タグ

ブックマーク / football-tribe.com (49)

  • https://football-tribe.com/japan/2022/10/25/254496/?utm_medium=Social&utm_source=Twitter&s=09

    shidehira
    shidehira 2022/10/26
    そりゃ戦術があってパサーがいる川崎や横浜マリノス、セレッソに行きたいわな。
  • 福岡元監督ペッキア、ウディネーゼ移籍で合意間近か!サンプドリアも関心 | Football Tribe Japan

    ファビオ・ペッキア監督 写真:Getty Images 元アビスパ福岡指揮官のファビオ・ペッキア氏は、2021/22シーズンにクレモネーゼを率いてセリエA(イタリア1部)昇格を果たしたがシーズン終了後に退団。イタリア紙『コリエレ・デッロ・スポルト』など複数メディアが同氏の新天地について報じている。 現在48歳のペッキア氏はアビスパ福岡やユベントスU23を率いると、昨年1月にクレモネーゼの監督に就任。2020/21シーズンの後半戦で9勝6分6敗と、セリエB(イタリア2部)残留争いに巻き込まれていたチームを立て直すと、今季は序盤から好調を維持。20勝9分9敗のリーグ2位でシーズンを終えてセリエA昇格を果たしていた。 しかし、クレモネーゼは今月20日になってペッキア監督の退任を公式発表。同監督は「私はクレモネーゼを去ることを決意し、穏やかさと感謝の気持ちを持って実行する。セリエAまで上り詰めたこ

    福岡元監督ペッキア、ウディネーゼ移籍で合意間近か!サンプドリアも関心 | Football Tribe Japan
    shidehira
    shidehira 2022/05/24
    東京、兵庫、埼玉に来たらわらう
  • 福岡からユベントス移籍の再来…ペッキアがセリエA昇格クラブ監督辞任 | Football Tribe Japan

    ファビオ・ペッキア監督 写真:Getty Images アビスパ福岡元指揮官のファビオ・ペッキア氏はクレモネーゼをセリエA(イタリア1部)昇格に導いていたが、2021/22シーズン限りでクレモネーゼ監督を退任することが決まった。 現在48歳のペッキア氏は昨年1月にクレモネーゼの監督に就任すると、2020/21シーズンの後半戦で9勝6分6敗と、セリエB(イタリア2部)残留争いに巻き込まれていたチームの立て直しに成功。今季はレッチェやピサなどとし烈なセリエA昇格争いを展開すると、20勝9分9敗、勝ち点67を獲得。セリエA自動昇格圏内の2位でシーズンを終えていた。 しかし、クレモネーゼは今月21日にペッキア監督の退任を公式発表。同監督は「我々一人一人の人生の中で、徹底的に自分自身に耳を傾け、決断する瞬間がある。その決断を下したとしても実行に移すのは難しく、予想外に思えるかもしれない」 「私はクレ

    福岡からユベントス移籍の再来…ペッキアがセリエA昇格クラブ監督辞任 | Football Tribe Japan
  • 香川真司、Jリーグ復帰検討か!すでに複数クラブが興味と現地報道 | Football Tribe Japan

    香川真司 写真提供: Gettyimages ギリシャの強豪PAOKテッサロニキに所属する元日本代表MF香川真司(32)は、今冬Jリーグ復帰の可能性が高まっているかもしれない。15日、ギリシャメディア『ノバ・スポーツ』が報じている。 香川真司は今夏メジャーリーグサッカー(MLS)への移籍が噂される中、PAOKに残留すると、今年8月に行われたUEFAヨーロッパカンファレンスリーグ(UECL)の予選3試合に出場。しかし、先月12日に行われたギリシャ・スーパーリーグ(ギリシャ1部)開幕節・PASヤニナ戦で先発出場した際、60分に迎えた決定機でシュートを外すと、直後の61分に途中交代。PAOKは格下相手に0-1と敗れ、試合後には現地メディアが香川真司のパフォーマンスに厳しい評価を下していた。 その後、香川真司は引き続き全体トレーニングに参加しているものの、ここまで全試合でメンバー外に。また、ギリシ

    香川真司、Jリーグ復帰検討か!すでに複数クラブが興味と現地報道 | Football Tribe Japan
    shidehira
    shidehira 2021/10/17
    全盛期のドルトムントに近いプレッシングといえばアビスパになるな。
  • 福岡、湘南MF中村駿の獲得発表「福岡の街を盛り上げていけるよう…」 | Football Tribe Japan

    アビスパ福岡のゴール裏 写真提供: Gettyimages 明治安田生命J1リーグのアビスパ福岡は13日、湘南ベルマーレからMF中村駿を完全移籍により獲得したことを公式発表している。 中村駿は直近3シーズンにわたりモンテディオ山形で主力として公式戦35試合以上でピッチに立つと、昨季終了後に湘南ベルマーレへ加入。今季のJ1リーグ開幕節・サガン鳥栖戦でいきなり先発メンバーに名を連ねたが、第2節・柏レイソル戦での負傷により戦線離脱。その後、4月下旬に行われた第11節・清水エスパルス戦で復帰すると、リーグ戦4試合連続で先発出場していたが、6月以降は出場機会が減少傾向となっていた。 同選手はアビスパ福岡への加入について「アピスパ福岡のファン、サポーターの皆さん、初めまして!湘南ベルマーレから移籍してきました中村駿です。ファン、サポーターの方々にたくさんの勝利を届け、福岡の街を盛り上げていけるよう全身

    福岡、湘南MF中村駿の獲得発表「福岡の街を盛り上げていけるよう…」 | Football Tribe Japan
    shidehira
    shidehira 2021/10/13
    また来年もCMFの一枠が空いていて、ウォンドゥジェ・三門雄大・松本泰志、中村駿な夏の移籍があるのか?それとももっと先なのか。
  • 東京V、デイリー新潮に法的措置か!パワハラ行為の前監督がミニキャンプ強行 | Football Tribe Japan

    東京ヴェルディのサポーター 写真提供: Gettyimages 明治安田生命J2リーグの東京ヴェルディは19日、永井秀樹前監督のパワーハラスメント(パワハラ)行為に関して、『デイリー新潮』に掲載された記事内容に対する見解を公式発表している。 東京ヴェルディの永井秀樹前監督を巡っては、パワハラにより選手に対して精神的苦痛を与えていたと伝えられている。また、一部メディアはクラブによる調査が進んでおらず、東京ヴェルディの選手会がJリーグに対して意見書を提出したと報道。クラブの主導でパワハラ問題が隠ぺいされる可能性を指摘していたが、東京ヴェルディは7月下旬から4度にわたってJリーグに対して調査の進捗状況を報告していることから、隠ぺいには当たらないと主張していた。 その後、週刊誌『FRIDAY』は永井秀樹前監督がパワハラ行為に及んでいる際の音声を入手したと伝えた上で、前監督の肉声をYouTubeチャ

    東京V、デイリー新潮に法的措置か!パワハラ行為の前監督がミニキャンプ強行 | Football Tribe Japan
    shidehira
    shidehira 2021/09/20
    なんだかアベノジタミみたい。
  • ポステコグルー監督が獲得目指す可能性のある3選手をセルティック地元メディアが主張 | Football Tribe Japan

    アンジェ・ポステコグルー監督 写真提供:GettyImages セルティックの地元紙『Celticway』が、セルティックを指揮するアンジェ・ポステコグルー監督が今冬にリストアップする可能性のある3選手をピックアップした。 今季途中まで横浜F・マリノスを指揮したポステコグルー監督を今年6月に招へいしたセルティック。その指揮官からの要望で7月にヴィッセル神戸から引き抜いた日本代表FW古橋亨梧は公式戦9試合の出場で7ゴールを記録するなど、センセーショナルな活躍を披露している。 ポステコグルー監督は先日、「私は日の市場をよく知っている。非常に注意深く見ている獲得したい選手はたくさんいるが、クラブはまだリーグ戦やカップ戦、(AFC)チャンピオンズリーグなどを戦っているので、彼らを引き入れるのはほとんど不可能だろう。シーズン途中で選手を手放すことには非常に抵抗がある。伝統的に、Jリーグのシーズンが

    ポステコグルー監督が獲得目指す可能性のある3選手をセルティック地元メディアが主張 | Football Tribe Japan
    shidehira
    shidehira 2021/09/16
    CMFは三竿で我慢してくれ。前寛之は渡さん。
  • アーセナルDF冨安健洋、自身の適正ポジションに「FWをやれと言われたらやる」 | Football Tribe Japan

    冨安健洋 写真提供: Gettyimages アーセナルに所属する日本代表DF冨安健洋がクラブ公式チャンネルのインタビューに応じ、自身の適正ポジションなどについて語った。その内容をイギリス『メトロ』が伝えた。 今夏にトッテナム・ホットスパーやアタランタを含めて複数クラブからの関心を集めた冨安は移籍市場最終日にアーセナルへ完全移籍。11日に行われたプレミアリーグ第4節のノリッジ・シティでは右サイドバックで先発起用されると、交代した63分まで攻守両面で好パフォーマンスを披露した。 ミケル・アルテタ監督も高く評価するなど、早くもガナーズに馴染んでいる冨安が、クラブ公式のインタビューに対応。適応ポジションについて問われると、出場機会に優先事項を置いていることから、任されたポジションでプレーする意向を示した。 「1番大事なのは試合に出場することなので、僕にとっては関係ありません。監督から『ストライカ

    アーセナルDF冨安健洋、自身の適正ポジションに「FWをやれと言われたらやる」 | Football Tribe Japan
    shidehira
    shidehira 2021/09/16
    まさにポジションからタスクへのモダンフットボーラー。
  • C大阪クルピ前監督解任を巡る“お家騒動”の背景 | Football Tribe Japan

    レヴィー・クルピ監督 写真提供:Gettyimages 「私の存在そのものが問題なのかもしれない」 8月25日に開催された明治安田生命J1リーグ第26節、セレッソ大阪は下位に低迷する湘南ベルマーレを相手に1-5の大敗を喫した。直後の会見でC大阪のレヴィー・クルピ監督が冒頭の衝撃的なコメントを発した翌日、クラブはクルピ監督との双方合意による契約解除を発表した。後任にはスカウト時代に高校生の香川真司(現PAOK)らを発掘した小菊昭雄コーチを監督に昇格させ、ガンバ大阪との「大阪ダービー3連戦」から始まる残りのシーズンを戦うこととなった。 その中、予てからのC大阪フロント陣の動きや方針に対する批判の声が、クルピ監督解任を機にさらに高まっているようだ。その理由や背景を紐解いていきたい。 ミゲル・アンヘル・ロティーナ監督 写真提供:Gettyimages 黄金期から一転、低迷招いた人事 今季2021シ

    C大阪クルピ前監督解任を巡る“お家騒動”の背景 | Football Tribe Japan
    shidehira
    shidehira 2021/09/06
    ここ十年での戦術の進化は凄まじく、今年のJリーグでの昔の名前で出ています勢は惨憺たる結果にという当然の帰結。それにしても代表もおんなじことしてんのが愚かなのよね。
  • アーセナル移籍の冨安健洋になでしこジャパン岩渕真奈がエール「日本代表として…」 | Football Tribe Japan

    岩渕真奈 写真提供: Gettyimages 日本代表DF冨安健洋(22)はイングランドにおける移籍市場最終日に、セリエAのボローニャからアーセナルへの完全移籍が正式決定している。その中、アーセナルの女子チームに所属するなでしこジャパンのFW岩渕真奈(28)は、クラブ公式サイトを通じて冨安健洋へエールを送った。 冨安健洋の去就を巡っては、昨季終了後からトッテナム・ホットスパーやアタランタなど複数クラブが関心を寄せていた。ただ、ボローニャが移籍金として2500万ユーロ(約32億円)を求めていたことから、ボローニャ残留が濃厚とイタリア国内メディアが報道。そして、トッテナムは右サイドバックの新戦力としてブラジル代表DFエメルソン・ロイヤル(22)を移籍金3000万ユーロ(約39億円)により獲得したことから、冨安健洋のトッテナム移籍の可能性が消滅していた。 しかし、今週に入ってボローニャが2500

    アーセナル移籍の冨安健洋になでしこジャパン岩渕真奈がエール「日本代表として…」 | Football Tribe Japan
    shidehira
    shidehira 2021/09/05
    文春やフライデーがロンドンに行く用意してたりすんのかな?
  • https://football-tribe.com/japan/2021/08/26/223732/?s=09

  • トッテナムが熱視線の日本代表DF冨安健洋にアーセナルも関心で場外”NDL”勃発か | Football Tribe Japan

    冨安健洋: Gettyimages ボローニャに所属する日本代表DF冨安健洋に対して、アーセナルも関心を寄せているようだ。イタリア『スカイ』の情報を引用して『フットボールイタリア』が伝えた。 2019年夏に加わったボローニャで評価を高め、今夏にステップアップの可能性が取り沙汰されている冨安。個人合意報道が噴出したアタランタに加えて、ここ最近ではトッテナム・ホットスパーが移籍金1800万ユーロ(約23億6000万円)の公式オファーを提示するなど、同選手獲得に向けて格的な動きを見せている。 そうしたなか、ボローニャが2000万ユーロ(約26億8000万円)のプライスタグを設定する日本代表DFに対して、アーセナルも目を光らせており、”ノース・ロンドン・ダービー”に発展する可能性があるという。同クラブでは昨季限りでブラジル代表DFダビド・ルイスが契約満了で退団したことを受け、センターバックの補強

    トッテナムが熱視線の日本代表DF冨安健洋にアーセナルも関心で場外”NDL”勃発か | Football Tribe Japan
    shidehira
    shidehira 2021/07/07
    とにかく満額で売れ!
  • 「あなたを名前で呼びたい」神戸対湘南の主審がウェリントンとの会話内容明かす | Football Tribe Japan

    ウェリントン 写真提供:Gettyimages 明治安田生命J1リーグのヴィッセル神戸vs湘南ベルマーレが3日にノエビアスタジアム神戸で開催されたが、この試合の主審を務めた家政明氏が自身のSNSアカウントを通じて2つのエピソードを明かした。 この一戦では、前半12分に湘南ベルマーレのノルウェー代表FWタリクが先制ゴールをマーク。しかし、17分に日本代表FW古橋亨梧が同点弾を叩き込むと、前半終了間際に日本代表MF山口蛍が勝ち越しゴールを決めてヴィッセル神戸が勝ち越しに成功。ヴィッセル神戸は後半にも1点を追加し、3-1で勝利を収めている。 試合後、家政明氏はこの試合での出来事として「昨日の試合中、ウェリントン選手から急に『Ref、名前教えて。あなたを名前で呼びたいから』と英語で話しかけられたので『イエモトです』と返した。それ以降彼は僕を名前で呼び僕も彼を名前で呼んで意思疎通を図った。やっぱ

    「あなたを名前で呼びたい」神戸対湘南の主審がウェリントンとの会話内容明かす | Football Tribe Japan
    shidehira
    shidehira 2021/07/04
    家本主審が英語話せたからなんよね。ウェリ以前のインタビューで日本で苛つくことにレフリーが英語話さないこととディフェンダーが爪切らないことを挙げてたのよ。
  • 横浜FMポステコグルー監督、セルティック行きで川崎MF三笘薫らJリーガー3名引き抜きか! | Football Tribe Japan

    横浜F・マリノスのアンジェ・ポステコグルー監督 写真提供:GettyImages 明治安田生命J1リーグの横浜F・マリノスを率いるアンジェ・ポステコグルーは、スコティッシュ・プレミアシップ(スコットランド1部)の強豪セルティック指揮官に就任することが濃厚となっているが、セルティックは川崎フロンターレの日本代表MF三笘薫やヴィッセル神戸の日本代表FW古橋亨梧らJリーガー3名を獲得する可能性があるようだ。1日、セルティックの専門サイト『67 HAIL HAIL』が報じている。 ポステゴグルーはオーストラリア代表監督としてFIFAワールドカップロシア大会の大陸間プレーオフを勝ち抜いた後、横浜F・マリノスの指揮官に就任。Jリーグでの1年目こそ残留争いに巻き込まれて12位に終わったものの、2019シーズンにJ1リーグを優勝。今季もここまでリーグ戦15試合を終えて勝ち点31を獲得しており、名古屋グラ

    横浜FMポステコグルー監督、セルティック行きで川崎MF三笘薫らJリーガー3名引き抜きか! | Football Tribe Japan
  • 浦和、酒井宏樹獲得へ2億円支払いか!今夏退団の意向固める | Football Tribe Japan

    酒井宏樹 写真提供:Gettyimages 明治安田生命J1リーグの浦和レッズはリーグアン(フランス1部)のオリンピック・マルセイユに所属している日本代表DF酒井宏樹の獲得にむけた動きを見せているようだ。13日、フランスメディア『RMC SPORT』が報じている。 現在31歳の酒井宏樹は2016年夏にハノーファーからマルセイユへ完全移籍により加入。移籍1年目からリーグ戦34試合に先発出場するなど右サイドバックでレギュラーに定着。日本代表でも主力としてワールドカップロシア大会で4試合すべてフル出場を果たしていた。同選手は今季も公式戦33試合で先発出場しているが、ホルヘ・サンパオリ監督就任以降は出場停止や負傷離脱もあり、出場機会が減少。サンパオリ監督は今冬にフィオレンティーナからレンタルにより加入したDFポル・リロラにチャンスを与えている。 酒井宏樹はマルセイユとの契約期間を2022年6月ま

    浦和、酒井宏樹獲得へ2億円支払いか!今夏退団の意向固める | Football Tribe Japan
    shidehira
    shidehira 2021/05/14
    評価額6億ってのはオーバーレイトだったのか?それともマルセイユがとにかく早急に現金が欲しかったのか?
  • 昨季限りでFC東京退団のDF丹羽大輝、新天地はスペイン4部のセスタオ! | Football Tribe Japan

    丹羽大輝: Gettyimages FC東京は6日、契約満了により昨季限りで退団していた元日本代表DF丹羽大輝がセスタオ・リーベル(スペイン4部)へ完全移籍することを発表した。 ガンバ大阪下部組織出身の丹羽は2004年にトップチーム昇格後、徳島ヴォルティス、大宮アルディージャ、アビスパ福岡への期限付き移籍を経て、2012年にG大阪へ復帰。2014年には同クラブの国内3冠に貢献した。2017年夏にサンフレッチェ広島に加わると、2018年夏にFC東京へ移籍。契約満了により昨季限りでの退団が発表されていた。 初の海外移籍を選択した丹羽はFC東京のクラブ公式サイトを通じて、以下のように意気込みのコメントを残している。 「皆さんご無沙汰しています。今スペインに行きたい。スペインサッカーしたい。という思いからスペインに行く事に決めました。18年間、日【Jリーグ】で学んだ事を自分がどこまでやれるかぶ

    昨季限りでFC東京退団のDF丹羽大輝、新天地はスペイン4部のセスタオ! | Football Tribe Japan
    shidehira
    shidehira 2021/05/07
    博多の森が待っとるけん
  • https://football-tribe.com/japan/2021/04/28/208455/?s=09

    shidehira
    shidehira 2021/04/29
    日本全体では自民党の、大阪では維新の人災なのに呑気なこと。
  • 【2021】J1リーグ全20クラブ別、選手年俸ランキング | Football Tribe Japan

    2月26日に開幕した2021明治安田生命J1リーグ。各クラブは長いシーズンに挑むに必要な戦力を備えてきており、これからの激しい戦いは見逃せないものとなるだろう。 ここでは、J1リーグ全20クラブ別の今年の選手年俸ランキングを紹介しよう。(年俸額は3月2日時点の『SoccerMoney』データより。それ以降に移籍した選手年俸を除く) J1リーグ選手の平均年俸は欧州大手リーグに及ばないものの、ヴィッセル神戸の元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタのような年俸32億円を超える選手の存在もあってリーグは注目を集めており、今後の経済規模の高まりも予想されるところだ。 参照:サッカー選手年俸ランキング【2020/21シーズン・セリエA全20クラブ全選手】 【2021】J1リーグ全20クラブ別、選手年俸ランキング目次 鹿島、湘南、清水、浦和横浜FC、横浜FM、柏、徳島川崎、大分、名古屋、仙台C大阪、広

    【2021】J1リーグ全20クラブ別、選手年俸ランキング | Football Tribe Japan
  • 【2021】同じクラブに最も長く所属しているJ1選手ランキングTOP50 | 5ページ目 (5ページ中) | Football Tribe Japan

    セレッソ大阪の丸橋祐介 写真提供:Gettyimages 13位:丸橋祐介 所属クラブ:セレッソ大阪 所属期間:12年23日 入団日:2009年2月1日ポジション:DF、MF年齢:30歳他プロクラブ所属歴:なしセレッソ大阪所属中のレンタル移籍:なし 9位:キム・ジンヒョン 所属クラブ:セレッソ大阪 所属期間:12年1ヶ月23日 入団日:2009年1月1日ポジション:GK年齢:33歳他プロクラブ所属歴:なしセレッソ大阪所属中のレンタル移籍:なし 8位:宮澤裕樹 所属クラブ:北海道コンサドーレ札幌 所属期間:13年23日 入団日:2008年2月1日ポジション:MF年齢:31歳他プロクラブ所属歴:なし北海道コンサドーレ札幌所属中のレンタル移籍:なし 7位:倉田秋 所属クラブ:ガンバ大阪 所属期間:14年23日 入団日:2007年2月1日ポジション:MF年齢:32歳他プロクラブ所属歴:なしガンバ大

    【2021】同じクラブに最も長く所属しているJ1選手ランキングTOP50 | 5ページ目 (5ページ中) | Football Tribe Japan
    shidehira
    shidehira 2021/02/24
    城後、4位タイでなくって、3位タイじゃない?
  • 浦和レッズ、柏木陽介と杉本健勇が規律違反行為…柏木はトレーニング参加見合わせへ | Football Tribe Japan

    柏木陽介 写真提供:Gettyimages 明治安田生命J1リーグの浦和レッズはMF柏木陽介とFW杉健勇が沖縄キャンプ中に規律違反行為を犯したとして処分を科したことを公式発表している。 リカルド・ロドリゲス新監督のもと沖縄県の金武町フットボールセンターでトレーニングキャンプを行っており、先日には北海道コンサドーレ札幌とトレーニングマッチを行っていた。また、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、クラブの内部規定ではキャンプ中に近隣のコンビニエンスストア以外への外出や外が禁止されていた。 しかし、クラブの発表によると2選手は先週の2月4日に外を行っていたことが判明。くわえて柏木陽介については複数回にわたり規律違反行為があったことが確認されている。 これを受けて、浦和レッズは両選手に対して厳重注意と罰金の処分を科したほか、柏木陽介についてはトレーニングへの参加が未定としている。

    浦和レッズ、柏木陽介と杉本健勇が規律違反行為…柏木はトレーニング参加見合わせへ | Football Tribe Japan
    shidehira
    shidehira 2021/02/12
    なんとなく監督の好みじゃないと自覚してる二人かな?