タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ebookとeducationに関するtskkのブックマーク (1)

  • 『文系と理系はなぜ分かれたのか』隠岐さや香 - 星海社新書 | ジセダイ

    永遠の「文系・理系」論争、ついに現れた基書にして決定版! 「文系」と「理系」という学問上の区分けは、進路選択や就職など私たちの人生を大きく左右するのみならず、産業や国家のあり方とも密接に関わる枢要なものです。ところが現実には、印象論にすぎないレッテル貼りが横行し、議論の妨げになるばかり。そこで書では、そもそも文系と理系というカテゴリーがいつどのようにして生まれたのか、西欧における近代諸学問の成立や、日の近代化の過程にまで遡って確かめるところから始めます。その上で、受験や就活、ジェンダー、研究の学際化といったアクチュアルな問題に深く分け入っていくことを目論みます。さあ、書から、文系・理系をめぐる議論を一段上へと進めましょう。

    『文系と理系はなぜ分かれたのか』隠岐さや香 - 星海社新書 | ジセダイ
    tskk
    tskk 2018/10/11
    第一章を無料公開中
  • 1