タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ネタとlinuxに関するtano13のブックマーク (1)

  • 玄人が考えがちな「Linuxを普及させたくない理由」 - FreeBSDいちゃらぶ日記

    via:初心者が考えがちな「Linuxが普及しない理由」 はてなあたりで何年も前から散見されるので、今更ながらdisっておこうかという気になった。 UnixerがWindowsを使わない理由としては キーバインドがUnixと違う vimが動かない インストールはWindowsよりも簡単 ドライバ探しが楽しい コマンドラインじゃないと生きていけない 設定が楽しい そもそもLinuxを普及させないといけないと考えているのが間違い。Windowsで不満なく使えているんなら、Windows使えばいいんだよ。何考えてるの。Linuxのアドバンテージが分からず、Windowsの単なる代替として普及するとかいう発想はダメダメだよね。どこぞのダメな経営者じゃないんだから。 インストールの簡単さを挙げる人が必ず出てくるんだけど、これも大間違い。確かにFedoraやUbuntu、Mandrivaのインストール

    玄人が考えがちな「Linuxを普及させたくない理由」 - FreeBSDいちゃらぶ日記
  • 1