タグ

おじさんとだ大学に関するya--madaのブックマーク (5)

  • 伽藍の世界 – 橘玲 公式BLOG

    伽藍からバザールへという話を、「どうしたら革命を起こせますか?」で書いた。 『残酷な世界~』で述べたけれど、伽藍(閉鎖空間)とバザール(開放空間)ではゲームのルールが違う。 バザールは参入も退出も自由だから、相手に悪い評判を押し付けてもあまり効果はない。悪評ばかりの業者は、さっさと廃業して、別の場所や別の名前で商売を始めるからだ。 バザールでは、悪評と同様に、いったん退出するとよい評判もゼロにリセットされてしまう。だから、たくさんのよい評判を獲得した業者は、同じ場所にとどまってさらに評判を増やそうと考える。顧客は評価の高い業者から商品やサービスを購入したいと考えるから、これがいちばん合理的な戦略なのだ(ネットオークションがその典型だ)。 バザール空間でのデフォルトのゲームは、できるだけ目立って、たくさんのよい評判を獲得することだ。だからこれを、ポジティブゲームと呼ぼう。 それに対して閉鎖的

    伽藍の世界 – 橘玲 公式BLOG
    ya--mada
    ya--mada 2011/06/03
    というか、情報の画一化のような。自由だったというよりも就職活動自体がフリーダムでルールが無かった。リクナビもマイナビも無い時代。
  • 中日新聞:人工衛星実験モデル公開 愛知工科大が開発中:愛知(CHUNICHI Web)

    トップ > 愛知 > 7月25日の記事一覧 > 記事 【愛知】 人工衛星実験モデル公開 愛知工科大が開発中 2009年7月25日 完成した実験モデルを披露する学生=蒲郡市の愛知工科大で 愛知工科大(蒲郡市)の奥山圭一准教授(46)の研究室は24日、来年5月の打ち上げに向け開発を進めている小型人工衛星の実験モデルを公開した。実験モデルを使った試験の結果を踏まえ、9月ごろに実際に宇宙に行く「フライトモデル」の製作に着手する。 同大は、国内のほかの大学、高専とともに「大学宇宙工学コンソーシアム」に参加し、宇宙航空研究開発機構の金星探査機PLANET−Cに相乗りする小型人工衛星「UNITEC−1」の開発に取り組んでいる。 実験モデルは、一辺35センチの立方体で、重さ約20キロ。外面や内部に使ったパネルは、特殊なジュラルミンと炭素繊維強化プラスチック製。下面には、姿勢制御用の「ガイドポ

    ya--mada
    ya--mada 2009/07/25
    日本でも小型バスを作って売ろうって魂胆なわけ?
  • Gmail導入大学から不満な声あり - これでも大学職員のブログ

    今回は「東京家政学院大学」を取り上げさせていただきました。 Gmailって、割と教員に受けがいいと思っていました。が、必ずしもそうでもないようです。 今回はそんなネタを紹介します。 まずは、Gmail導入の記事。「東京家政学院大学」です。 東京家政学院大学 導入事例 (大塚商会サイトより) 「『Google Apps』のWebメール『Gmail』は、教職員からも好評だという。当初は、これまで使っていたOutlook Expressと操作方法が異なるため、違和感を覚える教職員も多かったが、Webメールに移行したことで手もとに自分のパソコンがなくても、いつでもWebサイトにアクセスしてメールが利用できるようになり、出張先などで重宝するようになったのだ。」とのこと。 ブレードサーバ(仮想化ソフトウェア)の導入やPC教室のリプレースも行ったようです。 何で上記サイトを紹介したかというと、大学サイト

    ya--mada
    ya--mada 2009/06/12
    今までと違うものを施行すると文句出るのは仕方ない生き物てのは現状を変えられることを極度に嫌がる。小さい子供って大人よりも頑固で融通きかないよね。
  • asahi.com(朝日新聞社):愛知大、金融取引含み損120億 名古屋駅南進出見直し - 教育

    愛知大学(愛知県豊橋市)が、資産運用のために始めたデリバティブ(金融派生商品)取引で、昨年10月末時点での含み損が約120億円に達することが分かった。財務問題の責任をとる形で、経営担当の太田明副学長が辞任する意向を示した。名古屋市の笹島地区への進出計画も見直す方向だ。  愛知大の複数の幹部によると、損失が出ているのは「通貨スワップ」と呼ばれる取引。多くは円安になると利益が出る仕組みだった。しかし、金融不安の影響による米ドルの下落などから含み損が発生。昨年10月末時点で計19の取引を試算すると計120億円に達するという。  そのうち1について、昨年11月に解約を決め、28億円の損失を確定させた。残りの取引については扱いを検討している。いまのところ「一気に解約すれば、大学の経営に響きかねない。数は処理するにしても、大半は時間をかけて処理するしかない」(幹部)と判断している。  このため、

    ya--mada
    ya--mada 2009/02/03
    インカレ基金とか作ってまとめて運用したほうがリスクヘッジできるのに、なんで個別で運用してたんだろ?
  • 私立大学関係者必見、偏差値が高い「名門大学」を作る方法

    受験生の総数が全大学の入学定員総数を下回る「大学全入時代」の到来を受けて、各大学は生き残りを賭けた激しい争いを強いられるようになりましたが、そんな中、偏差値が高い「名門大学」を作る方法があるようです。 この通りに大学を改革していけば、大学同士のサバイバル競争に勝ち残れるかもしれません。 詳細は以下の通り。 ・生き残る大学≒偏差値の高い大学 大学を語る上で、重要な役割を果たす要素として「偏差値(学力偏差値)」があります。偏差値はランキングという形で公開されるなど、各大学の実力を測る指標として用いられており、大学受験を控えた受験生たちにとって大きな役割を果たします。 また、受験生の大半は大学進学について「○○大学で××を勉強したい」という確固たる目標があるわけではなく、漠然と「△△学部に進学したい」などと思っていることが多いため、仮にA大学の△△学部とB大学の△△学部の両方に合格した場合、たい

    私立大学関係者必見、偏差値が高い「名門大学」を作る方法
    ya--mada
    ya--mada 2008/06/29
    妄想ネタ記事。方向としてはそうなのかも知れないけど。お疲れーってところですね。
  • 1