タグ

本とアニメに関するsugimo2のブックマーク (24)

  • 【インタビュー前編】『魔女の宅急便』作者明かす本音、ジブリ映画観て驚き 原作と異なる展開に「あれ?と思いました」

    1989年に公開され、スタジオジブリの初期作品として、いまも絶大な人気を誇る『魔女の宅急便』。原作者の角野栄子は、35歳で作家デビューし、同作を出版したのは50歳の時だった。アニメ化された映画を初めて観た時には、原作と大きく異なる内容に戸惑ったというが、その後、自身の作品が国民的・世界的作品に成長していく様をどう感じていたのか。物語の誕生秘話や同作が愛され続ける理由を聞いた。 着想も映画化もきっかけは「娘」 “宅急便”がヤマトの商標とは知らず、あわや大惨事? ――『魔女の宅急便』は、どのようにして着想されたのでしょうか? 角野栄子私は大学時代、アメリカ大使館の図書館に行って海外の雑誌をよく見ていました。その時、雑誌『LIFE』に載っていた『鳥の目から見たニューヨークの風景』という写真を見て、すごく物語性を感じたんです。それから何年も経って、娘が描いた魔女のイラストを見て「魔女の話を書いてみ

    【インタビュー前編】『魔女の宅急便』作者明かす本音、ジブリ映画観て驚き 原作と異なる展開に「あれ?と思いました」
    sugimo2
    sugimo2 2024/01/24
    “「テーマは何ですか?」と聞かれても「ない」って言います(笑)。だって私が「こういうテーマです」と言ったら、読者はそういう風に読むじゃないですか。そうではなく、自由に読んでもらいたいんですよね”
  • 心がささくれた時にオススメの作品ある?

    この前プライベートでも不幸なことが起き、仕事でも理不尽にキレられてしまい凄い機嫌が悪かった。 何か気分転換にと思い配信サイトでコメディ系のアニメを見たが思ったがどうも乗り切れない。 すると、無性にオッドタクシーというアニメが見たくなった。前に3話まで観ていたのだが、登場人物が若干のクズばかりで雰囲気も暗くてやめてしまっていた。観たタイミングがワクチンの副反応で高熱が出て弱っていた時だったのも大きいかもしれない。 しかしその時は今見るべきアニメだと天啓を受けた気分だった。 実際見始めると、コミュ症偏屈で病院通いのキャラが主人公なところから、ソシャゲ中毒の復讐者、年収200万なのに見栄を張って年収一千万で婚活サイトに登録し、美人局に遭うおじさん、売れないアイドル、新しい笑いを否定ばかりする売れない芸人、承認欲求の塊な大学生、ヤクザに借金して良いように利用される女、ヤクザに加担する汚職警官、ヤク

    心がささくれた時にオススメの作品ある?
    sugimo2
    sugimo2 2021/10/21
    『ガンスリンガーガール』 『レザボア・ドッグス』 『バウンス ko GALS』 伊図透『銃座のウルナ』 パトリシア・ハイスミス『ふくろうの叫び』 佐藤正午『Y』
  • 『鬼滅の刃』、あまりにも大ヒットしすぎて読んでほしい層に届いていないのではないか?という話「あれは本来マイナーな要素でできている」

    樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん @tatsurokashi 鬼滅、あまりにも大ヒットしすぎて鬼滅を読んでほしい「マイナーポエットな昭和の怪奇好き」に届いてないのではないかと心配になってくる。メガヒットしてるけど、あれは来めっちゃマイナーな要素でできているのだ。 2020-10-18 00:44:59 樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん @tatsurokashi あー、樫原です。アカウント作り直しました。ヨーヨープレイヤーです。昔、海洋堂にいました。映画監督・脚家・物書き。著作は『海洋堂創世記』、そして『『痴人の愛』を歩く』、『帝都公園物語』最新刊は『ロックの正体 歌と殺戮のサピエンス全史』❗️

    『鬼滅の刃』、あまりにも大ヒットしすぎて読んでほしい層に届いていないのではないか?という話「あれは本来マイナーな要素でできている」
  • 鬼滅の刃が大ヒットした理由はまじで分からん

    ジャンプで連載を読んでいた過去からのファンほど分からんと思う。 ジャンプはアンケート至上主義なので連載順で大体のジャンプ内での人気度が分かる。というのが定説なのでその傾向を見てみよう https://jumpranking.blog.fc2.com/blog-entry-481.html 1位の回数: 13回 (6.4%) 平均順位: 5.7位 一般的な認識として2019年のアニメ化後に認知が広まりジャンプ史上を争う大ヒットとなったわけだが、それ以前の掲載順を見ていくと、連載当初苦戦していたが、中~上位くらいの人気をじわじわと獲得していったのが伺える アニメ化後は人気爆発しより上位に君臨し続けていたのも明らかに分かるので、アニメ化前はジャンプ内の人気作品というのに間違いないがジャンプを代表するほどの超人気作品ではなかったことも分かる。 同時期に連載開始していた人気作の「約束のネバーランド」

    鬼滅の刃が大ヒットした理由はまじで分からん
  • 鬼滅が傑作だと評されることへの個人的違和感を言語化すると「面白いのに..

    鬼滅が傑作だと評されることへの個人的違和感を言語化すると「面白いのに凄い傑作と言われると首を捻ってしまう」であり、その理由は「巨悪と戦う漫画の割に世界観が壮大でない」からだと思う。 ナルトにしろブリーチにしろワンピースにしろ、個々のエピソードが面白いのとキャラがいいのは勿論、世界観の情報量が膨大(露骨な言い方をすればWikipedia読み込まんといかん位用語が多い)で、これの真似は確かにできんわって思うのが大きいと思うんだ。二次創作するには楽しいけど、これ1から自分で作れって言われたら時間いくらあっても無理だと思ってしまう。キャラとかエピソードは思い付くけど、世界構築はできない。 でも鬼滅の世界観は割と狭めなのだ。鬼がいる以外は現実に近く、チャクラだの念だのといった説明が必要な特殊設定はなしで技のエフェクトは※あくまでイメージである。 組織については敵味方双方、あまり複雑ではない。階級はあ

    鬼滅が傑作だと評されることへの個人的違和感を言語化すると「面白いのに..
    sugimo2
    sugimo2 2020/10/20
    ジャンプがそもそも苦手でナルトもブリーチもワンピースも読んでないけど鬼滅は面白く読んでた。キャラも設定も好き嫌い分かれそうなのに売れたから驚いてる。
  • 「映像研には手を出すな!」NHKでアニメ化!監督は湯浅政明、ティザーPV解禁(動画あり / コメントあり)

    「映像研には手を出すな!」NHKでアニメ化!監督は湯浅政明、ティザーPV解禁 2019年5月8日 10:00 5540 148 コミックナタリー編集部 × 5540 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2281 2884 375 シェア

    「映像研には手を出すな!」NHKでアニメ化!監督は湯浅政明、ティザーPV解禁(動画あり / コメントあり)
  • 絵本・児童書の“萌え絵”論争――「子どもに悪影響」の声に、児童文学評論家が反論|サイゾーウーマン

    『にんぎょひめ (せかいめいさくアニメえほん) 』(河出書房新社) 幼い頃に慣れ親しんだ絵や児童書が、イメージと異なる新しい絵柄の表紙で書店に並んでいるのを見て、違和感を覚えた――。そんな経験をしたことはないだろうか。特に最近は“萌え絵”と呼ばれるタッチのイラストが使われた作品が増えたことから、「児童書の表紙にふさわしくない」「感受性や想像力が養われなくなりそう」などと、ネット上で物議を醸しているようだ。そこで今回、児童文学評論家の赤木かん子氏に、絵や児童書の“萌え絵化”の是非について見解を伺った。 に美しさを求めるのは日の国民性 日のアニメやゲームなどに使用されることが多い“萌え絵”。その詳細な定義は定まっていないが、「特徴的な大きな目」「等身が低い」「髪色がカラフル」「アニメ調の雰囲気」といったタッチの人物画を指すケースが多い。見る者に“萌え”を感じさせるとしてその名がついた

    絵本・児童書の“萌え絵”論争――「子どもに悪影響」の声に、児童文学評論家が反論|サイゾーウーマン
    sugimo2
    sugimo2 2018/10/25
    “絵本の萌え絵化に文句を言っている大人は、アイドルの区別がつかないのと同じように萌え絵の違いを理解できず、男性向けアニメの絵柄と、そうでないものを一緒くたにしているのだと思います”
  • 「ワールドトリガー」約2年ぶり連載再開!5号連続掲載ののちSQ.に移籍 - コミックナタリー

    「ワールドトリガー」は、近界民(ネイバー)と呼ばれる異世界からの侵略者と戦う組織を描いたSFアクション。2013年より週刊少年ジャンプにて連載されており、2014年にはテレビアニメ化も果たしている。葦原の体調不良により、2016年11月より休載が続いていた。「体に気をつけつつがんばります。よろしくお願いします」という葦原のコメントともに、遊真と修を描いたイラストも公開されている。 また同作は週刊少年ジャンプに48号から11月26日発売の52号まで5号連続で掲載されたのち、ジャンプSQ.(集英社)へと移籍することも決定。単行19巻が12月4日に刊行され、同日発売のジャンプSQ.2019年1月号に単行の続きにあたるエピソードが掲載される。 さらに少年ジャンプ+では連載再開に先がけ、「ワールドトリガー」と、葦原の初連載作「賢い犬リリエンタール」の無料公開を日10月15日より実施。なお11月

    「ワールドトリガー」約2年ぶり連載再開!5号連続掲載ののちSQ.に移籍 - コミックナタリー
    sugimo2
    sugimo2 2018/10/15
    うひょー!うれしいいい!!
  • アニメ化してほしい小説

    大体アニメ化されるのは漫画やラノベで、小説はあまりない。 パッと思いつくのは 時をかける少女、 ブレイブストーリー、 四畳半神話体系、 有頂天家族、 夜は短し歩けよ乙女、 GOSICK、 屍鬼、 舟を編む、 シャングリラ、 獣の奏者エリン、 GATE、 グインサーガ、 精霊の守り人etc.... えーとぉ、個人的にアニメ化してほしい小説わ、 ・大きな鳥にさらわれないよう ・地球の長い午後 ・我輩はである(82年に一度アニメ化されているけど、それは無視☆) ・老人と海 ・幽霊 ・墨東綺譚 ・地球人のお荷物 以上! 既に指摘を受けていますが、一般小説ライトノベルかという分類については、 ライトノベルのレーベル(電撃文庫、GAGAGAとか)から出版されているものはライトノベル。 一般の出版社(新潮社、河出文庫とか)から出ているもの小説として考えている程度なので、 「その作品は小説じゃねーよ!

    アニメ化してほしい小説
    sugimo2
    sugimo2 2017/10/05
    「ヴォルコシガン・サガ」と「航空宇宙軍史」が見たい
  • 青い花/志村貴子 〈復活連載〉 - Ohta Web Comic

    作品について 『青い花』志村貴子 〈復活連載〉 「もし私の好きな人が女の子だったらどうする?」 鎌倉のお嬢様学校&進学女子高を舞台に紡がれる、胸キュン“ガール・ミーツ・ガール”ストーリー。 志村貴子の最新作『淡島百景』(『青い花』のあのキャラも登場中!)の第2巻刊行を記念して、アニメ化もされた名作『青い花』が復活連載! *復活連載は終了しました! リスト 1<無料>

    青い花/志村貴子 〈復活連載〉 - Ohta Web Comic
  • 傑作かどうかを周りの評価で判断する愚かしさ - orangestarの雑記

    とりあえず言っておかないといけないと思ったので p-shirokuma.hatenadiary.com 『鉄血のオルフェンズ』を、私は傑作と評することはできません。ただ、ここでいう「傑作」とは、セールス良好で、みんなの話題と記憶に残るような作品になる、という意味です。この視点で言うと、『Vガンダム』『ガンダムF91』といった、一部の愛好家に熱烈に愛される作品は「傑作」に含まれません。もちろん『TV版の新世紀エヴァンゲリオン』も「傑作」に含まれず、どちらかというと『けものフレンズ』や『魔法少女まどかマギカTV版』あたりのほうが「傑作」という認識です。 って書かれているんですけれども、これって、とても、良くない価値観だと思うんですよ。 じゃあ、最初に世の中に公開されたときは、全然売れず一部の好事家のみ知っていたが、100年後に日中の全員が知っているになったとして、(たとえば宮沢賢治とか)

    傑作かどうかを周りの評価で判断する愚かしさ - orangestarの雑記
    sugimo2
    sugimo2 2017/04/26
    “だから、そういう、他人の、自分の知らない価値観から生まれた作品の感想っていうものは、とても面白いし、是非読みたいって思う”
  • 軽くて丈夫なアルミ縞板 – 意外と知らないアルミ縞板の使い道

    街中でよく見かけるアルミ縞板 縞模様が入っているアルミ製の板 アルミ縞板というのは、縞模様が入っているアルミ製の板のことを指します。縞模様が描かれている部分は凹凸になっているのが特徴です。 縞模様と言っても、長い線で縞を描いたような模様ではありません。短い縞が互い違いの向きでたくさんちりばめられているものがほとんどです。 アルミ縞板を見て、なぜそのような凹凸のあるデザインに作られているのか不思議に思う人もいるかもしれません。 アルミは銀色に光ることもあり、縞板のデザインとよくマッチしてかっこよく見えることもあるでしょう。 しかし、見栄えを良くするためにそのようなデザインにしているのではありません。アルミ縞板に凹凸があるのは、滑りにくくするためです。 金属製の板は凹凸がないと、かなりよく滑ります。歩く場所などに、敷いていると転んでしまうこともあるかもしれません。安全のために縞板を敷いていると

    軽くて丈夫なアルミ縞板 – 意外と知らないアルミ縞板の使い道
  • 映画『夜は短し歩けよ乙女』公式サイト

    森見登美彦原作のベストセラー青春恋愛小説がアニメーション映画化。主人公“先輩”役に星野源。監督は、『四畳半神話大系』や、映画『マインド・ゲーム』の湯浅政明。また脚の上田誠(ヨーロッパ企画)、キャラクター原案の中村佑介、さらに主題歌ASIAN KUNG-FU GENERATIONという、『四畳半神話大系』の最強チームが再び集結!

    映画『夜は短し歩けよ乙女』公式サイト
    sugimo2
    sugimo2 2016/12/15
    『四畳半神話大系』すごくよかったからなあ…これは楽しみ
  • 時をかける少女が実写化→「またアニメのドラマ化かよ」と嘆く、原作が何なのか知らない今時の若者とその若者に驚きを隠せない世代の皆さん

    ここのき奈緒@単行「#FruitsBasket」発売中 @kokonoki 「時をかける少女」がまたドラマ化されるということでそれはいいんだけどこれについて「またアニメの実写化かよ」って呟いているのが結構あって少しアタマを抱えている朝ですが皆さんお元気ですか 2016-05-10 09:14:43 ここのき奈緒@単行「#FruitsBasket」発売中 @kokonoki @jisakumania うんまあ微笑ましくもあるんだけどさあ…w アレだな、アニメ夜話で細田版やった時に公録で来てたヲタ(のはずの連中)の殆どが原作知らない大林版知らない、って時点で頭抱えたのに比べたら、そんなとこに来そうもない子達が言ってる分にはまあしゃーないのかなとは思う 2016-05-10 10:14:52

    時をかける少女が実写化→「またアニメのドラマ化かよ」と嘆く、原作が何なのか知らない今時の若者とその若者に驚きを隠せない世代の皆さん
  • 参考書に「ハルヒ」や「らき☆すた」 中経出版が仕掛ける“コラボ参考書”の裏側に迫る

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 人気ライトノベル「涼宮ハルヒの憂」や「生徒会の一存」シリーズに登場するキャラクターを採用した参考書を展開している出版社がある。ビジネス書から語学書、人文・社会系の文庫まで取り扱う中経出版だ。 ハルヒに「らき☆すた」、さらに「ケロロ軍曹」と、アニメキャラを使った参考書を連発する。1968年創業の伝統ある出版社がなぜ? その仕掛人に話を聞いてきた。 ハルヒにケロロ、コラボ参考書ずらり 会議室に入るなり視界に飛び込んできたのは、数々の人気アニメキャラたち。「『ケロロ軍曹』の漢字ドリルシリーズ」に「計算ドリル」、「『生徒会の一存』で古文単語が面白いほど身につく」、「『涼宮ハルヒの憂』で英単語が面白いほど身につく」シリーズ、「『らき☆すた』と学ぶ 化学[理論編]が面白いほどわかる」が並ぶ。これらは、同社の親会社である角川グループホー

    参考書に「ハルヒ」や「らき☆すた」 中経出版が仕掛ける“コラボ参考書”の裏側に迫る
    sugimo2
    sugimo2 2012/03/17
    ”コラボ参考書を購入しているのは、20~40代の作品ファンが全体の60%、中高生・10代の作品ファンが20%、作品のファンではなく純粋に学習教材を求めている人が10%”
  • ミルキィホームズがハヤカワミステリマガジンの表紙を飾る

    早川書房が刊行している三大雑誌の1つ、ミステリマガジンの表紙を「探偵オペラ ミルキィホームズ」が飾っています。これはミルキィホームズが探偵を題材としたアニメだから実現したものです。 ミステリマガジン2012年4月号:ハヤカワ・オンライン ある意味で衝撃の表紙、ミステリマガジンではなくアニメ誌っぽい。 目次はこんな感じ、巻頭特集が「ミルキィホームズの系譜」。さらにシリーズ構成のふでやすかずゆきさん、脚担当のヤスカワショウゴさん、中村伸行プロデューサーへのインタビューや、「GOSICK」作者の桜庭一樹さんによる少女探偵論などなど、アニメ誌よりも分量を割いた特集となっています。 巻頭の言葉によると、今回の特集はミステリファン、アニメファンもいずれも楽しめるように作られているとのこと。 作品名に「探偵」「ホームズ」と入っているように、ミルキィホームズは少女4人が探偵として活躍(?)する作品。主人

    ミルキィホームズがハヤカワミステリマガジンの表紙を飾る
  • 【サブカルちゃんねる】最新作にとらわれない「月刊アニメスタイル」創刊 - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する【サブカルちゃんねる】価値あるアニメ作品を取り上げ紹介する「月刊アニメスタイル」(スタイル社、1575円)。創刊号では「とらドラ!」を特集 テレビ映画で人気のアニメについて、もっと深く知りたいというファンに向けた新しいアニメ誌が登場した。スタイル(東京都豊島区)が5月に創刊した「月刊アニメスタイル」は、最新作の紹介が中心の既存アニメ誌と違い、すでに放送が終わりながら、根強いファンがいる作品や、アニメの歴史で重要な意味を持つ作品を取り上げ、アニメの魅力に迫る。 創刊号では、竹宮ゆゆこさんのライトノベルが原作で、2008年から09年にかけ放送されたテレビアニメ「とらドラ!」を特集した。高校生たちの日常を描いたラブコメで、キャラクター人気もあってヒットした作品だが、アニメスタイルでは、登場人物たちの間に通う繊細な感情が、しっかり表現されている点に着目。「当たり前のことを、力

  • 「何かいいことでもあったのかい?」 - 作品評 - 化物語シリーズ : 404 Blog Not Found

    2011年01月17日18:30 カテゴリ書評/画評/品評 「何かいいことでもあったのかい?」 - 作品評 - 化物語シリーズ 傷物語 西尾維新 何でもは言わないわよ。 言いたいことだけ。 作「化物語」シリーズは、直江津高校三年生の阿良々木暦および彼の同級生、羽川翼が突っ込みを務める一連の漫才。entry現在までに 傷物語 化物語(上) 化物語(下) 偽物語(上) 偽物語(下) 物語(黒) 物語(白) 傾物語 が刊行されており、以下「花」「囮」「鬼」「恋」と物語は続くようである。うち「化物語」はアニメ化された、というより同作はアニメが編で原作はあくまで草稿である(後述)。 私はまずアニメを見て、第一話冒頭が気になって傷物語を読んで残り全巻を入手した。ここまでが前置き。 プッツン まずは軽くキレておこうか。この講談社BOXというパッケージ、講談社現代新書を抜いて現時点におけるワース

    「何かいいことでもあったのかい?」 - 作品評 - 化物語シリーズ : 404 Blog Not Found
  • ゼーガペインと一緒に楽しみたいSFとか - むいむい星人の寝言

    ゼーガペインに感じる『あれこれどっかのSFで見たぞ』というデジャビュ。あくまで「一緒に楽しむ」という観点で並べてみました。ゼーガはこれだけの要素が一度にてんこもりになってる作品ということでもあるのです。自分にコメントできる範囲でのご紹介なので、漏れているものも色々あろうかと思いますがご容赦ください。作品の年次は分かる限りの初出です。個々の作品のネタバレも含みますのでご注意ください。 #元々はゼーガ放送中の夏コミで出したに掲載したものです。今年のリセット祭り合わせで出そうと用意していたのですが、夏祭りれぽが先だと思っていたらそちらが進まないので(平伏)、BS11とANIMAXでの放送終了記念として生存表明がてら出しておきます。 【データ】 ●「百億の昼と千億の夜」(光瀬龍+萩尾望都 1977-78年・秋田文庫) 人間をデータとして扱うSFは色々あるが、舞浜サーバーという概念で自分がまず思

    ゼーガペインと一緒に楽しみたいSFとか - むいむい星人の寝言
  • 表紙は「けいおん!!」CUT最新号はアニメ&アニソン大特集

    7月17日に発売される雑誌「CUT」2010年8月号巻頭は「アニメが愛した音楽音楽が愛したアニメ」特集。豊崎愛生、水樹奈々ほか、アニメ/アニメソング界で活躍するアーティストや制作者のインタビューが掲載される。 今号の表紙&巻頭を飾るのは、豊崎愛生が声優およびアニメ劇中バンド「放課後ティータイム」のメンバーとして活躍するアニメ「けいおん!!」。豊崎をはじめ、監督の山田尚子、音楽プロデューサー小森茂生、作曲家Tom-H@ckへのインタビューを中心に、全14ページの特集が組まれている。さらに今号には付録として、劇中で放課後ティータイムが使用する「バックステージパス」が封入。「けいおん!!」ファンならばぜひとも手に入れておきたい1冊だ。 巻頭特集ではこのほか、ニューアルバム「IMPACT EXCITER」をリリースしたばかりの水樹奈々や、劇中曲がチャート上位を席巻したアニメ「Angel Beat

    表紙は「けいおん!!」CUT最新号はアニメ&アニソン大特集