タグ

wimaxに関するtomozo3のブックマーク (7)

  • UQ WiMAXのスピード比べ・自宅編

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « UQ WiMAXの端末が届いた :: 季節料理 千とせ » 2009/03/08 UQ WiMAXのスピード比べ・自宅編  WiMAX  emobile 90 5へぇ 設定が完了したので、早速スピード比べ。比較対象は家に引いているY!BB ADSLとイーモバです。 結論から言うとこんな感じの結果になりました。 キャリア 下り 上り UQ WiMAX 78.66kB/sec 16.98kB/sec イーモバ 402.56kB/sec 82.78kB/sec Y!BB 1541.44kB/sec 119.22kB/sec イーモバはアンテナが3立っているのに対して、UQ 接続ユーティリティは電波の入りがあまり良くないことを示しているのでこの数値はWiMAXの実力というよりはワーストケースなのかもしれ

    UQ WiMAXのスピード比べ・自宅編
  • UQ WiMAXの端末が届いた

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « GNU tarが.xzという新しい圧縮形式をサポート :: UQ WiMAXのスピード比べ・自宅編 » 2009/03/08 UQ WiMAXの端末が届いた  WiMAX  usb 48 0へぇ 数日前に発送通知が来ていた、UQ WiMAXモニタのデータ通信端末が届きました。 メタリックな外箱を開けると、外観はUSBメモリを一回り大きくしたような端末が鎮座しています。それ以外の付属品はセットアップ用の簡単なマニュアルと、インストール用のCDだけというシンプルな構成。ドライバのや接続ユーティリティについてはインストーラを起動しては、はいはいと答えていけば良いだけなので特に躓くことはなさそうです。 こういう機器を買ったときにいつも思うのは、持ち運び用のPCは光学ドライブがついていないことも珍しくないの

    UQ WiMAXの端末が届いた
  • モバイルWiMAXを非対応のMac OSXで使う裏ワザ!? - 週刊アスキー

    2月26日に開通式が行なわれたモバイルWiMAX。幸運なトライアルユーザー募集当選者の人の何人かは、すでに利用しはじめてることと思います。 初めての当のモバイルブロードバンドということですべてのノートPCユーザーが注目してると思いますが、そんななか取り残されてるのはMacユーザー。 そう、モバイルWiMAXにはMac向けドライバーが用意されていないのです。が! ふと思いつきであることを試してみたら、なんとMacでも工夫すれば使えることがわかりました。 モバイル好きなMacBook(Pro)ユーザーの皆さん、続きの記事を読んで、いますぐトライアルサービスに参加しましょう!! その裏技ってのはブートキャンプを使うんじゃないかって? ま、ちょっと似てますけど、違います。ブートキャンプで動かすのでは、いちいちMac OSXを終了させる必要があるので実用性が低い。やっぱりMacOS Xから動かして

    モバイルWiMAXを非対応のMac OSXで使う裏ワザ!? - 週刊アスキー
  • UQ WiMAXモニタ当選

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « 「Google Sync」を試す :: TeraTermでエージェント転送が可能になってた » 2009/02/23 UQ WiMAXモニタ当選  WiMAX 54 0へぇ モニタ募集開始の前日にニュースサイトで偶然見つけて、面白そうなので申し込んでおいたUQ WiMAXモニタの当選通知が届いていました。正直あまり期待していなかったので、すっかり忘れてしまっていました。 このメールによると実際に機器が届くのは来月中旬くらいみたいなので、また忘れた頃にひょっこり実機が届くのだろうと思いますが、届いたら使い倒してやろうと思います。こちらはデータ通信専用ですが、先日から使い始めているイーモバのDual Diamondと比較するのも面白そうですね。 by hsur at 11:12 [4年前][3年前][

    tomozo3
    tomozo3 2009/02/24
    当選した人を初確認
  • 日本無線、広帯域化対応のモバイルWiMAXシステムを開発

    無線は3月12日、IEEE Std 802.16eに準拠するモバイルWiMAX通信システムを開発したと発表した。 このシステムは上位ネットワークとの接続と基地局間のハンドオーバーを制御するASN-GW(Access Service Network-Gateway)、基地局装置、クライアント用のカード型端末で構成される。モバイルWiMAX向けとして基地局装置・端末は2048個のサブキャリアをFFT処理(高速フーリエ変換:Fast Fourier Transform)できる高速ハードウェアチップを実装氏、20MHzまでの周波数帯域幅に対応可能とした。現在のシステムは無線周波数帯2.5GHz、最大送信電力20ワットとしているが、RF部の変更によりほかの周波数帯(2.3GHz、3.5GHz帯など)にも適用できるとしている。 なお、NTTドコモへこのシステムをベースとしたモバイルWiMAX実験シ

    日本無線、広帯域化対応のモバイルWiMAXシステムを開発
  • デジタルデバイドを解消せよ――アッカのモバイルWiMAXは“地方”からスタート

    アッカ・ネットワークスは2月15日、2006年12月期の決算説明会において、参入を表明しているWiMAXの事業展開を説明した。 ADSL・FTTHのホールセール事業で知られる同社だが、一般家庭向けADSLの成長は止まっており、FTTHについてもアーリーアダプターの加入が一段落して、大幅な伸びは期待できない状態にある。今後は法人を対象とした回線事業のほか、M2Mを含むソリューション事業への取り組み(2006年9月の記事参照)、1月末に発表した映像コミュニケーション事業(1月31日の記事参照)などを展開し、業績の落ち込みを回避する方針だ。 さらに同社では、新たな無線ネットワーク事業としてWiMAX(IEEE802.16e)の展開をアナウンスしている。2006年2月に格的な取り組みを開始して以降(2006年2月の記事参照)、横須賀リサーチパーク(2006年11月の記事参照)や、横浜みなとみらい

    デジタルデバイドを解消せよ――アッカのモバイルWiMAXは“地方”からスタート
  • 【NET&COM 2007】アッカ、モバイルWiMAXの体験デモ。通信速度は約5Mbps

    アッカ・ネットワークスはNET&COM 2007で、IEEE 802.16e(モバイルWiMAX)によるデータ通信を実際に体験できるデモンストレーションを実施している。 アッカではモバイルWiMAXについて、2006年6月から12月にかけて横浜リサーチパーク(YRP)で実証実験を実施済み。また、同年12月からは横浜市中心部に場所を変えて、実証実験を現在行なっている。 今回のデモは、総務省から実験用無線局免許を取得して実施されているもの。同社ブース内に設置した基地局、クライアントを設置したほか、同じ5ホールにあるカフェエリアにもクライアントを用意。すでに参加募集は終了しているが、会場内を移動する体験ツアーも行なわれている。 同社WiMAX推進室 シニアエキスパートの小松直人氏によれば、デモ環境における基地局とクライアント間の接続速度は5Mbpsで、インターネット上にある通信速度測定サイトを利

  • 1