タグ

ideaに関するtskkのブックマーク (75)

  • 「かゆうま」みたいなノリで匿名日記を書くサイト作った

    バイオハザードのかゆうま(飼育係の日誌)みたいなノリで匿名日記を書くサイトを作った。ログイン不要。https://enigmatic-brushlands-82725.herokuapp.com/ 3月25日の夜に小池都知事の緊急記者会見があった翌日から、完全に在宅勤務になった。もう外はナウシカの世界みたいなもんだと思ってるのでなるべく外に出たくないのだが、さすがに料は買いにいかないとで週2回だけ買い出しに出ている。(「マスクをしないと5分で肺が腐ってしまう。」と思いながら外出してる) で、外に行くと思ったよりも人が出歩いてたりしてビビる。スーパーとかどの時間に行っても「いやいや、週末でもこんなに客いなかったぞ」って人の量で、しかも突然Uターンしてきたり立ち止まったりしてまるでNPCのようだ。横断歩道待ってるとやたら近距離接近してくるご婦人方とか、自転車乗ってタバコ吸いながら盛大な咳をす

    「かゆうま」みたいなノリで匿名日記を書くサイト作った
    tskk
    tskk 2020/05/05
    書いたった!/ちゃんと投稿ごとに個別URLあるからリンクも張れるね
  • 鳩サブレー「ひと手間」で割れにくく 個包装のしっぽ付近に仕掛けが

    右下の鳩の尻尾付近に 現社長が工場長時代に考案 神奈川県鎌倉市にある豊島屋の代表商品「鳩サブレー」。その個包装に施された「割れにくくする工夫」が、ネット上で注目を集めています。現社長のアイデアで25年前から実施しているという取り組みについて取材しました。 右下の鳩の尻尾付近に 明治27年(1894年)に鎌倉で創業した豊島屋。鳩サブレーは神奈川を代表する名菓として知られています。 話題になっているのは、その鳩サブレーの個包装に施された工夫です。 両端を圧着しただけの、よく見かける包装のようですが、よく見ると右下の鳩の尻尾付近がワンポイントだけ圧着されているのがわかります。 どうやらここを留めることで、パッケージの中で鳩サブレーが動きにくくなり、割れるのを防いでいるようです。 ツイッターでこの部分が紹介されると、「こういう工夫こそデザイン」「目の付け所に頭が下がる」といったコメントが寄せられ、

    鳩サブレー「ひと手間」で割れにくく 個包装のしっぽ付近に仕掛けが
    tskk
    tskk 2019/09/11
    なるほどー
  • 「好きな日に働き、嫌いな仕事はやらなくていい」――“自由すぎるエビ工場”が破綻しない理由

    「好きな日に働き、嫌いな仕事はやらなくていい」――“自由すぎるエビ工場”が破綻しない理由:気で社員を幸せにする会社(1/3 ページ) 「好きな日に連絡なしで出勤・欠勤できる」「嫌いな作業はやらなくてよい」――工場のパート従業員にそんなユニークなルールを導入したところ、働く人の熟練度や連携が向上し、仕事の効率や品質が向上、採用や教育のコスト低減も実現したというパプアニューギニア海産。その秘訣とは? 2016年の夏、工場長の武藤北斗さんによる朝日新聞への投書が話題になりました。「『好き』を尊重して働きやすく」と題したその文章には、工場のパート従業員が「好きな日に連絡なしで出勤・欠勤できる」「嫌いな作業はやらなくてよい」という制度を導入し、働きやすい職場づくりに取り組んでいること、その結果、効率も品質も向上していることがつづられています。 はじめはインターネット上で話題になり、その結果、同社の

    「好きな日に働き、嫌いな仕事はやらなくていい」――“自由すぎるエビ工場”が破綻しない理由
    tskk
    tskk 2019/05/28
    "実際には「誰も来ない」ということは過去に1度しかなく、その場合でも「困る」わけではなかったようです"
  • トートバッグを支える技術|転職ドラフトReport

    はじめに 今回は、どこの会社でもよくあるトートバッグスポンサーについてのお話です。 新しい年を迎え、そろそろ技術系カンファレンスの トートバッグスポンサー がしたくなる時季になってきたのではないでしょうか。 転職ドラフトチームでは、カンファレンスにおいては脇役かもしれないトートバッグを通しても、良質な体験をしていただくため、朝も夜も季節も問わずに使えるトートバッグを考えています。 素晴らしいトートバッグは、毎日使いたくなるのが理想。 そんなトートバッグにかける転職ドラフトの思いを書きました。楽しんでいただけたら幸いです。 今回は、YAPC::Tokyo2019においてスポンサーさせていただきましたトートバッグの制作秘話だけでなく、付録として「よかったトートバッグ」「イマイチだったトートバッグ」などのまとめも、トートバッグスポンサーの 保存版レシピ として、記事の中にまとめさせていただきまし

    トートバッグを支える技術|転職ドラフトReport
    tskk
    tskk 2019/01/26
    知見だ
  • H O M E

    こどものステキな作品の数々をいっぱいお部屋に飾れるように形にします。 こどものアート作品の数々を 「しまう」から「かざる」へ。 未来にむかって力いっぱい生きるこどもの“今”を大切に 今しか作れない作品の数々を 今のままの状態で残すことを心がけながら インテリア雑貨にリデザインしています。 安心◎ ママデザイナーのお店 当店は、子をもつママデザイナーが手がけるお店。画像補正・レイアウト・見栄えなど 細部まで丁寧にリデザイン。 「こどものために」をママの気持ちになってお手伝いします。 kodomo.ai は、こどもとママの“ ai(愛) ”をデザインの力でつなぐお手伝いをしています。 1 点 1 点愛情込めて、こどももママも喜ぶものづくりを提案していきます。 私たちと一緒に、一生のたからものづくりを楽しみましょう。

    H O M E
  • “先輩風”を見える化! 飲み会の風通しはよくなる? | NHKニュース

    「オレが若い頃は…」「オレは伝説の営業だった」日の会社や組織に吹き荒れる「先輩風」。飲み会ではさらに風速が強まるようです。この「先輩風」をリアルに感じることができる、ある「モノ」が開発されました。 イスの背もたれから、まるで千手観音の手が伸びるように、6つの扇風機が取り付けられています。 AIが搭載され、「オレが若かった頃は」「オレは伝説の営業だった」「いつかわかるよ」など、およそ2000の「先輩風ワード」に反応して扇風機が作動し、向かい合って座る相手に「先輩風」を吹きつけます。 さらに、先輩の声の大きさや話の長さも分析して、弱風・中風・強風の3段階の「先輩風」を吹かせるのです。 「先輩風壱号」を紹介する動画がネットで公開されると、およそ1か月間で170万回以上再生されました。 先輩風壱号を開発したのは、長野県のクラフトビールの製造会社「ヤッホーブルーイング」です。 ビールをみんなで楽し

    “先輩風”を見える化! 飲み会の風通しはよくなる? | NHKニュース
    tskk
    tskk 2018/09/27
    お、おう
  • ブルーパドル社の名刺を、EIGHT対応しました | Blue Puddle Inc.

    伸縮する 反転する 揺らす 色を変える ナビ傾 コンテンツ傾 ナビの引越し CSSを切る 拡大する 縮小する 情報を減らす どっちがtwitter? バグを組み合わせる 凝った印刷の名刺も、すぐエイトにスキャンされる こんにちは、佐藤ねじです。最近は多くの方が、名刺管理アプリ「EIGHT」を使ってらっしゃるのでしょうか。僕も使っていますが、印刷やデザインを凝った名刺をもらっても、すぐにスキャンしちゃいますし、スキャンしにくい凝った名刺はむしろ、困る場合も多いです。 個人的には、デザインの優れた名刺は大好きですし、名刺からその方のセンスや、こだわりが伝わってくるので、そういうものを否定するつもりは全くありません。ただ、「デジタルとアナログの往復」で勝負しているブルーパドル社としては、名刺を考えるとき、どうしても印刷や名刺デザインだけで考えるのはしっくりきませんでした。

    ブルーパドル社の名刺を、EIGHT対応しました | Blue Puddle Inc.
  • The Uncomfortable

    The Uncomfortable is a collection of deliberately inconvenient everyday objects by Athens-based architect Katerina Kamprani

    The Uncomfortable
  • ブックオフ100円ステッカー/アナログスタンプの遊び方 - 水蛇の背

    ブックオフの100円コーナーめぐりが好きである。自分の生活圏の秋葉原、御徒町、田原町、錦糸町にあるブックオフを定期的に巡回するのを趣味としている。買うのはあくまで100円の古のみ、である。そして100円で買ったは読んだら必ず古紙として資源ゴミに出す、再び古市場に流さない、というのがマイルールである。そもそもブックオフで100円コーナーに並ぶは需要に対して供給が過多なので、だったら資源として再生した方が(地球規模で考えた場合)よいのでは、という個人的な信念に基づいている。なので100円のを読んでは捨て、読んでは捨て、をけっこうな頻度で繰り返している。 そのサイクルを繰り返しているうちに、どうせ捨てるなら遊んでから捨てようかな、という気になった。 利根川先生を切り抜いてみる。 裏に両面テープを張る。 パソコンに張ってみる。 悪魔的発想…!!! 良い。すごく良い。この躍動感。そして口元

    ブックオフ100円ステッカー/アナログスタンプの遊び方 - 水蛇の背
    tskk
    tskk 2018/05/26
    なるほど
  • 約3日間に渡りメロスが今何をしているかが分かるアプリ『実時間小説 走れメロス』が面白すぎて爆笑「何という誰得」

    リンク App Store 「実時間小説 走れメロス」をApp Storeで 「実時間小説 走れメロス」のレビューをチェック、カスタマー評価を比較、スクリーンショットと詳細情報を確認することができます。「実時間小説 走れメロス」をダウンロードしてiPhoneiPad、iPod touchでお楽しみください。

    約3日間に渡りメロスが今何をしているかが分かるアプリ『実時間小説 走れメロス』が面白すぎて爆笑「何という誰得」
    tskk
    tskk 2018/04/26
    おもしろい発想
  • Braille Neue | Character with Braille

    Braille Neueは、点字と文字が一体になったユニバーサルな書体をデザインするプロジェクトです。見える人と見えない人が同じツールを利用し、同じ情報を共有することで、その間に新しいコミュニケーションを生み出すことを目的としています。

    Braille Neue | Character with Braille
    tskk
    tskk 2018/04/09
  • 何かをハックすること

    日々デザインをしていて思うのは、世界はすでによくできたモノで溢れているということだ。誰もが認める名作から100円均一で売っているような器まで世の中にはモノがすでにたくさんあって、ダメだったりよくできていたり、安かったり高かったりする。デザイナーとしてゼロから新しいものをつくってみたいという欲求はあるのだけれど、何か最小限のものを付け足したり視点を変えてみるだけで、いつもの風景が違って見えるようなことはできないだろうか。例えば有名なことば遊び「ここではきものをぬいでください」のように、句点を打つ位置によって「ここで、はきものをぬいでください」「ここでは、きものをぬいでください」といった具合に文章の意味が変わってくるように、最小限のデザインによって目の前にある見慣れた風景が少しだけよく見えたり、愛情をもって接することができるようにならないだろうか。もう少し現実味をもつように言い換えてみると、見

    何かをハックすること
  • アカデミック・プレゼンテーションの(やや長い)コツ - 五味研究室(仮)

    京大ポスドク時代に研究室学生の卒修論発表のためにつくった資料( こちら。解説文付きです)を、より一般的なアカデミック・プレゼンテーション向けに更新しました。 ポスター発表も少し経験を積みましたので追加してあります。 ビジネスの方にも参考になると思います。 著作権は放棄しておりませんがダウンロード及び個人的なご利用はご自由にどうぞ。 メッセージとストーリーのない発表はカスだ アカデミック・プレゼンテーションのコツ from Kei Gomi

    アカデミック・プレゼンテーションの(やや長い)コツ - 五味研究室(仮)
    tskk
    tskk 2018/01/10
  • クラウドファンディングで起こっている闇の戦い。資金調達前のアイデアを製品化、販売する中国の製造会社たち | FUZE

    あなたには何か素敵な製品のアイデアがある。製品化するために資金を集めようとクラウドファンディングサイトにプロジェクトを作った。 順調に資金が集まってきていると思いきや、ある日ひとりの出資者が「これと同じ商品がウェブショップにあるんだけど...」とメッセージを送ってきた。そのサイトを見てみると、これから量産しようとしているあなたのアイデアが、そっくりそのまま製品化したものがすでに売られているではないか。そして製品価格は自分が考えていた価格よりもずっと低い。クラウドファンディングのページには「もうすでにこんなに安価に販売されているものを高値で私たちに売りつけようとするのか!」という怒りの声。せめてもの救いは、このウェブショップがあなたが有り金をはたいて制作したプロモーション動画を流用しており、これであなたが発案者だということがわかることくらい...。 そんなクラウドファンディングの悪夢は、残念

    クラウドファンディングで起こっている闇の戦い。資金調達前のアイデアを製品化、販売する中国の製造会社たち | FUZE
    tskk
    tskk 2016/10/28
    めちゃくちゃ面白い話。コクヨのCampusノートと何如文化用品のGambolノートの話を思い出した
  • パスタが女性の髪型に! ありそうでなかったパスタのパッケージデザインが話題に

    モスクワのデザイナー、ニキータ・コンキンさんがデザインしたパスタのパッケージが遊び心たっぷりで思わず手にしてしまう出来だと話題になっています。パッケージには顔が描かれており、その周囲の透過して部分から見えるパスタがまるで女性の髪の毛のように見えるというもの。 パスタのパッケージデザイン 「スパゲッティ」はストレートヘア、平麺タイプのパスタ「フェットチーネ」はアップスタイル、螺旋状の「カヴァタッピ」はパーマヘアに。どれもパスタのパッケージとは思えないデザインです。 スパゲッティ カヴァタッピ フェットチーネ このデザインがネットで拡散すると「面白い」「天才だ」と話題になりました。 コンセプトデザインのため現段階で販売はされていないようですが、店頭に並んでいたらつい手に取ってしまいそうです。 圧倒的に気になります image credit:Nikita advertisement 関連記事 「

    パスタが女性の髪型に! ありそうでなかったパスタのパッケージデザインが話題に
  • 決めるスタンプ(吹き出しあみだくじ) - LINE スタンプ | LINE STORE

    Hokusya いくつでも縦に並べてあみだくじ!迷った時、悩んだ時、トークルームで楽しく決めよう!まわりくどい意思表示としても使えますよ。

    決めるスタンプ(吹き出しあみだくじ) - LINE スタンプ | LINE STORE
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Three months after arresting its administrator, U.S. federal authorities have seized the domain of notorious hacking site BreachForums. For a time, the forum was the go-to community for English speaki

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Make: Japan | タンポポの綿毛をレジンに封じ込めたゴージャスなペーパーウェイトの作り方

    Kickstarterキャンペーンに成功し、Dandelion Collectiveは乾燥させたタンポポとレジンで作ったゴージャスなペーパーウェイトの生産を行っている。タンポポはひとつひとつ慎重に選択され、乾燥されて、ぴかぴかのポリエステルレジンに封じ込められる。転がらないように底は少し平らになっている。このペーパーウェイトは販売されているが、うれしいことに、Dandelion Collectiveでは自分でも作れるようにと、その作り方のビデオを公開している。 レジンキャストを始めたいと思っている人には最適なプロジェクトだ。できたものは素晴らしい贈り物にもなる。タンポポは2週間ほどかけて乾燥する必要があるので、計画的にやることが大切だ。春までにはもうちょっと時間があるからね。 Dandelion Paper Weightsのウェブサイトでは、素晴らしい作品を見ることができる。 [原文]

    Make: Japan | タンポポの綿毛をレジンに封じ込めたゴージャスなペーパーウェイトの作り方
  • wordsu.com

    This domain may be for sale!

    tskk
    tskk 2015/03/06
  • ディスカッションと即興ディベートを環境法の講義でやってみた(メモ) - カフェパウゼをあなたと

    環境法の講義がうまくいった 環境法の講義ではちょっと実験をしている。昨年は、「3線ノートを教えてディスカッションをする」という話。今年はさらに一歩進めて、到達目標を「即興ディベートでフローシートを書く」というところにおいてみた。それが思いのほかうまくいったのでとても嬉しい。 詳しくはakmykt.netか、他のサイト用の連載か、別途丁寧に書くけれども、この記事では「どういうコンセプトでやったのか」、そして「どういうツールを使ったのか」についての備忘録を書いておこうと思う。 どうやったらディベート初心者にも楽しんでもらえるか? 最大のポイントは、「ディベート嫌いを作らない」ということ。このことについては、既にアシタノレシピで書いたから参照してください。 発想のために「ディベートモード」のスイッチを入れてみよう ジャッジに向けてしゃべるんだという意識がないとケンカになるよね この記事でも書い

    ディスカッションと即興ディベートを環境法の講義でやってみた(メモ) - カフェパウゼをあなたと