タグ

#matomeとp2pに関するuserinjapanのブックマーク (1)

  • ファイル種別ウイルス防衛テクニック1:動画・音楽ファイル編 | 教えて君.net

    ファイル共有ネットワークや海外アップローダなどで蔓延しているウイルスの中でも、特に要注意なのは、通称「拡張子偽装ウイルス」。異常に長いファイル名を使って当の拡張子を隠すウイルスだ。動画を再生させたり、フォルダを開いたりするつもりでウイルスに感染してしまう……という被害が後を絶たない。やっかいな拡張子偽装ウイルスだが、動画や音楽漫画や画像を落としたいのであれば、「ArrestExe」で完璧に防げるぞ。 ダウンロードフォルダを監視し、「.exe」など危険な拡張子のファイルを問答無用で全削除してくれるフリーソフトだ。ネットから動画ファイルなどを落としている限り、ダウンロードフォルダ内に「.exe」などのファイルが保存されるはずがない。ArrestExeを使えば、動画などに偽装されたウイルスだけを、ダウンロードした瞬間にピンポイントで自動削除することができるのだ。 ■「つこうた」を完璧に防ぐ!

    userinjapan
    userinjapan 2009/04/14
    相変わらず萎える記事だが
  • 1