タグ

historyとblogに関するuserinjapanのブックマーク (3)

  • hellog〜英語史ブログ

    お知らせ 2023年10月30日に khelf による『英語史新聞』第7号がウェブ上に一般公開されました.こちらからPDFでご覧になれます.hellog でもこちらの記事で第7号公開についてお知らせしています.公開後も khelf の X (旧ツイッター)アカウント @khelf_keio より関連情報を日々お伝えしますので,ぜひフォローをお願いします.2023/11/03(Fri) お知らせ 2022年2月26日に,同僚の井上逸兵さんと YouTube チャンネル「井上逸兵・堀田隆一英語言語学チャンネル」を始めています.毎週(水)(日)の午後6時に更新予定です.チャンネルの趣旨としては,こちらの hellog 記事あるいは Voicy でのアナウンスをご一読・ご視聴ください.直下(↓)は最新の YouTube 放送となります.ブログの関連記事もお読みください.2022/03/10(T

    userinjapan
    userinjapan 2019/01/26
    堀田隆一 慶應義塾大学文学部
  • ぶんぶんの進路歳時記

    はじめに 2024年度入試は旧課程ラスト、浪人したら経過措置があるとはいえチャレンジか安全かで迷う人も多かったと拝察します。 今回は河合塾、駿台、東進、代ゼミの2024年度入試の分析を著作権の範囲内で引用し、大学入試センターや文科省の発表も参考にしながら、2024年度入試についてふり返ります。 参考 「実施結果等」を参照 www.mext.go.jp 駿台 www2.sundai.ac.jp 河合塾の営業さんから「公開されているものは出処を示せば引用OK」と許可をもらっています。文中の表・グラフはここから。 www.keinet.ne.jp 目次 はじめに 0 入試改革のゴタゴタ(テンプレ) 1 国公立大学編 ① 共通テスト 志願者は減少・受験者は微増 1)センター試験・共通テスト 志願者・出願者数推移 2)受験科目数の推移 ② 一般選抜倍率は昨年並み ③ 欠席率も昨年並み ③ 地域別動向

    ぶんぶんの進路歳時記
  • 休止にあたり運営者より御挨拶 (2008.2.29) - greetings - ReadMe!

    2007年10月22日、僕はマンハッタンの街角に立っていました。 折り悪く、この日はタクシー組合がストライキを敢行中。動いているイエローキャブの大半はメーターを停止され、数ブロック乗せてもらっただけで二人で$20取られるボッタクリに、少しは腹も立ちました。 けれどもストライキの目的が「GPSクレジットカード支払機の搭載義務化に抗議するものである」と後に知り、僕は素直に「カッコイイ」と思いました。 1996年の僕は、メモリ16MBのデスクトップPC・3分40円の高価な回線・28,800bpsのモデム・月$20のバーチャルサービスを使ってReadMe!を立ち上げました。 2008年の僕は、メモリ1024MBのノートPC・月6千円で使い放題の100,000,000bps FTTHを通じ、東京から600km離れた街で仕事しています。 この12年、技術の進歩は実に驚くべきものです。 にもかかわらず

    userinjapan
    userinjapan 2009/03/25
    懐かしい! テキスト系サイト http://snap.shot.cx/ZWiki/YukimasaTakano
  • 1