タグ

話題と増田に関するtis8347のブックマーク (3)

  • 君の名はを誰が見ているのか

    これは煽りではなくて、社会現象になっていると感じられるエピソードが周りになくて、気持ち悪いんです 例えば、アナ雪が公開されたときは、小学生たちが街中で雪だるまつくろ〜と歌ってたので分かりやすかったと思います そんなふうに、こんな人がいたので君の名はが流行ってるんだな〜と思ったという情報があったらぜひ聞かせてください

    君の名はを誰が見ているのか
    tis8347
    tis8347 2016/10/12
    部活の遠征帰りの男子中学生が好きな場面の話題で盛り上がってたよ。ちなみに変電所爆破のシーンが好きです(聞いてない)
  • ライター「矢作晃」問題について

    今日1日を素敵な思いで過ごしたい人は、もっと後になってから読んでください。 土曜日の大事な時間、なんでこんな不毛なこと…と思いながら… 1時間ほどかけて友達リストをつくりました。 お察しかもしれませんが、この投稿が共有されている人は「矢作晃」とある程度、交流がある方々です。 この投稿は、(余計なお世話かもしれませんが)特に 石野 純也 さんと 星川 哲視 さん、あたりに読んで欲しくて書いています。 【1.どう接するべきか(林案)】 子供を育てたことがある人ならわかると思いますが、ダダをこねる赤ん坊にいい顔をしてしまうと、子供のダダはひどくなるばかりです。おそらく最良の方法は無視する、あるいはちゃんと向き合って接する場合には「気をそらす」だと思います。 心をわずらっている彼が、最近、再び暴れているという知らせを何人かから受けて、彼のツイートやらFacebookの投稿、そこでのコメントのやりと

    ライター「矢作晃」問題について
    tis8347
    tis8347 2016/05/15
    「自分も変な人ですよー」と言ってるかのような文章。説得力がまるでないし、この説得力のなさが日頃ポエムとか言われる所以なのかもね
  • 【衆院予算委】「保育園落ちた日本死ね」ブログで激論 安倍首相「匿名である以上確かめようがない」(1/2ページ)

    衆院予算委員会で29日、子供を保育園に入れられなかった母親によるものとしてインターネット上で話題になっている「保育園落ちた日死ね!!!」とする匿名ブログをめぐり、激論が交わされた。 民主党の山尾志桜里氏は、「何なんだよ日。1億総活躍じゃねーのかよ。昨日見事に保育園落ちたわ。どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか。子供を産んで子育てして社会に出て働いて税金納めてやるって言ってるのに日は何が不満なんだ。子供産んだはいいけど希望通りに保育園に預けるのほぼ無理だからって言ってて子供産むやつなんかいねーよ」などとする、15日の匿名ブログへの書き込みを紹介。「言葉は荒っぽいが、音、質だ」と安倍晋三首相に迫った。 首相は「匿名である以上、実際起こっているか確認しようがない」と述べる一方で、「日死ねというのは別だが、大変残念な苦しい思いをしている人がたくさんいることは承知している」と述べ、待機児

    【衆院予算委】「保育園落ちた日本死ね」ブログで激論 安倍首相「匿名である以上確かめようがない」(1/2ページ)
    tis8347
    tis8347 2016/02/29
    増田が国会まで到達するとか過去最大の影響度じゃね
  • 1