タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

スポーツと泣いたに関するsugimo2のブックマーク (2)

  • 元横浜・古木克明が格闘家デビュー。誰が何と言おうと最高の試合だった!!(村瀬秀信)

    3ラウンドの戦いの中では何度か攻勢を見せた古木。2ラウンドでは、アームロックをほとんど極めかけていたのだが…… 「“元横浜ベイスターズの4番打者”がDynamite!!参戦」 そんな煽り文句が飛び交った昨年の大晦日。この一戦に注目した人も多かったのではないだろうか。 横浜ベイスターズ→オリックス・バファローズに所属した古木克明。その総合格闘技デビュー戦がいきなりのこの大舞台である。 思い起こせば'09年。オリックスを解雇された古木が、その年の12月8日に突如、新たに立ち上げられた格闘技団体SMASHへの所属、総合格闘家への転身が発表された際は、ある意味、真珠湾攻撃か、ジョン・レノンが暗殺されたぐらいのショックを受けたものである。 「自分には野球しかない。やれる自信もあるし、最後まで野球にこだわっていきます」 ひと月前に行われた合同トライアウトでは、そんなことを言っていたのに……いくら、どこ

    元横浜・古木克明が格闘家デビュー。誰が何と言おうと最高の試合だった!!(村瀬秀信)
  • 人気と戦力以外に必要なことがある!楽天が渡辺直人と共に放出したもの。(田口元義)

    野村克也元監督からは「人生、野球をやめてからの方が長い。視野を広げるにはいい機会。必要とされているのだから頑張れ」との言葉をもらったという渡辺直人 12月1日の契約更改交渉後の会見で過去最低の出場試合に終わった今季を振り返り、東北楽天の渡辺直人は忸怩たる思いをぶつけた。 「今年は当に自分でも納得していません。来年は競争になるけど、試合に出たら最高のパフォーマンスを出せるように自分を高めていきたい」 メジャーから松井稼頭央と岩村明憲が移籍してきたことで、内野のレギュラー争いが激しくなることは覚悟している。だからこそ、「今まで自分がやってきた自負もある」と己を鼓舞した。 加えて、副選手会長に任命されたことでより一層、責任感も芽生えた。渡辺直には、ひとかたならぬ決意が漲っていた。 そんな矢先、である。 9日、金銭トレードにより渡辺直が横浜へ移籍することが決まった。理由として、「ショートは松井稼

    人気と戦力以外に必要なことがある!楽天が渡辺直人と共に放出したもの。(田口元義)
    sugimo2
    sugimo2 2010/12/16
    「100人にサインをして、99人がネットオークションで売ったとしても、ひとりだけ本当に喜んでくれるファンがいるかもしれない。だからやめません」泣いた
  • 1