タグ

異常気象に関するtis8347のブックマーク (5)

  • 韓国南部で記録的大雨 5人死亡・数人不明=原発停止も (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国南部で記録的な大雨が降り、土砂崩れや浸水被害などが相次いだ。 韓国気象庁によると、慶尚南道・昌原で270.5ミリ、釜山で242ミリ、済州島の山間部で180.5ミリなどの雨量を観測した。 釜山では観測史上2番目となる1時間当たり130ミリの猛烈な雨を記録した。豪雨により地下車道で浸水した車の中から2人が救助されたが、病院で死亡が確認されるなど、計4人が亡くなった。一部の地下鉄の駅構内が浸水し、列車の運行を見合わせたほか、各地の道路が水に漬かり、市内の交通がまひした。 昌原では増水した川に路線バスが転落する事故があった。事故当時、バスには4〜6人が乗っていたもようで、中から1人の遺体が発見された。ほかの乗客らは行方不明となっている。 韓国水力原子力(韓水原)は同日午後、釜山市機張郡の古里原発2号機(65万キロワット)の運転を停止した。韓水原は「古里2号機のター

    韓国南部で記録的大雨 5人死亡・数人不明=原発停止も (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
    tis8347
    tis8347 2014/08/25
    なんっっじゃこりゃ
  • フィリピン救援に海自最大艦「いせ」など3隻、1000人規模派遣 - MSN産経ニュース

    小野寺五典防衛相は13日、フィリピンの台風被害への国際緊急援助活動で、海上自衛隊最大のヘリコプター搭載護衛艦「いせ」など3隻をはじめ、約1000人を派遣する方向で調整していることを明らかにした。国際緊急援助活動としては過去最大規模となる見通し。 ほかに輸送艦「おおすみ」、補給艦「とわだ」、CH47輸送ヘリ3機、C130輸送機などの派遣を準備している。おおすみは沖縄周辺海域で予定していた離島防衛訓練への参加を急遽(きゅうきょ)、中止して準備に入った。 現地では医療や輸送、防疫などの支援活動を想定。先に現地入りした先遣隊要員がフィリピン政府と調整を進めている。

    tis8347
    tis8347 2013/11/13
    今日の提督ホイホイ。フィリピンの人たちを多く救うことができるようただ祈るのみですわ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    tis8347
    tis8347 2012/08/14
    知ってるとこが完全に浸かってるのを見るのはショックだ・・・
  • 【つくば突風】巨大積乱雲「スーパーセル」が発生か - MSN産経ニュース

    茨城県つくば市の北条地区で発生した竜巻とみられる突風=6日午後1時ごろ、茨城県つくば市北条(読者提供) 茨城県や栃木県を突風が襲い、大きな被害を出した6日、周辺では上空の寒気と地表付近に流入した暖かく湿った空気によって大気の状態が不安定になっていた。水戸地方気象台は、大きさが数十キロと通常の数倍の規模になる巨大積乱雲「スーパーセル」が発生した可能性を指摘、現地に職員を派遣して調査を進めている。 スーパーセルは、非常に強い上昇気流を伴う局地的な前線を形成するのが特徴。この前線付近では竜巻が頻発する。 平成18年11月に9人が死亡した北海道佐呂間町の竜巻もスーパーセルが原因だったとみられている。 突風が発生した午後1時ごろ、茨城県つくば市の気温は25.6度で、平年最高気温21.3度を上回る暖かさだった。 一方で、つくば市の上空約5500メートルには平年を約5度下回る氷点下19.1度の寒気が流入

    tis8347
    tis8347 2012/05/07
    ワルプルギスの夜がつくばに襲来。地震といいこれといい関東以北は災難ばかりであんまりだ
  • asahi.com(朝日新聞社):獲れすぎじゃなイカ、スルメ前年比80倍の大漁 鳥取 - 社会

    木箱いっぱいのスルメイカ=鳥取県水産試験場提供  鳥取県境港でスルメイカが大漁だ。2月の漁獲箱数は前年同期の約80倍。昨夏の猛暑と年末年始の寒波の影響という。  鳥取県水産試験場によると、1〜20日に境港に揚がったスルメイカは計9万5630箱(1箱約6キロ)。中旬には1日で1万5千箱以上の日もあった。あらかじめ漁船に積んでいた発泡スチロールの箱が足りず、木箱やプラスチックのタンクで水揚げをする船もあったという。  水産試験場によると、スルメイカは夏は北海道付近にいて、海水温が下がる冬に九州付近まで南下する。鳥取県沖を通るのは例年12月ごろだが、昨夏の猛暑で日海の水温低下が遅くなり、南下が2月になった。例年は韓国寄りの海を通るが、年末年始の寒波で急激に水温が下がり、島根・隠岐諸島周辺から流れ込む冷たい海流を避けようとして、今年は鳥取県寄りの海を通過しているという。  水産試験場沖合漁業部の

    tis8347
    tis8347 2011/02/25
    見出しww 新聞社を侵略すれば勝ったも当然でゲソ!
  • 1