タグ

都市に関するtweakkのブックマーク (126)

  • ホテルオークラの建て替えは時代に逆行している! グローバル化に対応してこそ、文化的価値は維持される | JBpress (ジェイビープレス)

    有数の高級ホテルである「ホテルオークラ東京」館の建て替えが間近に迫っている。8月末に閉館し、9月から建て替え工事を開始、東京五輪直前の2019年春に新装オープンとなる予定だ。 オークラ東京は、日モダニズム建築の傑作と言われており、特に海外から高い評価を受けている。閉館の知らせを受け、海外の著名人らが存続を求める声を上げるなど大きな反響を呼んだ。 日は建築物を長期間利用せず取り壊してしまうことが多い。こうしたケースでは、経済的利益と文化的価値という対立軸で議論されることが多いのだが、それは物事の一面を見ているに過ぎない。付加価値をどこに見出すのかで、経済合理性に対する考え方も変わってくる。 現実問題として、オークラが閉館を断念するという選択肢が残っていないことは明らかだが、一連の出来事は、成熟国家日における付加価値のあり方に関して、多くのことを問いかけている。

    ホテルオークラの建て替えは時代に逆行している! グローバル化に対応してこそ、文化的価値は維持される | JBpress (ジェイビープレス)
  • 講演録「感性からの発意 新国立競技場問題を契機に」を公開します。

    前年度の2014年、7月21日に行われた、美学会主催の国際シンポジウム 「都市と建築の美学-新国立競技場問題を契機に」における当方の講演録に基づいた記事を公開します。 この記事は、6月30日発行予定の雑誌『美学』に特集記事の一つとして掲載されるものです。 著者判断に基づく公開について、ご理解とご協力をいただいた美学会(会長・小田部胤久)に深く感謝いたします。 記事名称「感性からの発意 新国立競技場問題を契機に」著者:中谷 礼仁 感性からの発意 新国立競技場問題を契機に 中谷礼仁(PDF書類, 500kbほど) 以下開催データ 国際シンポジウム 「都市と建築の美学-新国立競技場問題を契機に」 挨拶 小田部胤久(美学会会長東京大学教授) 基調講演 槇文彦(建築家) 講演 初田香成(東京大学助教授) 「戦後東京の都市土地の美学−東京都ニューヨークの都市建築史から」 オリンピア・ニオリ(ボゴ

    講演録「感性からの発意 新国立競技場問題を契機に」を公開します。
  • 公共交通を無料にしたら、という社会実験の結果

  • 石川初×大山顕×東浩紀「庭・オアシス・ユートピア――ショッピングモールから考える #4」(2015/01/31)感想ツイートまとめ

    庭・オアシス・ユートピア | ゲンロンカフェ http://genron-cafe.jp/event/20150131/ 1月31日(土)はゲンロンカフェで写真家大山顕さんと東浩紀の人気対談シリーズ「ショッピングモールから考える」第4回を開催しました。今回はさらにランドスケープ・アーキテクトの石川初さんをお迎えし、「庭・オアシス・ユートピア」をテーマに鼎談となりました。4回目にして初の満員御礼。大人気イベントに育ちました。続けることには大きな意味がある! ショッピングモールの植生をテーマに、大山さんと石川さん、ふたりとも気合入りすぎのプレゼン、なんとふたりのプレゼンだけで終了予定時間の21:00を過ぎるという。。しかし、そこから少し休憩を取り、第2部は議論を進めます。そしてまたまた4時間イベント。。「モール性気候」に育つのは、どんな木なのか?キーワードは「擬木」と「聖書」。ショッピングモー

    石川初×大山顕×東浩紀「庭・オアシス・ユートピア――ショッピングモールから考える #4」(2015/01/31)感想ツイートまとめ
  • なるほどジョン・ジャーディか - concretism

    なにがなるほどやねん、やけど。 刑務所と城郭都市とショッピングモールの空間構成 - 最終防衛ライン2 この、おつかれさまですとしか言いようのない、大変な労作を読んで思った。「新新建築臨時増刊 建築21世紀」みたいなものが出版されるとしたら、第1ページ目には、ジョン・ジャーディの名前がきてもおかしくないんじゃないかと。ちょっと言い過ぎな気もするけど。 しかし、20世紀のおわりにジャーディが来日して、六木ヒルズとかの設計に関わって、その実施設計に携わったゼネコンの意匠設計部がノウハウを吸収して、イオンをはじめとするショッピングセンター、ショッピングモール、果てはあらゆる建築物を取り巻く環境設計に応用していった、というすげぇいいかげんかつ大雑把なストーリーが、ゼロ年代、ひょっとすると10年代の日の建築のかなりの部分を説明しちゃったりするんじゃないか、という予感みたいなものが、それなりに自分の

    なるほどジョン・ジャーディか - concretism
    tweakk
    tweakk 2014/11/26
    なるほど「20世紀末にジャーディが来日、六本木ヒルズとかの設計に関わり、実施設計に携わったゼネコンの意匠設計部がノウハウを吸収、イオン等のショッピングセンター・モール、果ては環境設計に応用…」
  • 不動産屋界隈の人が寄ってたかって次世代に語り継ぎたいプロジェクトを選んでたらやっぱりあかんやつばかりになった件 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    不動産屋界隈の人が寄ってたかって次世代に語り継ぎたいプロジェクトを選んでたらやっぱりあかんやつばかりになった件 : 市況かぶ全力2階建
  • http://www.linkclub.or.jp/~erisa-25/sou9803-2.html

  • 修論都市計画報告集最終

  • 「制限だらけで何も出来ない公園」に行ってみたら、商業施設の敷地内だった : akiyan.com

    「制限だらけで何も出来ない公園」に行ってみたら、商業施設の敷地内だった 2014-09-22 「公園の制限事項が増えてて、何もできない」という話題は、よく見かけるものです。公共の場としては行動を制限しすぎじゃないか、という社会問題でもあります。 目次 遊戯禁止の「公園」? そしてつい最近、以下のツイートが僕のソーシャルフィード上に上がってきました。記事執筆現在で約4,000リツイートされています。 最近また禁止事項が多すぎて子供が遊べない公園が話題になってましたが、これは目黒駅上の公園の注意書きです。ご確認ください。 pic.twitter.com/IYunZGO6FT — ⌬ まっしぃ ⌬ (@massyi1007) 2014, 9月 19 禁止事項は以下の通りです。 喫煙 火気 危険物持ち込み 撮影 物品購入 ペット持込み 自転車等放置 自転車等侵入 宿泊 飲 炊事 遊戯 スポーツ

    「制限だらけで何も出来ない公園」に行ってみたら、商業施設の敷地内だった : akiyan.com
    tweakk
    tweakk 2014/09/23
  • JR東日本、渋谷駅の利用者数が3位から5位に転落 東横線渋谷駅構内はまるでラビリンス|新聞・週刊誌「三面記事」を読み解く|ダイヤモンド・オンライン

    横浜から渋谷までをつないでいた東急東横みなとみらい線が東京メトロ副都心線と接続し、新宿池袋方面まで直通で行けるようになって一年半が過ぎた。副都心線はさらに有楽町線や東武東上線に接続し、池袋どころか飯能や川越まで乗り換えなしで行ける。地方にお住まいの方にはわかりにくい話かもしれませんが、横浜に住んでいてもわかりにくいのです。 で、何がいちばんわかりにくいかと言えば、地上二階から地下五階に移った東横線渋谷駅の構内なのである。わかりにくいと言うより、何じゃこりゃと殉職した刑事さんみたいに叫びたくなる構造で、私たちを悩ませる。 遡れば、いまから十年前、東横線が横浜高速みなとみらい線と接続し、元町や中華街まで乗り換えなしで行けるようになったときは時代の変わり様を感じたものだが、副都心線との接続は、私にクエスチョンマークを突きつけただけだった。 どーしてこんなわかりにくい構造にしたんだろう。 と誰もが

    JR東日本、渋谷駅の利用者数が3位から5位に転落 東横線渋谷駅構内はまるでラビリンス|新聞・週刊誌「三面記事」を読み解く|ダイヤモンド・オンライン
    tweakk
    tweakk 2014/09/08
    毎朝駅員がメガホン使って交通整理してるな。ああいうのが要らない設計がよいデザインだろうに。現場の人にどう思ってるか聞いてみたい。
  • 渋谷駅街区開発計画-230メートル高層ビル着工、模型も公開

    起工式には東急電鉄野弘文社長、JR東日冨田哲郎社長、東京メトロ奥義光社長が出席し、くわ入れと玉串の奉奠(ほうてん)などを行い工事の安全を祈願した。式には建設会社、設計事務所関係者ら計64人が出席。その後行われた囲み取材で野社長は、東棟の上部には展望台を設置することも視野に入れていることも明らかにした。 同日、報道関係者ら向けに再開発事業の説明会が開かれ、2027年の渋谷駅周辺を250分の1スケールにした模型と、渋谷駅から半径500メートル圏内を500分の1スケールにした模型も公開された。500分の1スケールの模型は8月1日から、渋谷ヒカリエ11階スカイロビーで一般公開する。 3社が進める渋谷駅周辺の大規模再開発事業。起工式に伴い着工する東棟を含む「渋谷駅街区開発計画」は、駅周辺地区における再開発の中核となるもの。敷地面積約1万5300平方メートルに、延べ床面積約27万平方メートルとな

    渋谷駅街区開発計画-230メートル高層ビル着工、模型も公開
  • 半世紀ぶり地上に姿、渋谷に復活するか「春の小川」 - 日本経済新聞

    東京・渋谷駅周辺の再開発に伴い、2014年春、渋谷駅東口駅前広場の地下を北から南に流れる「渋谷川」の暗渠(あんきょ)が半世紀ぶりに地上に姿を現した。かつて渋谷川に流れ込んでいた支川は、唱歌「春の小川」のモデルともいわれる。再開発によって、現在はほとんど水がなく干上がった渋谷川に清流を復活させ、川沿いに新たな水辺空間を創出する。渋谷川は、JR渋谷駅のすぐ東側を"最上流"とする長さ約2kmの二級河

    半世紀ぶり地上に姿、渋谷に復活するか「春の小川」 - 日本経済新聞
  • [PDF]田町~品川駅間に新駅を設置し、まちづくりを進めます / 2014年6月3日 東日本旅客鉄道株式会社

  • 東京五輪?あれは悪夢みたいだった:日経ビジネスオンライン

    「この前の東京オリンピックはどうでした?」と編集長に聞かれた。 冗談じゃない。あれは悪夢みたいな出来事だ。それ以前に突然のように父を亡くし、その頃は結婚したばかりで、会社では課長になったかならないかの働き盛りだ。ところがそこへ持って来て全く思いもよらない体験の最中で、オリンピックどころではなかった。 オリンピックの開催が決定して、世の中はすっかりはしゃいでいた。東京都の知事はそれに備えるように東龍太郎知事となり、新聞にはオリンピックのニュースが満載だ。 その中にオリンピックのためのインフラとして高速道路網を整備するという記事があって、その地図を見るとどうも僕の家のあたりを通ることになりそうなのだ。 悪い予感がしたが、手を廻して予定線の地図を見せてもらうことが出来た。あろうことかやはり僕の家のあたりが高速道路二号分岐線の予定になっているのに間違いなさそうだ。 それまで僕の家は白金の自然教育

    東京五輪?あれは悪夢みたいだった:日経ビジネスオンライン
    tweakk
    tweakk 2014/03/18
    文章が若々しいな
  • 「羽田空港から新宿まで20分」、3環状道路整備にめど  :日本経済新聞

    2020年東京五輪の開催が決まり、都市の大改造が加速し始めた。東京は今後どんな姿に変貌するのか――。日経BP社が発行した「東京大改造マップ2020」では、東京23区内で計画されている延べ面積1万平方メートル以上の大規模開発や、道路・鉄道など交通インフラの情報を網羅的に収集。「東京の未来地図」を作成し、注目エリアの今後を予測した。連載「五輪で変わる東京」では、変貌を遂げる東京の姿を、「街」「道路」「住まい」の観点からそれぞれ見ていく。第4回では、首都圏道路交通の骨格であり、2020年までに9割が整備される見通しの「3環状」を中心に、道路インフラの将来像を紹介する。

    「羽田空港から新宿まで20分」、3環状道路整備にめど  :日本経済新聞
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    tweakk
    tweakk 2014/02/24
    「JRの路線の東側に高層ビルを建設。このビルの地下部分に東横線・東京メトロの改札とJR改札をつなぐエスカレーターを設け、通路幅も現状より広くする。所要時間は現在の半分程度に短縮」
  • 一般財団法人民間都市開発推進機構

    明日のまちづくりをサポート 私たちは、まちづくりのパートナーとして、 安定的な資金支援を通じ、 「魅力あるまち」の実現に貢献します。

    一般財団法人民間都市開発推進機構
    tweakk
    tweakk 2013/12/29
    「なお、「代々木」という地名は、この地に あった一本のモミの木に由来するとのこ とである」
  • 東京五輪の影に浮かび上がる立ち退き問題

    2020年に東京で開催される夏季五輪・パラリンピックに向け建て替え予定の国立競技場の完成予想図(2013年9月9日提供)。(c)AFP/TOKYO 2020 OLYMPIC AND PARALYMPIC BID COMMITTEE 【9月17日 AFP】2020年夏季五輪の開催地に決定した東京。1964年大会に使用した施設を再開発する計画が進められているが、地元住民にとってそれは2度目の立ち退きを意味する。 7日に行われた国際オリンピック委員会(International Olympic Committee、IOC)総会で東京が開催地に選出された際、日に住むほとんどの人はそのニュースを喜んだ。しかし一方で東京都在住の甚野公平(Kohei Jinno)さんは、自分の運命を恨んだという。 甚野さんはかつて1964年大会のメイン会場建設のために、自宅と商売場所を失ったことがある。そして今回もま

    東京五輪の影に浮かび上がる立ち退き問題
    tweakk
    tweakk 2013/09/17
    霞ヶ丘アパート、ワタリウム行くときに通るとこだな。良いデザインで趣のある都営住宅だなと思ってた。近くの原宿団地もなくなっちゃったしな。
  • 東京五輪までに首都高「つくり直し」 巨額の建設費用どう生み出す - ライブドアニュース

    2013年9月14日 10時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 2020年の東京五輪開催決定を受けて、交通インフラの整備が進められている なかでも首都高速道路を中心とした道路網の新設、改修に都が積極的 大規模な修理やつくり直しをした場合、その費用は7900億〜9100億円との試算 2020年の開催決定を受けて、交通インフラの整備が進められている。なかでも速道路を中心とした道路網の新設、改修に都が積極的だ。 開通から40年以上が経過している区間がある一方、交通量が1日10万台を超えるほどの混雑が常態化している。スムーズな輸送が五輪誘致の公約のひとつだが、巨額の費用負担が避けられないのも事実だ。 開通から40年以上経過した道路は3割東京都の知事は、2013年9月11日に放送されたBSフジの番組で、首都高速1号羽田線の老朽化に触れて、その改修の必要性を強調したという。羽田線は建

    東京五輪までに首都高「つくり直し」 巨額の建設費用どう生み出す - ライブドアニュース
  • JIA MAGAZINE 295 AUGUST2013

    tweakk
    tweakk 2013/09/13
    槇文彦「新国立競技場案を神宮外苑の歴史的文脈の中で考える」