タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/rhb (7)

  • 「私もこの不気味な男性の夢、見たんです!」はイタリア人の「夢」かもしれない - はてな読み

    相変わらずリンクしないんだね、ロケットニュースは。 2,000人が「私もこの不気味な男性の夢、見たんです!」でネット騒然 ロケットニュース 2006年1月、ニューヨークの精神科に、ある1人の女性が訪れた。その女性は現実に逢ったことのない男が、しばしば夢に現れると言いモンタージュを描いた。そして数日後、今度は男性の患者が病院を訪れ、先の女性と似た話をした。男性が描いたモンタージュが、女性のモンタージュと似ていたというのだ。 この現象に興味を感じた精神科医は、モンタージュを同僚の医師たちに送ったところ、4人の患者が同様のモンタージュの男を描いたという。そのモンタージュの男は『This Man』と名付けられた。 ここらへんの文章は海外サイトからまるごとコピペしてきたっぽい。 The Presurfer: Ever Dream This Man? In January 2006 in New Yo

    「私もこの不気味な男性の夢、見たんです!」はイタリア人の「夢」かもしれない - はてな読み
    watapoco
    watapoco 2009/10/16
  • 「値段が高い=おいしいもの」という発想のバカバカしさ - はてな読み

    wrong, rogue and booklog - Grand Cru Cafe(グラン クリュ カフェ) Presented by Mi... ご購入のご案内(テイスティングプラン) | Grand Cru Cafe(グラン クリュ カフェ) Presented by Mi Cafeto 200g 10,500 JPYというトンでもない価格の珈琲である。 飲んだことはないが、Webサイトでオススメの入れ方としてペーパードリップを薦めていることからしても、その程度のものを、ただ単にビックリするような価格を提示することで、高級そうなブランド戦略をとっているのじゃないかとさえ邪推する。 たぶん、その「邪推」は当たってるんじゃないでしょうか。 普通、コーヒーの品質を競技する品評会で使われるのはドリップじゃなくコーヒープレスで淹れたものだ。ドリップはかなりの風味を飛ばしてしまうのがその理由だ。

    「値段が高い=おいしいもの」という発想のバカバカしさ - はてな読み
    watapoco
    watapoco 2009/06/23
    商品の貧乏臭さに驚いた。
  • ダンコーガイはやっぱり何も読んでないことがわかった - はてな読み

    不愉快極まりないエントリーだ。 404 Blog Not Found:正論即暴挙 ダンコーガイはいつものように元エントリーの趣旨をねじ曲げたうえで自分の話したいことだけ話している。元エントリーはセカンドレイプについて書かれており、それは以下の部分からもはっきりしている。 minori kitahara column: 京都教育大学の集団強姦事件 たぶんブログの進化が大きな要因なんだと思うが、「被害者にも落ち度がある」の声は後を絶たない。猥褻。卑劣。おおばかやろう。 あの事件ですら、同じ大学に通う女子大学生のなかに「被害者にも落ち度がある」というようなことを言う人がいた。 いわゆる「落ち度」の話だ。それも裁判における「落ち度認定」そのものではなく、性犯罪の被害者に対するセカンドレイプの問題について書かれている。いわゆる「わかっていたんだろう」とか「誘ってたんじゃないのか」という話だ。 女性の

    watapoco
    watapoco 2009/06/22
    怠慢とかじゃなく、こんなシリアスな話ですら乗っかってアフィリに誘導するネタとしてしか扱ってないだけだと思う。/こういうことする人をアルファブロガーと言うなら、確かに日本のWebは残念だ。
  • 「いい暮らし」 - はてな読み

    消毒さん経由で読んでビックリした。 「お父さんとヤッてんねン」 - iGirl 自分よりも不幸な運命を背負った犯人の人生・環境を知ることで安心感を覚えたいのかもしれない。「自分はこうなっちゃダメ」と思う反面、「ああ、自分はまだヒトとして大丈夫なんだ」という安心感を持ちたいのかもしれない。 書評という形式を取っているが、実際は自分語りのようにも読める。 「人間の種類の違い」を痛感するiGirlは惣流・アスカ・ラングレーか - 消毒しましょ! 少しばかり好奇心を刺激されたところで、所詮「犯人の人生・環境」など他人事に過ぎないのが普通であるのに、態々それを自らと対比させて「自分よりも不幸な運命を背負った犯人」と綴る点が既に不自然である。このような「安心感」は、一歩間違えれば自分も犯人と同じ境遇に陥ってしまうのではないかという「不安感」がない限り出てこない筈で、スイーツが自らの日常をひけらかす理由

    「いい暮らし」 - はてな読み
    watapoco
    watapoco 2009/05/03
    「想像力というのは他者の事情に向けて使うべきものであって、自らの「いい暮らし」を妄想するためだけに使うものではない。」
  • 「あなたはよっぽど度胸のないかたですね」 - はてな読み

    はてなブックマーク - 夜は短し歩けよ乙女|峰なゆかのNow You Can☆ kokorosha どうでもよい女に謎を見いだし、謎に向かう言説をあえて空回りさせることで、底の浅い謎に偽りの深みを与え、自分の性欲を高級なものに仕立てあげるムードが多数派であるという事実に毎日愕然としながら生きている。 うーむ、エントリーのほうはよくわからない話だったのですが、ココロ社さんのブクマ※が素晴らしすぎるので書き残しておきます。この言葉はまさに夏目漱石の「三四郎」の世界ですね。 三四郎は冒頭でいきなりこう宣告されてました。同宿した女性に手も出せないまま悶々と夜が明けて、三四郎がその女性と駅で別れる場面。 夏目漱石 三四郎 勘定(かんじょう)をして宿を出て、停車場(ステーション)へ着いた時、女ははじめて関西線で四日市(よっかいち)の方へ行くのだということを三四郎に話した。三四郎の汽車はまもなく来た。時

    「あなたはよっぽど度胸のないかたですね」 - はてな読み
    watapoco
    watapoco 2009/03/23
    私も三四郎思い出しました。でも漱石は読んでて「性欲に理屈こねすぎ自分w」って自覚を感じるのよね。勝手な思い込みかもしれませんが。
  • はてな読み

    watapoco
    watapoco 2009/01/20
    …ひょっとして、id:takerunbaは言われた側がハラスメントと認めて初めてハラスメントになると思っていますか?それ違いますよ。/ビジネスの場に身を置く上でえらい齟齬が起きる可能性があるのでidコールしました。
  • 無人島のこと - はてな読み

    悪いのは誰? - ある無人島漂流の物語 - タケルンバ卿日記 ブクマコメにも書きましたが、くだらない研修ですね。こんな心理ゲームの亜種を研修で行わせて会社は何を身につけさせたいのでしょうか。 はてなブックマーク - 悪いのは誰? - ある無人島漂流の物語 - タケルンバ卿日記 jujubea タケルンバ 「川を渡る女」の改変だね。http://anond.hatelabo.jp/20070606124302 しかし会社の研修で心理クイズごっこか・・ グループディスカッションやディベートについて詳しくは知りませんが、おそらく論理的思考を試す機会として行われるのでしょう。また、相手をいかに説得するか、という技術を磨くことが目的なのでしょうね。なので、このエントリーでタケルンバさんが書かれている論理はそれはそれでひとつの考え方なのでしょう。ただし、この部分はおかしくありませんか。 女性の感情論を

    watapoco
    watapoco 2009/01/17
    顔出しブロガーはもっと広範に認めていいと思うけど、あれを感情論と言われたら世の中のセクハラって存在しないよねー。まずやるべきはセクハラ研修だと思った。/↑id:rhbさん、それは失礼しました!
  • 1