タグ

話題とwebサービスに関するtis8347のブックマーク (2)

  • FlickrにおけるPENTAXのシェアが酷いことになっている件

    かなり出遅れた感がありますが、この話題に乗っかっておこうと思います。先週火曜日、Flickrのユーザーがどんなカメラを所有しているのか、ざっくりまとめたデータがFlickr Blogにて発表されていました。ここ2年間の分析結果をメーカーごとにまとめたグラフ(”Some rights reserved“とのことなのでそのまま利用させて頂きました)が以下のようになっています。 Camera brand ownership on Flickr 2013-2014 by Bhautik Joshi シェアの大きいブランドについては、さもありなんと納得する一方で、我らがPENTAXのシェアがえらく少ない上に、昨年の10月中旬以降、殆どなくなってしまっています。なんと言うことでしょう! まずは元記事のリンクを以下に貼っておきます。Flickrによる公式な分析と考察、あるいはカテゴリー別の詳細など、英文

    FlickrにおけるPENTAXのシェアが酷いことになっている件
    tis8347
    tis8347 2015/01/19
    ペンタックスがリコー扱いになってるという話。/ここのグラフに出てくるSONYってXPERIAじゃなくてαなのか。っていうか元記事見たらスマホにソニーの影無いじゃん
  • 初めてのGoogle+!楽しく使うために最初に知っておきたいこと - べにぢょのらぶこーる

    Google+が楽しすぎてブログを更新せずにはいられない! ここは2年以上ご無沙汰ですが*1、私は元気です!! 先月末の登場から、業界の話題を一気にさらったGoogle+。 「Google+とは?」「サークルってなに?」等の基的な解説はほかに譲ります。 ここでは、この10日間、私がGoogle+を使った感想を元に、Google+をすでに使っている人、最近始めたばかりの人に伝えたいことを書きます。 疑問やストレスをクリアにし、「そうなんだ知らなかった><」と失敗する前にGoogle+を知って、一緒に楽しく遊びましょう♪ エントリの内容は主に、以下の3点です。 サークルの分類法 Google+に特有の注意点 不便に感じた点、今後への要望 サークルの分類法 〜 lovecallの場合 〜 Google+を使い始めて、最初に悩むのがサークルの振り分けでしょう。 デフォルトでは「友だち」「家族・

    初めてのGoogle+!楽しく使うために最初に知っておきたいこと - べにぢょのらぶこーる
    tis8347
    tis8347 2011/07/10
    まだ招待とかなんにもだけどおもしろそう
  • 1