タグ

き教育に関するya--madaのブックマーク (44)

  • 私がプレゼンのときに意識しているたった3つのポイント

    よくあるプレゼンに関する質問題に入り前に、最近よくある質問を中心にその回答を書いておきましょう。 Q. PowerPoint とは思えないデザインや効果の使い方だったけれど、アドオンとか、特殊なツールを使っているの? A. 100 % PowerPoint などのプレゼンツールだけです。最近は、PowerPoint ではなく、Keynote を使うことの方が多いです。図形の合成は PowerPoint でも Keynote でもできます。また、Keynote だと「マジックムーブ」があるので、PowerPoint よりもやりたい表現を簡単に実現できるようになりました。 Q. 製品の話をあまりしないのはなぜ? A. ヒントは、題で。 Q. なぜ、文字が少ないスライドを多用するの? A. ヒントは、題で。 Q. アニメーションに頼らないプレゼンがよいとされているけれど、アニメーションを多

    私がプレゼンのときに意識しているたった3つのポイント
    ya--mada
    ya--mada 2012/10/24
    さすがにポイントが分かりやすく伝わるように書く。やっぱねぇ、社会人になる前にプレゼンの練習は必修だと思うんですよ。何言ってるか分からないって伝える気ゼロですよね。
  • アイ・オー・データ機器 ミラーリング対応 超高速 LAN接続型ハードディスク 「LAN DISK」 6.0TB HDL2-A6.0

    価格 50,160円(うち消費税4,560円) 発売開始日 2011/9/30 送料 商品金額合計3,000円以上で送料無料(3,000円未満の場合送料770円)※大型商品を除く ※表示価格 および 各種割引クーポンは、予告なく変更される可能性がございます。 商品特徴 ■HDL2-Aシリーズは、ミラーリング(RAID1)構成時に約75MB/s、ストライピング(RAID0)構成時に約100MB/sの高速なアクセスを実現したミラーリング対応LAN接続型ハードディスク(NAS)です。 ■スマートフォンからのアクセスにも対応し、Android端末やiPhoneなどからインターネットを通じて動画や写真、文書ファイルを閲覧可能です。 ■パソコンはもちろん、スマートフォンからのアクセスに対応。iPhoneiPad、iPodtouchやAndroid端末からでも動画や写真、音楽、または文書ファイルを再生

    アイ・オー・データ機器 ミラーリング対応 超高速 LAN接続型ハードディスク 「LAN DISK」 6.0TB HDL2-A6.0
    ya--mada
    ya--mada 2012/09/19
    これからのお勉強環境整備のために購入すべきなんでしょうかね?
  • 『フカシギの数え方』 おねえさんといっしょ! みんなで数えてみよう! - YouTube

    「フカシギの数え方」おねえさんといっしょ!みんなで数えてみよう! ※LINEスタンプ「フカシギお姉さんと仲間たち」をリリースしました。※ "The Art of 10^64 -Understanding Vastness-" Time with class! Let's count! LINE sticker "Combinatorial Explosion!" has been launched! http://line.me/S/sticker/1143771 「フカシギの数え方」で紹介している、組み合わせ爆発の例です。 「それでもね。私はみんなに「組み合わせ爆発のすごさ」を教えたいの!止めないで!」 お姉さんと子どもたちが実際に数え上げる大変さを伝えます。 This is an example about combinatorial explosion. "I want to de

    『フカシギの数え方』 おねえさんといっしょ! みんなで数えてみよう! - YouTube
  • Web歴半年の学生がはてなのインターンに参加してきた話 ~はてなインターン2011 - ゆううきブログ

    8月18日から9月9日まで, 精神と時の部屋と呼ばれるはてなインターン2011に参加してきました. 意識の高い学生(id:giginet 氏)意識の高い学生(笑)がはてなインターンシップに参加すべき5つの理由 - 5.1さらうどん や 意識の低い学生(id:uasi 氏)はてなインターンに意識の低い学生が参加して社長にTシャツ売りつけた話 - Yarukidenized:ヤルキデナイズド がすでに参加レポートを書いてくれています. これらに対抗して, Web歴半年の学生がレポートをお送りします. 文才はないので量で勝負します. 以下, 目次です. 文長いです. 目次精神と時の部屋とは何か.はてなとは何か.今年のカリキュラム他のインターン参加者についてエンジニアスタッフの方々について来年の参加者に向けてWeb歴半年の僕がプログラミング始めてから, はてなインターンに参加するまでの経緯インタ

  • ネットワークに自信のない人は東大講義の情報工学概論Aを見よう - 2012-01-28 - きしだのはてな

    東大にUTオープンコースウェアというのがあって、いろいろな講義資料が公開されています。 http://ocw.u-tokyo.ac.jp/ その中には動画授業があるものもあって、そのほぼすべてがおもしろいです。ただ興味がもてるかどうかという違いだけ。 その中で、情報工学概論Aというのがあって、授業内容としてはネットワークの概論になってます。まだ全部見てないけど、ネットワーク全般の話からTCP/IPの話、セキュリティまでの講義が公開されてるみたい。 こういう一貫した話がちゃんと語られてる講義というのはなかなか公開されてない、公開されてたとしてもネットワーク設定程度だったりするので、これは貴重だと思います。 http://ocw.u-tokyo.ac.jp/lecture?id=11314&r=609526321 ネットワークの勉強をしたことがない人は、テレビのかわりにこの講義を流しておくとい

    ネットワークに自信のない人は東大講義の情報工学概論Aを見よう - 2012-01-28 - きしだのはてな
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 6×8=48は正解でも8×6=48は間違い…今の小学校、記述順にこだわり - ライブドアブログ

    6×8=48は正解でも8×6=48は間違い…今の小学校、記述順にこだわり 1 :名無しさん@涙目です。(東願寺):2011/12/23(金) 13:31:32.27 ID:aqp3yM0V0 ★僕にも解けない算数の問題 僕はブログにはプロジェクトワーク以外のことは書かないことにしていたのだが、 あまりに憤慨したのでちょっと聞いて欲しい。写真は、娘(2年生)の算数のテスト。 8人にペンをあげます。1人に6ずつあげるには、ぜんぶで何いるでしょうか。 ご覧のように、「8×6」だとバッテンで、「6×8」だと正解らしい。何じゃこりゃ。 僕がテストを受けたとしても「8×6」と書く。だって問題文はその順番に書いてあるから。 さらに答の48もバツ。丁寧に赤ペンで48と直してくれている。さらに意味不明。 http://blogs.itmedia.co.jp/magic/2011/12

    ya--mada
    ya--mada 2011/12/24
    最初に整数について定義しないで演算だけ定義するから、こういうバカなことになる。いきなり数論とか代数から入るのは難しいから幾何から始めるのがいいと思うよ。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Given that there is a lot of sturm und drang in the late-stage market about what companies are really worth, Tiger is bound to struggle with the market dynamics.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 第20回 ゼミ選びの葛藤

    研究テーマは「未定」でいいですか 理工系大学の学部3年生のOさんが、インターンシップの申込書類の一つである「履歴書」の「研究テーマ」の欄が書けずに相談にやってきました。 どうして「未定」って書きたいの 「だって、配属されたばかりだし、先生と顔合わせしただけで、何にも手をつけていないし」 未定じゃあ、ほとんど空欄になっちゃうじゃん。こういう研究したくて今の研究室を選びました、っていう「研究室概要」を書いてもいいんだよ。 「いや・・・今の研究室の先生は、就活の決着をつけてから研究にとりかかればいいという寛大さがあるって聞いたんで、それで選んだだけで・・・」 研究室の研究テーマそのものに興味がないと・・? 「ええ、まぁ。なのに、インターンシップでも、エントリーでも、なんか、研究室のことばっかり聞かれて、研究を活かして何やりたいかなんて聞かれても答えられないし・・・はぁ、オレ、研究室選び失敗したか

    第20回 ゼミ選びの葛藤
    ya--mada
    ya--mada 2011/09/26
    なんか実際的なお悩みですね。先生って大変だなぁ。大学生相手でも。
  • VIPPERな俺 : 数学だけ異常にできない奴いたよなwwwwwwwwwwwww

    ya--mada
    ya--mada 2011/07/06
    数学が暗記科目になった時から、赤点とるようになりましたorz。大学で好きになりました。というわけで、工学なのにニュートン以降の解析系の数学が嫌いです。公理系の数学は好き。
  • 今さら放射線管理区域がどうこうと騒いでいるが… - 宇宙線実験の覚え書き

    僕が原発事故で最も印象的だったことは、行政から公表された数値を読解する能力が、日の大手報道機関には欠如しているという事実です。もちろん、報道機関は報道機関であって研究機関ではないですし、曲がりなりにも物理学で博士号を持つ僕が、「日のマスコミ分かってねーなぁ」と文句垂れるのは簡単です。 けれど、もうちょっと報道機関にグラフ描いたり計算できる人間が揃っていても良いのではないだろうか。大学院重点化というのは、科学の専門家を色々な分野に送り出すための布石だったのではないのか。そういうことを繰り返し感じた 40 日間でした*1。 以下、いくつかの例を*2。 1. 放射線量の変化のグラフ 初期の頃から、放射線量の測定値は東京電力や自治体、文部科学省によって公表されてきました。しかし、公表された毎時の線量を単発で報道するのみで、誰もその増減がどうなっているかなんて報じることはありませんでした。さらに

    ya--mada
    ya--mada 2011/04/24
    斜陽の業界に何を言っても無駄だよなぁって。知り合いで原子力物理(修士)でTV行った人いるけどあくまで技術職で制作・報道ではない。それに民放は全体でリソース不足。震災報道の人海戦術ではNHKを羨ましがっていた。
  • 原子力発電マン

    平行世界の日の話。 原発マンの名で親しまれてる、身長50mぐらいのヒーローがいました。日に数人いて原発兄弟とか呼ばれてたとかなんとか。 彼らは日夜日人の為に頑張ってて、彼らのがんばりのおかげで毎日大勢の人が救われてきました。田舎にまで電気が通ってるのも病院が24時間動いてるのも俺らが腹ペコを抱えないでいいのもみんな彼らのおかげ。日人で原発マンの恩恵に預からずに生きてる人とか誰もいないです。そんぐらいのヒーロー。 で、こないだすげぇ凶悪な怪獣が現れまして。原発マンレオが倒れちゃったのね。 なんせ身長50mだもんで、大量の死傷者出ちゃいました。痛ましいですね。その原発マンレオと協力してる防衛隊の不手際は今回は省きます。 そして、愚かしい事に一部の人々は 「原発マンは日から出ていけ! 」 「原発マンなんて日には必要ない! 」 「原発マンとか意味わかんなくて怖い! 」とか口々に言い出し

    原子力発電マン
    ya--mada
    ya--mada 2011/03/21
    原発何が何でも反対って人は説得できないから。まずやるべきは原発反対派の論をお勉強して、そして科学的考え方を啓蒙するしかない。米国産牛肉を締め出した日本人にそれが出来るかというと難しいだろうなって思うけ
  • 小惑星探査機「はやぶさ」、平成22年6月の帰還に向けた運用を再開 | スラド

    90、ultra_hawk_1、GakuboMesaから小惑星探査機「はやぶさ」の帰還運用の再開についてのタレコミがあった。 ここではultra_hawk_1のタレコミから。 小惑星探査機 MUSES-C「はやぶさ」のイオンエンジンに問題が生じ、地球への帰還が危ぶまれていたことは/.-J でも既に伝えられていた。 11/19の宇宙航空研究開発機構(JAXA)のプレスリリースによると、運用再開の目処が立ったので運用を再開するそうだ。 なんでも、「打ち上げ直後に動作不安定があったため使用していなかったスラスタ Aの中和器」と、「中和器の劣化により2007年 4月以降使用していなかったスラスタ Bのイオン源」とを組み合せるにより、スラスタ 1個分の推力を得る事が出来る見通しが立ったそうである。 これを異常の起きたスラスタ Dの代わりに使用し、スラスタ Cと共に使用する事で必要な推力を得るのだそう

    ya--mada
    ya--mada 2009/11/21
    このノウハウを何にどうやって活かすかだな。実際に携わっていない技術者にもフィードバックできる案があればいいのだが。
  • ググるな危険:プログラマで、生きている:エンジニアライフ

    だいぶ前の話になりますけど、「新人にデータ移行ツールのコーディングを任せるので、面倒をみてやってくれ」と頼まれたことがありました。 その新人はやたらとGoogle検索に頼る人で、とにかくわからないことがあると、わたしに聞かずにGoogle先生に尋ねるんですね。 検索サイトにはわたしもかなりお世話になっていますし、昔に比べるととても使い勝手がよくなっていますけれど、その人の技術レベルに対応して検索結果を出してくれるほど高機能なわけではありません。 そのため新人の書いてくるコードは、つぎはぎというかちぐはぐというか、身についてない知識に振り回されてる感が満載でした。 そういう弊害を気にしつつも、自分で調べようとする気持ちは尊重するべきなのかなあ、と思ってとりあえず黙認していたんですが、あるとき「ちょっと考えが甘かった」と思い知らされるトラブルが発生しました。 その新人が「Windowsのレジス

    ググるな危険:プログラマで、生きている:エンジニアライフ
    ya--mada
    ya--mada 2009/11/14
    そもそもは経営者が教育資源を与えないことに起因するが、教育しないで本人の所為にするって卑怯じゃないかな。日本列島の形や地図の読み方、位置の把握の仕方とか基本的素養はちゃんと与えるべきですよ。
  • 諸橋轍次記念館 - 三条市

  • 不動産購入に関する一つの(ショックな)気付き - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Being between Neuroscience and Marketing

    (感謝とお詫び) 昨夜、寝がけにぼそっと書いたエントリにたくさんのアクセスを頂きありがとうございます。私個人としては発見内容についてはオドロキでしたが、世の中的にはこれだけ買っている人も多く、もしかしたら常識なのかも、と思っていたので、ちょっと反応の大きさにびっくりしています。 お詫びと言うのは下の三茶のケースに上げた計算が、間違っていたことで(ローンのところで手数料が二度カウントになっていました)、この場合ですと、買う場合の損は約1000万円ではなく、200万円になります。今回自分が作ったスプレッドシートがブログに書くには複雑で、なおかつ極めて個別性が高いケースだったので少しでも一般化しようとして、つなぎ合わせるように新しく作ったのが失敗でした。(苦笑)下の表記は初めて読む人のために、元の表現を残す形で、修正しました。 みなさま、当に申し訳なし! ただ、全体としての考え、僕個人のケース

    不動産購入に関する一つの(ショックな)気付き - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Being between Neuroscience and Marketing
  • 「心のノート」廃止も 民主反対で 背後に日教組の意向 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    文部科学省が小中学生に配布している道徳教育補助教材「心のノート」が、廃止になる方向だ。道徳心育成を重視した新教育法を踏まえた新学習指導要領実施に備えて今年3月に改訂されたものの、日教組の意向を受けた民主党が廃止を求めているためだ。子供の規範意識低下が指摘され、道徳心養育の重要性が増す中、民主党政権で教育は時代の要請に逆行する懸念がある。(小田博士) 「心のノート」は、平成12年5月の西鉄高速バス乗っ取りなど、少年による重大事件が相次いだことを受けて、道徳教育を充実させるために文科省が作成。全国の小中学生全員を対象に、約500万部を無償配布している。子供の発達段階を踏まえ、小学校低、中、高学年用と中学校用の4種類がある。 新学習指導要領の内容を反映した改訂版は、ページ数や記述欄を拡充した。小学1、2年向けでは、うそや悪口など「してはならないこと」をイラストで説明。中学では「日人としての

    ya--mada
    ya--mada 2009/10/06
    どっちがどっちと争うのはご自由ですが、それに振り回される現場はホントにガッカリなんだよな。なのでやっぱり国民を政治に巻き込む投票しよう運動って怪しさ爆発なんだよね。
  • 槻ノ木隆の「BBっとWORDS」

    DLNAって何? 今回は「DLNA(Digital Living Network Alliance)」について説明します。DLNAとは正式名称から想像できるように、リビングなどに設置したデジタル家電機器同士をネットワークで接続するための標準化を行なっている団体名になります。 また、この団体で標準化された規格もまたDLNAとして呼ばれることが多いようです。ちなみにこの団体、当初は「DHWG(Digital Home Working Group)」という団体名称でしたが、途中からDLNAに改称しています。 ■ DLNAが定めるもの 2004年6月に公開されたDLNAのガイドラインでは、「DMS(Digital Media Server)」と「DMP(Digital Media Player)」の2種類の機器が想定されています。前者は名前の通り、デジタルコンテンツの保存や配信を行なう機器で、

    ya--mada
    ya--mada 2009/09/10
    真面目に解説してくれて優しいな。
  • Amazon.co.jp: 電気回路 (マグロウヒル大学演習): JosephA. Edminister (著), 憲雄,村崎 (翻訳): 本

    ya--mada
    ya--mada 2009/07/15
    マグロウヒルの演習シリーズはシンプルで具体的なのでうれしい。卒業以来ひさしぶりにお世話にならなアカンわ。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    ya--mada
    ya--mada 2009/07/08
    なんじゃこの経済政策の一環的洗脳ソフトは?
  • シスコ資格:CCNAへの道:IT Pro

    CCNAはCisco Certified Network Associateの略で,シスコ社のネットワーク機器を扱うエンジニアのスキルを認定する資格試験です。ネットワークの現場で働く技術者や管理者にとって,最も有名な資格試験と言えるでしょう。また,これからネットワーク技術者/管理者を目指す学生などにも人気の資格です。 CCNA試験は,ネットワークの中でも特に,TCP/IPの基礎とルーティング/スイッチングの知識が問われます。そのため,シスコ社の製品を使う・使わないに限らず,「ネットワークの基礎を学習する」ための資格として有名です。と同時に,シスコ製品を操作する方法も問われます。そのためCCNAは,「ネットワークの基試験」でありながら,自らネットワークを構築・運用するだけの「実践スキルが身についている」ことを証明する資格でもあります。 このサイトは,これまでの「シスコ資格:CCNAへの道」

    シスコ資格:CCNAへの道:IT Pro
    ya--mada
    ya--mada 2009/06/30
    こういうのも取らないといけないのかな?