タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

recipeとgibierに関するtskkのブックマーク (2)

  • 狩猟肉そのものの味を楽しむ 鹿と猪のステーキみたいなハンバーグ – Monsters Pro Shop

    モンスターズプロショップ 釣旅、狩猟、生物との出会いをサポートする専門店みなさん、こんにちは。 高知のジビエ料理専門店「 NOOK’S KITCHEN ヌックスキッチン」の西村直子です。これから定期的に、アウトドアでも楽しめる、ワイルドで美味しいジビエ料理レシピを掲載していきますので、よろしくお願いします。 こちらで掲載するレシピは、「山で狩ったお肉」や「ご近所さんからもらったお肉」で作ることを前提に公開していく予定です。 お店で提供しているメニューを、より簡単シンプルに、アウトドアでも楽しめるようアレンジしています。 ぜひ今週末は、「野外でジビエ料理」を楽しんでくださいね! さて、記念すべき1回目は、ヌックスキッチンの大人気メニュー、「シカとイノシシのステーキみたいなハンバーグ」! お肉の弾力が半端ない、つなぎゼロ、ボール一つでできちゃうハンバーグです。 実は外国には「ハン

    狩猟肉そのものの味を楽しむ 鹿と猪のステーキみたいなハンバーグ – Monsters Pro Shop
  • シカ肉の燻製はやめられないとまらない

    先日から断続的に続くシカ肉シリーズ、トリを飾るのはジビエ肉料理の王道にして至高、燻製。 魚の燻製はたまに作るが、肉は小学校の低学年のころにキャンプでベーコンを作ったことがあるっきりでほぼ未経験だ。 当時は塩抜きが甘すぎて析出するようなヤバいものができたので、塩抜きの度合いだけはかなり厳密に考えて作っていきたい。 まず、ここまでとっておいた一番大きなパーツ(パーツ名が分かりません)を5㎝厚にスライスし、 ハーブ塩をよく擦り込み、2日ほど冷蔵庫で寝かせておく。 こちらを冷蔵庫から出し、流水で2時間ほど塩抜きを行う。 さっき「塩抜きの度合いは厳密に考えたい」って言ったな。 スマン、ありゃウソだった。こらえてくれ。 巨大な肉の塊ならいざ知らず、この大きさの肉を都度切って焼いて味見して塩の加減を見て…とやるのはもったいなさ過ぎる。 この後の工程もあるし、少し抜きぎみでやりゃあ大丈夫っしょ、たぶん…

    シカ肉の燻製はやめられないとまらない
  • 1