タグ

ototoyに関するsweetmusicjpのブックマーク (26)

  • 〈音楽ライター講座in京都〉岡村詩野×田中宗一郎×田中亮太で特別編開催

    音楽評論家の岡村詩野が講師を務める〈音楽ライター講座in京都〉の第二期 特別編として、11月30日(日)にゲストに田中宗一郎、田中亮太を迎えたトーク・イベントが開催される。 〈音楽ライター講座in京都〉は2012年4月にスタート、現在は京都駅付近で月に2回のペースで開催されている講座。長年音楽評論家として活躍する岡村詩野のもと、音楽への考え方や想いを言葉や形にしていける自由な場として、プロのライターを目指す方から執筆経験はないものの音楽がなによりも大好き、という方まで幅広く参加している。講座を経験することで音楽の聴き方がこれまで以上に楽しくなったり、ライティングの具体的な方法を知ることができ、毎回の講座で得た閃きを仕事や生活に役立てている参加者も多い。また、無料電子書籍『現代関西音楽帖』をBCCKSからリリースするなど、自分が執筆した内容を形に残すことができるのも特徴だ。 今回の特別編は、

    〈音楽ライター講座in京都〉岡村詩野×田中宗一郎×田中亮太で特別編開催
    sweetmusicjp
    sweetmusicjp 2014/11/17
    OTOTOYニュースに取り上げて頂きました。現在予約受付中です!@でも受け付けます!
  • Homecomings、Second Royal Recordsからデビュー・アルバム『Homecoming with me?』をリリース!!

    【価格】 mp3 単曲 200円 / まとめ購入 1,300円 WAV 単曲 250円 / まとめ購入 1,500円 【Track List】 1. You Never Kiss 2. Sunday 3. In Between Summer 4. A-ha 5. Special Today 6. Home 7. Videotapes INTERVIEW : Homecomings またしても京都から特別な魅力を持ったバンドが登場です。京都精華大学のバンド・サークル"フォークソング部"を出自とする女の子3人と男の子 1人の4ピース、Homecomings。結成してから1年わずかとキャリアは極めて浅い彼らですが、Turntable FilmsやHotel Mexicoで知られるインディ・レーベル、Second Royalがラブコール。このたび同レーベルからデビュー・ミニ・アルバムのリリースとな

    Homecomings、Second Royal Recordsからデビュー・アルバム『Homecoming with me?』をリリース!!
    sweetmusicjp
    sweetmusicjp 2013/06/14
    20日までフリーダウンロード可ですって奥さん!
  • OTOTOY×若者たちpresents「いま、一番面白い音楽を教えてください!! 」

    Guest 0 Collections Redeem Passcode Sign In Sign Up Guest mode has some restrictions. Please sign in or sign up for free to use all the features of OTOTOY. Guest Mode Messages Collections My Page Settings Register Your Card Purchase History Points History Sign Out OTOTOY×若者たちpresents「いま、一番面白い音楽を教えてください!! 」 OTOTOYの編集部には、日々、インターンやボランティア・スタッフとして音楽に対してビビットな感性をもった若者たちが集まってくる。 編集作業が一段落した、ある日のうららかな午後、何気な

    OTOTOY×若者たちpresents「いま、一番面白い音楽を教えてください!! 」
  • 復興支援コンピレーション・アルバム『Play for Japan 2013』

    復興支援コンピレーション・アルバム『Play for Japan 2013』 2013年3月11日で、東日大震災から2年。阪神・淡路大震災、中越地震もそうであったように、時がたち、メディアでの報道が薄れていけばいくほど、世の中の関心も薄れていってしまいがちです。しかし、町が復興しても、学校が修繕されても、家族を失った子どもたちにもとの生活は戻ってきません。我々は、こうした子どもたちへの継続的な支援が必要だと考え、『Play for Japan 2013』を制作することにしました。 『Play for Japan 2013』は、前2作のように、10枚×20曲のような大型コンピではなく、3つのテーマに基づいた、3枚のコンピレーション・アルバムです。テーマは、『Landscapes in Music』『沸きあがる的な』そして『a will finds a way』。オトトイ編集部やライター等3

    復興支援コンピレーション・アルバム『Play for Japan 2013』
    sweetmusicjp
    sweetmusicjp 2013/03/11
    テーマは、『Landscapes in Music』『沸きあがる的な』そして『a will finds a way』
  • Premium Studio Live Vol.6 Cojok+徳澤青弦カルテットが、DSD 5.6MHzで配信開始!

    DSD 5.6MHz配信第一弾!! Cojok+徳澤青弦カルテット / QUANT(5.6MHz Ver.) 1. Aging Tapestry / 2. Baroqua / 3. Lemon Drops / 4. Unspoken / 5. The Kisses / 6. The Melody I Will Hum / 7. KYOTO >>DSDの聞き方はこちら ※ダウンロードしたファイルに不備や不明点がありましたら、info(at)ototoy.jpまでお問い合わせください。 ※こちらの作品には、楽曲のDSFファイルとdppファイルが同梱されております。 【ダウンロードに関して】 ・windowsをご利用のお客さまは、標準の解凍設定、もしくは解凍ソフトによっては正常にファイルを解凍できない可能性がございます。その場合、お手数ですが別の解凍ツールを使用し、再度解凍をお試しくださるようお

    Premium Studio Live Vol.6 Cojok+徳澤青弦カルテットが、DSD 5.6MHzで配信開始!
  • EVERYBODY LISTEN! HOTEL MEXICO『Her Decorated Post Love』

    HOTEL MEXICO / Her Decorated Post Love 【販売価格】 mp3 単曲 200円 / アルバム 1,200円 wav 単曲 250円 / アルバム 1,500円 1. Suicide of Pops / 2. A.I. in Dreams / 3. Wilson / 4. This Moon Down / 5. G for good / 6. A Palm House in the Sky / 7. boy HOTEL MEXICO 石神龍遊、伊東海、菊池史 インタビュー 京都のみならず、全土を巻き込みつつあるSECOND ROYALからHOTEL MEXICOが待望の新作『Her Decorated Post Love』をドロップする。今作のテーマは「ロマンチック」というのが興味深い。 「ロマンチック」という言葉と聞いたとき、僕はパン・オ・ショコラを思い

    EVERYBODY LISTEN! HOTEL MEXICO『Her Decorated Post Love』
    sweetmusicjp
    sweetmusicjp 2013/02/06
    京都のHOTEL MEXICO『Her Decorated Post Love』本日リリースです!インタビューを担当したのでぜひ読んでみてください。試聴もできます!
  • 「ロストテクノロジーになりかけた」、OTOTOYが語るDSD復活の裏話

    オトトイは、東京・渋谷の「ヒカリエ」でDSD音源の魅力を“体感”できるイベント「OTOTOY DSD SHOP」を12月19日から25日の予定で開催している。初日の夜にはオープニングイベントが行われ、いち早くDSD配信を手がけた“仕掛け人”たちが、この1年半を振り返りながらDSD音源の魅力を語った。 DSD SHOPの試聴ルーム(左)とオープニングトークの様子(右)。左からOTOTOYの飯田仁一郎編集長、竹中直純代表、サウンド&レコーディング・マガジンの國崎晋編集長、プロデューサーの高橋健太郎氏 DSD(Direct Stream Digital)は、1999年に登場した1bit方式オーディオフォーマット。ポストCDを狙ったSACDに採用されたものの、専用プレーヤーが必要なことやタイトルのジャンルが限られていること、また「リッピングしてiPodに入れることができない」などの要因もあって普及

    「ロストテクノロジーになりかけた」、OTOTOYが語るDSD復活の裏話
  • 凡人の最終形態 the coopeez、1stアルバム『GOLDENTIME』配信開始&フリー配信開始!

    the coopeez / GOLDENTIME 【Track List】 01. オープニング(feat. Kookai from 手裏剣ジェット) / 02. 当のAボーイ / 03. チャダルト君 / 04. 恐竜人間 / 05. カレーとライス / 06. ゴールデンタイム / 07. バネッサ&ハルッサ / 08. オンナノコ・ネバーギヴアップ / 09. イキザマ NO CHANGE / 10. サグラダファミリア 【価格】 mp3 単曲 150円 / アルバム 1,500円 wav 単曲 200円 / アルバム 1.800円 【特典】 アルバム購入者には、歌詞が書いてあるデジタル・ブックレットが同梱されます!! INTERVIEW : 藤浩史(the coopeez) あなたはコンプレックスを持っている? それはひとつ? ふたつ? それともコンプレックスだらけ? そんな質

    凡人の最終形態 the coopeez、1stアルバム『GOLDENTIME』配信開始&フリー配信開始!
    sweetmusicjp
    sweetmusicjp 2012/12/14
    クーピーズのインタビューを担当させて頂きました!1曲無料なのでぜひ。
  • OTOTOY DSD SHOP

    Guest 0 Collections Redeem Passcode Sign In Sign Up Guest mode has some restrictions. Please sign in or sign up for free to use all the features of OTOTOY. Guest Mode Messages Collections My Page Settings Register Your Card Purchase History Points History Sign Out 2012年12月19日(水)~25日(火)の間、渋谷ヒカリエ内ショーケースaiiima(http://www.shibuyamov.com/aiiima/)にてDSD音源(https://ototoy.jp/feature/dsd)を体感できるスペース「OTOTOY D

    OTOTOY DSD SHOP
    sweetmusicjp
    sweetmusicjp 2012/11/29
    12月19日~25日、渋谷ヒカリエ内ショーケースaiiimaにて
  • special version featured acoustic 2tracks / WINO on OTOTOY Music Store

    Guest 0 Collections Redeem Passcode Sign In Sign Up Guest mode has some restrictions. Please sign in or sign up for free to use all the features of OTOTOY. Guest Mode Messages Collections My Page Settings Register Your Card Purchase History Points History Sign Out

    special version featured acoustic 2tracks / WINO on OTOTOY Music Store
    sweetmusicjp
    sweetmusicjp 2012/11/09
    私は非売品となっている、このアコースティックVerを皆さんにお聞かせしたいのです!
  • - OTOTOY

    Notice: Undefined variable: fp in /www/docs/ototoy.jp/feature/index.php on line 67 Notice: Trying to get property of non-object in /www/docs/ototoy.jp/feature/index.php on line 67 Notice: Undefined variable: fp in /www/docs/ototoy.jp/feature/index.php on line 107 Notice: Trying to get property of non-object in /www/docs/ototoy.jp/feature/index.php on line 107 Notice: Undefined variable: fp in /www

    sweetmusicjp
    sweetmusicjp 2012/10/12
    FLUID×odd eyes対談がついに公開!ぜひ読んで頂きたい!!
  • 日本復興コンピレーション・アルバム『Play for Japan 2012』

    復興コンピレーション・アルバム『Play for Japan 2012』 日中が心を傷めた2011年3月11日の東日大震災から1 年。今や多くの人々が日常を取り戻し、各々の生活を営んでいます。けれども決して忘れてはいけないことは、故郷に帰ることが出来ない人々がいるということ。仮設住宅に暮らす人々がいるということ。そして、福島第一原子力発電所の事故はまだ収まってはいないということ。 OTOTOYで制作したコンピレーション・アルバム『Play for Japan』の発売からもうすぐ1 年。我々は、このアルバムを通して、音楽お金に変えて必要とする人に届けられることを体験しました。震災復興はこれからもずっと続きます。必要としている人々がいる限り、OTOTOYは音楽のエネルギーと、音楽で生み出したお金を届ける活動を続けていきたいと思っています。 そのため、OTOTOYでは新たに『Play

    日本復興コンピレーション・アルバム『Play for Japan 2012』
    sweetmusicjp
    sweetmusicjp 2012/03/08
    被災地の再建と復興のために。
  • OOPS! ウープス - 音楽配信サイト〈ototoy〉とOOPS!が提携、協働でのニュースの制作・配信を開始

    2月14日(火)より、OOPS!は音楽配信サイト〈ototoy〉と提携し、今後は協働による編集体制でニュースコンテンツを制作・配信していくことになりました。制作したニュースはototoyの『ニュースとライヴ』(NEWS TO LIVE)というコーナーで配信されるほか、従来通りOOPS!でも配信されます。 これまでのOOPS!ニュースから方向性を一新し、国内外のイヴェント、フェス、ライヴ情報を中心に据え、リリース情報やさまざまなトピックも含め、〈現場感〉を大切にしたニュースをお届けしていく予定です。 ※ototoyとは? ototoyは、読んで、聴いて、買えるミュージック・ダウンロード・サイト。こだわりのアーティストのインタビューやレビュー等の記事が満載。また、ほとんどの音源の試聴が可能。購入可能なファイル形式は、DRMフリーの手軽なMP3、WAV、HQD(24bit 48khz以上の高音質

  • News - OTOTOY

    Guest 0 Collections Redeem Passcode Sign In Sign Up Guest mode has some restrictions. Please sign in or sign up for free to use all the features of OTOTOY. Guest Mode Messages Collections My Page Settings Register Your Card Purchase History Points History Sign Out

    sweetmusicjp
    sweetmusicjp 2012/02/14
    NEWS TRIVE!!
  • ExT Recordings 5周年記念アルバム Ex Boys『PLAYS』配信開始 & 永田一直インタビュー

    【TRACK LIST】 1. dancing horse on my notes(DE DE MOUSE) / 2. let's spend the night together(やけのはら) / 3. sunset quantize(CHERRYBOY FUNCTION) / 4. acid final test(Ex Boys) / 5. the endless lovers(CHERRYBOY FUNCTION) / 6. minimal compact(Ex Boys) / 7. another side(CHERRYBOY FUNCTION) / 8. supernova girl(DE DE MOUSE) ※アルバム購入者には、デジタル・ブックレットの特典をプレゼント! 永田一直インタビュー by 西澤裕郎 「Supernova Girl」で起こったモッシュを見て、新しい時代

    ExT Recordings 5周年記念アルバム Ex Boys『PLAYS』配信開始 & 永田一直インタビュー
  • 新レーベル、GINGA発足! 何故いまvocaloidなのか

    ボーカロイド音源を扱う新レーベル、GINGA発足!! ROVOを擁する日のインディーズ・レーベル、wonderground music。その中に新たなレーベルGINGAが作られ、ボーカロイドを使用した曲を集めたコンピレーション・アルバム『0001:a galaxy odyssey』と『0002:a galaxy odyssey』の2枚を同時配信する。収録されている楽曲は、歌モノのドラムンベース、エレクトロニカ、ノイズなどとても幅広く、今までのボーカロイドのコンピレーションにはあまりなかった視点で選ばれている。そんなコンピレーションを作ったGINGAの主宰者・曽根原僚介に話を聞いた。 (インタビュー&文 : 滝沢時朗 a.k.a タキペディア)

    新レーベル、GINGA発足! 何故いまvocaloidなのか
    sweetmusicjp
    sweetmusicjp 2011/09/02
    wonderground内なのかー
  • 『All Along Kyoto Tower(京都タワーからずっと)』ゆーきゃんと巡る京都音楽百景

    大好きだった京都を離れて4年も経った。最近になって、京都という土地とそこで生まれる音楽シーンがとても魅力的であると強く感じるようになった。BOROFESTAで京都には行くし、京都には多くの音楽仲間がいるけれど、その思いは年々強くなってくる。そんな思いが積もって「今の京都ってどうなっているんだろう? 」と、一度上京して、昨年京都に戻ったシンガー・ソングライターのゆーきゃんに今の京都の音楽シーンのことを聞いてみた。ここにその内容を、京都音楽シーンに最大の敬意を込めて記す。そして、ゆーきゃんが監修したこのフリー・ダウンロード・コンピは、あまりにも凄い! 気合いの京都スペシャル号です! インタビュー&文 : JJ(Limited Express (has gone?)) >>>『All Along Kyoto Tower(京都タワーからずっと)』のフリー・ダウンロードはこちらから ゆーきゃん監修に

    『All Along Kyoto Tower(京都タワーからずっと)』ゆーきゃんと巡る京都音楽百景
    sweetmusicjp
    sweetmusicjp 2011/06/17
    京都がわかる!
  • 【藤本健のDigital Audio Laboratory】 第430回:DSD楽曲配信を始めた「OTOTOY」が目指すもの

  • 音楽関係者各位、あなたは竹中直純を知っているか (1/5)

    映画「ソーシャル・ネットワーク」は、コミュニケーションの下手な主人公がSNSを作り、それで得た経済的な成功と引き換えに友達を失う……。という現代の寓話的な内容だったが、ITベンチャーに関わる仕組みや人々の描写はやけにリアルだった。 ジャスティン・ティンバーレイクが演じるNapster創業者のショーン・パーカーを見ながら、私はずっと思っていたことがある。もし日ITベンチャーシーンを映画化するとしたら、必ずどこかに登場しなければならない人がいるなと。 それは、古くは天才プログラマー「nt」として、最近では「OTOTOY」(オトトイ)という音楽配信サイトの運営で知られる竹中直純(たけなか なおずみ)さんだ。 彼はOTOTOYの前身となる音楽ソーシャル・ネットワーク「recommuni」を2004年10月に立ち上げ、その直後にタワーレコードからCTOとして招かれ、適法化されたナップスターの国内

    音楽関係者各位、あなたは竹中直純を知っているか (1/5)
    sweetmusicjp
    sweetmusicjp 2011/02/20
    僕のフォロワのみなさん、ぜひ読んでください(元レコミュニスタッフでした)
  • iTunes Storeの圧縮音源をプロが聴いたら?

    自分用メモ。iTunes Storeのことを何気なくつぶやいたら、レコーディング&マスタリングエンジニアの方から、AACの音質についてお話を伺えました。まぁ、詳しい方には既知の情報かも知れませんけれども一応まとめ。 「キリトリ線」を境に、3つのパートに分かれています。最初のパートがオリジナルのまとめでした。中間部は翌日の補足、最後部はコメント欄の残念っぷりに対し私が独断で補足をしております。 “音質厨”ってどこにでもしゃしゃり出てきて、イヤですね(笑)。

    iTunes Storeの圧縮音源をプロが聴いたら?