タグ

#matomeとhatenaに関するuserinjapanのブックマーク (5)

  • はてブ年鑑

    はてブ年鑑とは? はてブ年鑑は はてなブックマーク の年間ランキングと月間ランキングを集計し、ランキングを生成するWebサービスです。 集計方法について ブックマーク数は、年間・月間にブックマークしたパブリックユーザ数を元に算出しています。 サイト別ランキングおよびタグ別ランキングは、期間中にホットエントリ入りしたエントリを対象に集計しています。 更新間隔について 現在、データ更新は手作業で行っています。月1~2回の更新を予定しています。 制限・注意事項 はてブ年鑑は、個人が運営するサイトであり、予告なくサービス内容の変更やサービスの停止を行うことがあります。ご了承ください。 連絡先 はてブ年鑑に関するお問い合わせは までお願いいたします。 英文メールを書くときに便利な表現集550 users 今日の覚え書き Tickler's bunkum days: 「激しく使える」サイトの自分用まと

  • 今、ホリエモンに注目が集まる理由 - はてなニュース

    ライブドア事件とともに、長らくメディアから姿を消していた「ホリエモン」こと株式会社ライブドア元社長・堀江貴文氏が、ネットを中心に、いま再び注目を集め始めている。 数年前、「ホリエモン」旋風が日を駆け抜けた時期があった。従来の日企業の慣行に真っ向から挑戦する、企業買収の手法を駆使した彼の経営術や「投資家にとって邪道かどうかは関係ない。ずるいと言われても合法だったら許される」などと言って憚らない彼の挑戦的な言動は、「単なるマネーゲームのプレイヤーにすぎない」などの批判を浴び、論議を巻き起こした。彼が望んでいたかどうかはともかく、この時期メディア上では、堀江氏は日という国に起きつつある変化の「象徴」として扱われ、彼の一挙一動にテレビ局や新聞社は注目し続けていた。 だが、多くの人が知るように、「ライブドア事件」を境に、メディアから堀江氏は姿を消すことになる。そして、米国発のサブプライム・ロー

    今、ホリエモンに注目が集まる理由 - はてなニュース
    userinjapan
    userinjapan 2009/03/30
    株式会社ライブドア元社長 堀江貴文
  • 2008年はてな匿名ダイアリーの月別ブクマ数トップ20 - 聴く耳を持たない(片方しか)

    アルファ増田・アワード2008 ノミネート作品募集 - はてな匿名ダイアリー アルファブロガー・アワード(http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24950.html)に、 増田の記事が1つもなかったのが納得いかないので、増田による増田のためのアワードを決めたいと思う。 http://anond.hatelabo.jp/20090222092444 という提案があったので、はてなブックマーク数で振り返ってみるとどういう傾向なのか調べてみました。ただ2008年の全体だとhttp://anond.hatelabo.jp/20090222133936こちらのエントリーで挙げているので、今回は月別のトップ20。さらにブックマーク数の他、タグも収集してみます。 (いずれも2009年2月24日現在) ちなみに、はてなダイアリーの投稿文字数の上限65535バイトぎり

    2008年はてな匿名ダイアリーの月別ブクマ数トップ20 - 聴く耳を持たない(片方しか)
  • 増田が非増田の彼女に増田の世界を軽く紹介するための10本

    まあ、どのくらいの数の増田がそういう彼女をゲットできるかは別にして、 「増田ではまったくないんだが、しかし自分の書き込みを肯定的に黙認してくれて、 その上で全く知らない匿名の世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」 ような、ヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、増田のことを紹介するために 見せるべき10を選んでみたいのだけれど。 (要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼女に増田を布教するのではなく 相互のコミュニケーションの入口として) あくまで「入口」なので、時間的に過大な負担を伴う複数エントリに分割されたものは避けたい。 できれば単一エントリ、長くても半径1クリック以内にとどめたい。 あと、いくら増田的に基礎といっても古びを感じすぎるものは避けたい。 増田好きが『アノニマスダ宣言』は外せないと言っても、それはちょっとさすがになあ、と思う。 そういう感じ。

    増田が非増田の彼女に増田の世界を軽く紹介するための10本
  • はてなブックマークの歴代ホッテントリ TOP100

    2008/10/24 2:35 修正 一部 URL 先がちゃんとブクマ数カウント できてなかったみたいだったので再取得しました。 はてなブックマークがリニューアルしますねー。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenabookmark/20081022/1224647868 発表会をひらいたり、はてなのなみなみならぬ気合いを感じる今日このごろ、さようなら現バージョン、ということではてブの歴代ホッテントリ(ホットエントリー)をごにょごにょやって出してみました。 1 位がダントツすぎ! 順位 エントリ 2008/10/01 時点のブクマ数 初登場日 1 位 東大で学んだ卒論の書き方★論文の書き方 [Link] 4,980 2005-07-02 2 位 あなたの中で 「うわっ!こんなサービスウェブで無料公開してるの?」 「今まで、お金払ってたけど、実は無料で提供してい

    はてなブックマークの歴代ホッテントリ TOP100
  • 1