タグ

自衛隊に関するsugimo2のブックマーク (283)

  • 精鋭部隊の女性隊員、離島奪還訓練へ 多様性模索する自衛隊

    沖縄県の周辺海域で行われた訓練に参加する水陸機動団の丸山ひかり2曹(左)と黒澤琉菜士長。2023年11月撮影(2024年 ロイター/Issei Kato)

    精鋭部隊の女性隊員、離島奪還訓練へ 多様性模索する自衛隊
    sugimo2
    sugimo2 2024/03/28
    “自衛官23万人に占める女性の割合は8.7%と米軍の半分、水機団に限ると1.6%に過ぎない。水機団に相当する米海兵隊は約1割が女性だ”
  • 自衛隊、各組織がアップした写真集「あーだこーだと議論する前に、まず現状確認を」

    まとめ 能登半島地震、初動から半月、時系列まとめ 以下のアカウントのポストとニュースをだいたい時間順で整理してあります。 防衛省・自衛隊(災害対策) https://twitter.com/ModJapan_saigai 防衛省・自衛隊 https://twitter.com/ModJapan_jp 総務省消防庁 https://twitter.com/FDMA_JAPAN 警察庁(災害情報専用) https://twitter.com/NPA_saigaiKOHO 岸田文雄 https://twitter.com/kishida230 6284 pv 1

    自衛隊、各組織がアップした写真集「あーだこーだと議論する前に、まず現状確認を」
  • 読む政治:自衛隊派遣、増員が容易でない背景 能登半島地震と熊本地震の差 | 毎日新聞

    石川県能登半島地方を震源とする地震に対する自衛隊派遣を巡り、野党の一部から「逐次投入」「初動が遅い」といった批判が出ている。政府は部隊の増強を重ね、6日までに5400人態勢に拡充したが、2016年の熊地震では発生から5日後に2万2000人を派遣した実績があるだけに、派遣規模に限れば見劣りの感もある。数字上で差が生じた背景には何があるのだろうか。 「今般の自衛隊の災害派遣について一部、逐次投入であるとか、初動が遅いといった指摘がある。私から少し詳しく説明をしたい」

    読む政治:自衛隊派遣、増員が容易でない背景 能登半島地震と熊本地震の差 | 毎日新聞
    sugimo2
    sugimo2 2024/01/07
    “熊本市には南九州全体を管轄する陸上自衛隊第8師団の司令部があり、1万人超の隊員が常駐している一方で、能登半島には航空自衛隊のレーダーサイトしかない”
  • 自衛隊派遣、なぜ小出し?熊本地震時の5分の1 対応できない救助要請たくさんあったのに…首相の説明は:東京新聞 TOKYO Web

    石川県で最大震度7を観測した能登半島地震で、人命救助などのために派遣されている自衛隊員は、5日時点で約5000人となった。政府は、地理的条件や近隣の部隊配置などに違いがあり、単純比較できないとするが、2016年に震度7を記録した熊地震の5分の1にとどまる。野党からは、政府の初動対応の遅れを批判する声も出ている。 防衛省は地震発生翌日の2日、陸海空自衛隊の指揮系統を一元化した統合任務部隊を1万人規模で編成した。ただ実際に現地で活動するのは2日の段階で約1000人、3日は約2000人、5日も約5000人にとどまっている。発災から5日目で約2万4000人が活動していた熊地震と比べて規模が小さく見える。 立憲民主党の泉健太代表は5日、記者団に「自衛隊が逐次投入になっており、あまりに遅く小規模だ」と批判。別の立民幹部も「物資が届かず、被害の全容が明らかにならないのは、自衛隊員が足りない影響だ」と

    自衛隊派遣、なぜ小出し?熊本地震時の5分の1 対応できない救助要請たくさんあったのに…首相の説明は:東京新聞 TOKYO Web
    sugimo2
    sugimo2 2024/01/06
    初動でパラシュート降下でもやってみせろということかしら
  • スーダン在留邦人の国外退避へ 自衛隊機派遣の準備開始 | NHK

    アフリカ スーダンの治安情勢の悪化を受けて、政府は、在留邦人の国外退避に向けて自衛隊機を派遣する準備を開始しました。 スーダンでは、おととしのクーデターで実権を握った軍が民政移管に向けて軍の再編などの協議を進めてきましたが、軍の傘下にある準軍事組織が反発し、今月15日以降、軍と激しく衝突しています。 これを受けて、松野官房長官は午後、臨時の記者会見を行い「今月16日にはすべての当事者に即時の暴力停止を呼びかける外務大臣談話を出し、G7外相会合の機会を含め、関係国とも連携して停戦の実現を呼びかけているが実現には至っていない」と述べました。 スーダン国内には、19日時点で大使館やNGOなどの関係者、およそ60人の在留邦人がいるということで、松野官房長官は、これまでのところ全員と連絡が取れていて、被害情報もないことを明らかにしました。 一方で「水や料が不足し、頻繁に停電が起こるなど厳しい状況に

    スーダン在留邦人の国外退避へ 自衛隊機派遣の準備開始 | NHK
    sugimo2
    sugimo2 2023/04/19
    共産党はまた反対するんだろか
  • 麻生太郎氏「戦える自衛隊に」 | 共同通信

    Published 2023/04/17 16:14 (JST) Updated 2023/04/17 16:31 (JST) 自民党の麻生太郎副総裁は17日、福岡市で講演し、自衛隊の体制強化の必要性に言及した。北朝鮮の弾道ミサイル発射や、台湾有事の可能性といった日を取り巻く安全保障環境の変化に触れ「今までの状況と違う。戦える自衛隊に変えていかないとわれわれの存立が危なくなる」と述べた。

    麻生太郎氏「戦える自衛隊に」 | 共同通信
    sugimo2
    sugimo2 2023/04/17
    交戦規定とか軍法会議とか今まで見て見ぬふりしてたところをきちんとしないとね
  • 【速報】陸自、次期装輪装甲車はパトリア「AMV」に – 旅行業界・航空業界 最新情報 − 航空新聞社

    調達には国内企業によるライセンス国産追及 防衛省は12月9日、2023(令和5)年度予算で要求している陸上自衛隊の次期装輪装甲車について、その車種をフィンランドのパトリア(Patria)社製のAMVに決定したことを発表した。パトリアは防衛・航空宇宙、安全保障分野で100年以上の歴史と経験を有する老舗メーカーだ。 選定では、三菱重工業が試作した機動装甲車と競っていたが、基性能と経費の面でAMVに軍配が上がった。23年度には29両を約232億円で要求している。 選定したAMVは海外企業で製造される装甲車。今後、国内防衛生産・技術基盤への裨益を考慮して、日企業の受注によるライセンス国産を追求していくとした。 パトリアはおよそ一年前、パトリア・ジャパンを設立するなどして、同社の日市場のパートナーであるNTKインターナショナルと共に、次期装輪装甲車の受注獲得に向けて協働してきた。 さらに、

    sugimo2
    sugimo2 2022/12/09
    “フィンランドのパトリア(Patria)社製のAMVに決定したことを発表した。パトリアは防衛・航空宇宙、安全保障分野で100年以上の歴史と経験を有する老舗メーカーだ”
  • 〈独自〉空自機の離着陸料徴収 名古屋空港 県営化後に140億円

    航空自衛隊小牧基地(愛知県小牧市)の輸送機などが滑走路を使う隣接の「県営名古屋空港」で離着陸料を愛知県に徴収されていることが8日、分かった。徴収額は平成17年から昨年度までで約140億円に上る。専用滑走路ではなく民間航空機と滑走路を共同使用する空自基地は、空自によると全国に7カ所あるが、離着陸料を徴収されているのは名古屋空港だけで、軍用機に離着陸料を科すのは「世界でも例がないのでは」と指摘される。 県名古屋飛行場条例に基づき、空自が昨年度に徴収された離着陸料は8億5千万円。午前7時から午後10時までの空港の運用時間外に離陸すれば時間外離陸料も徴収されている。 県は「有事」で空自機が離着陸しても「離着陸料を徴収する」とし、「滑走路の修繕費などを捻出するため」と説明する。 小牧基地には空自の第1輸送航空隊がある。C130輸送機とKC767空中給油・輸送機を運用し、空輸任務の重要拠点だ。中国によ

    〈独自〉空自機の離着陸料徴収 名古屋空港 県営化後に140億円
    sugimo2
    sugimo2 2022/10/09
    “民間航空機と滑走路を共同使用する空自基地は、空自によると全国に7カ所あるが、離着陸料を徴収されているのは名古屋空港だけで、軍用機に離着陸料を科すのは「世界でも例がないのでは」と指摘される”
  • 大雨被害の静岡県、自衛隊への災害派遣要請まで2日間 担当者は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    大雨被害の静岡県、自衛隊への災害派遣要請まで2日間 担当者は:朝日新聞デジタル
    sugimo2
    sugimo2 2022/09/26
    “担当者は「市町側の意向を確認していた」と話した。 静岡県熱海市で昨年7月に起きた大規模な土石流災害では、県は発生から約1時間半後に陸自34普連に派遣を要請していた”
  • 古賀誠氏、憲法9条堅持訴え 「自衛隊明記の必要ない」 | 毎日新聞

    「9条こそ財産。後世に語り継ごう」と訴えた古賀さん=福岡県大牟田市の大牟田文化会館で2022年8月20日午後3時半ごろ、降旗英峰撮影 元自民党幹事長の古賀誠さん(82)が20日、福岡県大牟田市で講演し「日が戦後77年戦争に巻き込まれなかったことは事実。憲法9条を手放してはいけない」と持論の9条堅持を訴えた。 古賀さんは出征した父がフィリピンのレイテ島で戦死しており、「憲法九条は世界遺産」の著書を持つ。講演は市民団体「大牟田の空襲を記録する会」の設立50周年記念事業で、自民党議員や護憲派の九条の会メンバーなど約270人が参加した。 自民は9条に自衛隊を明記する改憲案を提起しているが、古賀さんは日中戦争と太平洋戦争で日人約310万人が亡くなったことに触れ、「たくさんの涙があって9条がある。(亡くなった)安倍元首相は『自衛隊を明記しても何も変わらない』と言ったが、変わらないなら書く必要はない

    古賀誠氏、憲法9条堅持訴え 「自衛隊明記の必要ない」 | 毎日新聞
    sugimo2
    sugimo2 2022/08/21
    9条を盾としつつ防衛費は積み上げる二枚舌戦略がいいと思うの
  • 共産・志位委員長、主権侵害あれば「自衛隊使い命と主権守る」…自民「今までと180度違う」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    共産党の志位委員長は7日、党部での会合で、ウクライナ情勢を踏まえ、「急迫不正の主権侵害が起こった場合には、自衛隊を含めてあらゆる手段を行使して、国民の命と日の主権を守りぬくのが党の立場だ」と述べた。他党からは、自衛隊の解消を掲げる共産党の綱領と矛盾しているとの批判が出ている。 志位氏は憲法9条について、「無抵抗主義ではなく、個別的自衛権は存在している」とも語った。共産党は「自衛隊は憲法違反」との立場だ。党綱領では、自衛隊について「国民の合意での憲法第9条の完全実施(自衛隊の解消)に向かっての前進をはかる」と明記している。 自民党の小野寺五典・元防衛相は「共産党自衛隊に対して厳しいことを主張してきた。今までと言っていることが全然違う。憲法違反と言いながら、百八十度違った評価だ」と指摘した。公明党からも「参院選対策ではないか。『自衛隊を持つべきではない』と言っているのにおかしい」(ベテラ

    共産・志位委員長、主権侵害あれば「自衛隊使い命と主権守る」…自民「今までと180度違う」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    sugimo2
    sugimo2 2022/04/08
    「急迫不正の主権侵害が起こった場合には、自衛隊を含めてあらゆる手段を行使して、国民の命と日本の主権を守りぬくのが党の立場だ」自衛隊は打ち出の小槌じゃないよ。共産党は安保問題になると雑に語りすぎ。
  • 海上自衛隊の最新鋭もがみ型護衛艦「くまの」が就役――半世紀ぶりの「フリゲート」配備(高橋浩祐) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    海上自衛隊の新型3900トン型護衛艦である「もがみ型」2番艦の「くまの」が3月22日、就役した。岡山県玉野市の三菱重工マリタイムシステムズの玉野社工場で同日、引き渡し式と自衛艦旗授与式があった。 「もがみ型」は、軍事力増強を続ける中国の海洋進出をにらみ、全長1200キロに及ぶ南西諸島を中心に日の海上防衛の一翼を担う次世代の多目的フリゲートとなる。将来的には22隻を建造する計画となっている。海自にフリゲートに分類される艦が正式に配備されるのは、半世紀ぶりとなる。 「くまの」は、機雷戦と水陸両用戦を担当する横須賀基地の掃海隊群に配備される。海自関係者によると、掃海隊群司令部のある同基地で様々な運用試験が予定されている。 ●艦名は熊野川に由来海上幕僚監部広報室によると、艦名の「くまの」は「熊野川」に由来する。この名を受け継いだ日の艦艇としては、旧海軍の最上型重巡洋艦「熊野」、ちくご型護衛艦

    海上自衛隊の最新鋭もがみ型護衛艦「くまの」が就役――半世紀ぶりの「フリゲート」配備(高橋浩祐) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sugimo2
    sugimo2 2022/03/22
    “「くまの」は、機雷戦と水陸両用戦を担当する横須賀基地の掃海隊群に配備される”
  • 海上自衛隊の最新鋭護衛艦「くまの」完成 玉野で引き渡し式|NHK 岡山県のニュース

    sugimo2
    sugimo2 2022/03/22
    “周辺海域の警戒や監視に加えて、機雷の捜索や排除を行う能力を備えているほか、これまでと比べて半分の90人程度の乗組員で運用できるということです”
  • 立憲民主党枝野代表「時代遅れの戦闘機」発言の間違い(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    10月24日のNHK報道番組「日曜討論」で、立憲民主党の枝野代表が「航空自衛隊は時代遅れになった戦闘機を購入しているのではないか」と述べて防衛予算の使い道に精査が必要だと主張しましたが、これは完全に間違っています。 最新鋭戦闘機であるF-35を「時代遅れになった戦闘機」呼ばわりするのは、全く理解ができません。 F-35ステルス戦闘機「最も性能が高く圧倒的に安い」Kampfflugzeuge: F-35A mit höchstem Gesamtnutzen und mit Abstand am günstigsten (戦闘機:F-35Aは総合的な実用性が最も高く圧倒的に安価) 出典:スイスがF-35A戦闘機の調達を表明「最も性能が高く圧倒的に安い」(2021年7月1日) 世界的に見てF-35の最新評価は、今年6月30日にスイスが次期戦闘機をF-35に決めた際のこれに全てが表されています。

    立憲民主党枝野代表「時代遅れの戦闘機」発言の間違い(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sugimo2
    sugimo2 2021/10/25
    “民主党・野田政権(2011年12月20日) F-35戦闘機42機の購入を閣議決定(全てA型) 自民党・安倍政権(2018年12月18日) F-35戦闘機105機の購入を閣議決定(A型63機、B型42機)”
  • 今回の自衛隊アフガン派遣の件で、左派の多くはこれまでの立場を曲げていないか?

    そもそもの 「安全が確保されている状態ってのがあって、それを満たしてたら派遣してOK」 とか 「国内法の正当防衛と同じ理屈で邦人を警護する」 とか、そういう無理矢理な歴代自民党海外派兵の理屈自体がずっと左派から批判されてきたのに なんでみんな今回はその自民党の「派兵そのもの」の理屈に全乗っかりした上で成功だ失敗だってことの議論してるのか? 外務省の失策は攻められるべきだけど、同時に派遣自体がおかしいはずだろ?憲法違反だろ? むしろ憲法問題に行くと都合が悪いのか? 俺には巧妙に黙るところと攻める所をコントロールしてるように見える。 地対空ミサイル用のフレアばら撒きながら離陸するようなところが「安全が確保されてた」のかよ? 南スーダンやら何やらで自分たちが言ってたこと思い出せよ。 ※これに対して外交力の差の話をしてる人がいるが、そこは否定してないんだよ。外務省の対応に問題があり叩かれるべきだ

    今回の自衛隊アフガン派遣の件で、左派の多くはこれまでの立場を曲げていないか?
    sugimo2
    sugimo2 2021/09/11
    “南スーダンやら何やらで自分たちが言ってたこと思い出せよ”
  • 空自 ブルーインパルス 低い高度でカラースモークを不適正使用 | NHKニュース

    航空自衛隊は、東京パラリンピックの開会式の日に展示飛行を行った「ブルーインパルス」が、基地に着陸する際、適正な高度より低い高度でカラースモークを使用したと発表しました。 基地周辺のおよそ300台の車に染料が付着しているという連絡が寄せられていて、航空自衛隊は「ご心配をおかけしたことをおわびします」としています。 航空自衛隊のアクロバット飛行チーム、「ブルーインパルス」は今月24日、東京パラリンピックの開会式に先立って都内上空で展示飛行を行ったあと埼玉県の入間基地に着陸しました。 航空自衛隊によりますと、都内上空で展示飛行を行った6機とは別の予備機3機が、着陸する際、適正とされる高度、およそ300メートルを大幅に下回る高さで、カラースモークを使用したということです。 このうち2機は高度およそ30メートルに降下するまで使い続けていました。 入間基地周辺の一般の車にカラースモークとみられる染料が

    空自 ブルーインパルス 低い高度でカラースモークを不適正使用 | NHKニュース
    sugimo2
    sugimo2 2021/08/30
    “入間基地周辺の一般の車にカラースモークとみられる物質が付着しているという連絡が複数寄せられているということです”
  • アフガン退避で自衛隊機を派遣 邦人や大使館外国人スタッフも | NHKニュース

    アフガニスタン情勢が悪化する中、現地に残る日人に加え、大使館で働くアフガニスタン人のスタッフなどを退避させるため、岸防衛大臣は自衛隊機による輸送を命令しました。 自衛隊法に基づく在外邦人などの輸送の任務で外国人を退避させるのはこれが初めてです。 武装勢力タリバンが権力を掌握し、アフガニスタン情勢が悪化する中、現地に残る国際機関の日人職員、それに大使館で働くアフガニスタン人のスタッフなどを国外に退避させるため、岸防衛大臣は23日、自衛隊機による輸送を命令しました。 派遣されるのは、鳥取県の航空自衛隊美保基地に所属するC2輸送機1機と愛知県の航空自衛隊小牧基地に所属するC130輸送機2機です。 このうちC2輸送機は、埼玉県の入間基地で現地に向かう陸上自衛隊の隊員を乗せたあと、給油などのため美保基地に向かい、午後7時半前に到着しました。 準備が整いしだい、周辺国に向けて出発するということです

    アフガン退避で自衛隊機を派遣 邦人や大使館外国人スタッフも | NHKニュース
    sugimo2
    sugimo2 2021/08/23
    “派遣されるのは、鳥取県の航空自衛隊美保基地に所属するC2輸送機1機と愛知県の航空自衛隊小牧基地に所属するC130輸送機2機です”
  • 塗装だけ?「ブルーインパルス専用機」ノーマルT-4との違い アクロバット飛行支える工夫 | 乗りものニュース

    東京オリンピックに引き続き、パラリンピックの開会日にも都心上空を飛ぶブルーインパルス。その機体には、スモークを出す以外にも様々なアクロバット機ゆえの専用改修が施されています。 燃料タンク一つをスモークオイル専用に改造 航空自衛隊のブルーインパルスが東京オリンピック開会日に続き、2021年8月24日(火)、パラリンピックの開会日も都心上空を飛行します。 ブルーインパルスは、言わずと知れた航空自衛隊のアクロバット飛行チームで、正式名称は「第4航空団飛行群第11飛行隊」。使用する機体は川崎重工が開発した国産のT-4練習機です。 T-4の総生産数は試作機含めて212機、2021年現在も190機あまりが航空自衛隊で運用されていますが、ブルーインパルスで使用されている機体はアクロバット飛行に用いるために様々な点で通常のT-4とは異なる改修が施されています。 拡大画像 航空自衛隊のブルーインパルス。使用

    塗装だけ?「ブルーインパルス専用機」ノーマルT-4との違い アクロバット飛行支える工夫 | 乗りものニュース
    sugimo2
    sugimo2 2021/08/21
    “鳥の衝突によって機体が破損し、操縦不能や墜落に陥らないよう、コックピット正面の風防は強化され、内部のヘッドアップディスプレイ(HUD)も、通常なら材質はガラスであるのに対し、樹脂製に変更されています”
  • アフガニスタン脱出 邦人保護に自衛隊なぜ派遣できない? 米軍展開の根拠と比較 | 乗りものニュース

    アフガニスタン情勢の急変を受け、日大使館員の脱出は「友好国の軍用機」によるものと伝えられました。今回、自衛隊に出番がなかった理由と、アメリカ軍が他国で軍を展開できる根拠がどこにあるのか、法的観点から解説します。 アメリカ軍がアフガニスタンに輸送機と部隊を派遣 2021年8月14日(土)、アメリカバイデン大統領はアフガニスタンに展開しているアメリカ軍部隊の規模について、現在の4000人に加えてさらに1000人を増派し、計5000人態勢とすることを発表しました。この増派は、現在アメリカ軍がアフガニスタンの首都カブールの国際空港で実施している、アメリカ人や現地のアフガニスタン人を輸送機で国外に退避させる作戦を支援するためのものです。 拡大画像 2021年8月15日、アフタニスタンのカブール国際空港を警備するアメリカ陸軍(画像:アメリカ中央軍)。 アメリカ軍が実施する「非戦闘員退避作戦(NEO

    アフガニスタン脱出 邦人保護に自衛隊なぜ派遣できない? 米軍展開の根拠と比較 | 乗りものニュース
    sugimo2
    sugimo2 2021/08/21
    “仮に、自衛隊の派遣を日本政府が決断した場合には、現状ではそれに対応するための法的根拠となる規定が自衛隊法などに存在していないことから、どのようにこの問題をクリアするのかが注目されます”
  • 陸自で唯一の寿司屋「米沢寿し店」が50周年|秋田駐屯地 - 防衛日報デジタル|自衛隊総合情報メディア

    秋田駐(司令・五十嵐1陸佐)内にある「米沢寿し店」が今年、営業開始50周年を迎えた。同店は、大阪万博で日が盛り上がっていた昭和45(1970)年4月にオープン。陸自で唯一の寿司屋として、今年68周年を迎える秋田駐の歴史の大半を見守ってきた。 店を営むのは米澤嗣子(けいこ)さん(74)。20代半ばごろ、横浜の名店で腕を磨いた料理人の夫、三男さんと駐屯地内に店をオープンし、2度の移設を経て、自衛官でいうところの「永年勤続50年」を達成した。嗣子さんは、今では隊員から「母さん」と呼ばれる存在となっている。 50年の長い歴史の中で一番大きな転換点は、平成16(2004)年、三男さんが他界した時だった。この時ばかりは、嗣子さんも店を継続するかどうか迷ったそうだが、店を愛する多くの隊員の声が存続を後押しした。「私は寿司を握る夫を横で見ていただけ。見よう見まねでしかないけど」と言って握る嗣子さんの寿司

    陸自で唯一の寿司屋「米沢寿し店」が50周年|秋田駐屯地 - 防衛日報デジタル|自衛隊総合情報メディア
    sugimo2
    sugimo2 2020/08/17
    「階級なんてよく分からなかったから、自衛官は私にとっては『隊員さん』か『隊長さん』のどちらか」