タグ

吉田アミと伊藤剛に関するshidehiraのブックマーク (4)

  • ユリイカ[]2008年6月号*特集 マンガ批評の新展開に寄稿しました - 絶叫機械

    ユリイカ、出ました。 ユリイカ2008年6月号 特集=マンガ批評の新展開 作者: 荒川 弘出版社/メーカー: 青土社発売日: 2008/05/26メディア: ムック購入: 4人 クリック: 48回この商品を含むブログ (51件) を見る青土社の告知はこちら。 黒田硫黄のマンガについて書きました。内容はいつもの図像論から発展させたマンガ表現の仕組みについて、テーマは「うるさいマンガ」。うるさいマンガとは何でしょう、マンガがうるさい?音なんて出てないのに?効果音のことじゃないですよ、じゃ、何がうるさいんでしょうか。気になるひとは屋へGOだ。 紀伊国屋だと、前に漫画論を書いた「PLANETS」Vol.3とNol.4が隣に置いてあると思うので、一緒に読むとさらにいいかもだ。 PLANETSに関してはこちら。 あと、イズミノ君が鼎談で言ってる「浦沢直樹もうなじと横顔を」ってのはこれ。 マンガの絵が

    ユリイカ[]2008年6月号*特集 マンガ批評の新展開に寄稿しました - 絶叫機械
  • 『ユリイカ』発売&西日本新聞連載第2回 - 宮本大人のミヤモメモ(続)

    数日前からアマゾンで予約可能になってたんですが、『ユリイカ』、「マンガ批評の新展開」は日発売です。 ユリイカ2008年6月号 特集=マンガ批評の新展開 作者: 荒川 弘出版社/メーカー: 青土社発売日: 2008/05/26メディア: ムック購入: 4人 クリック: 48回この商品を含むブログ (51件) を見る 青土社ホームページ掲載の目次はこちら。 http://www.seidosha.co.jp/index.php?%A5%DE%A5%F3%A5%AC%C8%E3%C9%BE%A4%CE%BF%B7%C5%B8%B3%AB 僕もまだ手にしてませんが、楽しみです。でも読む時間あんのか?6月21日・22日のマンガ学会までには目を通したいんですが…。 あと、先月から始まりました西日新聞での連載コラム「マンガは生きている」、第2回が今日26日付朝刊文化面に載ります。今回は直球の新刊紹介

    『ユリイカ』発売&西日本新聞連載第2回 - 宮本大人のミヤモメモ(続)
  • ユリイカ2008年6月号*特集 マンガ批評の新展開に寄稿しました - 吉田アミの日日ノ日キ

    ユリイカ2008年6月号*特集 マンガ批評の新展開『ユリイカ2008年6月号』 ■連載 私の昭和史 戦後篇 30 / 中村稔 ■ザナドゥーへの道*3 原典探索者 ポール・ペリオ / 中野美代子 ■ 「即興」 の解体*2 アクティヴ/パッシヴ・フィードバック / 佐々木敦 ■耳目抄*273 地道な支え / 竹西寛子 ■詩 水の女、眠る男。巨大女、遠い場所 / 早坂類 特集*マンガ批評の新展開 【進化する表現論】 マンガにおける視点と主体をめぐって / 夏目房之介×宮大人×泉信行 【マンガを読む/読み替える】 「キャラたち/キャラクターたち」 『3月のライオン』 ――零たちと読者たちの視点 / 泉信行 ユートピアゆき目の切符 『よつばと!』 のメタ感情記号 / 斎藤環 いつかあなたとはお別れしなくてはなりません 作者である飼い主は愛するとの別れをどう描くのか / 吉田アミ 福満しげゆき、

    ユリイカ2008年6月号*特集 マンガ批評の新展開に寄稿しました - 吉田アミの日日ノ日キ
  • 「ユリイカ」 特集『マンガ批評の新展開』出ました。 - 伊藤剛のトカトントニズム

    アマゾンでは先週くらいから予約可になってたようですが、店頭には今日から並ぶようです。 ユリイカ2008年6月号 特集=マンガ批評の新展開 作者: 荒川 弘出版社/メーカー: 青土社発売日: 2008/05/26メディア: ムック購入: 4人 クリック: 48回この商品を含むブログ (51件) を見る 青土社から届いた封筒をさっき開けたばかりなので、中味はこれから読むわけですが、ほかの仕事そっちのけでむさぼるように読みたくなる充実ぶりだと思います。 先日、マンガ表現論の新しい地平を開く大快著、『漫画をめくる冒険・上巻』を同人誌で出したばかりの泉信行(イズミノウユキ)くんを大きくフィーチャーし、彼だけでなくまさに「新展開」を担う書き手がこぞって登場しています。 また、三月にパリで行われた国際会議の様子が紹介され、発表の一部が抄録されている(ぼくの発表自体は、テヅカイズの要約なので割愛しています

    「ユリイカ」 特集『マンガ批評の新展開』出ました。 - 伊藤剛のトカトントニズム
  • 1