuumi 2006/02/27
    感情→行動について
  • 『ホテルルワンダ』エントリーの真意について(補足) – 音極道茶室(旧アーカイブ)

    前エントリー『ホテル・ルワンダ』が役に立たない?? の追記です。 とりあえず前エントリーに言及くださった記事、コメント等出来る限り目を通しました。 来は個々に返信すべきかもしれませんがご容赦ください。どの意見も興味深く読ませていただきました。 まず、「ケンカを売って来たのはむこうなんだから当然の反応ではないか」というニュアンスの指摘は、エントリーにコメント下さったmaroyakasaさんを始め、ぶくまコメントでも多数ありました。 その通りだと思います。 それは確かに「当然の反応」だと思います。 これが「単なるネット上の揉め事」であれば、私もわざわざ言及しないし、間違いなくスルーしていたでしょう。 しかし、町山氏は「ホテルルワンダ」の上映に尽力し、パンフに寄稿した御人です。その町山氏と、映画を見た一観客に求められるモラルのハードルが対称とは(少なくとも私は)考えませんでした。つまり、町山

    setofuumi
    setofuumi 2006/02/27
    ルワンダの件。この文は誰に何を投げているのか。
  • ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 『ホテル・ルワンダ』なんかまるで役に立たない!

    こんなものにリンクされて、ものすごく脱力した。 http://blog.livedoor.jp/mahorobasuke/archives/50487989.html 僕は『ホテル・ルワンダ』を日で公開してもらうために、いろいろ尽力してきましたが、あの映画を観た後でも、こんなことを書く人がいるのを見ると、絶望的な気持ちになります。 この人は、僕が『ルワンダ』のパンフに関東大震災の朝鮮人虐殺事件について書いた意味がわからないようなので、もう一度書きます。 このルワンダの事件を、遠いアフリカの出来事として観ても意味がない。 虐殺は、どこの国でも起こってきたし、これからも起こり得ることであって、 私たちは誰でも、人を差別して迫害する、虐殺の種を秘めているんだということを自覚し、 ルワンダみたいな状況になった時、ポールさんのように行動できる人間にならなければ。 ところが、この人は、虐殺の種を抱え

    ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 『ホテル・ルワンダ』なんかまるで役に立たない!
  • 差別は数学である。 - Munchener Brucke

    後者の差別は、差別意識の露呈というより犯罪発生率の高い母集団を避けるというリスク回避の一種である。最近、医療保険や生命保険で非喫煙者の保険料率を低くしたり、自動車保険で通勤に車を使わない人の料率を低くするといったリスク分散型商品が定着しているが、それと同じ行動である。 今でこそ戦後民主主義教育の効果か?こう言う人は少なくなってきているが、戦前世代の親はよく「○○ちゃんと遊んではいけません」とか「○○町の子供と遊んではいけません」なんてはっきり言ったものだ。悪しき差別意識と糾弾することは簡単だが、悪い友達を作ってほしくないという親心は古今東西変わらないものであるから難しい。 戦後世代の人間だって、リスク分散行為はよくやる。例えばマンションを買うときに一番重視されるのが地域の治安や教育環境である。東京などでは都営住宅と同じ学区域にマンションを建てると売れないというのは業界の常識である。 彼らは

    差別は数学である。 - Munchener Brucke
    setofuumi
    setofuumi 2006/02/22
    「印象」か「数字」か、
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1