タグ

gmailとcalendarに関するuserinjapanのブックマーク (2)

  • iPhoneの理想的なGmailアプリとしてのOutlook

    iPhone が登場したばかりの時と違って、いまではさまざまなメールアプリがひしめいています。Mailbox、Inboxしかり、そしてGoogle自身が提供しているGmailアプリに、その進化版のInbox。 そしてここに、Microsoftからいささか遅すぎるのではないかというタイミングで登場したのがiOS / Android版のOutlookです。 Outlookというと、ずいぶんと前には使いにくいことの代名詞になっていた時代もあって、名前を聞くだけで拒否反応を示す人もいるかもしれませんが、このスマートフォン用のアプリは一味違います。 Exchange, Outlook.com, iCloud, Yahoo! そしてGmailの全てに対応していて、しかもこれまでのメールアプリの良い部分とOutlookらしいソリューションの両方を提供しています。特にカレンダーへの入力が多い人にとっては、

    iPhoneの理想的なGmailアプリとしてのOutlook
  • メール・カレンダー・ToDoを一ヶ所に束ねるアプリ、Handle

    スマートフォンにおけるメールとカレンダーのアプリは、どんなユーザーにとっても重要なものだと思いますが、どんな機能を、どのような形でユーザーに届けるかで多くの選択肢があります。 あるひとはメールの処理をすばやく行いたいと考えているでしょうし、ある人はスケジュール管理を楽にしたいと考えているでしょう。 そしてメールとカレンダーが別アプリになっているせいで、アプリからアプリに移動しなければいけないのを不便に思っている人もいるはずです。 そんな人のための、メール、カレンダー、To-Doを統一したアプリが、Handleです。すべてを一ヶ所で「ハンドリング」できる。これはいままでありそうでなかった選択肢です。### すべてを一ヶ所に HandleはGmailアカウントを登録し、Gmail、Googleカレンダー、そして自前のリマインダを一つのアプリのなかで統一して扱うことができるアプリになっています。

    メール・カレンダー・ToDoを一ヶ所に束ねるアプリ、Handle
  • 1