タグ

lawとnetaに関するuserinjapanのブックマーク (7)

  • 大嘘判例八百選のあゆみと今後の展望 - 刑裁サイ太のゴ3ネタブログ

    はじめに サイ太です。 順調に巻号を重ねてきた【大嘘判例八百選】も,読者の皆様のおかげさまをもちまして,【第9版】まで上梓することができました。 入手法をよく聞かれるのですが,コミケかとらのあなで売っています。 このままの調子でいくと,次回の夏コミでは【第10版】を作成することになりそうです。 ちょうどキリがいい版になるので,10版に一度のお祭り企画を色々と妄想しています。まだまだ時間があるので,楽しいモノが作れればいいなと思っています。 以前書いたまとめ記事も,第5版で止まってしまっているので,改めて【第9版】までの情報をアップ・トゥ・デイトしつつ,【第10版】の展望をお知らせしようかと思います。 今回も時系列順に紹介していきます。 創刊のきっかけ 昔話やアニメの内容を,判例雑誌に掲載される判例要旨風に紹介するのが「嘘判例」です。 元々,とくべー先生(@tkbei)が得意とされていたネタ

    大嘘判例八百選のあゆみと今後の展望 - 刑裁サイ太のゴ3ネタブログ
  • 日刊スポーツ

    コンテンツエリア メインコンテンツ バスケ日本代表の富永啓生が婚約発表「2人で支え合い楽しい日々を」インスタに2ショット掲載 [記事へ]

    日刊スポーツ
  • お問い合わせ|楽天銀行

    24時間いつでもお気軽にご利用ください。 AIチャットに質問する AIチャットは、お客さまからのご質問にAI人工知能)が自動的に回答するサービスです。 ログインでお困りのお客さまやサービス内容全般に関するご質問はAIチャットへお問い合わせください。

    お問い合わせ|楽天銀行
    userinjapan
    userinjapan 2011/07/28
    "「捜査関係事項照会書」をご用意いただき、お手数ではございますが、楽天銀行カスタマーセンターまでお電話にてお問い合わせください。電話がつながりましたら、自動音声の案内に沿って、下記の順番に・・・"
  • 「こんな請求は無視しなきゃだめクマよ」 消費生活センターパンフに「クマー」のAA

    「みんな、こんなふうに釣られないように、これを読んでほしいクマ」――福岡市消費生活センターが作成した啓発パンフレットで、2ちゃんねる発のアスキーアート(AA)「クマー」を改変したAAが活躍している。クマーのおでこに「消」という1文字が書かれたAAで、その名も「消費生活グマ」だ。 ネットトラブルや悪徳商法で“ドツボにはまった”人の相談に、消費生活グマがアドバイスをするというパンフレットで、「ネットトラブル編」(PDF)と「悪質商法編」(PDF」がある。 それぞれの表紙に、消費生活グマのAAをでかでかと掲載。寄せられるさまざまな相談に対し、消費生活グマがお茶を飲んだり人さし指を立てたりしながら答えている。 例えば、出会い系サイトのサクラにはまってしまった相談者には、「サクラちゃんは、蜃気楼・真夏の夜の夢だクマ。決してつかまえることはできないクマね」とコメント。迷惑メールのURLをうっかりクリッ

    「こんな請求は無視しなきゃだめクマよ」 消費生活センターパンフに「クマー」のAA
  • 「判例観光」の時代が来る!- 霞が関官僚日記

    内需拡大のため、あるいは外貨獲得のため、観光が大注目! 従来からの自然、歴史遺産、寺社仏閣、遊園地などに限らず、新しい形態の観光が注目されています。工場やダム、高架下などの新しい観光目的物や、木崎湖・鷺宮神社などのアニメの舞台にも、多くの人が観光に訪れています。「けいおん!」の舞台にも行きたい!旅行の手段としてではなく、あくまで目的と捉える「鉄子・鉄男」ももう市民権を得たよね? そこで私は考えた。次の観光はなんだろうと。時代の先を読む政策立案をやりたい役人として、頭をひねったよ!法匪としての時代の読みはこれだ! ズバリ、「判例観光」!日のすばらしい司法制度が明治以来積み重ねてきた判例の、その舞台を観光するんだ!単なる観光ではなく、司法制度が歩んできた道のりと、その法解釈、社会の発展を併せて考える、極めて新しい観光だ! 試しにモデルケースを想定してみたよ! やっぱり基!憲法観光!憲法とい

    「判例観光」の時代が来る!- 霞が関官僚日記
    userinjapan
    userinjapan 2009/08/31
    ゼミ旅行で宇奈月温泉行ったりとかいうのは何度か聞いたことある。そういやナイキJはもう遠い過去。ナイキで核疑惑とかどんだけーな時代。
  • URL貼っただけで逮捕とか物騒な世の中ですね…! - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! こんなニュースがありました…! 海外の児童ポルノ・アドレス掲載、19歳私大生ら摘発 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 404 Blog Not Found:news - URLを掲示しただけで刑事犯? 痛いニュース(ノ∀`):“2ちゃんねるなども摘発対象に” URL書くだけで逮捕、「ttp:」などでもアウト…児童ポルノ法 たいへんな感じの世の中ですね! なんかこういうのって、ぱっと思いつくのは冤罪が生まれちゃう可能性…なんだけれど、 むしろ捕まえる側が、これまでよりさらに簡単に「好きな奴を捕まえることができる」ってことが、 問題っぽい感じなのかなぁ、なんて思います…! はい。 そんなわけで、なにかの役に立つかなーなんて思って、 とりあえず、時限式の短縮URL(転送URL)サービスみたいなのをつくってみました! TimerURL - 時限式の短

    URL貼っただけで逮捕とか物騒な世の中ですね…! - ぼくはまちちゃん!
    userinjapan
    userinjapan 2009/07/15
    コメントした 2009/07/13 19:32 2009/07/15 23:16 確かに短縮URLを多用するのはセキュリティ上良くない。かなりマズい。「やや自戒」しつつも止められそうにない。
  • ドイツの刑務所内独房写真 : カラパイア

    ドイツの刑務所内にある独房(個室)を天井から撮影した写真なんだそうだ。部屋に便器と手洗いがある以外は、日のおともだちのお部屋とそう大差ないあたり、いやそれ以上?なのがびっくり仰天なんだ。

    ドイツの刑務所内独房写真 : カラパイア
    userinjapan
    userinjapan 2009/05/11
    撮影に際して照明とか工夫してる予感
  • 1