タグ

studyに関するtskkのブックマーク (23)

  • VOICES:新型コロナ、不安定雇用の外国人家庭を直撃 「必要な生活情報届かず」 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大で、日に住む不安定雇用の外国人は暮らしに深刻な打撃を受けている。大阪で外国ルーツの子供の学習支援を続けてきた団体の実行委員長は、新型コロナ対策を巡る公的な情報の多言語発信が不十分で「生活に必要な情報が外国人の家庭に届いていない」と警鐘を鳴らす。【後藤由耶/写真映像報道センター】

    VOICES:新型コロナ、不安定雇用の外国人家庭を直撃 「必要な生活情報届かず」 | 毎日新聞
  • 統計・機械学習・R・Pythonで用途別のオススメ書籍 - StatModeling Memorandum

    比較的読みやすいを中心に紹介します。今後は毎年このページを更新します。 微分積分 高校数学をきちんとやっておけばそんなに困ることないような。偏微分とテイラー展開は大学演習のようなでしっかりやっておきましょう。ラグランジュの未定乗数法のような、統計・機械学習で必要になる部分は、ネット等で学べばいいかなと思っています。 線形代数 tensorflowなどのおかげで順伝播部分(行列積および行列とベクトルの積)さえ書ければ線形代数の知識はそこまでいらないんじゃないかという流れを感じます。しかし、主成分分析やトピックモデルなどの行列分解や、ガウス過程などのカーネル法のような様々なデータ解析の手法に一歩踏み込むと、きちんとした勉強が必要になります。理解しやすくて使いやすくて、統計や機械学習への応用を主眼においた線形代数のはまだ見たことないです。機械学習シリーズとかで基礎から「The Matrix

    統計・機械学習・R・Pythonで用途別のオススメ書籍 - StatModeling Memorandum
  • この説明たぶん不正確 | taggaの日記 | スラド

    ◆ではなぜ英語では d が2回になってしまうかというと、英語では dd のように「同じ子音の字を2回繰り返すと、直前の母音の字(この場合は a の字)を短い読み方で読ませる」というスペリングのルールがあるからです。dd と書いてあるために address は「アドレス」と間違いなく読めるのですが、adress だと「エイドレス」と読んでしまう可能性が生じます。( a の字は短い読み方が「ア」、長い読み方が「エイ」。)d の字が2回繰り返してあるのは意味があると、とりあえず考えられます。 こういうのは他にも英 account / 仏 acompte, 英 aggrandize / 仏 agrandir, 英 appease / 仏 apaiser など少数ある。 フランス語で廃語になっている語を加えると、もう少し増える。 このタイプの a- は、d が次の子音に同化されるラテン語の ad-

  • 日本版「文化の盗用」議論

    アメリカでは「文化の盗用」に関する議論が喧しい。ボストン美術館のキモノ体験についたクレームだとか、当事者であるはずの日人から見ても「別にいいじゃん」と思わせられるようなケースさえあり、それ自体が差別的発想だという批判もあるくらいだ。実際、例の企画は、元々の画がジャポニスムをテーマにした画であり、その画の前で日人ではない人がkimonoを着て写真を撮る行為は、むしろ「ある時代に存在したジャポニスム」そして「それを描いた画」という『オリジナル』を尊重した行為ですらある。たとえば日人が着物を着てその前に立っても全く意味がないどころか、むしろそれこそ「オリジナルへの敬意を欠いた振る舞い」として批判されるおそれさえあるだろう(皮肉)。 (※ちなみに、時間のない方は、このあと太字部分だけ読めば大体の内容が分かります。) だが、そんな自分が、日でしばしば気になって仕方ない「文化の盗用」がある。そ

    日本版「文化の盗用」議論
    tskk
    tskk 2018/10/12
    嶺南・近江・伊勢・伊賀・丹波・紀州・奥吉野・志摩・奈良・河内・摂津・泉州・神戸・播州・淡路弁がある上に、それぞれグラデーションがあるのに、各々が自分の言葉を関西弁だと思っているので関西弁の話は揉めがち
  • (日本)社会学における査読論文の価値と研究者評価の大勢

    備忘録程度に 社会学における査読論文の位置一般に、日社会学において査読論文は重視されます。特に、若手にとって査読論文を出すことは研究業績を重ねる上で、非常に重要であると考えられています。 ただ、以下の三点が一般的な「アカデミア」のイメージとずれているため、わかりにくいところかなと思います。 雑誌の格が厳格に決まっているわけではない日社会学においては雑誌の格が明確に決まっておらず、これがIFやh-indexで論文の格がある程度自動的に決定される理系(+経済学)と違うところです。 たとえば、おそらく日社会学で一番格が高い雑誌は日社会学会が発行する『社会学評論』でしょうが、これに掲載が決まったからと言って、マーケットにおいてダントツに評価が高くなるということは無いですし、掲載率も25%程度とそこそこ高いです。 一方、関東社会学会が発行する『年報社会学論集』や関西社会学会が発行する『フォー

    (日本)社会学における査読論文の価値と研究者評価の大勢
  • 『文系と理系はなぜ分かれたのか』隠岐さや香 - 星海社新書 | ジセダイ

    永遠の「文系・理系」論争、ついに現れた基書にして決定版! 「文系」と「理系」という学問上の区分けは、進路選択や就職など私たちの人生を大きく左右するのみならず、産業や国家のあり方とも密接に関わる枢要なものです。ところが現実には、印象論にすぎないレッテル貼りが横行し、議論の妨げになるばかり。そこで書では、そもそも文系と理系というカテゴリーがいつどのようにして生まれたのか、西欧における近代諸学問の成立や、日の近代化の過程にまで遡って確かめるところから始めます。その上で、受験や就活、ジェンダー、研究の学際化といったアクチュアルな問題に深く分け入っていくことを目論みます。さあ、書から、文系・理系をめぐる議論を一段上へと進めましょう。

    『文系と理系はなぜ分かれたのか』隠岐さや香 - 星海社新書 | ジセダイ
    tskk
    tskk 2018/10/11
    第一章を無料公開中
  • 【補足】人文系の文献とか業績についてもうちょっと - dlitの殴り書き

    追記(2018/10/15) 他分野についても情報提供があり,関連記事のまとめを作りました。 dlit.hatenadiary.com 昨日の記事に関する補足を少し。 dlit.hatenablog.com こういう記事ってなかなか読んでもらえないんですよね…でもせっかくなので書いておきます。はてブでいただいたコメントを参考にしたところもありますが,個別のコメントを取り上げることはしません。 b.hatena.ne.jp まず,先の記事にも追記したのですが,下記の記事で日語学関係の査読付き論文誌やその他の文献の種類等について割と突っ込んで紹介しています。上記の記事を早い段階で読んでしまった方はよろしければどうぞ。 dlit.hatenadiary.com 今回の記事も,あくまで私の観測範囲の中のことに対する記述で単なる印象も含んでいますので言語学・日語学の話としてすら一般化できないだろ

    【補足】人文系の文献とか業績についてもうちょっと - dlitの殴り書き
  • 人文系の文献の取り扱いとか業績についてちょっとだけ - dlitの殴り書き

    追記(2018/10/09 20:40ごろ) 記事の公開後だいぶ経ってから思い出したのですが,下記の記事で「まず査読付き論文誌を探す」ことを推奨していたり具体的な雑誌名を挙げていることに気付きました。これこそ良い具体例だったのに最初に示さなかったのはもったいなかったというか,早い段階で読んでいただいた方々には申し訳ないです。言語学・日語学の中でも「日語を対象にした文章研究」というやや狭いトピックですが,著書,論文集や紀要論文との付き合い方についても書いてあるので興味のある方はどうぞ。 dlit.hatenadiary.com はじめに 私の専門は言語学(日語)で研究・教育関係で他の人文社会系や理工系の研究・文化の一部に触れることがあるぐらいなのだけれど(あとアカデミックライティングに関わっている関係で他分野について調べることもある),その狭い範囲ですらいろいろな違いがあってとても「人

    人文系の文献の取り扱いとか業績についてちょっとだけ - dlitの殴り書き
    tskk
    tskk 2018/10/09
    「具体的な話をしてほしい」具体的な話ができるくらい前提知識がある人は、そもそも素っ頓狂なことを言わないからなあ……。
  • Q~こどものための哲学 [ 小学3~4年] | NHK for School

    【問答を繰り返し、自分の中にある答えを見つける!】毎回、少年Qくんとぬいぐるみのチッチは、日常の中で抱いた疑問を対話しながら深めていき、最終的に納得できる“自分なりの答え”を見つけていきます。この対話劇を見ることで、正解のない問いについて、どのように考えを深めていけばいいのかが分かります。魔法の質問「Qワード」など、番組で紹介する対話を深めるためのメソッドは、学級内での問題解決やグループワークにおける探究活動に役立ちます。“ 思考力”と“ 対話力”を育む15 分の人形劇。アクティブ・ラーニングにもってこいです。

    Q~こどものための哲学 [ 小学3~4年] | NHK for School
  • 東外大言語モジュール

    Introduction TUFS言語モジュールは,東京外国語大学大学院の21世紀COEプログラム「言語運用を基盤とする言語情報学拠点」の研究成果を活かして開発した,新しいインターネット上の言語教材です。英語以外の言語教材は,主として大学生が初めて新しい外国語を学ぶための教材を想定しています。英語については,小学校での総合学習や中学校で初めて学ぶ外国語としての英語を念頭において開発しました。 2004年6月に「発音モジュール」が12言語で公開され,それに先立つ2003年12月には「会話モジュール」が17の全ての言語で公開されました。 続く2006年4月には,「文法モジュール」が10言語で公開され,「語彙モジュール」も2言語で公開中です。 これらの教材は,東京外国語大学の教員,大学院生および学外協力者を含む100名以上の協力によって開発されました。 詳しくは開発者一覧をご覧ください。 さらに

  • マリ共和国のウスビ・サコさんは、なぜ京都精華大学の新学長になったのか? - ジモコロ

    厳寒の京都からこんにちは、おかんです。あ、いえ、お洒落な柄シャツを着こなすこの方ではありません。 右側が私です。お話をうかがっている相手は、京都精華大学の新学長、ウスビ・サコさん。 マンガ学部を日ではじめて設置したり、妖怪に詳しい教授がいたり、なにかとユニークな京都精華大学。私の母校でもあり、ジモコロでも過去に取材をおこなっています。 そんな京都精華大学ですが、新学長の就任決定が世間を賑わせました。 新学長のウスビ・サコさんはなんとマリ共和国出身。人文学部の先生です。「どうしてマリから京都に?」「なにを研究してる先生なんだ」とTwitterなどで話題になっていたのですが、卒業生ながら私も抱えている疑問は同じ。 私は芸術学部に所属していたので、学部の異なるサコさんとは挨拶を交わすくらいの距離感でして……。 「世間の注目めっちゃ浴びてはるけど、私もサコさんがどんな人なのか、知りたい!」とサコ

    マリ共和国のウスビ・サコさんは、なぜ京都精華大学の新学長になったのか? - ジモコロ
    tskk
    tskk 2018/02/17
    おもしろかった
  • 主人公とともに「言語」を学ぶ、語学学習型アドベンチャー『Lingotopia』開発中。日本語にも対応予定 - AUTOMATON

    発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第507回目は『Lingotopia』を紹介する。 『Lingotopia』は、語学学習要素を取り込んだアドベンチャーゲームだ。プレイヤーとなるのは、船が難破し見知らぬ島に流れ着いた少女。やっとのことで街にたどり着いたが、そこに自分と同じ言語で話せる人はいなかった。新たな言語を学ぶことで街の人々とコミュニケーションをとり、元いた島へ帰るために奮闘することになる。 『Lingotopia』はシナリオを指向するというよりは、語学学習要素が強いアドベンチャーゲームとなっている。まずゲームを始める際に、普段使う言語(母語とする)と学習したい言語を設定する。プレイヤーとなる女の子はフィールドを歩き回りオブジェクトを調べることで、オブジェクトの名前が学習したい言語の表記で表示さ

    主人公とともに「言語」を学ぶ、語学学習型アドベンチャー『Lingotopia』開発中。日本語にも対応予定 - AUTOMATON
  • https://www.jwu.ac.jp/unv/news/2016/20170110.html

    tskk
    tskk 2017/01/15
    よかった
  • これからの時代の人文科学の役割とは? 小林康夫先生退職記念インタビュー(前編) - 東大新聞オンライン

    人文科学は、自然科学やテクノロジーがもたらすものに対して、従来の人間観のままで、それが倫理的に良い悪いと言っているだけではダメなんだ。「人間とは何で、どうあるべきか」ということについて、今までとは全く違うタイプの問いに答える義務が、人文科学にはある。 小林康夫先生は声を高めてこう語る。 1986年から東京大学で教鞭をとり、人文科学を学ぶ学生なら知らない者はいないであろう小林康夫先生。今年度で退職する知の巨人に、今の学生が考えるべきことや、これからの人文科学の行くすえについて話を聞いた。第一弾は、人文科学の直面している危機と、人文科学者が生き残りをかけて取り組むべきことについてである。 〈知識の特権性を失った人文科学〉 人文科学を取り巻く環境はこの20年で大きく変わったんです。2つの点で人文科学は根源的な変化にさらされている。一つは、コンピュータとインターネットによって、だれしもアクセスでき

    これからの時代の人文科学の役割とは? 小林康夫先生退職記念インタビュー(前編) - 東大新聞オンライン
  • 平成24年度 運営費交付金 国立大学ランキング

    ■はじめに ブログでは平成21年度分から国立大学運営費交付金額のランキングを作っています。一番最初は「文教ニュース」から、その次以降は「旺文社 教育情報センター」が毎年公表している運営費交付金の記事からデータを取得していました。今年もそんな風にしてデータを取得しようと考えていたのですが、よく考えたら自分は国立大学運営費交付金額の「一次資料」を見つけておらず、「二次資料」データでランキングを作り続けるのもいかがなものかなと思ったので、今回はランキング作成前に国立大学運営費交付金額の「一次資料」を探してみました。 とは言えどうやって手に入れたらよいものやら、最初はさっぱり分かりませんでした。そこで目的のために手段を選ばず、手っ取り早く文部科学省の情報公開制度に則って資料請求をしてみることにしました。 まず最初に文部科学省の担当部署に問い合わせて事情を説明し、「国立大学運営費交付金の各機関へ配

    平成24年度 運営費交付金 国立大学ランキング
    tskk
    tskk 2014/08/27
    なるほど
  • 『北欧史研究』22号 (バル トニスカンデイナヴィア研究会,2005年) (文献紹介) 北欧中世史学の到達点 書評 :K・Helle(ed.),The Cambn'dgeHl'stoTY OfScandl'navl'aI.・ PTehl'storYtO1520,Cambridge:CambridgeUP2003,xx+872p. ��

    tskk
    tskk 2014/08/23
    北欧中世史学の到達点(PDFファイル)
  • 語学学習は3000万人のデータで毎週進化する。ルイス・フォン・アーン氏来日インタビュー | ライフハッカー・ジャパン

    実際、Duolingoは昨年、CNNなどのニュースメディアと記事の翻訳をする契約を交わしました。 ユーザーにとってはコストをかけずに語学学習ができて、企業にとっては安価な翻訳を依頼できるといったメリットがあります。 こう聞くと完璧なアイデアのように聞こえますが、アーン氏は「今のDuolingoがあるのは、常に細かい改善を重ねてきたからだ」と言います。 「思い込み」を疑うことで、新しいアイデアが生まれる ── そもそも、ReCAPCHAの開発において、クラウドソーシングを導入しようと思ったきっかけは何ですか? アーン氏:CAPCHAの開発後、このシステムはほとんどすべてのウェブサイトで使われるほど普及しました。そこで、CAPCHAがどれくらい使われているか調べたところ、1日で2億回も使われていることがわかったのです。入力にかかる時間を計算してみると、私たちは非常に長い時間を無駄にしていると気

    語学学習は3000万人のデータで毎週進化する。ルイス・フォン・アーン氏来日インタビュー | ライフハッカー・ジャパン
  • デザイナーのわたしがプログラミングの基礎をだいたい3日で覚えた1つの方法

    works デザイナーのわたしがプログラミングの基礎をだいたい3日で覚えた1つの方法 Posted by Miki Ishijima on May 20, 2014. フルスタックエンジニア!フルスタックエンジニア! 最近なんでもかんでも出来る人が求められていますね。Webデザイナーの人でも簡単なプログラムに触れる機会は以前より格段に増えています。 わたしもプログラムを覚えたいと思い、勉強していました。しかしそれは、禁煙と同じようなもので触ってはやめて、触ってはやめて、飽きてしまうの繰り返しでした。 身につかない原因 プログラムの勉強会や、、ブログなどを読んでもなぜ身につかないのか。難しいというのは理由ではありません。 むしろ、基礎の「き」くらいであればコーディングと同じくらい簡単です。 わたしが一番の原因だと考えるのは作りたいものがないというコトです。 子供向けプログラム学習アプリケー

    デザイナーのわたしがプログラミングの基礎をだいたい3日で覚えた1つの方法
    tskk
    tskk 2014/05/20
  • : - 真人炸金花|最新娱乐网址_【首充送彩金】

    ,,,,、。 "真人炸金花",,,。 ,,"",""。 、、, ,, 。 ,,,,: 。 , ,,, 。 ,,, 。 ,, ,, ,。 "", ,,、、。 ?, ,, 。 (责任编辑:admin )

    : - 真人炸金花|最新娱乐网址_【首充送彩金】
  • หน้าแรก