タグ

関東と鉄道に関するtis8347のブックマーク (5)

  • 駅がキティちゃんだらけになってしまった

    サンリオピューロランドのある、京王線の「多摩センター」という駅が、キティちゃんだらけになってしまったのです…。 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:業務スーパーの「牛乳パックデザート」を堪能しすぎた > 個人サイト ヨシダプロホムーページ

    駅がキティちゃんだらけになってしまった
    tis8347
    tis8347 2016/07/09
    キキララって確か寸法が星サイズだから駅員として降り立ったら地球が吹っ飛ぶのでは ←調べてみたら結構あやふやな設定だった
  • 京浜急行:「エアポート快特」蒲田通過 反対区民大会に600人--大田 /東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇松原区長「地域エゴではない」 品川駅と羽田空港を結ぶ京浜急行「エアポート快特」が京急蒲田駅(大田区)を通過するダイヤ改正を翌日に控えた15日、同区で「京急蒲田駅通過反対区民大会」が開かれ、区民や国会議員、区議ら約600人(区発表)が参加した。 大会では快特の停車を求める決議案を採択。大会終了後、区幹部らが京急社を訪れ、ダイヤ改正について再考を求めた。区によると、同社は相談なくダイヤ改正を決定した経緯などについて謝罪したが、ダイヤ改正見直しは「答えを持ち合わせていない」と述べるにとどまったという。ダイヤ改正は予定通り、16日に実施される。 同駅周辺の高架化事業に対する区負担分は約200億円に上る。松原忠義区長は大会のあいさつで「ノンストップになるために十数年協力してきたわけではない。常軌を逸する行為だ」と批判。参加した女性(78)は「だまし討ちみたいだ。京急の利用をボイコットしようかとも

    tis8347
    tis8347 2010/05/16
    えらい騒ぎになってるなあ
  • 東西線事故、保守車両が脱線・運転ミス誘う : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京メトロ東西線東陽町駅で9日未明、保守車両(4両編成)が停車中の始発電車に衝突し、通勤・通学客ら約29万人に影響した事故で、衝突事故の約1時間半前に、別の保守車両(1両編成)が脱線事故を起こしていたことがわかった。 同社は当初、「まくら木交換作業が遅れたため運転士が焦っていた」と衝突の原因を説明していたが、実際には、脱線事故の影響で来の留置場所に入れなくなり、始発ギリギリの時間帯に7キロ先の留置場所に変更を指示されたことが、運転ミスを誘発していた。 同社は、衝突事故の引き金となった脱線について、当初全く説明をしていなかった。同社は9日夜、「脱線事故が起きていたことは知っていたが、当初は直接的な関係があるとは思っていなかった」と陳謝した。 同社によると、脱線事故は9日午前2時40分ごろ、九段下駅の折り返し線で発生。保守車両(1両)が脱輪したため、まくら木交換作業後にこの場所に戻るはずだっ

    tis8347
    tis8347 2009/09/10
    いかにもハインリッヒの法則。イレギュラーの連発じゃないか
  • [PDF] 京葉線に最新型電車を導入-東日本旅客鉄道株式会社

    tis8347
    tis8347 2009/09/03
    205系も置き換えられるの?元京葉線沿線民としては寂しい限り | にしても最近の東京の電車は内装が派手だな
  • 「風」イメージの新型スカイライナー - MSN産経ニュース

    寛斎がデザインした斬新なフォルムで在来線最速の時速160キロを誇る新型スカイライナー」がお目見え=20日、千葉県酒々井町(奈須稔撮影) 東京・日暮里駅と成田空港を36分で結ぶ京成電鉄の新型スカイライナーが20日、千葉県酒々井町の京成電鉄宗吾車両管理所で報道陣に公開された。平成22年度の成田新高速鉄道の開業に合わせて使用を始める。 新型車はファションデザイナーの山寛斎氏がデザイン。JR西日・北越急行の「特急はくたか」と並ぶ在来線国内最高の時速160キロで走行。青と白の外観は「風」を表現。大きな窓、広い座席間隔、横揺れを抑える新型サスペンションの採用で乗り心地を向上させた。 スカイライナーは、昭和47年に運行を開始。今回の新型は3代目で、成田新高速鉄道の開通により従来の京成線経由から北総鉄道、成田新高速鉄道経由に切り替わる。 三枝紀生(のりお)京成電鉄鉄道部長は「国際的にも遜色(そ

    tis8347
    tis8347 2009/05/21
    もしガオガイガーが復活することがありましたら、是非「肩」での起用をご検討ください って感じのフロントデザイン
  • 1