タグ

し思想に関するya--madaのブックマーク (149)

  • Jane Jacobs: Neighborhoods in Action

  • 『英文契約書の表現をいくつか』

    DallasのLaw Firmで働く弁護士の日記です。Dallasでの生活、法律の話など毎朝思いついたことを書きます。 まずは今読んでるの紹介です。 WORKING with CONTRACTS 以前ご紹介したアメリカの実務家を対象とした教育機関であるPLIが出版しているです。サブタイトルがWhat Law School Doesn’t Teach Youということで、こちらの弁護士になりたての人向きに書かれた契約書の読み方、書き方が解説されたです。3、4年前に日で購入して(旧版です。)お蔵入りになっていたのを引っ張り出してきて読んでいますが、なかなか参考になるところもあります。 今日は、その中から知っておいて役に立ちそうな表現やニュアンスの違いを幾つか書いておきます。 1. 努力義務 契約の条項の中で努力義務が規定されている場合がありますが、英語では努力義務にも幾つかのレベルがあ

    『英文契約書の表現をいくつか』
    ya--mada
    ya--mada 2012/09/12
    英語って難しいね。つか、契約書ってものの中の一つ一つの要素の概念が難しい。
  • ソーシャル防災訓練 - Yahoo! JAPAN

    災害時、ソーシャルメディアをかしこく利用し、正しく行動するマナーやルールを学び、体験していただくイベントです。「防災レクチャー会」と「避難訓練」の二部構成で防災訓練を行います。ソーシャル防災訓練とは 災害時、ソーシャルメディアをかしこく利用し、正しく行動するマナーやルールを学び、体験していただくイベントです。 「防災レクチャー会」と「避難訓練」の二部構成で防災訓練を行います。 第1部 ソーシャルメディアを活用した避難訓練 集合場所:東京・六木 アークヒルズ(アーク・カラヤン広場) 時間:10時~12時 避難訓練の内容、参加方法をご説明いたします。 大規模地震が発生! と想定して、避難訓練を開始! Twitter(ソーシャルメディア)、「防災速報」アプリを活用して、当日、発表される指定の場所まで避難。 避難中の様子や災害時、危険かもしれない場所の写真や出来事をTwitterへツイートしなが

    ya--mada
    ya--mada 2012/09/03
    都区部のみみっちく割譲された土地は全部潰して森ビルに棲めばいいんだ。どうせ、手入れの行き届いたあのお屋敷も相続できずに切り売りされていくんだから。
  • Places Journal

    In the Netherlands, flood risk has been managed through a modernist regime that remains stubbornly technocratic in its governance of water, ignoring local land-use in favor of metrics that rarely map onto a messy, unpredictable world. As climate change destabilizes calculations and landscapes, can planners find new methods of ecological repair? In the Netherlands, water management is stubbornly te

    Places Journal
  • 誰が弱者か?: 極東ブログ

    2ちゃんねるのまとめサイトだろうか、「どっちが弱者ですか?」(参照)というネタが上がっていた。ネタだというのは一目見ればわかるが、この絵はちょっと奇妙な後味を残す。誰が弱者か?という難問の、どこかしら質を突いているからだろう。 5人の人がいる。左から。 (a)貯金4000万円の働かなくても年金生活の老人。 (b)年収300万円の疲れ切ったブラック会社員。 (c)年収250万円の派遣社員。 (d)年収200万円のフリーター。 (e)旦那が年収1000万円の専業鬼女。 もちろん、ネタ元の「あなたの優しさで席をゆずりましょう」というときは、妊婦(e)や老人(a)に席を譲ろうという話だったのだが、これを「弱者」に問題をすり替えたとき、譲られるべき老人(a)も妊婦(e)も社会的な「強者」ではないのかというアイロニーである。 もちろん、とまた言うが、この局面では座っている権利を持っている人が身体的な

    ya--mada
    ya--mada 2012/07/29
    端折っている部分がわからないが、結果は偶然だってことにも強者も弱者も意味が無いってことにも、だいたい自分の考えと同意と思える。強者はウザイから嫌われるとも。
  • AUTHOR INTERVIEW ママチャリ文化にみる日本の危機:世界最強の自転車メーカーGIANTに学ぶ

    ya--mada
    ya--mada 2012/07/17
    その通りだなぁと思うのは、市場を育ててこなかったということ。顧客を育てるって視点はどの業界でも言えることで、マイニングだけ頑張ってもいっときで終わってしまうのですよ。/勘違いなオレオレコメントが多いな
  • 日本国が危険な自主規制社会に突入しようとしている

    最近気になる声がある。「最近の広告にはわいせつ物が増えた。けしからん」という声である。この声は非常に危険である。 なぜ危険なのかというと、我が国では、刑法175条により、わいせつ物の頒布や陳列、頒布や陳列を目的とした所持は違法だからだ。 過去にも多数の芸術作品が、わいせつであるとして不当に撤去され、作者は罰せられている。実に、我が国は表現の自由を有せざる劣等国である。表現の自由が認められない世界では、思想の自由もなくなる。 したがって、我々はわいせつ性の判定に、もっと慎重になるべきである。なぜならば、一度わいせつ性が認められるや、その表現は違法になるからだ。表現を規制する法律を動かす便利な理由を自ら作り出しているのである。 さて、件の広告とやらは如何。幸い、あの有名な高木浩光氏が、スクリーンショット付きで実例を上げている。 togetter をスマホで見ると、常にこの手の広告。もうtoge

    ya--mada
    ya--mada 2012/07/17
    そういうもんだろ。コモンローと大陸法の話?/表現規制と表現の場の規制とは、別にする事は不可分なのだろうか?/なるほど!表現者にも受け手にも自由の余地が在るべきだ論だったのか。
  • インフィールドフライでサヨナラ 日大藤沢vs武相

    2012年7月12日 神奈川大会1回戦  2対2同点9回裏1死満塁の場面で打者は内野フライ インフィールドフライ宣告  捕球後に武相野手陣が審判によるタイムのコールが無いことを 確認せずマウンド付近へ それに気付いた日大藤沢3塁走者が 隙を突いてサヨナラのホームイン (記録上は盗)

    インフィールドフライでサヨナラ 日大藤沢vs武相
    ya--mada
    ya--mada 2012/07/13
    高校野球の無情。一回でも負けたら即終了というのは、ウッカリを許さないなぁ。日本人のメンタリティって、もしかして高校野球にある?
  • IBM Faces the Perils of "Bring Your Own Device"

    ya--mada
    ya--mada 2012/06/13
    そっか、プライバシーってのは個人に対して付される問題なの?組織・法人にたしてのそれはどう考えるべき?
  • 今大阪で何が起こっているのか、『都市が壊れるとき』の訳者が語る

    大阪における都市問題とは何か、橋下徹市長を支持しているのは誰なのか。ドンズロ『都市が壊れるとき』の訳者、宇城輝人さんの分析。 id:yeuxqui さんはカステル『社会問題の変容』の訳者である大阪府立大学前川真行さんです。福祉国家「以後」の現在の危機の根源を明らかにするカステル『社会問題の変容』の内容については、カステル『社会問題の変容』をめぐる噂 http://togetter.com/li/275140 などを参照。 なお、投票行動についての格的な研究については、大阪大学グローバルCOEプロジェクトの助成を受けたものが、4月中に発表されますので、 続きを読む

    今大阪で何が起こっているのか、『都市が壊れるとき』の訳者が語る
  • 消防長訓示「仲間売るのは最低」…内部告発批判 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都府八幡市消防部で殴り合いのけんかをした男性職員2人が、今年2月に減給になった不祥事などを巡り、内田提一消防長(60)が報道機関に内部告発した職員がいるとして、「仲間を売るのは最低」などと批判する訓示をしていたことが12日、わかった。 けんかは昨年末にあり、処分は2月21日に市消防部が発表した。内田消防長は、発表前に新聞社の取材を受けており、今月2日の定例訓示の場で、職員約30人を前に、内部告発者がいることを念頭に、「人間性が問われる。悲しいことに、この消防にそういう人間がいる。そんなやつには負けず、ばかにして、皆で助け合って」などと発言したという。 2006年施行の公益通報者保護法で内部告発者は保護され、不利益な扱いが禁じられている。内田消防長は取材に「法律の存在を知らなかった」と話す一方、「内部告発より先に、相談してほしかった。外部に言うなという意味で発言したのではない」と釈明し

    ya--mada
    ya--mada 2012/03/13
    組織的に命をはらせなきゃいけないコミュニティには、統治のモラルてのが必要なのだろうけど、バランスは取らないといけないよね。asin:4532191769
  • 47NEWS(よんななニュース)

    国立科学博物館が困った「後継者がいない」 化石のレプリカ作り続けて50年、研究者らが惚れ込むレジェンド職人ついに引退 「路頭に迷いつつある都市」渋谷から見える日社会の未来、カルチャーの行方とは? 社会学者の吉見俊哉さんとアーティストの宇川直宏さんが渋谷パルコで対談「渋谷半世紀」~若者の聖地の今~

    47NEWS(よんななニュース)
    ya--mada
    ya--mada 2012/03/07
    こういう事例って司法を矮小化することにならないだろうか?司法の中立性からミニマリズムに持っていく法思想というか、そういう社会的影響を狙っているならアリだけど。
  • 「生きてるだけで丸儲け」の意味 - teruyastarはかく語りき

    きっと何者にもなれないであろう僕達の生存戦略 - teruyastarはかく語りき http://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20111019/1319053556 先日書いた記事。 明石家さんまさんの言葉を引用しつつ、 「現実はどうあれ失敗を自分で笑えるぐらい楽しもう」 みたいにまとめましたが、 以下のコメントをもらいました。 通りすがりの人 何も行動できないネガティブ人間が、「失敗」の見方を変えるのって、 かなり無理をしていることであって、 楽しさを探すどころか余計に疲れてしまう気がするかなぁと思ったのですが… 確かに。 恋愛でも、仕事でも、お金でも、自分の失敗すら笑おうというのは、 お笑い芸人ならTVやラジオで、 後でネタになる意味でおいしいかもしれませんが、 ネガティブな人にはそれすらちょっと無理がある。 「失敗」にフォーカスしたのは失敗でした。 「楽しさを

    「生きてるだけで丸儲け」の意味 - teruyastarはかく語りき
    ya--mada
    ya--mada 2011/10/24
    あぁー、物語性の否定っていいなー。いや、マジで、ホントに。
  • PDF 赤坂憲雄 鎮魂と再生のために――復興構想会議 2011,4,30 発表メモ

    1 鎮魂と再生のために――復興構想会議 2011,4,30 発表メモ 赤坂 憲雄 はじめに 精神史のなかの東北について語りたい。 フィールドから浮かびあがる東北はひとつではない、中心がない、多様である。 しかし、この大震災によって、白河以北/以南のあいだに太い線引きがなされ、東北は あらためて辺境=みちのく(道の奥)として再発見されたのかもしれない。 千数百年前の、ヤマト王権による「蝦夷征討」以来、東北は辺境=みちのくとしての負 の歴史を背負わされてきた。 近代のはじまりの戊辰戦争においても、奥羽越列藩同盟を結んで戦い、敗北した。 東北はそうして、敗者の精神史に縛られ、喘いできた。 敗戦にいたるまで、東北における国家的な開発プロジェクトはたったひとつ、明治十年 代の野蒜築港であり、それは台風の高潮によって挫折を強いられた。 しばしば自嘲のごとくに、戦前の東北は、東京への貢ぎ物として「男は兵

    ya--mada
    ya--mada 2011/08/27
    おセンチに浸ることで東北という区分に安寧せんとす?確かに受けた被害は大きいが,傷口が永遠に残ると思っていそうで怖い。震災を利用して投資を受ける。その投資先が自然エネルギーってのでは、人類を背負えないだろ
  • 「遺体がない」鉄道事故の家族訴え…死者39人 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【温州(中国浙江省)=角谷志保美】新華社電によると、中国浙江省温州で23日夜起きた高速鉄道の追突、脱線事故による死者は25日夜までに39人となった。 当局は「これが最後の数字ではない」としており、行方不明の乗客も多いため、犠牲者はさらに増えそうだ。 「市内の病院は全部回った。遺体もすべて確認したが、どこにもいない」「列車とともに地下に埋められたらたまらない」。温州市内の遺体安置所には、不明乗客の家族や友人ら約20人が集まり、担当者にすがりついて訴えた。テレビのインタビューに涙を浮かべながら答える者もいた。 鉄道省は、24日深夜の記者会見で死傷者数を公表したが、不明者がいるのかどうかについては説明がなく、疑心暗鬼を生んでいる。 また、妊娠7か月の(28)と義母(52)ら家族5人を亡くした浙江省の男性は、「政府は生命よりも運行再開を優先した」と声を荒らげた。男性の家族が24日夜、運行再開のた

    ya--mada
    ya--mada 2011/07/26
    中国人的な合理的センスも変わっていくんだろうなぁ。米国に限らないけど邦人救出に尽くすのは軍事的理由だと思ってるんだけど、人民軍の場合はどうやって兵の士気を維持させるんだろう?
  • 幸田露伴 - Wikipedia

    幸田 露伴(こうだ ろはん、1867年8月22日(慶応3年7月23日) - 1947年(昭和22年)7月30日)は、日小説家、考証家。名は成行(しげゆき)。別号に蝸牛庵(かぎゅうあん[注 1])、笹のつゆ、雷音洞主、脱天子など多数。江戸(現東京都)下谷生れ。帝国学士院会員。帝国芸術院会員。第1回文化勲章受章。娘の幸田文も随筆家・小説家。高木卓の伯父。 『風流仏』で評価され『五重塔』『運命』などの文語体作品で文壇での地位を確立。尾崎紅葉とともに紅露時代と呼ばれる時代を築いた。擬古典主義の代表的作家で、また漢文学、日古典や諸宗教にも通じ、多くの随筆や史伝のほか『芭蕉七部集評釈』などの古典研究などを残した。旧来「露伴、漱石、鷗外」と並び称され[1]、日の近代文学を代表する作家の一人である。 生涯[編集] 1867年8月22日(慶応3年7月23日)、武蔵国江戸下谷三枚橋横町(現東京都台東

    幸田露伴 - Wikipedia
  • 万鐘ももと庵「沖縄・アジアの食と音楽」:人材も産物も自前で作った近世琉球

    2011年06月05日 人材も産物も自前で作った近世琉球 沖縄を創る人 第21回 歴史家 上里隆史さん(下) 在野の歴史家、上里隆史さんが語る琉球王国。1300年代から1500年代の古琉球を軸にした前回に続き、今回は、1600年代以降の近世の琉球王国を語ってもらおう。 薩摩の侵攻は1609年だが、その前に国際情勢の大きな変化があった。それは明の海禁政策の後退だ。明の海禁政策は、海外貿易を国の管理下に置いたので、これがきちんと機能している時は、自由な民間貿易はできなかった。 前回述べた1300-1500年代の古琉球時代の国際貿易は、この管理システムの内側で行われた朝貢貿易だった。日や琉球を含む数多くの国が明と朝貢貿易を行った。明は琉球を重用し、数多くの船を与えるなどして優遇した。那覇港のにぎわいも、こうした朝貢貿易がもたらしたものだった。ところがー。 上里さんが言う。 「海禁がゆるみ、民間

  • What happened to the old ZXQ website?

    Information For ZXQ.net Subdomain Owners The old ZXQ website had been shut down by the previous owners. Previously, ZXQ.net were hosting many subdomains that were provided for free by a hosting provider to its customers. We recently acquired the domain name from the previous owners and decided to run it as a news blog. The new ZXQ website has nothing to do with the old hosting or domain provider.

    ya--mada
    ya--mada 2011/06/06
    不動産価値とは何か?/カネを出すこともリスクテイクってことになってるから仕方ない罠。
  • 国立民族学博物館|企画展「民族学者 梅棹忠夫の眼」

    梅棹忠夫は、世界各地で自身が撮影した写真のなかから自ら46点を選び、写真展「民族学者 梅棹忠夫の眼」を1982 年から2010年にかけて国内各地で開催しました。 特別展「ウメサオ タダオ展」の開催にあわせ、企画展としてその写真展を再現します。日写真家協会会員でもあった民族学者・梅棹忠夫が、カメラ・レンズを通して「眼」をこらした世界をあらためてご覧ください。 ナシ族。中華人民共和国雲南省麗江納西族自治県。ナシ族はチベット系農耕民で、金沙江上流の大屈曲点ちかく、玉龍山(5950メール)の山麓、麗江にすむ。ふるくから漢文化に接し、その影響をうけているが、独特の風俗、文化をたもっている。奇妙な絵文字でかかれた「トンバ経」をつたえていることで有名である。(1979)

  • 東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "日本政府はひどい。これはもうとんでもなくひどい。これだけ経済的に豊かで文化的にも洗練された国が、こんなひどい政府しかもてないのは信じがたい。"

    政府はひどい。これはもうとんでもなくひどい。これだけ経済的に豊かで文化的にも洗練された国が、こんなひどい政府しかもてないのは信じがたい。

    東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "日本政府はひどい。これはもうとんでもなくひどい。これだけ経済的に豊かで文化的にも洗練された国が、こんなひどい政府しかもてないのは信じがたい。"
    ya--mada
    ya--mada 2011/06/04
    そもそも日本政府なんてないじゃない。東とかいうひとはどんな幻想抱いてたのかな?