タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (37)

  • 【立ち食いそば保存版】そば屋300店を巡った私がオススメする「都内の外せない店9選」

    やった……! ついに立ちいそば放浪記が300回を達成した……!! 私(中澤)がこれほどまでに感無量となるのには理由がある。 ウマイそば屋を探して色んな町を放浪する立ちいそば放浪記。このシリーズは私がロケットニュース24の記者になって始めた最初の連載企画にして1目の記事であった。その時に、佐藤記者に言われた目標が300回だったのである。 苦節7年。書くのが嫌になったこともあったし、良い店が見つからないこともあった。もちろん、べた店の数は300店どころではない。でも、やり遂げた。今、全て振り返った時、「ここは外せない」と思う都内の立ちいそば屋が9店あるのでご紹介しよう。 ・『韃靼 穂のか』小川町 シンプルにそばそのものに着目するなら『韃靼 穂のか』は外せない。オススメメニューは韃靼そばで、のど越しの良いそばが、辛めのつゆでさらにキレキレとなる味はぜひ1度味わってみて欲しい。 ここまで

    【立ち食いそば保存版】そば屋300店を巡った私がオススメする「都内の外せない店9選」
    sjn
    sjn 2022/12/30
    御徒町にちょい用できたらよもだそばでカレー食べちゃうなぁ
  • 【実食】夜に食べても罪悪感ゼロの「罪なきラーメン」が大当たり! 想像以上に本格的なおいしさで感動した!

    » 【実】夜にべても罪悪感ゼロの「罪なきラーメン」が大当たり! 想像以上に格的なおいしさで感動した! 特集 夜中に無性にラーメンべたくなるのはなぜだろうか。そして、なぜ夜中にべるラーメンは美味しいのだろうか。もしかしたら罪悪感が最高のスパイスになっているのかも……と思ったが、やはり罪悪感なく、満足感もヘルシーも叶える欲張りなラーメンべたいっ! そんな人類の夢を叶えるラーメンが「ZENB(ゼンブ)」から登場したようだ。その名は、「罪なきラーメン」とのこと。聞くところによると、めっちゃ簡単なのに超格的な味が楽しめるらしい。それでいて罪悪感はナシ……ってマジかよおい。気になったので実際にべてみた。 ・ミツカンのZENB ミツカンの「ZENB」といえば、植物を可能な限りまるごと使い、おいしくてカラダにいい、人と社会と地球の健康に貢献するブランド。素材の皮や芯まで “ぜんぶ” 使

    【実食】夜に食べても罪悪感ゼロの「罪なきラーメン」が大当たり! 想像以上に本格的なおいしさで感動した!
    sjn
    sjn 2022/11/30
    棒ラーメン280Kcalなので260Kcalはそこまで変わる気がしない
  • ロッテリアで「ちょい飲み」をした私は入店20分で店を飛び出した / 最高すぎる店舗限定サービスだが…

    ロッテリアで「ちょい飲み」をした私は入店20分で店を飛び出した / 最高すぎる店舗限定サービスだが… 和才雄一郎 2022年10月18日 ロッテリアが一部店舗でちょい飲みをやっている。ご存知だろうか? 正確には「ロッテリア バル」というカッコイイ名称なのだが、まぁ実質ちょい飲みである。 ザックリ説明すると、プラス100円でセットのドリンクがビールやハイボール等に変わるというもの。飲み放題ではなく、ちょこっと飲みたい人向けのサービスだ。 ・ロッテリア バルとは 「一体何が飲めるの?」と気になる人がいるだろうから、まずはそのあたりから説明していこう。 ロッテリア バルで選べるのは、アサヒスーパードライ(350ml)、アサヒドライゼロ(350ml)、レモンサワー(350ml)、ハイボール(350ml)の4種類。 ここで注意すべきなのは、ロッテリア バルは店内飲のみで、なおかつ17時からという点

    ロッテリアで「ちょい飲み」をした私は入店20分で店を飛び出した / 最高すぎる店舗限定サービスだが…
    sjn
    sjn 2022/10/19
    ハシゴしただけやんけ
  • レトロ自販機の聖地『中古タイヤ市場 相模原店』訪問レポート / スムーズに楽しむためのポイント4点

    中古タイヤ市場 相模原店は、名前の通り中古のタイヤを販売する会社。ところがタイヤとはまったく異なる、とあるモノが有名で全国的に名を馳(は)せている。 それは……自販機コーナー。なんと100台ちかくのレトロ自販機が現役で稼働する、おそらく日一の『レトロ自販機の聖地』なのである。 訪れたらきっと昔にタイムスリップできるはず! 記事では現地レポートと、スムーズに楽しむためのポイントをご紹介しよう。 ・100台ちかくの自動販売機が稼働中 筆者が訪れたのは土曜日のお昼どき。週末ということもあり、かなりの人が訪れ駐車場は満車だった。 横に長~い自販機コーナーへ足を踏み入れると、そこにはレトロな自販機が……ズラーッ! ズラララーッ!! ズラズラズラーッ!!!! トタンの壁を挟んで屋内側にも、まだまだズラーッ! どんだけあるんじゃい! と言いたくなるほど。レトロじゃなくても、ここまでたくさんの自販機が

    レトロ自販機の聖地『中古タイヤ市場 相模原店』訪問レポート / スムーズに楽しむためのポイント4点
    sjn
    sjn 2022/10/04
    お、両替機の隣に機動戦士ガンダムEXが
  • 【ラスボスきた】ついに地球の歩き方「日本」が登場!! 凶器になる厚さで47都道府県を網羅

    【ラスボスきた】ついに地球の歩き方「日」が登場!! 凶器になる厚さで47都道府県を網羅 冨樫さや 2022年9月9日 『月刊ムー』『ジョジョの奇妙な冒険』『水曜どうでしょう』など次々と展開する異色コラボや、初の国内版「東京」が話題となるなど快進撃を見せている「地球の歩き方」。コロナ禍を跳ね返すばかりか、むしろ逆境をチャンスに変える勢いだ。 しかし国内版で取り上げられてきたのは「京都」「北海道」「沖縄」といったメジャーな観光地ばかり。地球のすみずみまで歩くのがポリシーの「歩き方」にしちゃぁ、ちょ~っと「ひいき」じゃないの? と思っていたら、ついに、ついに「日」が出たー! そのボリュームは全1056ページ、47都道府県を網羅。かつてない情報量のガイドブックが誕生した。 ・『地球の歩き方 J00 日 2023~24』(税込3300円) 2022年9月1日に発売されたそれは、厚さ3cmのビッ

    【ラスボスきた】ついに地球の歩き方「日本」が登場!! 凶器になる厚さで47都道府県を網羅
    sjn
    sjn 2022/09/12
    30年後に懐かしいって思いながら見返したい
  • 【マジかよ】津波と放射能汚染で崩壊していた福島県 双葉町 → 2年ぶりに来たら、とんでもないことになっていた

    » 【マジかよ】津波と放射能汚染で崩壊していた福島県 双葉町 → 2年ぶりに来たら、とんでもないことになっていた 特集 2011年3月11日の東日大震災。津波の被害だけでなく、福島第一原子力発電所の事故により、一帯は長らく一般人が立ち入ることのできないエリアに。 大きな進展があったのは、9年後の2020年3月14日。満を持して常磐線が全線開通。ごく一部とはいえ避難指示が解除され、制限はあれど一般人も散策が可能になった。 その時の状況は、「全線開通した常磐線で東京から福島へ / 帰還困難区域だった各駅で下車、周辺を散策してみた」という記事でお伝えしている。この時から2年。久しぶりに福島に行く機会を得た私は、再び2年前に取材した地を訪れてみることに。 ・双葉駅 「特急ひたち」に乗るのも2年ぶりだ。今回のスタート地点は湯駅。 2年前は気温がめちゃくちゃ低いうえに、雨も降っていた。マジに凍えな

    【マジかよ】津波と放射能汚染で崩壊していた福島県 双葉町 → 2年ぶりに来たら、とんでもないことになっていた
    sjn
    sjn 2022/08/01
    道路と星を見に行こうかなって思える
  • SNSで白熱する「トップバリュのそうめん」 vs 「揖保乃糸」論争 / 実際にどれくらい違うのか食べてみた

    SNSで白熱する「トップバリュのそうめん」 vs 「揖保乃糸」論争 / 実際にどれくらい違うのかべてみた 江川資具 2022年6月24日 少し前から、Twitterでトップバリュの素麺(そうめん)と揖保乃糸を比較する系の投稿が複数バズっている。発端は、主にトップバリュの素麵をボロクソにこき下ろすもので、かなりの数の「いいね」とRTを獲得していた。 そこに追従して現れたのが、揖保乃糸の圧倒的美味さを称えるタイプのもの。しかし時間の経過とともに、トップバリュのそうめんを擁護する系の投稿もバズりはじめ、世は混迷を極めている。へぇ、なんか面白そうじゃん。じゃあ実際にべ比べてみようぜ! ・実際どうなのか ちなみに筆者、素麺など30年はってない。あまり日べないので、そもそも「揖保乃糸」を存じ上げず、素麺論争を目にした6月21日の深夜辺りにググって「いぼのいと」だと把握したレベル。 なるほ

    SNSで白熱する「トップバリュのそうめん」 vs 「揖保乃糸」論争 / 実際にどれくらい違うのか食べてみた
    sjn
    sjn 2022/06/24
    なんかそうめん食べ比べブームきてるの? https://twitter.com/Ton_beri/status/1539911726980038657
  • パン屋で見つけた「ごくふつーのコロッケ」パンがどう考えても普通じゃねえ! しかも安すぎだろコレッ!!

    » パン屋で見つけた「ごくふつーのコロッケ」パンがどう考えても普通じゃねえ! しかも安すぎだろコレッ!! 特集 ネット検索では発見できない面白いことが、世の中には隠されていると私(佐藤)は思っている。だから普段、目を皿のようにして発見するように努めているのだが……。 そんなある日、発見した! どこにでもありそうな普通のパン屋で、すげえ商品を見つけてしまった!! その名も「ごくふつーのコロッケ」なのだが全然普通じゃない! むしろおかしい!! なのに値段は妙に安い! なんだこのパンは~~ッ!? ・このパン屋、安すぎない? そのパンを販売しているのは、東京・蒲田駅のコンコースにある『1・2・3 ClubHouse 蒲田店』だ。外観にとくに特徴を感じさせるものはなく、どこにでもある普通のパン屋さんだ。 がしかし! 商品を見てみると……、安くないか? だって、名物の3斤パンは税別200円だぜ? そ

    パン屋で見つけた「ごくふつーのコロッケ」パンがどう考えても普通じゃねえ! しかも安すぎだろコレッ!!
    sjn
    sjn 2022/06/06
    値上げじゃなくてサイズを小さくする実質値上げをしても怒られないというか歓迎される気がする。アイデンティティに関わるからしないと思うけども。
  • 酒を飲まない私が『カクヤス』に通うたった1つの理由

    酒を飲まない者にとって『カクヤス』は未知の領域だ。付き合いで飲むことはあっても、1人では絶対に酒を飲まない私(中澤)にとってはまさにそれ。ピンクの看板は知っていても、店内に入ったことはほとんどなかった。 しかし、現在、私は『カクヤス』に通っている。週1~2回くらい行っている。とは言え、酒を飲むようになったわけではない。相変わらず1人で飲むことはないし、コロナ禍で付き合いもゼロだ。酒を飲まない私が『カクヤス』に通う理由。そのキッカケは数週間前にさかのぼる。 ・男、鳴く 私が現在、男2人でルームシェアしていることはこれまでの記事でも何度か触れているが、そのルームシェア相手であるT氏は結構1人で晩酌をするタイプ。毎夜リビングでストロングゼロ的なヤツ(酒を飲まないため詳しくは分からない)を傾けている。 T氏は私が酒をほぼ飲まないことも知っているので、基1人で大人しく晩酌しており、私は気が向いたら

    酒を飲まない私が『カクヤス』に通うたった1つの理由
    sjn
    sjn 2021/07/27
    酒飲まないけどミドボンのためにカクヤスと契約する人もおるし
  • ドラクエの復活の呪文に「酒井法子・小向美奈子・田代まさし・ASKA」と入力すると薬草所持数MAX値で再開できる!

    » ドラクエの復活の呪文に「酒井法子・小向美奈子・田代まさし・ASKA」と入力すると薬草所持数MAX値で再開できる! 特集 ロケットニュース24の記者名を並べた復活の呪文があるのは以前お伝えしたとおり。このように、ある共通点を持った人々を復活の呪文で入力すると再開できることがある。 今回入力した名前は……「酒井法子・小向美奈子・田代まさし・ASKA」だ。この名前を入れるとなぜか薬草を大量に持った勇者で再開できるのである! ・最近逮捕された小向美奈子も登場! その復活の呪文とは「さかいのり こよこむかいた しろまさし あすか」(酒井法子よ 小向 田代まさし ASKA)。共通点はすぐにわかると思う。 ・当然「薬草」を所持 復活した勇者は「やくそう」を6つも持っている。ファミコンのドラクエ1は薬草の所持値の上限が6なのでMAX値だ! 少量の所持ではガマンできないのだろう。 そして「ようせいのふえ

    ドラクエの復活の呪文に「酒井法子・小向美奈子・田代まさし・ASKA」と入力すると薬草所持数MAX値で再開できる!
    sjn
    sjn 2015/02/17
  • 【衝撃野球動画】イケメンぶりを発揮するも巧妙なワナを仕掛けていた少年

    男はいつだって女性の前でイイかっこしたいもの。たとえ少年であっても近くに女性がいたら、優しくすることだろう。先日お伝えしたメジャーリーグの観客席でイケメンぶりを発揮した少年がまさにいい例である。 しかし、中には頭の働く人もいるもので、巧妙なワナを仕掛けていた少年が激撮されていたのでご紹介したい。その一部始終は動画「Young fan gives decoy ball to pretty lady」で確認できるぞ! ・メジャーリーグでの出来事 動画は2014年5月18日に行なわれたテキサス・レンジャーズ vs トロント・ブルージェイズの試合でのもの。1−1の同点で迎えた4回裏に三塁方向へファウルボールが飛んだ時のことだ。 ・女性にプレゼントするイケメン少年 ゆるい打球が飛んだということもあり、三塁コーチがそのままキャッチ。ファンサービスで観客席へ投げ込み、少年の手にボールが渡ったのだが……な

    【衝撃野球動画】イケメンぶりを発揮するも巧妙なワナを仕掛けていた少年
    sjn
    sjn 2014/10/16
    用意しておくものなのだな
  • 【マジかよ】京都で高級魚ハモが600円で食べられる居酒屋を発見! 良心的な価格すぎて涙がちょちょ切れた「京都ハナビ」

    » 【マジかよ】京都で高級魚ハモが600円でべられる居酒屋を発見! 良心的な価格すぎて涙がちょちょ切れた「京都ハナビ」 特集 京都を代表するグルメの一つが鱧(はも)である。関東ではなかなか目にする機会さえない高級魚である。ただでさえ敷居の高い街京都で鱧をべたいと思っても、そもそも相場がわからないし、「どうせ高いんだろうなー」と思って諦めてしまう人も多いはずだ。 だが待って欲しい。鱧(はも)が600円でべられるお店を京都で発見したのだ! 四条烏丸に店を構える「京都ハナビ」である。良心的すぎる価格に感動すること間違いなしの同店をご紹介したい。 ・土地勘のない人は京都大丸を目指そう 京都ハナビは四条烏丸にある。市営地下鉄烏丸線四条駅から歩いてもいいし、近くにバスも通っている。京都駅からでもタクシーで10分ほどだ。土地勘のない人は、まずは大丸京都店を目指そう。大丸からは徒歩2〜3分で到着する

    【マジかよ】京都で高級魚ハモが600円で食べられる居酒屋を発見! 良心的な価格すぎて涙がちょちょ切れた「京都ハナビ」
    sjn
    sjn 2014/07/25
    ハモは庶民の味vsハモは高級魚 ファイッ
  • 【動画あり】25歳の天才が木では不可能とされる「自在置物」に初挑戦! 信じられない精度の伊勢海老が完成!!

    » 【動画あり】25歳の天才が木では不可能とされる「自在置物」に初挑戦! 信じられない精度の伊勢海老が完成!! 特集 「自在置物」という言葉をご存じだろうか? これは日の金属工芸のひとつで、動物や昆虫などを写実的に作られた模型のことを指す。この工芸品のすごいところは、物そっくり作るだけでなく、関節や体節を稼働させることになる。 一般的には鉄や銅を使って作られるもので、木工では不可能といわれている。それを実現した若き天才がいる。日人の木彫家大竹亮輔氏は、最近手がけた伊勢海老の木製自在置物を動画サイトに公開した。これが当に素晴らしい! 精巧に作り込まれているうえに、関節がしっかりと動くのである。これがすべて木でできているとは到底信じられない!! ・木専門の彫刻家 大竹氏は木を専門に彫刻作品を制作する、木彫家である。カエルやトンボ、ヤドカリなど小さな生物を手がけることが多いようで、作品の

    【動画あり】25歳の天才が木では不可能とされる「自在置物」に初挑戦! 信じられない精度の伊勢海老が完成!!
    sjn
    sjn 2014/06/10
    腹部の質感すごいな… これは即美術館が買い取っていいんじゃなかろうか
  • 大昔に自分の「ホームページ」を作っていた人あるある50

    その昔、自分の「ホームページ」を作ることは、一種のステータスであった。ブログなんて概念は存在しない時代であり、Googleすら世に浸透していなかった、今から約15年以上も前の話である。そんな世紀末に……自らホームページを作ったことのある人は、IT時代の最先端に飛び込んだ勇者といっても過言ではない。いや、過言かも。 ということで今回ご紹介したいのが、「大昔に自分のホームページを作っていた人あるある50」である。忘れかけていた黒歴史と、毎晩23時すぎに聞いたであろうモデム音を思い出しながら読んでほしい。 【大昔に自分の「ホームページ」を作っていた人あるある50】 その01:工事中。 その02:とりあえずジオシティーズ。 その03:そういえば「COOL ONLINE」ってのもあった。 その04:ホームページのタイトルで一晩悩む。 その05:Windowsなら『ホームページ・ビルダー』。 その06

    大昔に自分の「ホームページ」を作っていた人あるある50
    sjn
    sjn 2014/03/28
    は?バナーは200x40じゃないの? (謎の逆ギレ)
  • 【この発想はなかった】身近なアレをこう使っちゃう!? 今すぐ活用したくなる “素敵ライフハック” 16選 | ロケットニュース24

    ちょっとしたアイディアと技で生活をより楽しく、効率的に。「ライフハック」とはそんな小粋な技のことだ。 今回は、そんなライフハックの名にふさわしい楽しくて、「お!」と思ってしまう素敵なライフハック16選を紹介したい。見たら、目からウロコがポロポロ!! きっと今すぐ活用したくなっちゃうぞ! たとえば…… 包丁で切るのが難しい柔らかなケーキやチーズは、歯間のゴミをとる「デンタルフロス」で切ると型崩れなし! また、スマホを早く充電させたいときは、「機内モード」にすれば良し。それが無理ならせめて「Wi-Fi」を切るだけでもスピードが大分違うそうだ。充電でショップに預けるときなどにやっておくと便利である。 なかでも個人的に「やってみたい!!」と思ったのは、PCのキーボードの隙間に入ったゴミはポストイット(付箋)で取ればよいというもの。付箋の粘着部分をキーボードのボタンに間にスーッと滑らせると……ゴミが

    sjn
    sjn 2014/03/26
    付箋紙でキーボードの隙間掃除するのはやめた方いいですよー、弱接着剤がキーにくっついて、キー側面が余計ホコリだらけになって汚くなるからー (経験者談)
  • 中国ネットユーザーによる「書体擬人化」がカッコよすぎ!! しかも妙に書体の歴史が勉強できる件

    » 中国ネットユーザーによる「書体擬人化」がカッコよすぎ!! しかも妙に書体の歴史が勉強できる件 特集 電車に、艦隊に、国家と、あらゆるものが擬人化されている。止まらない擬人化ムーブメントだが、最近、中国ネットユーザーによる「書体の擬人化」のクオリティがハンパないとインターネット上で話題になっている。 なにがどうすごいのかと言うと……その水墨画風の美しいイラスト!! さらに各書体の特徴もバッチリ押さえられており、書体同士の人間関係から妙に歴史に詳しくなれちゃうというのだ! 「書体」と言われると、真っ先に思い出すのはパソコンでよく使われる「明朝体」や「ゴシック体」だろう。だが、漢字の誕生・すなわち紀元前1300年頃の殷(いん)の時代の甲骨文字に始まると言われる中国書道では、さまざまな書体が存在する。 中国のネットユーザーらが、以前、その書体を擬人化! それが、最近まとめられてネット上で話題に

    中国ネットユーザーによる「書体擬人化」がカッコよすぎ!! しかも妙に書体の歴史が勉強できる件
    sjn
    sjn 2014/01/29
    筆の文字が上手いのがうらやましい…
  • 「エナジードリンクは心臓に悪影響」との研究結果 | ロケットニュース24

    疲れた時や残業が長くなりそうな時などに、ついつい手が伸びてしまうのが、パキっとした気分になれるエナジードリンクだ。しかしある研究で、エナジードリンクは心臓に悪影響を与えることが判明し、研究チームが飲み過ぎに注意するよう警鐘を鳴らしているのである。 ・エナジードリンクは心臓に悪影響 エナジードリンクの心臓への影響を調査したのは、独ボン大学のジョナス・ドーナー博士が率いる研究チームだ。平均年齢27.5歳の被験者18人に、タウリン400mgとカフェイン32mgを含むエナジードリンク100mlを飲んでもらい、飲む前と飲んだ後の心臓をスキャンし状態を較した。 その結果、エナジードリンクを飲んだ一時間後、被験者の左心室(肺から流れ込む酸素化血液を大動脈に送り、全身に循環させる部位)の最張力と収縮率が著しく高まっていることが分かったのだ。この実験により、エナジードリンクは心拍数を早め、心臓に大きな負担を

    「エナジードリンクは心臓に悪影響」との研究結果 | ロケットニュース24
    sjn
    sjn 2013/12/16
    ノンカフェインのタウリン1000mg配合(商品名ぼかした言い方)なら大丈夫なのだろうか、ちょっと気になる
  • 【グルメ】築地銀だこがパンケーキの販売開始! でも見た目がアレすぎてパンケーキ食ってる気になれない

    » 【グルメ】築地銀だこがパンケーキの販売開始! でも見た目がアレすぎてパンケーキってる気になれない 特集 国内だけでなく海外でも店舗展開しているたこ焼き販売チェーン「築地銀だこ」(株式会社ホットランド)。全国各地にお店があるのだが、そのうち三店舗でしかオーダーできないメニューがあることをご存じだろうか? そのメニューとはパンケーキである。 ・たこ焼きチェーンがパンケーキ たこ焼きチェーンがパンケーキ? 同じ粉ものではあるが、たこ焼きとパンケーキは方向性がかなり違うような……。一体どんなパンケーキを提供しているのか、実際にべてみた! ・関東三店舗のみ販売 パンケーキを提供しているのは、関東の店舗三店舗のみ。東京・八王子駅北口店、神奈川・元住吉店、千葉・稲毛店だ。いずれも2013年7月中旬に「銀だこカフェ」としてオープンしたばかりなのだが、他店にはないメニューが注目を集めている。 ・タイ

    【グルメ】築地銀だこがパンケーキの販売開始! でも見た目がアレすぎてパンケーキ食ってる気になれない
    sjn
    sjn 2013/07/23
    どちらかというとワッフルじゃ?
  • 【お見事】国歌演奏中に起こったピンチを超カッコイイ方法で乗り切った少年が海外で大絶賛される!

    » 【お見事】国歌演奏中に起こったピンチを超カッコイイ方法で乗り切った少年が海外で大絶賛される! 特集 ある一人の少年が、現在海外で大絶賛されている。その理由は、彼が自分の身に起こった大ピンチを最高にカッコイイ方法で乗り切ったから! アメリカ・イリノイ州のアイゼンハワー中学校のバンドでシンバルを担当する彼は、体育館に集まった大観衆を前に、米国国歌『星条旗』をバンドメンバーと共に演奏していた。しかし演奏が始まってすぐに、とんでもないハプニングが彼を襲った! ・シンバル破損で大惨事 なんとシンバル体が、取っ手から外れ落ちてしまったのだ! ナニーーーッ! 体が外れてしまっては、これ以上このシンバルで演奏することはできない。 軽いパニック状態に陥り、周りにいる仲間に目で助けを求める少年。しかし仲間たちも演奏中であり、彼を助ける余裕なんてない。「もうだめだ……」と見守る誰もがそう思った瞬間、彼が

    【お見事】国歌演奏中に起こったピンチを超カッコイイ方法で乗り切った少年が海外で大絶賛される!
    sjn
    sjn 2013/06/06
    大ダイコの女の子吹いてるのに吹いた
  • 【衝撃グルメ】新鮮な牡蠣フライと料理各種とドリンクが食べ放題&飲み放題! しかもメインディッシュ付きで税込1000円! | ロケットニュース24

    » 【衝撃グルメ】新鮮な牡蠣フライと料理各種とドリンクがべ放題&飲み放題! しかもメインディッシュ付きで税込1000円! 特集 信じられないかもしれないが、新鮮な牡蠣フライ、肉料理、野菜料理、サラダ各種、フルーツ各種、スイーツ、パン、ドリンク各種が、べ放題&飲み放題で1000円のオイスターバーがあるのをご存じだろうか? しかもメインディッシュが1品ついて1000円! さらに税込である! ・1000円札を握りしめて行け! つまりこの店に1000円札を握りしめて行けば、上記の料理やドリンクを好きなだけ堪能できるだけでなく、格的なメインディッシュ料理まで堪能できてしまうのである! 正直、ここまでコストパフォーマンスの良いべ放題は希少な存在といえる。 ・『オストレア』銀座コリドー通り店 そのお店は、東京都の有楽町にある『オストレア』銀座コリドー通り店。ここはオイスターバーとして人気のレスト

    【衝撃グルメ】新鮮な牡蠣フライと料理各種とドリンクが食べ放題&飲み放題! しかもメインディッシュ付きで税込1000円! | ロケットニュース24
    sjn
    sjn 2013/05/21
    カキフライ小屋