タグ

wa_kanouのブックマーク (2,109)

  • 日本初の“完全ノーアルコールバー”が六本木に爆誕! 本格ノンアルメニュー20種類以上楽しめる

    初の完全ノーアルコールバー「0%」が、7月16日に六木のアートコンプレックスビル「ANB Tokyo」の1Fでオープンします。リッチなバーカウンターでノンアルコールドリンクが楽しめる……! 日初の完全ノーアルコールバー「0%」 「0%」は、お酒を一切提供しないバー。完全ノンアルコールドリンクのみのバーは日初で、「お酒は苦手だけどソフトドリンクじゃ物足りない」「格ドリンクとリッチなバーカウンターで上質な時間を過ごしたい」「ワインのように夢中になれる大人の嗜好品に出会いたい」という人にピッタリのお店となっています。 ドリンクメニューは20種類以上で、一部メニューは世界のトップ50を決める「The World’s 50 Best Bars」に3店舗をランクインさせた「SG Group」の後閑信吾氏が考案しているとのこと。 フルーツにバジルをあわせた爽やかな「A Real Pleasu

    日本初の“完全ノーアルコールバー”が六本木に爆誕! 本格ノンアルメニュー20種類以上楽しめる
    wa_kanou
    wa_kanou 2020/07/08
    モデルさん使った写真、何を狙ってそうなったんだ…?
  • プログラミングスクールなんか行かなくていいからこれやれ

    いちいち行かなくていい。高いわりに役に立たない。を買ったりネットの解説動画を見ながら自分でやるんだ。 毎日勉強できるならカリキュラムはこう。大事なのは「わかんなかったら自分で調べる」ということ。これをひとつひとつ解説していくとあっという間に1年ぐらいのカリキュラムになって金がかかるようになる。ググれば全部出てくる。出てこなかったら調べ方が悪いのでググりかたを変えればおk。この記事にも初心者から見ると「なにその言葉。初耳」っていうのがあると思うけど、全部重要なキーワードなのでググって咀嚼して血肉としてほしい。ググればすぐ出てくる。 1日目: Linuxのインストール(Linuxの中でもUbuntuっていうのがおすすめ)とりあえずLinuxを自分のパソコンにインストールする。Linuxを触れるようになればいい。 PCがない場合は、中古のPCなんて3万ぐらいで買えるからそれ買ってきてインストー

    プログラミングスクールなんか行かなくていいからこれやれ
    wa_kanou
    wa_kanou 2020/07/08
    pythonはなんのために勉強させてるんだろ
  • 40歳を過ぎてからプログラミングを始めて滞在者確認サービスをリリースするまでの話 - 作りたいものがありすぎる

    こんにちは世界。このたびシェアオフィスやコワーキングスペース等で、滞在者が確認できるサービスを制作しリリースしました。既に複数のコミュニティで使用をしてもらっており、今後も広く皆さんに使ってもらおうと思ってます。 このブログでは40歳を過ぎてプログラミングを始めた顛末や、技術的な方法論の共有、備忘録、またサービスの発展や、今後行って行きたい事柄についてなるべく気軽に書いて行こうと思います。 コンセプト 誤字脱字気にしません。 事実誤認のご指摘あれば直します。 文章で議論とかはしません。 気軽に、軽めに、自分の負担にならない形で記事を書きます。 今回はサービスの概要とプログラミングを初めてからサービスをリリースするまでの経緯を書きます。 どんなアプリなのか? 任意の人がある程度自由に集まる場所で『今、誰がいるか?』が、スマホに通知され確認できるサービスです。シェアオフィスやコワーキングスペー

    40歳を過ぎてからプログラミングを始めて滞在者確認サービスをリリースするまでの話 - 作りたいものがありすぎる
  • 第5回 データアーキテクト(データ整備人)を”前向きに”考える会 (2020/07/14 19:00〜)

    アーカイブ配信の予定はございません 登壇者紹介 ウィル(ヤフー株式会社) プロフィール ヤフー株式会社の可視化整備人。 4000人が使うBI基盤Tableauの運用や活用推進がメイン業務。 サービスの分析から自社トイレの分析まで可視化依頼は全て担うなんでも屋。 Twitter / Blog テーマ 片手間でもできる!BIレポート整備人のためのガイドライン おおた(株式会社マネーフォワード) プロフィール マネーフォワード 分析推進室 データマネージャー(DRE) データ活用を推進すべく分析基盤の設計・開発・運用を担当しています。MarTechエンジニアも兼任中。 Twitter / Blog テーマ 「#前向きデータ整備人」を参考にデータ基盤を立ち上げた話 ぼうさん / Shumpei Kubo (日IBM) プロフィール 日IBMでDataOps(データ基盤)のテクニカルセールスを

    第5回 データアーキテクト(データ整備人)を”前向きに”考える会 (2020/07/14 19:00〜)
    wa_kanou
    wa_kanou 2020/07/07
    勇気を出して申し込んだ!問題は開始時間までに帰宅できなさそうなことだけど…せめて残業は回避できるようにがんばろう。
  • セブンでも販売 1000円の「長く使えるビニール傘」が変革生む(日経クロストレンド) - Yahoo!ニュース

    wa_kanou
    wa_kanou 2020/07/07
    気になる。
  • 愛する息子が「脅威」になる 黒人と結婚した日本人女性が「闇」を知った時:朝日新聞GLOBE+

    黒人として生きるとは「自分が次の『ジョージ・フロイド』になり得る」はこちら 瑞枝・ハチェットさん(ジョージア州、会社員、44歳) なかなか子供を授からなかった両親の元に、11年越しでやっと命が宿り、生まれたのが瑞枝さんだった。千葉県出身。同級生の親と比べ少し年上だった両親に大切に育てられた。初めて触れた海外文化は母が大好きだったマイケル・ジャクソンの音楽だった。将来アメリカ人と国際結婚し、渡米するなんて、家族も自分でさえも想像したことがなかった。 そんな瑞枝さんが、軍人だった黒人の元夫と横須賀で出会い、長男を妊娠したのは21歳の時だった。両親は、まだ若かった瑞枝さんが子供を産むことに戸惑いを見せた。相手が黒人ということも不安だったかもしれないが、その当時両親が人種を口にすることはなかった。実はひっかかっていたということを、何年も経ってから知る。 長男が生まれた翌年、次男が生まれた。我が子で

    愛する息子が「脅威」になる 黒人と結婚した日本人女性が「闇」を知った時:朝日新聞GLOBE+
    wa_kanou
    wa_kanou 2020/07/07
    『息子は駄々をこねて母親に甘えただけだったのに、「アジア人の女性に暴力を振るう黒人男性」として認識されたのだった』これはショックだよな…
  • 待つ

    今年の初めから流行し始めた新型の感染症のせいで、今年は花火大会のほとんどが中止になるかもしれません。 未知のウイルスが世界中に蔓延して自由に外出できなくなって、人々がマスクを奪い合う日常というのはまるで現実離れしていて、私は春からずっと誰かが作った映画の中に迷い込んでしまったような気分がしています。 今日は少しひんやりしているなと思いながら、傘を持っていない方の手のひらで反対側の二の腕をあたためました。家の中に居て雨の音を聞いていると保護されているような気持ちになるのに、外に出るととたんに心細くなるのはどうしてなのでしょうか。 傘を指してどこかへ急いでいく人々が目の前を横切っていきます。私は待ち合わせ場所が間違っていないか不安になりました。そういえば、屋さんで待ち合わせをしようと決めただけで、具体的な場所を指定していなかったことに気づきました。待ち合わせといえば当然入り口だろうと思い

    待つ
    wa_kanou
    wa_kanou 2020/07/07
    増田ではなくブログでやりませんか?読者登録しますから!
  • チームで機能設計するためのPlantUML標準化 | フューチャー技術ブログ

    はじめに現在所属しているプロジェクトではWebAPIやバッチ処理の設計の一環としてPlantUMLを利用しています。効率よく品質高くアウトプットを出すためには、プログラミング言語に対してコーディング規約があるように、UMLに対してもチームで設計するにあたり一定のルールを決める必要があります。 そこでプロジェクト内のPlantUMLを使用するうえでのガイドラインやルールをまとめる機会があり、せっかくなのでそれを記事化します。 記事のゴール シーケンス図設計におけるPlantUMLの標準化 必要最低限のルールだけに絞ってチーム設計の生産性と品質を上げる 記事の前提 ルールの想定の利用シーン: チームで大量生産する業務機能の処理フローを表現するために使う場合を想定。 また、この記事に記載されているルールはRDBを中心的に使用したAPI処理やバッチ処理等を念頭に置き決められたものです。 ルールの想

    チームで機能設計するためのPlantUML標準化 | フューチャー技術ブログ
  • 部落差別という呪いを受けた村に生まれた話|Okaki

    このnoteを公開するかどうかかなり悩んだ。 それは私の中での感情の着地点が見えず、これを公開することでなんの意味があるのだろうと自分でも分からなかったからだ。 だけど、もうこのタイミングではないと恐らく今後もう一生これを書くことはないだろうと思った。だから備忘録として残してみようと思う。 これは私の奥深くに居座り続ける一種のアイデンティティでもある。 ◇◇◇◇ アメリカで広がっている人種差別のニュースを観て愕然とした。 アメリカ建国の父の一人であるトーマス・ジェファーソンの銅像が薙ぎ倒される映像が流れてきたからだ。 私は歴史を学ぶのが大好きで、アメリカ史のも読んだこともあった。 その為、アメリカ史において偉大な銅像が薙ぎ倒される映像は歴史好きの人間として相当ショックだったのだ。 同様にイギリスでも人種差別を容認したとされる歴史上の人物の銅像を撤去する運動が活発になり、銅像を川に落とす映

    部落差別という呪いを受けた村に生まれた話|Okaki
    wa_kanou
    wa_kanou 2020/07/07
    同和教育の在り方が正しいかどうかは別として、忘れるだけで差別は風化するものだろうか。
  • 理想の自分にはなれない

    私がクビになった会社はとんでもないオーナー企業で、「プラダを着た悪魔」のメリル・ストリープを1000億倍酷くした感じのトップが君臨していて、毎日言うことやることコロコロ変わって当に振り回されっぱなしの10年間で、でも私はその中でもうまく世渡りして、なんとかクビにならずに働いてこれた。新卒2年目の時に同期4人でチームを組んで新しい事業を始めたんだけど、これがほんと、上司もつけてもらえず自分たちでなんとか成果を出せって言う無茶苦茶なやつで、あるイベントに出店するのが納得できなくて会社に反発して、結果その部署追い出された。たぶん即日解雇だろうなって思ってたんだけど、その時私のこと守ってくれて、違う部署に異動させてくれたのがおばあちゃん専務だった。おばあちゃん専務はトップのいいなりで冷酷で無情ですぐ人を裏切るからみんなに嫌われてたけど私はその頃からこっそり好きだった。おばあちゃん専務だって生活あ

    理想の自分にはなれない
    wa_kanou
    wa_kanou 2020/07/07
    そんな理不尽な会社で、増田もおばあちゃん専務もがんばったんだなぁ。すごい。2人ともゆっくり休んで、いっぱい楽しんでほしい。
  • 実録exposerさん - cognitive

    はじめに 歪んだ認知とは FAQ 参考図書 参考図書2 認知療法Tips 認知療法Tips 2 認知療法Tips 3 認知療法Tips 4 認知療法的名言集 対人関係・アサーション 認知療法TPO 認知療法は何に効く? 実録exposerさん 実録 挨拶恐怖さん 中核的な思い込み(スキーマ) 過去ログ 認知療法実施機関 リンク集 備忘録 投票所 メニュー編集 最新の10件2023-07-23 投票所 2022-09-07 RecentDeleted 2016-04-23 歯科恐怖のための認知行動療法 2016-02-15 認知療法実施機関 2015-02-05 参考図書 2014-07-17 認知療法的名言集 2014-07-09 MenuBar 2014-04-05 2chのテンプレのテンプレ【次スレ用改訂版】 2013-11-20 はじめに 2013-11-18 認知療法Tips co

    wa_kanou
    wa_kanou 2020/07/06
    読書猿さんのマシュマロで紹介されてたから半ばまで読んだけど、途中で「うわー!」と声上げて叫んでしまい、先を読み進めなくなってしまった。私にはむりだ…
  • 避難勧告が出たので避難しようとしたらバイト中の妻と喧嘩になった

    ちょうどテレワークを終えたところだった がバイトに行くというので、警報が出ているのに大丈夫か?休めないのか?と聞いたが、無理だったようで出勤していった その後は警戒レベルが上がってスマホが鳴り響き、避難放送が鳴り響く 数年前に大きな被害が出た県だったので、避難の準備をしておこうと思った お相手の親御さんも、やばいと思ったらうちに来なさいと言ってくださった のバイト先から自宅に戻る道中には大きめの河川を渡る必要がある 終わる時間が深夜で大雨のピークになりそうだったので、仕事終わりにすぐ合流してご実家or避難所に向かったほうがリスクが少ないと思い LINEを送ったところから、お互いの言い合いが始まった 以下なるべくそのまま書く 俺「バイト終わるまで家で待っていたほうがいい?」 「避難するならしていいよ」 俺「了解。ちょっと怖いのでそうするかも。持ち出してほしいものある?」 「服とか

    避難勧告が出たので避難しようとしたらバイト中の妻と喧嘩になった
    wa_kanou
    wa_kanou 2020/07/06
    今はとにかく、ご夫婦もご家族も、みなさんご無事ですように。
  • 船場センタービル50周年記念短編アニメーション「忘れたフリをして」 | DEEPな船場をディグろう - 船場センタービル 50th Anniversary

    ある日漫画家・町田洋の元に「開業50周年を迎えた『船場センタービル』を描いて欲しい」との依頼が届いた。 過去に「うつ病」を患っていた経験を持つ現代を生きる漫画家と、大阪のど真ん中で50年間生きてきた、歳をとったおおらかな商業施設『船場センタービル』の4日間のしずかな対話のお話。 声・歌:コムアイ(水曜日のカンパネラ) アーティスト。1992年生まれ、神奈川育ち。ホームパーティで勧誘を受け歌い始める。「水曜日のカンパネラ」「YAKUSHIMA TREASURE」のボーカルとして、国内だけでなく世界中のフェスに出演、ツアーを廻る。その土地や人々と呼応して創り上げるライブパフォーマンスは必見。好きな音楽は民族音楽とテクノ。音楽活動の他にも、モデルや役者など様々なジャンルで活躍。 この漫画のなかで、町田さんもほとんど家から出られず辛い時期を過ごされたことが描かれています。そしてその時期を乗り越え、

    船場センタービル50周年記念短編アニメーション「忘れたフリをして」 | DEEPな船場をディグろう - 船場センタービル 50th Anniversary
  • トーチweb 船場センタービルの漫画 【船場センタービルの漫画】

    作を原作とした短編アニメーション「忘れたフリをして」が船場センタービル50周年記念特設サイトにて公開中。声と主題歌はコムアイ(水曜日のカンパネラ)が担当、アニメーションの監督は大川原亮、アニメーションスタジオはCALF、制作はCEKAI

    トーチweb 船場センタービルの漫画 【船場センタービルの漫画】
    wa_kanou
    wa_kanou 2020/07/06
    好きだ
  • まさか信じてたのかよ 異世界ものは9割フィクションだぞ

    まさか信じてたのかよ 異世界ものは9割フィクションだぞ

    まさか信じてたのかよ 異世界ものは9割フィクションだぞ
    wa_kanou
    wa_kanou 2020/07/06
    ブコメ、一冊分のストーリー中での割合と、異世界転生ジャンルの無数の本の中での割合が混在してる?(私は後者だと思った)
  • 新型コロナで右脚切断のブロードウェー俳優、ニック・コーデロさん死去 41歳

    俳優のニック・コーデロさん。米カリフォルニア州ハリウッドで(2020年1月15日撮影)。(c)Vivien KILLILEA / GETTY IMAGES NORTH AMERICA / AFP 【7月6日 AFP】米ブロードウェー(Broadway)の劇場やテレビで活躍していた俳優で、新型コロナウイルス感染による合併症で右脚の切断を余儀なくされたニック・コーデロ(Nick Cordero)さん(41)が6日、死去した。アマンダ・クルーツ(Amanda Kloots)さんが発表した。夫には1歳になる息子がいる。 【写真特集】2020年に亡くなった海外の著名人 クルーツさんは「愛する夫がけさ、亡くなりました。家族の愛や歌、祈りに包まれて、静かにこの世を去っていきました」とインスタグラム(Instagram)に投稿した。 クルーツさんは、95日間に及ぶコーデロさんの闘病生活を詳細に書き留め

    新型コロナで右脚切断のブロードウェー俳優、ニック・コーデロさん死去 41歳
    wa_kanou
    wa_kanou 2020/07/06
    同い年…。改めてこの病気は怖ろしい。
  • たぶん、幸福を管理される未来をみんなは受け入れる - シロクマの屑籠

    アプリによって相手の幸せにどれだけ貢献したかを計測され行動の改善も促される これ会社でやらされたら怖い pic.twitter.com/kelXtwnaat— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) 2020年6月29日 すげーディストピア感あってテンション上がる これによりハピネス関係度が一定水準以下の社員は幸福ではないので終了させられ会社には幸せにあふれる 幸福は義務 pic.twitter.com/21LVY0u3CO— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) 2020年6月29日 職場のメンバーのうち、誰が周りの幸せに貢献したのかがわかるアプリが開発されているという。幸福が測定され、比較検討されるということは、幸福は管理されるということであり、義務になるまであと一歩だ。 そうなると、幸福ではないメンバー、周りの幸せに貢献できないメンバーは職場

    たぶん、幸福を管理される未来をみんなは受け入れる - シロクマの屑籠
    wa_kanou
    wa_kanou 2020/07/06
    伊藤計劃の『ハーモニー』を思い出す。「幸福」の閾値がどんどん狭くなっていく息苦しさ…。
  • マルチタスクはもうやめよう!全米で流行ったライフハック | ライフハッカー・ジャパン

    1日に選ぶのは、5つのうちの3つだけランディ・ザッカーバーグさんは、フェイスブック創始者のマーク・ザッカーバーグ氏の姉。自らも起業家・投資家であり、フェイスブックに創業期から7年在籍。退社後は自分の会社を設立したりと、絵に描いたようなビジネスウーマンです。 しかし、いかにも才能に溢れていて、忙しい毎日をうまくさばいていそうに見えますが、実情はどうやらそうでもなかったようです。 私がなんとかできているのは、毎日三つのタスクをきっちりこなすことくらいです。 だから毎朝こんなふうに自分に問いかけます。「仕事睡眠、家族、運動、友人。三つ選ぼう」。 『ピック・スリー:完璧なアンバランスのすすめ』45ページより引用 ある会議にパネリストとして参加したときに、初めて「ピック・スリー」という言葉を出してしまったという著者。仕事と家庭のやりくりをどうしているのかと聞かれ、イライラに耐えかねての発言でした。

    マルチタスクはもうやめよう!全米で流行ったライフハック | ライフハッカー・ジャパン
    wa_kanou
    wa_kanou 2020/07/06
    これいいかもしれない。今、あれもこれもやらなきゃ…ってなっててすごくしんどい。
  • 76歳の農婦が書いた駄目な男のかなしい美しさ(Book Bang) - Yahoo!ニュース

    wa_kanou
    wa_kanou 2020/07/06
    「新・ちくま文学の森 6 いのちのかたち」で圧倒された作家さんだ!読んでみたい…けど、短編ですらあんな迫力のある濃い作品だったのに、長編とか今の私のメンタルで受け止められるのか怖い。
  • 「生活保護を受けるほど落ちぶれていない」貧困は恥なのか? SOSを阻む“自己責任”論 | 週刊女性PRIME

    深刻化が増す「貧困」問題。そんななか、SOSを出したくても出せない人たちがいる。支援が必要な人たちを、さらなる窮地へと追い込む「貧困は自己責任」論とはーー。貧困、格差問題を取材し続け、自らも「隠れ貧困」の家庭で育った経験を持つ、『年収100万円で生きる―格差都市・東京の肉声―』の著者でフリージャーナリストの吉川ばんびさんに現状を聞いた。 「生活保護を受けるほど落ちぶれてはないんです」 これまで、貧困当事者から何度も聞いたこの言葉の重みというか救われなさに、頭をもたげることが増えた。彼ら彼女らにとって生活保護を受給することは「恥」であり、超えてはならない最後の一線なのかもしれない。 現在の日には、貧困に陥っている人に対して差別的な意識や偏見を持つ人々が少なからず存在している。そのなかでもっともメジャーで代表的なものが「貧困は自己責任」だ。 低賃金で働く非正規労働者やシングルマザー、中高年の

    「生活保護を受けるほど落ちぶれていない」貧困は恥なのか? SOSを阻む“自己責任”論 | 週刊女性PRIME
    wa_kanou
    wa_kanou 2020/07/06
    私の中にも「生活保護のお世話にだけはなりたくない」という強い抵抗感がある。これはいつ、どこからきたものなのだろうか。