タグ

美味に関するsketchlifeのブックマーク (503)

  • 缶つま倶楽部

    今日の缶つま 日替り缶つまレシピを毎日配信。今晩の酒の肴に、おかずの一品に、「今日の缶つま」レシピはこちら!

    sketchlife
    sketchlife 2014/02/10
    ★★★☆こっくりした濃い味付けの美味しいデザイン。手軽に作れてリッチな気分になる美味なつまみ、今晩の酒の肴、おかず。食の情報サイト「ぐるっぱ」の「缶つまレシピ」配信コンテンツ。
  • Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~

    実は最近、『Satisfactory』という工場建設ゲームを始めました。 オンライン要素もあるようですが、私は1人でチマチマやっています。 このゲーム、少し前にYoutubeで見て気になっていたのですが、我慢出来なくなり購入してしまいました。 Steamにて配信されています。 link >>  Steam:Satisfactory 見た感じはFallout4のハウジング部分をそのままメインのゲームにしたという印象でしたが、実際そんな感じでした。 Fallout4はずいぶんやり込んでいていまだにまたやりたくなります。 工場のデザインが未来的なのが少し気になりましたが、悩んだ末に購入してしまいました。 なんで悩んだかというと・・・。 始めてしまったらおそらくとんでもない時間泥棒ゲームになるであろうことが予想出来たからです。 実際、購入して1週間ほどですが、すでにプレイ時間が40時間を超えました

    sketchlife
    sketchlife 2014/02/06
    ★★★☆美少女フィギュアオタクと侮るなかれ。カメラ、オーディオ、デザイン、スイーツ系などに意外な視点と鋭い観察力があり、文章力も解像度が高し。感度が似てて、コミュ力もあるマニアだ。
  • アクアイグニス 湯の山温泉にある癒しと食の総合リゾート

    TEL 059-394-1511 【受付時間】9:00~21:00 素粋居(そすいきょ) / アクアイグニスより徒歩5分の姉妹施設 TEL 059-390-0068 【受付時間】9:00~21:00

    アクアイグニス 湯の山温泉にある癒しと食の総合リゾート
    sketchlife
    sketchlife 2014/01/31
    ★★★奥田政行シェフつながり。行ってみたい。湯、食、泊、畑、祝、催。辻口博啓シェフのスイーツもある
  • 「仕事をちょうだい」ではなく「一緒に事業を」 竹村利道さん ワークスみらい高知 - 四国びと

    高知市の中心商店街・帯屋町に、美味しいお茶の入れ方から教えてくれる、高知ブランド発信のお店としてオープンした「ひだまり小路 土佐茶カフェ」。福祉の世界から一転、このお店のオーナーとして、店舗設計・デザインからお客様に対するサービスまでとことんこだわり、市内に次々と繁盛店を開業している竹村利道さんにお話をうかがってきました。 -もともとは、福祉の世界にいらっしゃったそうですね。 竹村さん ―そうなんです。帯屋町は子どもの頃から馴染み深い場所でした。遊びに来たり、親と一緒に買い物したりと。その頃に、障がいを持った人の姿を度々見かけては、「彼らのために何かできることはないかな」と漠然と思っていましたね。中学時代に「24時間テレビ」を見たことがきっかけでしょうか。福祉の道を目指すようになり、駒澤大学文学部社会福祉科に進学しました。 卒業後は、高知市内の病院でソーシャルワーカーとして勤務しましたが、

    sketchlife
    sketchlife 2014/01/31
    ★★★障がい者にちゃんとした働き口と賃金を提供したいという理念。クオリティの高いサービスを提供すれば、障がい者への偏見も持たれない。土佐酒バルつながり。
  • http://dominiqueansel.com/cronut-101/

    sketchlife
    sketchlife 2014/01/07
    ★★★クロワッサン生地のドーナツにバニラクリームを挟み、甘いグレーズでコーティングした新しいお菓子「クロナッツ」。2013年5月にNYのドミニク・アンセル・ベーカリーで発売され、大ブレーク。1個約500Kcal〜
  • 康太ブログ

    例年同様、2013年にった二郎をまとめてみた。 今年のTOTAL二郎は387杯となった。 ニンニクの健康効果なのか、 インフルエンザに罹ったり、体調を崩すことも無く 好きな二郎を毎日楽しむことが出来た。 当に幸せな1年だったと思ってる。 ここで、いっぱいったお店順に振り返ってみる。 ○第1位○ 34杯 西台駅前店 今年もいろいろなお店を廻ってたので、訪問回数減ったかなと思ってたら、2012年と同じぐらい行くことができた。 ブタが、神域で安定しまくってた。 味噌ラー、塩ラー、つけ麺祭り(味噌・塩)それと季節定番の油そば、つけ麺と、限定が多く、楽しめた。 つけ麺祭りには、1日しか参加できなかったので、塩つけにありつけなかったのが悔い残る。 2014年1月は、期間限定の油そば(塩)が提供されるとのことで、楽しみだ。 ○第2位○ 20杯 ひばりケ丘駅前店 拠点から近いし、臨休もほぼ無いので、

    sketchlife
    sketchlife 2014/01/04
    ★★★ほぼ毎日、二郎ラーメンを完食・完汁。2013年末で更新終了。芯をついてシンプルな絵と文に男気を感じ、好感&共感。
  • 上野長一さんの紹介。

    sketchlife
    sketchlife 2013/12/27
    ★★★50種類のいろいろ米生産者。米作りは手段、目的は平和。ルヴァンつながり
  • パンラボ

    December 2023 (1) November 2023 (2) September 2023 (1) May 2023 (1) March 2022 (1) February 2022 (1) August 2021 (3) March 2021 (2) January 2021 (1) June 2020 (1) May 2020 (1) February 2020 (1) January 2020 (1) December 2019 (2) October 2019 (2) September 2019 (4) August 2019 (1) July 2019 (1) June 2019 (3) May 2019 (2) April 2019 (1) March 2019 (6) February 2019 (2) January 2019 (1) December 2018

    パンラボ
    sketchlife
    sketchlife 2013/12/27
    ★★★バゲット、あんぱん、 カンパーニュ、メロンパンって何だろう。 パンのことを何も知らないけれど パンのことをもっと知りたい人びとが パンを食べていろいろ考えるパンの研究所
  • Lamp

    それについては、私も、槇原敬之さんが歌詞にしているように、『クリスマスは優しい気持ちになるための日』だからだと思います。

    Lamp
    sketchlife
    sketchlife 2013/12/20
    ★★★☆薄暗くて薄いピント、豊かで柔らかいトーンが醸し出す美味な空気感。こんな写真が撮ってみたい!と思わせる力のある写真。「人生は短い旅だ」雑貨、アンティーク。M2中西さん、Decembreつながり
  • bf-eze.com

    bf-eze.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    bf-eze.com
    sketchlife
    sketchlife 2013/12/20
    ★★★高知県産の生産者の顔の見える食材にこだわった和・洋・エスニック・デザートが食べ放題のレストラン。高知パレスホテル本館1階。新しい高知県産素材を発見・提供。◉生産者紹介ページが興味深い
  • ベジライフファーム 【Vegelife FARM】

    温暖な南国高知で育てる、Vegelife FARM の西洋野菜は、農薬や化学肥料は一切使用していません。適度に草が生え虫たちが飛び交う、できる限り自然に近い状態で育てています。

    sketchlife
    sketchlife 2013/12/20
    ★★★香南市。西洋野菜を中心に年間100種類以上栽培。農薬・化学肥料不使用。師匠は山下農園。
  • mongo mongo パン 洋菓子

    オンラインショップで【母の日ギフト】を販売させてもらいました。ご利用頂きました皆さまどうもありがとうございました!

    mongo mongo パン 洋菓子
    sketchlife
    sketchlife 2013/12/19
    ★★★双子の姉妹による、とってもかわいらしいパン・洋菓子+カフェのお店。mongo mongo は、ミクロネシアの言葉で『食べて食べて~』という意味
  • {^L^} が食べたもん

    吉原糧 夢はるみずき 手打ち麺や大島 今日は5の付く日なので、手打ち麺や大島さんの国産小麦の日です。 朝一に大将のインスタにまだ小麦の種類が発表になって無かったので、なにを打つか分からない状態で出掛けました。 大島さんに到着すると、吉原糧さんのクルマが停まってます。 おっ!これは吉原さんの小麦を打つのかな? と思いながら、まずはべてみましょう。・゚・。・゚・。・♪ 今日は1.5玉を入れてもらって、何時ものように付け出汁の器に1杯だけつけでべて、残りはひやあつでべます。 箸で持った瞬間にずしりと重い手応え。 べてみると、どっしりとした重厚な感。 重いながらもしなやかで、固いと言うのとはまた違います。 一回り太く切ったら西讃風の固腰のうどんになるんでしょうかね? それとも逆に細切りにしたら凄い腰のざるうどんが楽しめるかも知れません。 後から大将に聞いたら、強力粉が入った吉原糧さ

    {^L^} が食べたもん
    sketchlife
    sketchlife 2013/12/09
    ★★★☆さぬきのうどん屋食べ歩き。愛のあるマニアックな記述が興味深い。ちょいアンダー気味のアップを多用した、麺の質感が伝わる写真も嬉しい。店内の様子や目につく備品などの周辺カットも気が利いている。
  • zopf|パン焼き小屋 ツオップ

    Backstube Zopf こんにちは。ツオップです。 店の名前はドイツ語ですが、並ぶパンは多国籍。 そのアイテムは400以上。毎日300種類のパンを焼き出しています。 「かならずお気に入りのパンが見つかるでしょう」がコンセプト。 あふれんばかりに焼き出されたパンに囲まれて、ぜひあなたのお気に入りのパンを見つけてください。... Read More Ruheplatz Zopf パン屋の上のcafeだから、その特性をいかして、とびっきりのパンをお料理やcafeとともにお楽しみください。 「どうぞごゆっくり」がコンセプト。一人でのんびりも、お友達と楽しくも、あなたのお気に入りのスペースに。 Ruheplatzとはドイツ語で「くつろぎの場所」という意味。... Read More Lehrstube Zopf Lehrstube Zopfは、学びの空間。 パンへの熱い関心をさらに深くするため

    sketchlife
    sketchlife 2013/12/05
    ★★★☆ツオップ、ドイツ語、ベーカリー。パン屋き小屋 B'Zopf、時を忘れる空間 R'Zopf、学びの空間 L'Zopf。
  • 「ピカラタウン」閉鎖のお知らせ

    sketchlife
    sketchlife 2013/11/29
    ★★★基本はソースを作ってゆでたパスタに絡めるだけ。オイル系、トマト系、クリーム系、和風系、その他、22種類のパスタレシピを紹介
  • Trek,Books&Rock'n Roll

    少し前の遅い梅雨明けの後、午前中時間が空いたので出勤前に上野の国立博物館に寄ってみた。平日の午前中とはいえ夏休みの上野の山は人が多く、国立博物館も古代ギリシャ展目当ての人でごったがえしていたが、そんな人の横をすりぬけて館の常設日ギャラリーに向かった。ここは最近でこそ、外国人観光客や刀剣、鎧目当ての歴女たちが訪れるようになったけど、それでもまだまだ空いていて、涼みながらゆっくりするにはもってこいの場所。順路最初のほうの仏像なんかは素通りして、漆や金工、陶、アイヌ、沖縄の装飾品を眺める。展示物は定期的に順次入れ替えられるので、何度来ても飽きることはない。順路最後のほうの近代美術コーナーはあまり好きではないのでいつもは素通りするけど、この時はちょっと珍しいものがあった。 横山大観の富士 数年前に雑誌かなにかで写真をみたことはあったけど、物を見るのは初めて。偶然出会ったポップな大観富士。壁際

    Trek,Books&Rock'n Roll
    sketchlife
    sketchlife 2013/11/22
    ★★★★旅情に浸れるトレッキング記録。神秘的な山風景、目についたモノのクローズアップ、軽量で美味で簡単調理できる山メシ、野で飲む酒の旨さ、ツェルト中心のサイト。光景を舐めるような写真が良し。あとで読む
  • Mシー趣味の部屋

    3月16日 土曜日 在りし日の Van ...。 2012年6月も終わり頃、梅雨に入ると雨の中のお散歩です。 雨に濡れても元気いっぱい、帰ったらボディシートでキレイキレイせんとね! 会社に着いたら、まずはジュリーのお世話。 フードをあげて、お散歩に行ってきました。 大喜びのジュリー♪ フードもけっこうべて、元気にお散歩しました。 今日の段取りをしたら、「自家焙煎珈琲のポルタ」へ! ホワイトデーとプレゼント用に、ワンタッチコーヒーセットを作ってもらいました。 そしてお祝い用に私も大好きな「グァテマラ」を200g、グラインドしてもらいました♪ 「ポルタ」では、アイスコーヒー(無糖)がたくさん入荷しました。 もちろん、「ポルタ」で焙煎した豆を使っています。 もうアイスコーヒーの季節やね! 「ポルタ」を出たら、すぐ近くの「ヴェール・ヴェール」へ♪ 少し遅くなったホワイトデーのお菓子の調達です。

    sketchlife
    sketchlife 2013/11/21
    ★★★ほのぼの系。坂本龍馬と高知が大好きな、典型的土佐人のMシー。柴の愛犬Vanとの日常を中心に、趣味のクワ・カブ、少林寺拳法、アマチュア無線、地元のネタなどをアップ。たまに登場する奥さんは美人です。
  • 町村農場オンラインショップ / TOPページ

    町村農場産の原料乳(生乳)の12月の放射性物質検査の結果が出ました。12月19・20日搾乳の生乳についての検査結果の報告があり、主要放射性物質であるセシウム137、セシウム134、ヨウソ131はいずれも「検出下限値以下」と判定されました。今回の検査の「検出下限値」は、セシウム137:1.1ベクレル、セシウム134:1.2ベクレル、ヨウソ131:1.0ベクレルとなっておりますので、実際にはそれ以下であったとお考えください。なお、検査機関が発行する検査成績証明書をご希望の方にはメールにて送付しております。希望の方には、証明書をメールにて発行いたします。アドレスe-contact@machimura.co.jpあてに件名「放射性物質証明書希望」と記載してお申し込みください。なお、不正使用を避ける見地より、返信はお名前・ご住所・お電話番号を明記された方に限らせていただきます。FAX・郵送の対応は致

    sketchlife
    sketchlife 2013/11/05
    ★★★★さやかちゃんつながり。アイスは空気のように軽い口溶け、繊細で上品な甘さと風味、ゆえにいくらでも食べられそうな美味しさ。ガツンと濃厚な甘味ベクトルとは逆の、妙にクセになる味。ローカルブランド物語
  • デイリーポータルViewerは閉鎖しました

    デイリーポータルViewerは閉鎖しました。公式のライターページをご利用ください。長らくのご利用ありがとうございました。 デイリーポータルZ

    sketchlife
    sketchlife 2013/11/01
    ★★★古賀及子(こがちかこ)、シナボンこわい。ナンセンスな深掘り記事を、無意味に面白く読ませる達人。味覚に関する興味はつきない
  • http://www.labeille.jp/top/

    sketchlife
    sketchlife 2013/10/29
    ★★★☆蜂蜜の奥深さが味わえる、はちみつ図書館。蜂蜜は発酵食品だったのね。写真、コピー共に高品質。