タグ

関連タグで絞り込む (227)

タグの絞り込みを解除

教育に関するsiomarukoのブックマーク (463)

  • 地方大学の強化「明治以来の改革に着手する」 安倍首相:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相(発言録) 技術革新が加速し、(企業の)外部での人材育成が必要になっている。そこで、明治以来とも言える大学改革に着手する。地方大学を強化し、実践的な教育を充実させていく。 第一に、実務経験のある教員を思いきって増やす。産業界のニーズに合う実務教育を行う。ここ(パーティー会場)にも、70歳を超えても80歳を超えてもバリバリ働く方がたくさんいる。リカレント教育(学び直し教育)の態勢を整えていく。 第二に、大学の経営層に地元経済界の人材を登用し、ガバナンス改革を試みる。民間(企業の)出身者が大学経営に参画することで、大学教育が就職に結びつく。 企業の外で人を育てる仕組みをつくるには、経団連の協力が必要だ。新卒一括採用だけではなく、大学でリカレント教育を受けた人材を積極的に中途採用していく方針を打ち出していただきたい。(都内で開かれた経団連創立70周年記念パーティーのあいさつで)

    地方大学の強化「明治以来の改革に着手する」 安倍首相:朝日新聞デジタル
    siomaruko
    siomaruko 2017/06/01
    人権とか社会福祉とか憲法学とかを研究したがる人を減らして自分がやりたい放題できる環境作りと、企業の教育費を減らして何らかの形で見返りを求める腹積りかな。安倍の活躍で日本は衰退するだろう。
  • 大学在学中は授業料無償化し卒業後納付 首相に提言提出 | NHKニュース

    自民党教育再生実行部は、大学などに在学している間は授業料を無償化し、卒業後に収入に応じて国に納付する新たな制度の検討などを盛り込んだ提言をまとめ、安倍総理大臣に提出しました。 さらに、幼児教育の無償化を加速させるため、党内で議論が進められている「こども保険」が財源の候補になると指摘しているほか、教育の充実に必要な、まとまった規模の新たな財源をつくるため、保険や税、それに国債などを候補として議論を急ぐ必要があるとしています。 また、22日は公明党も提言をあわせて提出し、所得税や相続税などの見直しにより教育財源を確保することや、自民党が提言した在学中は授業料を無償化とする新たな制度についても「今後、研究する」としています。 自民・公明両党から提言を受け取った安倍総理大臣は「すべての子どもたちの夢をかなえるために、政府・与党が一体となって、財源を含めてしっかり検討したい」と述べました。 教育

    大学在学中は授業料無償化し卒業後納付 首相に提言提出 | NHKニュース
    siomaruko
    siomaruko 2017/05/23
    そして改憲がすんで学生が卒業するころになったら「住民税非課税の人は納付不要」とか言い出して事実上ほぼ全員が返さなきゃいけなくなるようにするのでは。詭弁を弄して改憲しようとするなんて恥ずかしい。
  • 加計計画「できない選択肢ない」 内閣府要求の日時記録:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)が国家戦略特区に獣医学部を新設する計画について、内閣府が文科省に「官邸の最高レベルが言っている」などと対応を求めたとする文言が、日時や出席者が特定された文書に記されていることがわかった。文科省側が「『できない』という選択肢はない」と言われたことも書かれていた。 菅義偉官房長官は17日午前の記者会見で、朝日新聞が報じた文書について「どういう文書か。作成日時だとか、作成部局だとか明確になってないんじゃないか。通常、役所の文書はそういう文書じゃないと思う」などと述べた。 朝日新聞が入手した文書は、「○○内閣府審議官との打合せ概要(獣医学部新設)」=○○部分は実名=という題名で、文科省関係者によると、同省職員が作成した。「平成28(2016)年9月26日(月)18:30~18:55」と具体的な日時が入り、「対応者」として内閣府

    加計計画「できない選択肢ない」 内閣府要求の日時記録:朝日新聞デジタル
  • 【学校のギモン】なぜこんなに重い?通学かばん10キロにも…教科書、ゆとり時代の1・5倍 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    「なぜ重いかばんを毎日持って、登下校しないといけないのでしょうか」。福岡市の中学生の保護者から、そんな声が教育取材班に寄せられた。学校の指定かばんに教科書やノートなどを詰め込むと、10キロにもなるのだという。周りの保護者に尋ねると、同じ思いを抱えていた。背景には何があるのだろう? ⇒【画像】左が現在の中学1年の教科書で、右が「ゆとり教育」時代の教科書。 福岡市の中学3年女子を訪ね、かばんを見せてもらった。学校の指定かばんは、大人の会社員がよく使っている「1泊2日出張用」サイズ。縦37センチ、横18センチ、高さ32センチでナイロンのような素材だ。 「毎朝、重いね。サイアク」。友人とよく、そんな話になる。とりわけ主要5教科が重さの主因だという。(1)教科書(2)ノート(3)プリントをとじるファイル(4)ワーク(問題集)があり、資料集が加わる教科もある。 しかもプリントファイルは、授業が進む

    【学校のギモン】なぜこんなに重い?通学かばん10キロにも…教科書、ゆとり時代の1・5倍 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    siomaruko
    siomaruko 2017/05/17
    逆に情報の断捨離の習慣をつけさせるべきと思う。教科書や資料やプリントやら山ほど与えれば知識がつくわけでもない。教育現場はもっと効率の良い学習方法を追及すべきでは。
  • PTA早くなくなれ、なくしてしまえ

    抽選で当たったPTAの役員会議。 PTA集まりの日に仕事休めないっていったら、「みんなやってきたことなのになんでできないんだ」だって。 役員なら仕事を休むの当たり前だろと。みんなやってきたと。じゃあ役員なんでなったんだ、できないならなるなって。 強制レベルは軍隊かって。 役員できないっていったら悪口 役員会議参加できないっていったら悪口 みんな同じライフスタイルじゃないんだから 専業主婦基準の平日日中なんてできるわけねーだろ 平日家にいる母親何パーセントいるんだよ 職場に今日PTAの役員会議がありまして、休ましてくださいっていったらクビにされそうな空気理解してくれよ 社会の役割と教育の役割に板挟み 死にそう 安倍さんなんとかしてよ PTAのやってることなんて、 ほとんどはほかのやつの仕事だろ なんで仕事休んでまでしないといけないの パートか専業主婦とかある程度時間とれるひと以外絶対無理じゃ

    PTA早くなくなれ、なくしてしまえ
    siomaruko
    siomaruko 2017/04/18
    休日にPTA活動のために教職員が休日出勤したら、その週内つまり授業がある日に代休とらせないと学校が法律違反になるのではないかな。PTAのために授業が飛ぶとか本末顛倒。
  • (社説)教育勅語 過去の遺物が教材か:朝日新聞デジタル

    安倍内閣が教育勅語(ちょくご)について「憲法や教育法に反しない形で教材として用いることまでは否定されない」とした答弁書を閣議決定した。 この決定に強い疑念を抱く。 「朕(ちん)(明治天皇)」が、「臣民(国民)」に示した教えが教育勅語だ。 天皇と国家への服従を説き、国民を戦争へと駆り立てる役割を果たした。国民に批判の自由はなかった。 親孝行、夫婦仲良く、友達を大切に。教育勅語が説く徳目を肯定的にとらえるべきだ、という主張も自民党などにある。 だが教育勅語の質は、こうした徳目を実行することで「一旦緩急あれば義勇公に奉じ、以(もっ)て天壌無窮の皇運を扶翼すべし」(いざという時には一身を捧げて皇室国家のために尽くせ)と国民に求めたことだ。 こうした歴史的事実を教えるための資料として、教育勅語を使うことはあっていい。 だが、安倍内閣の思惑はそれにとどまるまい。 「戦後レジームからの脱却」を説い

    (社説)教育勅語 過去の遺物が教材か:朝日新聞デジタル
  • 銃剣道報道に騙された

    ウヨい爺の戦前懐古趣味の暴走で、これから中高生が保健体育で銃剣道をやらされるのかと思った。 というか昨日の報道とブコメみたらみんなそう思ったはず。 http://www.asahi.com/articles/ASK3Z31FPK3ZUTIL005.html http://www.asahi.com/articles/ASK3063F4K30UTIL058.html 今朝調べたらインチキ報道だと判明したので 自戒のためにまとめておく。 「中高生が銃剣道をやらされるようになるんでしょ!?」まず学習指導要領の武道というのは、日武道協議会という団体の正式採用9種目そのまま。 9種目とは「柔道、剣道、弓道、相撲、空手道、合気道、少林寺拳法、なぎなた、銃剣道」。 ご存知のように普通の学校の保健体育で行われている武道はほぼ柔道のみ(お金かからないしね)。 次点剣道(柔道より危険性少なくていいと思うけど

    銃剣道報道に騙された
    siomaruko
    siomaruko 2017/04/01
    そもそも武道が必修化した時期が、安倍氏が初めて首相になって愛国心ガー美しい国ガー言い出し、国歌や国旗が法で定められた極右化スタートの頃合いだったと記憶している。記事化されてない水面下での忖度がありそう
  • 中学武道に追加の「銃剣道」とは? 旧日本軍訓練の流れ:朝日新聞デジタル

    31日に告示された中学校の新学習指導要領で、中学校の保健体育の「武道」に新たに盛り込まれた「銃剣道(じゅうけんどう)」。松野博一文部科学相は同日の会見で「競技人口や国体種目であることなども判断材料としてほしいとの意見を踏まえた」と述べたが、旧日軍の戦闘訓練に使われていた「銃剣術」の流れをくむだけに、波紋が広がっている。 公益社団法人・全日銃剣道連盟によると、競技では、面や胴など剣道に似た防具を身につけ、銃の形をした木製の「木銃(もくじゅう)」でのどや小手、肩などのポイントを突き、「一」を狙う。 「旧日軍の戦闘訓練のイメージがあるので様々な意見が寄せられるが、今は目的も性格もまったく違う」と連盟副会長の鈴木健さん(68)は話す。 鈴木さんによると、銃剣道の歴史は明治初期、フランスから伝わった西洋式銃剣術にさかのぼる。その後、日古来のやりの技を土台として研究が進み、戦前は旧日軍の訓

    中学武道に追加の「銃剣道」とは? 旧日本軍訓練の流れ:朝日新聞デジタル
    siomaruko
    siomaruko 2017/04/01
    指導できる人の大多数が自衛隊員てとこが決め手としか思えない。教育現場に軍人を配置する足がかりにしたいのかな。授業中に喉突かれて生徒が死亡とか重度障害が、て事故が多発するだろう。組体操よりタチ悪い。
  • 中学武道に銃剣道を追加 体育で「異性への関心」は残る:朝日新聞デジタル

    松野博一文部科学相は31日付の官報で、小中学校の新学習指導要領と幼稚園の新教育要領を告示した。改訂案にパブリックコメントで寄せられた意見を踏まえ、「聖徳太子」などの歴史用語を従来の表記に戻す異例の修正をした。その一方で、性的少数者(LGBTなど)への配慮から異論があった「異性への関心」や、幼稚園で国歌に親しむという記述は残った。 2月に示された改訂案には計1万1210件の意見が寄せられ、135件の修正があった。 「聖徳太子」には数千件の意見があった。改訂案では、学会などでのこれまでの歴史研究の成果を踏まえて「厩戸王(うまやどのおう)」との併記にしたが、「歴史教育の連続性がなくなる」などの批判が相次ぎ、元に戻した。文科省教育課程課は「我が国が伝えてきた歴史上の言葉を次の世代に伝えていくことも重要」と説明する。 改訂案については、保守系の「新しい歴史教科書をつくる会」が「聖徳太子を抹殺すれば、

    中学武道に銃剣道を追加 体育で「異性への関心」は残る:朝日新聞デジタル
    siomaruko
    siomaruko 2017/03/31
    “「慣れ親しむ趣旨を丁寧に説明していく」”「反論は許さない」のマイルドな言い方。遠隔地を無人機で爆撃できる時代に銃剣で戦うニーズないだろ。老害極右の自己満足練兵ごっこに付き合わされる中学生に同情。
  • 新理事長より皆様へ 塚本幼稚園幼児教育学園

    siomaruko
    siomaruko 2017/03/31
    個人を尊重するのか。日本会議とも縁を切るのだろうか。
  • 道徳教科書の検定問題、文科省がネット上の批判に反論 「パン屋が和菓子屋に変更になったのは出版社の判断」 | キャリコネニュース

    「パン屋」は「和菓子屋」に、「アスレチック」は「和楽器店」に――3月24日に発表された小学生向け道徳教科書の検定結果に、ネットが騒然としている。国や郷土を愛する心を育む上で不適切とされ、変更になったというものだ。朝日新聞などが報じ、ネットでは「戦前かよ」「さっぱり意味が分からない」など、批判と驚きの声が相次いでいる。 いったい何がどうなっているのか。キャリコネニュースでは、文部科学省初等中等教育局の教科書課に取材を申し込んだところ、担当者からこうした声が返ってきた。 「色々なことが言われていますが、文科省がパン屋を和菓子屋に修正するよう指示した訳ではありません。修正箇所はあくまでも出版社の判断に基づくものです」 パン屋が相応しくないのではなく、書籍全体で「郷土愛」に不足があったと主張 道徳が新たに教科化されるにあたり、文科省も出版社も、手探り状態であることが伺えます。 小学校の道徳は201

    道徳教科書の検定問題、文科省がネット上の批判に反論 「パン屋が和菓子屋に変更になったのは出版社の判断」 | キャリコネニュース
    siomaruko
    siomaruko 2017/03/28
    だから首相一回目の時、格差や貧困ガン無視して愛国心ガー美しい国ガー道徳教育ガー言ってた時におかしいだろこの愛国電波とご指摘申し上げて政界から消えていただくべきだった。自民に投票した人猛省してください。
  • 稲田氏、「森友訴訟」に出廷記録 大阪地裁が作成、答弁矛盾 - 共同通信 47NEWS

    参院予算委で答弁する稲田防衛相=13日 「森友学園」が起こした民事訴訟の裁判資料のコピー。出頭した当事者等の欄に「原告代理人 稲田朋美」と記載されている(画像の一部を加工しています)  稲田朋美防衛相が2004年12月、籠池泰典氏が理事を務めていた大阪市の学校法人「森友学園」が起こした民事訴訟の第1回口頭弁論に、原告側代理人弁護士として出廷したことを示す裁判所作成記録があることが13日、関係者への取材で分かった。稲田氏は同日の参院予算委員会で「籠池氏の事件を受任し顧問弁護士だったということはない。裁判を行ったこともない」と述べていた。 民進党幹部は「国会答弁とは百八十度違う内容だ」と反発。同党国対幹部は「この際、辞めていただいた方がよい」と批判した。今後の国会審議で事実関係をただし、追及を強める構えだ。

    稲田氏、「森友訴訟」に出廷記録 大阪地裁が作成、答弁矛盾 - 共同通信 47NEWS
    siomaruko
    siomaruko 2017/03/14
    森友の申請取消だけではおさまらなかったので、国会ですぐにバレる嘘答弁して矢面に立つ特攻立往生作戦か、認知症の初期症状か。稲田より8億ディスカウントの黒幕追及してほしい。
  • 【森友学園】小学校の認可申請取り下げ、籠池理事長は辞任へ 長男「安倍晋三総理以下、どうぞよろしく」

    国有地の取得経緯や認可申請などを巡る問題を巡って、大阪の学校法人「森友学園」の籠池泰典理事長が3月10日、大阪市内で記者会見した。籠池理事長はこの日、大阪府に対して小学校の認可申請を取り下げたことや、近く理事長を退任する意向を明かした。ただ、後任には長女を指名し、自らもアドバイザーのような形で学園運営には関わるという。「もちろん再申請しますよ」と、小学校開設への意欲も見せた。 「建物が九分九厘できあがって今の状態。でも今から考えると子供さん方の身の危なさ、保護者のプライバシー、まだまだ過熱するかもわからない状態、どこかで終止符を打たないと、子供さん方の行く末も気になるところでありました。苦渋の決断、涙が出る気持ちです」と話し「当に一生懸命この学校を支えていただいた、瑞穂の国記念小学院に来られることになっていた子供さん、保護者には当に申し訳なかった」と述べた。

    【森友学園】小学校の認可申請取り下げ、籠池理事長は辞任へ 長男「安倍晋三総理以下、どうぞよろしく」
    siomaruko
    siomaruko 2017/03/11
    想像以上に電波だった。日本会議も旧オウムと同様に監視した方がいいのでは。土地問題きちんと追及しないとゴミがある国有地が次から次へとカルトに買い叩かれそうだ。
  • 自民・船田氏「特別な力学働いたと…」 森友問題に言及:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題をめぐり、学校経営者として教育に関わる船田元・衆院議員(自民)は9日、朝日新聞の取材に対し、森友学園の幼稚園教育について「ある意味で洗脳だ」と批判した。売却の不透明さも指摘し、籠池(かごいけ)泰典理事長の参考人招致について「国会で参考人を呼ぶことも一つの手段」と述べた。 船田氏は、栃木県内で幼稚園や高校などを運営する学校法人「作新学院」(栃木県)の学院長。6日付のブログで、大学設置認可や国有地売却をめぐる自身の苦労話を紹介したうえで、「特別の力学が働いたと思わざるを得ない」と指摘。森友学園の幼稚園の教育内容を「極めて異常」と批判していた。 船田氏は取材に対し、国有地売却について「事がうまく進みすぎているなという印象が極めて強い」と語り、「当に安倍晋三首相側、役所側に不正がないとすれば、積極的に自ら情報公開すべきだ」として、政府側に説明を求め

    自民・船田氏「特別な力学働いたと…」 森友問題に言及:朝日新聞デジタル
    siomaruko
    siomaruko 2017/03/10
    そう思うなら積極的に活動すればいいのになんか他人事感がする話しぶり。
  • 森友学園 籠池理事長 【本人緊急配信】 - YouTube

    籠池理事長人が緊急配信 #森友学園 #籠池理事長 #瑞穂の國 #大阪 #疑惑 #マスコミ批判

    siomaruko
    siomaruko 2017/03/09
    地下鉄サリン事件起こす直前のああ言えば上祐の記者会見を連想した。カルト。保護者とのトラブルや園児の家での育成環境など職務上知り得た個人的情報をyoutubeでばらしまくってる人に教育を語る資格ないのでは
  • スポーツで人生はかわらない - orangestarの雑記

    news.yahoo.co.jp www.nikkei.com ここらへんの記事など。 スポーツを振興させようとしている人というのは、スポーツ(身体を動かす)ことによって、体調がよくなる、体力がつく、運動と瞑想の運動効果でメンタルがよくなる、ということよりも、体育会系のしばきあげ効果によって、体育会系コミュ力(上のいうことを素直によく聞く、逆らわない)を高めたいだけであって、健康とか個人の楽しみとかどうでもいいということがよくわかる。 そりゃあそういう教え方でわかるスポーツの楽しみなんて「弱いやつに勝って楽しい」だけだし、スポーツがが楽しくない人はどんどん増えていくと思うよ。 勝負の勝ち負けとか、ルール以外のなんだかよくわからない決まりを守ることを重視するのをやめて、ただ、楽しい部分を楽しませる、っていう風にするだけで、スポーツ好きな人間は十分に増えると思うんだけれども。でも、たぶん、そう

    スポーツで人生はかわらない - orangestarの雑記
    siomaruko
    siomaruko 2017/03/09
    生活習慣病予防のためならラジオ体操やウォーキングで充分。様々な競技・激しい運動を全員に強制するのはなんか違う気がする。対して勉強苦手な児童向けに義務教育段階から職業訓練やスポーツ特待するのもアリかも。
  • 稲田防衛相「教育勅語の核の部分は取り戻すべき」 | NHKニュース

    稲田防衛大臣は参議院予算委員会で、大阪の学校法人「森友学園」が運営する幼稚園の教育内容に関連して、「教育勅語の精神である親孝行など、核の部分は取り戻すべきだと考えており、道義国家を目指すべきだという考えに変わりはない」と述べました。 これに対し、稲田防衛大臣は「10年以上前の政治家個人としての意見を述べたもので、全く同じ意見を持っているわけでもない」と述べました。 一方で、稲田大臣は「教育勅語の精神である親孝行や、友だちを大切にすることなど、核の部分は今も大切なものとして維持しており、そこは取り戻すべきだと考えている」と述べました。 そして、「教育勅語の精神である、日が高い倫理観で世界中から尊敬される道義国家を目指すべきだという考えは、今も変わっていない」と述べました。 また、稲田大臣は「教育勅語が戦前、戦争への道につながるなど、問題を起こしたという意識はあるか」と問われたのに対し、「そ

    稲田防衛相「教育勅語の核の部分は取り戻すべき」 | NHKニュース
    siomaruko
    siomaruko 2017/03/09
    安倍と愉快な仲間たちが言う取り戻すべき“親孝行”とは家長制度、限嗣相続、女からの離婚不可、親の介護は嫁の無償労働、”友だち(同朋)を大切に”は単一民族国家の維持(アイヌ無視)、外国人や異教徒の排除だろ
  • 森友、金額違う契約書3通 府関係者「どれが本当か…」:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)が新設予定の小学校の建築費をめぐり、国と府に対して金額が違う工事請負契約書が提出されていた問題で、学園側が日付が同じで金額だけが異なる「工事請負契約書」をもう1枚作り、予定地近くの大阪(伊丹)空港を運営する「関西エアポート」に助成金を申請していたことが分かった。建築費用の額が「3通り」あることになり、府教育庁は学園側に確認を求める方針。 府教育庁などによると、学園側は府教育庁に建築費を7億5600万円とする工事請負契約書を提出。2月22日に開かれた府の私学審議会に提出した資料にも同様に記載していた。しかし、補助金を申請した国土交通省には、23億8464万円とする契約書を提出していたという。 一方、学園側は2016年6月、小学校の空調設備の設置に関する助成として、関西エアポートに助成金を申請し、事業費として約15億円とする工事請負契約書を提出していた。助成は航空

    森友、金額違う契約書3通 府関係者「どれが本当か…」:朝日新聞デジタル
    siomaruko
    siomaruko 2017/03/08
    「工事費の上振れ分を見込んで申請した」どんだけ振れてんだよ。さっさと挙げてほしい。
  • 森友が名簿記載の教員「受諾していない」「驚いている」:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)が、4月に開設予定の小学校の雇用予定者名簿に、「総括教員」として掲載された公立小学校の男性校長(60)が、「受諾していない」と話している。府教育庁は「(男性を)学園側が指導役と説明していたが、(この教員配置では)日常の指導に不安が残り、認可の可否にも影響が出る」と話している。 先月22日に開かれた府私学審議会に学園側から提出された「教員等雇用予定者リスト」には、教員や講師ら十数人の氏名や予定される肩書、年齢、経験年数を記載。この男性は、学園の籠池泰典(かごいけやすのり)理事長が就くとされる校長、教頭に次ぐ「総括教員」の肩書で、経験年数が「37年(非常勤)」と表現されていた。 一方、朝日新聞の取材に対し男性は、「驚いている。行きますと言った覚えはないのに」と話し、学園側に削除を求めるという。 男性によると今年1月、知人から「先生を探している人がいる」と依頼され、

    森友が名簿記載の教員「受諾していない」「驚いている」:朝日新聞デジタル
    siomaruko
    siomaruko 2017/03/08
    トランプといい、森友の理事長といい、安倍はなぜ明らかにトンデモな人をほめたたえるんだろう。人の評価基準や倫理観に著しく問題があるように思える。そういう人が閣僚の任命してると思うと日本死ぬな鬱だ。
  • プール授業 飛び込みの是非 スポーツ庁長官・鈴木大地氏は全面禁止に難色「もやしっ子が育つ」(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■鈴木大地スポーツ庁長官が飛び込み事故に言及プールの飛び込みスタートで重大事故が相次いでいることへの対応について、スポーツ庁の鈴木大地長官(ソウル五輪競泳金メダリスト)が自身の見解を示した(3/7 東京新聞)。 昨年7月に東京都立の高校で、水泳の授業中に3年生の男子生徒が、プールに飛び込んだ際にプールの底で頭を打って首を骨折し、胸から下がまひの状態となった(9/30 弁護士ドットコム)。高校の学習指導要領では、水泳の授業における飛び込み指導が認められてきた。 だが東京の事故をきっかけにして、全国的に世論が高まり、都立学校では高校の授業での飛び込みスタートは原則禁止[注1]となり、さらには松野博一文部科学大臣も、高校の授業における飛び込み指導のあり方について、対応を検討する旨の発言をした(拙稿「高校の水泳授業『飛び込み禁止』になるか?」)。 飛び込み事故への社会的関心が高まるなか、はたして鈴

    プール授業 飛び込みの是非 スポーツ庁長官・鈴木大地氏は全面禁止に難色「もやしっ子が育つ」(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    siomaruko
    siomaruko 2017/03/08
    スポーツしかしてこなかったと推察されるアスリートとか知名度以外取り柄がない芸能人とかを政治の要職につけるのやめてほしい。組体操とかプールの飛び込みとかの練習が卒業後に役にたったこと一度もねえよ。