タグ

*oに関するsetofuumiのブックマーク (24)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    setofuumi
    setofuumi 2006/12/22
    セルクマ
  • 真性引き篭もり/entry otsuneに対するotsuneとか。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    setofuumi
    setofuumi 2006/12/22
    今更ブクマ。名文。
  • 場の空気が読めない 「モヒカン族」 - ライブドアニュース

    「過去記事を読んでから質問しろ!」「○○ではなく△△ですね〜」(誤字や言い回しの間違いの指摘)「問題発言は追及するべきでしょ!?」「すべてアクセス解析でわかっていますよ、こっちは」。ブログへのコメントや掲示板などで、コミュニティーの雰囲気が壊れて嫌ァ〜な思いをする。こんなカキコミをする人を「モヒカン族」と言うらしい。いったいどんな性質の「種族」なのか。 「モヒカン族」と命名したのはシステム管理者のotsuneさんだ。2005年7月頃から「はてなグループ」で話題として取り上げ、「現代用語の基礎知識」の2006年版にもネット流行語として登録された。の取材に、otsuneさんは命名の経緯をこう答える。 正しいけれど、シラケる発言をする   「ネットは現実とは違い、淡々とした理系眼鏡君タイプがツッコミをしてくる。『北斗の拳』のサザンクロスシティのように危険で殺伐とした場所のようだ、というネタを書い

    場の空気が読めない 「モヒカン族」 - ライブドアニュース
  • 場の空気が読めない 「モヒカン族」

    「過去記事を読んでから質問しろ!」「○○ではなく△△ですね~」(誤字や言い回しの間違いの指摘)「問題発言は追及するべきでしょ!?」「すべてアクセス解析でわかっていますよ、こっちは」。ブログへのコメントや掲示板などで、コミュニティーの雰囲気が壊れて嫌ァ~な思いをする。こんなカキコミをする人を「モヒカン族」と言うらしい。いったいどんな性質の「種族」なのか。 「モヒカン族」と命名したのはシステム管理者のotsuneさんだ。2005年7月頃から「はてなグループ」で話題として取り上げ、「現代用語の基礎知識」の2006年版にもネット流行語として登録された。J-CASTニュースの取材に、otsuneさんは命名の経緯をこう答える。 正しいけれど、シラケる発言をする 「ネットは現実とは違い、淡々とした理系眼鏡君タイプがツッコミをしてくる。『北斗の拳』のサザンクロスシティのように危険で殺伐とした場所のようだ、

    場の空気が読めない 「モヒカン族」
    setofuumi
    setofuumi 2006/10/22
    壮大な前振り/ああ、"取材"というのが面白ワードなのか/ちゃんと取材はあったらしい
  • Fragments | As a Stranger in Hatena Village

    LATEST ENTRIES ミステリ三昧 (10/05) フェミニズム? (09/30) 因習 (09/29) 「モンテ・フェルモの丘の家」ナタリア・ギンズブルグ著 (09/23) 探偵趣味は脳内で (09/22) CATEGORIES Fragments (185) ARCHIVES October 2008 (1) September 2008 (11) August 2008 (11) January 2007 (2) December 2006 (5) November 2006 (2) October 2006 (3) September 2006 (6) August 2006 (8) July 2006 (20) June 2006 (12) May 2006 (11) April 2006 (9) March 2006 (12) February 2006 (12) Ja

    setofuumi
    setofuumi 2006/08/18
    「ストーカー」や「粘着」の定義問題に繋がりそうな話
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 言い負かされた側が負け惜しみに使うのを良く目にする>「イメージは良いが言ってる論理は正しくない」……も成り立っちゃうので、単に相対的な問題のような。 - otsune風呂

    http://b.hatena.ne.jp/nekora/20060725#bookmark-2403506 nekora 言い負かされた側が負け惜しみに使うのを良く目にする>「言ってる事は正しいがイメージ良くない」 ちなみに「論理さえ正しければイメージなんてどうでも良い」と「イメージさえ良ければ論理なんてどうでも良い」には、どっちが上とか下とかは無いと思っている。

    言い負かされた側が負け惜しみに使うのを良く目にする>「イメージは良いが言ってる論理は正しくない」……も成り立っちゃうので、単に相対的な問題のような。 - otsune風呂
    setofuumi
    setofuumi 2006/07/26
    これはいい
  • ネタについて

    まず、イイワケから書く。 来、この文章は四年前に書かれるべきものだった。 四年ほど前から、私は――たぶん脳内からだと思うんだけれど――この文章を書くようにうながされていた。 何度も何度もこのテーマを思い出させられ、 文章の順序、構成を夢想させられてきた。 文章をエディタで入力する前は、私は文章の全貌がどうなるかさっぱりわからなかった。 でも、さまざまな都合により、入力する時間がとれず、 ついつい先延ばしになってきたのだ。 きっと誰か――私の知らない誰か――に向けてこの文章は書かれているのだと思う。 この文章はネタについて書かれていて、 例によって、どうでもよくて中二病風の文章です。 けれども私は、この文章を特定の人に向けて書いているわけではない。 この文章を読んで「otsuneさんは私にあてこすりをしているのだ」と思わないでください。 私はこの文章をただネタとして書いている。 というか、

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    setofuumi
    setofuumi 2006/06/13
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「ネタ」は上等で「ガチ」は下等だという上下関係は無い - otsune風呂

    http://d.hatena.ne.jp/SHIKAIKILYOU/20060529/p2を読んでと。 のお話をふたつ、そして二つ。 - こころ世代のテンノーゲームから # t-kawase 『だからあ、こういう反応はそれこそ「想定内」です。アマゾンの上記のレビューなんて、それこそどーしよーもないものじゃない。はっきり言いますが、「プロ」である学者は、最後までお相手するほど暇じゃありません。』 (2006/05/26 01:39) 想定してもしていなくても別に良いけど、これは洗脳合戦なんだから衒学主義にこもって呪いの言葉を吐いていてどうすんだと。糸井重里メソッドの工夫をしろと。 どんな完璧な理論にも、揚げ足取りの言いがかりをつけられるのは確かな事だ。だから、DoS攻撃のような言いがかりを無視するという戦略はある意味で正しい。 しかし、「○○というはここが電波文だから信用するな」という

    「ネタ」は上等で「ガチ」は下等だという上下関係は無い - otsune風呂
    setofuumi
    setofuumi 2006/05/30
  • pal-9999の日記

  • 何でもかんでもはてなで煽りたがる無神経な人 - otsune風呂

    たとえばダイアリー中で、他人の行動を一々「頭がおかしいんじゃないかと思う」って煽りたがる人って、頭がおかしいんじゃないかと思う。 目の前に面白い文章、おとなり日記に新しく出て来た人や親しい人、そしてはてな全体を包む殺伐とした空気。ここで、煽り屋のあの「頭がおかしい」という下品で不自然で馬鹿でかい罵倒文を響かせる人がいるわけだ。少なからず。そこら辺のはてなブックマークを見てみればいい。閲覧中に釣られたクソ真面目なブックマークコメントで溢れているから。 ねえ、何のためにそこにいるの? とりあえず、はてなダイアリーなどの釣った釣られたを求める空間で、「頭がおかしいんじゃ」は単純にマナー違反だと思う。素直な閲覧者の人は釣り放題だし、その文は、リテラシーの無い人間には非常に迷惑だ。粘着idトラックバックを飛ばすと同じくらい(あるいはそれ以上)やかましい。日記を煽りモードにするなら、レベルの低い煽りも

    何でもかんでもはてなで煽りたがる無神経な人 - otsune風呂
  • void GraphicWizardsLair( void ); // 「普段はサボって遊んでいるが、いざというときに凄い能力を発揮する天才」というステロタイプなイメージを持つ人は、単に天才が「遊んでいるように努力して

    setofuumi
    setofuumi 2006/04/14
    すげぇ…
  • 俺の意図に反して、小杉くんの件に言及する人が増えているなあ。 - 何かの間違い

    小杉もあちこちのコメント欄に出没しているが、俺は小杉の投稿に意見を言うという形はとならない。 絶縁は絶縁である。 id:otsuneさんがこのようなことを言っていた。 ストーカー行為の事実は数日前まで知りませんでした。 いや、23日に「自宅訪問をする」と言ったのが火種であって、それまで知らなかったのは当然ですよ。それまでに僕が現実で動いたのは、昨年8月藤枝のガストで会ったこと、そして同11月に人不在のまま誕生日祝いの会を行い、15000円を贈った件です。 ストーカー規制法は、恋愛感情が満たされなかったことによる「怨恨」のためにつきまといを行い、そしてこれらを「更に反復しておこなうおそれ」がある場合にのみ警察は警告を出すことができると定めています。そしてその後「公安委員会による命令」があり、この公安委員会の命令を無視した場合にのみ刑罰が科せられます。 だから僕は、当にストーカー規制法が成

    俺の意図に反して、小杉くんの件に言及する人が増えているなあ。 - 何かの間違い
  • import otsune from Hatena - 「知り合いにだけ見てほしかったら.htaccessを設定しろ」「パスワード認証なんて設定できるのはパソコンマニアだけ。無茶言うな」という不毛な時代の話を思い出す

    音楽配信メモ クリエイターは「批評されること」そのものを問題にしているのではないを読んで。 前提が長いので結論だけまとめると「批評するのは自由だが、悪意のあるDISりや匿名でライバル中傷するコメントはフィルターしたほうが良いんじゃないの」という話。 AmazonレビューやiTMSレビューやはてなブックマークコメントは、技術によって素人の「批評」が0クリックで可視化されてしまったというインターフェース的なアンバランスさが津田大介さんのイライラの原因だと思っている。 もちろん根的には「ああいうのは良くない」という考えが有るんだろうけど。俺はそういうのは「システムが人の思考を多いに左右する」と思っているので、システムを変えれば8割ぐらいはどうにでも成ると思っている。(逆に100%完璧に理想的な批評システムにするのは無理だと思う) ほんの数年前まで「知り合いにだけWeb日記を読んでほしい。不特定

    import otsune from Hatena - 「知り合いにだけ見てほしかったら.htaccessを設定しろ」「パスワード認証なんて設定できるのはパソコンマニアだけ。無茶言うな」という不毛な時代の話を思い出す
    setofuumi
    setofuumi 2006/03/26
  • vanillachips – Tシャツ印刷のレインボーショップのスタッフブログです

    私の友達は今後、2ヶ月ほどですが義理のお母さんとの同居をすることが決まっています。 というのも、友達は今妊娠をしていて、後一ヵ月後に出産予定になっています。 友達の実家の母親が、調子が悪く私が初産と言う状況ですが、里帰りも出来ず、さらに、今住んでいるところも新しく引越しをしてきたところなので、周りに知り合いもいず、そのような状況を大変だと思ってくれた旦那さんのお母さんが来てくれることになったのです。 もちろん、好意はありがたいですし、育児を初めて体験する友達としては、一人よりも誰かがいた方が安心というのもあります。 ですが、なんといっても、友達の義理の母親です。 気を使います。 さらに、友達が普段使っている台所を使われることになりますし、掃除の方法だって違うと思います。 洗濯に関しても、どういう風にされているか分かりません。 また、今までは1人で自分のペースで家事をしていたのですが、それが

    setofuumi
    setofuumi 2006/03/24
  • void GraphicWizardsLair( void ); //

  • 葉っぱ日記 - [雑記] [security] 『ネットランナー』にはまちちゃんインタビュー - 児童小銃 .456 11:41

    # Hamachiya2 『 > 脆弱性の公開は、修正後が基です。 え!それって誰ちゃんと誰ちゃんの間での基ルールなんでしょうか! よかったら、ぼくもこんど仲間に入れてね…!』 # otsune 『>え!それって誰ちゃんと誰ちゃんの間での基ルールなんでしょうか! いろいろ海外Security界隈で話し合った結果の「脆弱性を報告する善意な人」のルールかなぁ。(当然Crackerはそのルールを守ることを期待されていないので除外される) 逆説的に、そのルールを理解出来ないし守るつもりもみられない人は「わざととぼけたCracker」と見なされる。という話。』 # Hamachiya2『 otsuneさま教えてくれてありがとう! わーキホンだったのか、ぼくそんなの知らなくてどうしよう!とか思ってたんだけど、それをきいて安心したよ! どこかの国のセキュリティの話題が好きな人たちの集まりでのロー

    葉っぱ日記 - [雑記] [security] 『ネットランナー』にはまちちゃんインタビュー - 児童小銃 .456 11:41
    setofuumi
    setofuumi 2006/03/21
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    setofuumi
    setofuumi 2006/03/13