タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

経済とcommunicationに関するtano13のブックマーク (1)

  • ブルーハーツは偉大だ - la_causette

    新自由主義に反するようなエントリーをアップロードすると、匿名さんから、人格攻撃含みのエントリーをいただくことが多いです。大きな敵は叩けないから、小さな敵を叩きたいとの信条から、新自由主義に縋っている方々を見ると、ブルーハーツは偉大だなと思ってしまいます。 経済学の教科書を読めというコメントもいただきますが、もちろん職の池田先生とは比べものにはならないにせよ、日語になっている、教科書レベルのものはそれなりに読んでいます。ただ、読んだものを鵜呑みにしないだけのことです。もちろん、学問領域の経済学には敬意を払いますが、そこでの結論がそのまま現実の政策として採用するに値するのかといえば、多分に否定的だからです。 その大きな理由の一つは、経済学でいう「効用」の考え方自体に問題があることであり、もう一つは、不都合な現実を捨象して都合良く単純化されたモデルを用いるという経済学の手法に問題があるという

    ブルーハーツは偉大だ - la_causette
    tano13
    tano13 2009/01/13
    自分は蜘蛛の糸を思い出した
  • 1