タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

建築に関するsweetmusicjpのブックマーク (5)

  • ONOMICHI U2

    ONOMICHI U2は、1943年に建てられた「県営上屋(うわや)2号倉庫」という名称だった海運倉庫をリノベーションし、2014年3月にオープンしました。「まちの中のちいさなまち」をテーマに、ホテルやレストラン、バー、カフェ、ベーカリーをはじめ、品やアパレル、雑貨を扱うショップ、サイクルショップがあります。U2という名前は、県営上屋2号から、Uと2をとって名付けたものです。...

    ONOMICHI U2
    sweetmusicjp
    sweetmusicjp 2013/12/27
    "ディスカバーリンクせとうち"のサイクリスト専門ホテルが尾道に出来るらしい。設計デザインは建築家の谷尻誠さんだそう。
  • ミニ展示関連パネルディスカッション「なぜ人は残してきたか-東京駅丸の内駅舎と日本銀行本店本館の保存と復原-」 | 神奈川県立川崎図書館

    県立川崎図書館 移転開館のお知らせ (平成30年4月2日) 平成30年4月1日より、住所と連絡先が変更になりました。 ○問い合わせ先 新住所: 〒213-0012 川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F 新電話番号:044-299-7825(代表) 新ファクシミリ: 044-322-8878 (平成30年3月30日) 県立川崎図書館は、 平成30年5月15日(火)、「かながわサイエンスパーク(KSP)」(川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F)に移転開館します。 ○開館日・利用時間 月~金曜日 9:30~19:30 土・祝休日  9:30~17:30 ○休館日 日曜日 ※祝日の場合を含む 第2木曜日(館内整理日) ※祝日にあたるときは翌金曜日 年末年始(12/29~1/4) 資料総点検期間 (平成29年12月1日) 当館は、「かながわサイエンスパーク(KSP)」(川崎市高津区坂戸三

    sweetmusicjp
    sweetmusicjp 2013/06/05
    flowing KARASUMAも辰野金吾氏の建築物ですね
  • 旧ジョネス邸保存を!

    一般社団法人 旧ジョネス邸を次代に引き継ぐ会 旧ジョネス邸を次代に引き継ぐ会は、旧ジョネス邸の解体に断固反対すると共に、適切な方法で保存・活用されるよう、強く求めます。

    旧ジョネス邸保存を!
    sweetmusicjp
    sweetmusicjp 2013/04/03
    神戸市垂水区塩屋町旧ジョネス邸を取り壊し、マンション建設が本格化。サイトで文化遺産を次代に引き継ぐためのWEB署名を募集中
  • http://www.architectural-body.com/dearfriends/stylish.cgi

  • るるぶ新宗教 第一回 金光教の巻 - ダイナミック大熊

    まえがき 千葉県柏市から岡山県まで新宗教施設を一週間かけて色々と見てきました。その間僕のツイッター(http://twitter.com/die_kuma)でずっと実況中継してたんですが、それをまとめたのがこちら http://togetter.com/li/11800 そんなわけでブログの方にも旅行のまとめを書こうと思います。そもそも僕みたいに無宗教なのに喜んで新宗教施設を観にいく人間なんてそんなに多くないようで、ウェブ上に新宗教の観光地的な案内はほとんどありません。信者の方々が観光地として見られるのをどう思うかはわかりませんが、先入観を除けば新宗教の施設は魅力的なところが多いのです。だったら僕が作っちゃおうという試みです。 一応先に書いておきますが、いくつかの教団を回った中で勧誘は一度もされませんでした。ただし信仰は自己責任でお願いします! 僕が紹介した教団に入って嫌な目にあったから賠

    るるぶ新宗教 第一回 金光教の巻 - ダイナミック大熊
    sweetmusicjp
    sweetmusicjp 2010/05/13
    京都・大阪にもかなりありますね。
  • 1