タグ

politicsとinternationalに関するuserinjapanのブックマーク (8)

  • コロナショック下の世界と日本:グレート・リセットの時代 一般財団法人 国際経済連携推進センター 理事長 政策研究大学院大学理事・客員教授 【2021/5/24】 |一般財団法人 国際経済連携推進センター

    コロナショック下の世界と日:グレート・リセットの時代 一般財団法人 国際経済連携推進センター 理事長 政策研究大学院大学理事・客員教授 【2021/5/24】 掲載日:2021年5月24日 一般財団法人 国際経済連携推進センター 理事長 政策研究大学院大学理事・客員教授 日経済研究センター参与 JETRO運営審議会委員 小島 明 中国湖北省武漢で新型ウイルスが検出されたのは2019年12月末。翌2020年1月には日国内での感染者が確認されたのをはじめ、感染は急激な勢いで各国に波及し、深刻なパンデミックとなった。世界経済はIMF(国際通貨基金)が『グレート・ロックダウン』と呼ぶ中、各国間、業種間、各種階層間などで様々な「格差」を生みながら、1930年代の大恐慌以来という大不況に陥った。2020年の世界経済の成長率はマイナス3.3%まで落ち込んだ。様々な分野での格差拡大は、経済・社会がK

  • アーミテージ報告書の件で「kwsk」とのメールを多数戴いたので | プレタポルテ by 夜間飛行

    前回のメルマガを発行した直後から、結構な反響を頂戴しましたアーミテージ=ナイ報告書についての解説記事なんですが、まあもう内容を知りたいという方は原文を読んでいただくのが一番早いと思うのです。 「英語だから分からない」というのは、まあ致し方ない部分かと思いますが……。でも、プリントアウトして、辞書片手にじっくり読まれるのも知力の鍛錬という意味では相応しいものだと思いますので、敢えて重要部分を引用して解説を重ねるというようなことはしないほうがいいかなと。 URLも再掲しますけれども。 http://csis.org/files/publication/120810_Armitage_USJapanAlliance_Web.pdf人は日をどうしたいのか? ただ、エッセンスとして重要な部分でいいますと、日人が、日の国力をどう評価し、その日が他国と関わるにあたってどのような態度を取って

    userinjapan
    userinjapan 2012/10/03
    武士は食わねど高楊枝
  • 世界潮流を読む 岡崎研究所論評集:Wedge ONLINE(ウェッジ・オンライン):

    世界の流れは、時々刻々専門家によって分析考察されています。それらを紹介し、もう一度岡崎研究所の目、日の目で分析考察するコラム。 “対中強硬路線はひとまず我慢?”台湾の次期国家… 2024/05/17 岡崎研究所 台湾の頼清徳次期総統は国家安全保障チームの人事を発表した。蔡英文政権下で米国の対中政策に関与してきた人物が多く含まれている。頼清徳自身は蔡英文現総統の対米、対中路線を踏襲することを明確にしている。 【アメリカに付くか、傍観者になるか】イスラエル… 2024/05/16 岡崎研究所 イスラエルとその後ろ盾の米国とイランとの緊張対立が今回のイランのイスラエルに対する報復で高まっている。さらに高まるならば、これまで極力、巻き込まれないようにして来たペルシャ湾岸のアラブ産油国もどちらに与するか選択を迫られるであろう。 <欧州で中国のスパイ逮捕が続出>日も甘言に惑… 2024/05/15

    世界潮流を読む 岡崎研究所論評集:Wedge ONLINE(ウェッジ・オンライン):
  • 「日本軍は、写真を撮ってやると中国人を並べて撃ち殺しました、3000人も」 民主党議員らが謝罪:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「「日軍は、写真を撮ってやると中国人を並べて撃ち殺しました、3000人も」 民主党議員らが謝罪」 1 トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府) :2009/05/08(金) 02:48:29.84 ID:r1ZIDj4f● ?BRZ(10000) ポイント特典 【中国】 日議員団、日軍の平頂山中国人虐殺を謝罪〜民主党・相原久美子議員ら[05/06] (北京=聨合ニュース)日の議員24人は5日、77年前の1932年、日軍が3千人余りの中国民間人を虐殺した遼寧省平頂山事件の生存者たちに謝罪の書簡を送った。 相原久美子参議院議員はこの日、遼寧城撫順市を訪問、当時の虐殺で生き残った王質梅(88)さんと会って重ねて申し訳ないと言って日議員24人が署名した謝罪書簡を伝達した、と新華通信が報道した。 衆議院議員10人と参議院議員14人が署名したこの手紙には「人

    userinjapan
    userinjapan 2009/05/09
    ソースが読めない・・・
  • ソマリア海賊の真実: デーヴィッド・アイク(David Icke)の情報

    霊界物語の「竜」と「爬虫類人」 2008年5月20日発売 徳間書店刊 ¥1,680 原発(74) イルミナティ(78) インフルエンザ(113) オバマ(61) ファルージャ(17) サイト紹介(24) アイク関連(170) クレド・ムトーワ(31) レプティリアン(26) UFO・宇宙人(80) 宇宙一般(56) NWO・秘密結社(65) マインドコントロール(19) マイクロチップ(37) ケム・トレイル(81) 象徴主義・儀式(73) 霊性・肉体破壊陰謀(38) ネット・コンピュータ(77) 監視社会(54) 科学・健康(226) 環境・災害(200) 子供・教育(74) 社会・文化(127) 現代宗教・予言(24) 超古代史・宗教(57) 古代・中世歴史・宗教(20) 近現代史(64) 霊界・精神(15) 神秘・その他(70) こころ・言葉(30) コーカサス(34) パレスチナ以

    userinjapan
    userinjapan 2009/04/17
    自衛なら、通過するだけのタンカーや貨物船を襲っちゃいかんし、そこに手を付けたら如何なる背景があろうとも非難されても仕方あるまい。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    userinjapan
    userinjapan 2009/04/03
    大変読みやすい。結論としては「衛星」なんだろうけど、真東・垂直上昇である必然性がないことはミサイルである可能性を否定しない。戦略については素人っぽいな。|コメ欄に良い批判がある。
  • 麻生首相は「最格下」扱い?周囲やきもき  - MSN産経ニュース

    G20首脳の中で、麻生太郎首相が序列の一番低い扱いを受け、同行の政府関係者らが困惑している。 金融サミットでは、会議での発言順などが、(1)国家元首(2)「行政府の長」-となっている。行政府の長の場合は、在任期間の長い順番となっている。 麻生首相は「行政府の長」で在任期間もその中で最も短い。このため、金融サミット関連の行事ではG20の首脳で最初に会場に入り、最後に会場を出る役目になった。 やきもきする周囲に、当の麻生首相は「そういうルールだから」と淡々としているが、同行筋からは「日はたくさん金を出しているのになぁ…」とのため息も出ている。(ロンドン 今堀守通)

    userinjapan
    userinjapan 2009/04/03
    在任期間が日単位でかぶることは滅多にないだろうから、これはいい(便利な)ルールだなぁ
  • 北朝鮮ミサイル:「見えたら『ファー』って言う」政府高官 - 毎日jp(毎日新聞)

    政府高官は30日、北朝鮮がミサイルの発射を準備していることに関し「ミサイルが飛んでいるのが見えたら面白いな。見えたら『ファー(打球の飛ぶ方向にいるプレーヤーや観客に警告するかけ声)』って言うのにな」と語った。ミサイルをゴルフボールに例えての表現で、不適切との指摘が出そうだ。 この高官は以前もミサイル防衛(MD)について、「撃っても当たるわけがない」と発言し、批判を受けたことがある。【仙石恭】

    userinjapan
    userinjapan 2009/03/31
    鴻池ワロスw 不適切だと思うなら「不適切だ」って書けよ。なんだよ「不適切との指摘が出そうだ」って。
  • 1