タグ

児童ポルノ規制と人権に関するt-murachiのブックマーク (14)

  • 子供を性的にみる内心の自由はない

    ブコメたちが内心の自由を持ち出してフェミニストに激昂しているが、それはいかにも筋が悪い。憲法19条で保障されている内心の自由は、国家が内心に干渉することを禁じる規定で、私人間では適用されない(三菱樹脂事件最高裁判決)。店に張り出された「犬とロリコン立ち入るべからず」は合憲だし、児童性愛を内心の自由で正当化することはできない。 法規制が入ってくるとまずいけど、それこそ憲法19条に反している。憲法改正しないと法規制作れないし、そもそも現代民主主義国家で内心の自由を保障していない国はないので、児童性愛者向けの法規制は現実的に考慮すべきリスクではない。 そもそも、現代日で思想改造とか予防拘禁とか言っている人は、何らかの強烈な個人的体験から強い信念を持っている人が多い。 幼少時に性的虐待を受けた人は一般の男性が考えるよりずっと多い。児童相談所が対応した件数だけで1700件。報告されてない被害件数を

    子供を性的にみる内心の自由はない
    t-murachi
    t-murachi 2020/06/09
    ブコメ読んでて、あれ、おかしいな、と思うのは、おいらが内心の自由の保障はそのまま表現の自由の保障に直結する、と考えていて、そこが共有されていないように見えるから、なのかな? (´・ω・`)
  • 子供を性的に見るということ

    Arata @jbnrsk_arata 私の主張は「児童型セックスドールによって性被害が減る根拠は全く無いからセックスドールの生産・売買は廃止すべきだし、そもそも子供を強姦したいという気持ちを持つ人は性的認知が歪んでいる危険人物なので治療や拘束など必要な措置を取るべき」です。 2020-06-02 08:38:30 うさぎ狂はじめ @master_hajime 小児性愛者が子供を性的に見るのは自由ってすごいな 思想の自由は、他人の生活が脅かされても成立させていいことなのか? 「思うだけなら自由」って言うけど、普通に性的対象となっている子供は、実害がないとかじゃなくてそういう気持ちを自分に向けている大人がいるってだけで生活が脅かされる 2020-06-05 16:35:10 中@通知OFF @naka___35 子どもを性的に見る権利が守られる、そんな社会では子どもを外に出せない。 と当然の

    子供を性的に見るということ
    t-murachi
    t-murachi 2020/06/09
    自分の子供が性被害に合うのは許せないよ。絶対に許せない。でも自分の子供が過ごす世の中が内心の自由を一部でも奪われる社会であって欲しくないし、そんな不自由な考え方に囚われる人間に育って欲しくもないんだ。
  • アニメ・漫画を児ポ認定する国連にアメリカの児童保護団体がブチギレ! 架空キャラを守る暇あるなら子供の人権守れ! : ユルクヤル、外国人から見た世界

    アメリカの児童保護団体「Prostasia Foundation」が、アニメや漫画を”児童ポルノ”だと敵視する国連に異議を唱えている。 ・国連は非実在青少年(18歳未満の漫画・アニメキャラ)を性的に描いた作品を法律で禁止にするとのガイドラインを発表した ・これはアーティストやファンなど、無関係な人々の人権を侵害するものである ・「性描写は子どもを性の対象として見ることを当たり前にする」と国連は断言しているが、いかなる証拠も提示できていない。未成年を性的に描いた漫画やアニメは、小児性愛者による作品でも、彼らに向けたものでもない。また実在する児童の虐待につながるという証拠もない <海外の反応> 児童保護団体がこういう声明を出したってのはスゴイな! 自分たちの職員は児童虐待しといて 漫画キャラを禁止とかバカなの? ↑当その通りだと思う 「国連」と「性的暴行」ってキーワードでググれば色々出てくる

    アニメ・漫画を児ポ認定する国連にアメリカの児童保護団体がブチギレ! 架空キャラを守る暇あるなら子供の人権守れ! : ユルクヤル、外国人から見た世界
    t-murachi
    t-murachi 2019/03/01
    へー。こりゃ画期的な動きだね。「アメリカ合衆国最高裁判所は、児童ポルノを実在児童に限定している」<お恥ずかしながら知らなんだ。性差別表現の線で規制強化を目指す向きには厳しい現実。
  • 出演女性が「若く見えたため…」児童ポルノ所持で男性逮捕、海外から駆けつけたポルノ女優が証明し禁固20年から救う : らばQ

    出演女性が「若く見えたため…」児童ポルノ所持で男性逮捕、海外から駆けつけたポルノ女優が証明し禁固20年から救う 日でも「2次元児童ポルノ」に対する規制に賛否両論あるところですが、海外でも18歳未満のポルノを所持するだけで犯罪になる国が増えてきました。 大きな問題とされるひとつには、年齢をどうやって判定するかという点です。 ベネズエラでポルノ動画を購入した男性が、出演女性が成人でありながら若く見えたために、児童ポルノ所持の罪で逮捕されてしまいました。 ニューヨークに住むカーロス・サイモン・ティンマーマンさんは、ベネズエラで休暇中にフリーマーケットで成人映画のDVDを1枚購入しました。 出演していたのはLupe・Fuenteと言う成人のポルノ女優だったのですが、彼女がかなり若く見えたため、ベネズエラから帰国途中のプエルトリコで止められ、児童ポルノ所持で逮捕されてしまったのです。 裁判で有罪が

    出演女性が「若く見えたため…」児童ポルノ所持で男性逮捕、海外から駆けつけたポルノ女優が証明し禁固20年から救う : らばQ
    t-murachi
    t-murachi 2010/04/28
    本人が来ないと成人かどうか分からないってどんだけ無能な司法だよ (^_^; 。さすがに日本ではレアケースであると信じたい。つか、見た目が若いとポルノで食っていけないとか、立派な差別じゃねーか。
  • 痛いニュース(ノ∀`):山本モナ「子供性描写早く規制して、女性は苦痛なのキモイの、日本人は極端にエロすぎ、もう嫌なの」

    モナ「子供性描写早く規制して、女性は苦痛なのキモイの、日人は極端にエロすぎ、もう嫌なの」 1 名前:・:2010/03/17(水) 11:39:02.04 ID:IW9BsCan● ?PLT 子供性描写規制問題 こんな話が出てくると必ず表現の自由とかの議論になるけど この問題で宮崎哲弥さんとも大激論したことあるけど 表現の自由と言う旗を掲げて何をしてもいいとかって100%ありえない。 宮崎哲弥さんは、これは表現の自由の問題だから規制するべきではないと言う意見。 漫画家がたくさん出てきて表現の自由とか訴えるけど 子供が犯される漫画とか表現の自由とかの問題じゃないでしょ。 今回の都がやろうとしてる規制は置いておいて とにかく表現の自由の問題にしてほしくないの、そっちじゃない。 そもそもコンビニとかは女性や子供がたくさん行くのに こんなにエロが並んでるのは日だけだ

    t-murachi
    t-murachi 2010/03/18
    こういう頭の悪い差別発言・人権侵害を見てしまうと、ゾーニングしたくなる気持ちも理解できてしまう。もう 2ちゃんねるはプロトコル変えて隔離すべきなんでねーの? みたいな。
  • 児童性虐待写真、および動画の単純所持を禁止とする法的権限は、警察に与えるべきではない2010-01-03 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記

    http://francesco3.blog115.fc2.com/blog-entry-133.htmlのフランチェス子さんの記述は真摯であり、その結論も言いたくなる気持ちは心情的には判る。 しかしながら、「一般に児童ポルノとよばれている、児童性虐待写真、および動画の単純所持を禁止とする法律は、必要だとおもう。」という結論には反対する。 フランチェス子さんが(たぶん)知らない、そしてこの法律に長く付き合っていない人にとって想像を超える日の事実は 「単純所持規制を求める日での政治勢力は、被害者救済に全く関心がないばかりか、全力で被害者救済を拒んでいる。むしろ『児童ポルノ法』での単純所持規制を拒む勢力のほうに、児童救済を求める声が強い」 ことです。 1;被害者救済の法律とするために厚生労働省管轄にすべきであると主張したのは「規制反対派」であり、「財団法人日ユニセフ協会」などの「規制派」

    児童性虐待写真、および動画の単純所持を禁止とする法的権限は、警察に与えるべきではない2010-01-03 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記
    t-murachi
    t-murachi 2010/01/07
    id:Francesco3 さめ: 救済措置としては、流布・拡散の防止という観点では甘い (現状の「社会的リスク」と施行後の「法的リスク」は消費者心理的に僅差)。また、警察の法運用を「正す」とは具体的にどう実現可能か?
  • プチエンジェル事件関係情報再まとめ、再考 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記

    住吉会系石井会の縄張り プチエンジェル関係情報をリンクし直し、ならびに整頓しておく。 http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/04/post_ab6f.html ネットゲリラ 検証!プチエンジェル事件 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/535/1058739746/ 4女児監禁事件スレッド ←事件当時に情報を集めたスレッド ところでこの中http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/535/1058739746/に 163 名前:。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜* 投稿日: 2006/11/06(月) 02:40:08 渋谷裏利権 住吉会 住吉一家 石井会(ホテトル、デリヘル、イラン人利権、シャブ、金融) 稲川会 三杉一家  (風俗店、クラブ、キャッチ、シャブセンタ

    プチエンジェル事件関係情報再まとめ、再考 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記
  • あなたは悪くない |問題点を整理して考えないといけないのでは? 冤罪と暴力犯罪   (追記あり)

    問題点を整理して考えないといけないのでは? 冤罪と暴力犯罪   (追記あり) ジャンル : 日記 テーマ : みんなに知ってもらいたい 7/19追記 別館たちあげましたので、今後コメント等はそちらにお願いします。 「あなたは悪くない」別館 なんだかな、と思いつつも様子を見ていたのだけれど。 解散見越して、廃案かあ・・・。どうやら確実の様子。 実際に被害をこうむった人がいるのに。 しかもそれは守るべき子どもたちなのに。 日がちゃんとしないから他国の皆さんにも多大なご迷惑をかけているというのに。 自分が持ってるコレまで問題なのか? 彼(ら)が持ってるコレも? ってな感じで、 (オレたち)男はどこまで我慢しないといけなくなるのか?? どれだけ手間ヒマかけないといけないのだ?? という話にすりかわっていた。 都合のいいところだけ切り取って、大げさに書いて、あおるようなエントリをあげている議員を見

    t-murachi
    t-murachi 2009/07/18
    外交問題としてではなく、「頒布規制だけでは警察力に限界がある」が単純所持規制推進の動機であるならば、この法案の施行以外にもより優先してやらなきゃならないことはたくさんあるような気がする。
  • 児童ポルノ禁止法の「修正協議」は継続中

    またもや「児童ポルノ禁止法」の「与野党合意」が成立したという情報が流れた。具体的にはTBSのニュースが報道したものだが、実際はどうだったのかと民主党の担当者に聞いてみると、「持ち越しになった。まだすべて合意したという段階ではない」とのことだった。ならば、なぜ「与野党合意」のニュースが流れたのかと聞くと、与党側が記者レク(ブリーフィング)をしたからではないかとのことだ。 児童ポルノ画像所持、原則禁止で合意(TBS) 今の国会で審議されている児童ポルノ禁止法の改正案をめぐって自民・公明・民主党の3党は、これまで禁止されていなかった児童ポルノ画像などを所持する行為についても、原則禁止することで大筋合意しました。 [引用終了] このようなニュースは、一面の真実を伝えているものの正確ではないようだ。そこで、今日の段階で把握出来た限りの状況を記しておくこととする。「一面の真実」と書いたのは、たしかに大

    t-murachi
    t-murachi 2009/07/12
    飛ばしでしたか…。やっぱり比例はこの人に入れておくかぁ。
  • 児童ポルノ禁止法改正案緊急声明についての解説 - MIAU

    1,児童ポルノの定義を客観的・限定的にすること 自民・公明党案では、現行法第二条第三項の児童ポルノの定義はそのままとなっています。民主党案では、名称を「児童性行為等姿態描写物」と変更した上で、定義のひとつの「衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの 」といういわゆる「三号児童ポルノ」を削除し、そのかわりに第二号から性欲刺激要件を外し、「殊更に児童の性器等が露出され、若しくは強調されている児童の姿態」という定義も加えるという形で定義を変更しています。 民主党案は定義の客観化を行うということで取得罪の範囲を限定するメリットを持つとしていますが、一方、現行法で製造・頒布・提供等が違法とされているものの一部が合法化される可能性があるとの批判もあります。また、「強調」という要件が曖昧であるとの批判もあります。 その一方、現行法の条文には、声明で述べたように、アイド

    児童ポルノ禁止法改正案緊急声明についての解説 - MIAU
    t-murachi
    t-murachi 2009/07/11
    目下一番の関心事はここだなぁ…>「大衆文化の記録が大きく損なわれる可能性」 / 政治の為とはいえ、単純所持規制の精神を容認してしまうのであれば、歩調を合わせる訳にはいかなくなってしまうなぁ…。
  • 「児童ポルノ所持」の恐怖:濡れ衣を着せられた高校教頭 | WIRED VISION

    前の記事 『iPhone 3GS』に過熱問題、変色も 渡り鳥は磁場が見える:青色光受容体と磁気の感知 次の記事 「児童ポルノ所持」の恐怖:濡れ衣を着せられた高校教頭 2009年6月30日 Kim Zetter Ting-Yi Oei氏と。Photo:Ting-Yi Oei 児童ポルノ写真を所持していたとの濡れ衣を着せられて起訴され、つらい生活を強いられた高校の教頭が、これまでに支払った訴訟費用を返還されることになった。この事件では、30年以上にわたる経験を持つベテラン教師の人生がほとんど破壊されるところだった。 バージニア州サウスライディング(South Riding)にあるフリーダム高校の教頭であるTing-Yi Oei氏(60歳)は昨年、児童ポルノを所有していたという疑いで起訴された。理由は、自分の高校で起きた「セクスティング」問題について調査した過程で同氏が入手した写真だった。 [

    t-murachi
    t-murachi 2009/07/01
    単純所持規制支持派への反論材料として非常に重要な事例。結果として司法が法秩序をかろうじて死守はしたものの、不当逮捕を回避しにくい法律であることは間違いなく、それこそが大きな問題なのだと気付くべき。
  • 『Santa Fe』を1年間で処分すべしとする与党案に驚く

    児童ポルノ禁止法案の審議が始まった。率直に言って、予想以上にスゴイ内容が与党から提案されていることを、あらためて思い知った。篠山紀信さんが宮沢りえさんを撮影した「Santa Fe」(1991年朝日出版社※99年は小型版の初版でした)が午前中の審議から例として出された。与党提案者の葉梨議員は、「内容を見ていないからわからないが」と前置きしながら、児童ポルノの要件を満たしているのであれば、「1年以内に処分された方がいいと思う」と述べた。すなわち、今回の与党案で児童ポルノの「単純所持」を犯罪化することで、1年の猶予を与えるからその間に該当するものは大手出版社から出た著名な写真家の写真集だろうが、廃棄するなり処分するのがよい……という見解を述べたのだ。与党案が通過すれば、出版社は「児童ポルノと疑われる過去の出版物」の在庫を大量に廃棄し、古屋さんは過去に出版された『平凡パンチ』『プレイボーイ』『G

    t-murachi
    t-murachi 2009/06/27
    規制すべきは管理売春であり、尊重されるべきは表現の自由という名目で搾取される「出演者」の人権だ。そういった意味では本来「写真だからNG」とする価値判断で表現規制を行うこと自体もっと批判されるべきだった。
  • 児童ポルノ法公開質問状に対する、日本共産党の回答 子供の人権と表現の自由を考える会

    共産党の回答文 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律改正に関する公開質問状への回答 2008年12月10日  日共産党 政策委員会 児童ポルノ法改定案についての公開質問状をいただきました。以下に、日共産党の見解を回答いたします。ゴシック部分が回答になります。 (*注)回答部分のみを掲載しています。 1-1: 児童ポルノ法附則第2条によれば、「この法律の施行後三年を目途として……検討が加えられ……必要な措置が講ぜられるものとする」とあります。これは、2004年の法改正後の施行を起点としていますから、「施行後三年」は、2007年にあたると承知しています。 1-2: 児童ポルノ法の制定趣旨は、被害に遭う子どもをただの1人も生みださないことであり、万一、子どもが性的被害に遭った場合には、万全をつくして被害者の保護・救済をすすめ、尊厳を維持するところにあると考え

    t-murachi
    t-murachi 2009/02/19
    「ポルノを題材とするような創作物については、社会的道義的な視点・立場から批判の対象にすべきであって、法律で一律に規制することについては、慎重であるべき」<とっても優等生的。あ、いや、皮肉とかではなくて
  • 創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志

    Copyright © 2013 - 2020 Dan.com an Undeveloped BV subsidiary. All Rights Reserved. Buyer Protection ProgramDAN.COM is a third party domain escrow & transfer provider. We safeguard all domain purchases conducted on our marketplace. All transactions are protected by our careful escrow process & team. DAN.COM also offers post transaction support to our buyers at no additional cost. Here is how our es

    t-murachi
    t-murachi 2008/10/21
    賛同人がすごい…。
  • 1