タグ

け携帯電話とじ情報戦に関するya--madaのブックマーク (11)

  • 緊急地震速報についての解説 | 無線にゃん

    今日は緊急地震速報についての解説。 さて緊急地震速報と言っても、そうそう一言で片付けられない事情があります。それはもちろん、WCDMAとCDMA2000と言う異なるシステム上で似たようなサービスとして実現されているからです。まずはこの辺の技術的な基礎を、ちょっと小難しいながらも並べてみます。 WCDMAでは、ある程度機能が充実してきた頃に、「セルブロードキャスト(CBS)」と言う仕組みが求められるようになりました。「セル」とは一つの基地局アンテナがカバーする範囲です。ブロードキャストは「広くばら撒く」つまり「放送」です。要するに、一つのアンテナから発射された電波が届く範囲に同一の情報を一斉配信するような要求に対して、いちいちトラフィック用のチャネルを立ち上げるのはもったいないので専用のシステムを作っちゃいましょう、と言うこと。 これを実現するために、セルブロードキャスト用に専用のチャネルを

    ya--mada
    ya--mada 2011/04/18
    なーるほど、勉強になった。昔、無線通信でのSOS信号の話を聞いた時に近い感動。無線の世界のベースなのかなとか妄想したり。
  • 『【日本の議論】電磁波は本当に危険なの? (1/5ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【日本の議論】電磁波は本当に危険なの? (1/5ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント
    ya--mada
    ya--mada 2009/07/27
    なるほど、言ったもん勝ちの、騒いだもん勝ちの、声のデカイ人の勝ち。民主主義の原理原則ですわな。
  • QRコードを使ったフィッシングに気をつけろ! | スラド

    ストーリー by soara 2009年02月21日 10時40分 キャンペーンサイトです、と言われると騙されるかも 部門より 携帯電話にQRコードリーダー機能が搭載されるようになり、最近では色々なところで見かけるQRコードですが、これを悪用する事例があるようです(Web担当者Forumの記事)。 その手口は非常に簡単で、町中の看板やポスターなどに印刷されているQRコードの上に、誘導したいサイトの情報を入れたQRコードを貼り付けるだけ。知らずにユーザーがQRコードをスキャンすると、別のサイトに飛ばされる、という仕組みです。 いまのところ大きな被害はでていないのですが、たとえばキャンペーンサイトなどの場合、物のサイトとそっくりなサイトを作って個人情報を収集する、といったことも十分考えられます。 タレコミ子もこのQRコードの危険性にはまったく気付かずに利用していましたが、リンク先URLについ

    ya--mada
    ya--mada 2009/02/21
    携帯のブラウザはurl確かめるの面倒だしな。
  • 20代の40パーセント弱 シンプル携帯「支持」の意外

    携帯電話でメールやインターネットができるのは当たり前で、ほとんどの機種にカメラやワンセグ機能がついている。クレジット機能がついた「おサイフケータイ」や、海外で通話やメールができるタイプもある。ところが、多機能化が進む一方で、「最低限の機能があればいい」というシンプル携帯派が20歳代のうち4割近くにのぼることがネット調査でわかった。 女性はほぼ半数がシンプル携帯を支持 イマドキの携帯は1台で何役もこなす。最近では、日産自動車、シャープ、NTTドコモが共同で、自動車のドアの開閉や、エンジンの始動・停止ができる機能を搭載した携帯電話を開発し、09年度には商品化される予定だ。さらに、アップル社製の携帯端末「iPhone(アイフォーン)」や欧米で人気のビジネス用端末「ブラックベリー」といった、携帯電話と端末機能が一体化したスマートフォンも話題になっている。 こうした携帯電話の多機能化が進む一方、ネッ

    20代の40パーセント弱 シンプル携帯「支持」の意外
    ya--mada
    ya--mada 2008/10/04
    シンプル携帯と言った場合、人によってイメージが異なると思うんだよね。よくよく調査してみるといいと思うってかメーカーやキャリアはそういうデータ持ってるはずだよ。/あ、そう書いてありましたね。
  • ITジャーナリスト三上洋 事務所 » ソフトバンクが必死な理由は「財務制限条項」にあった

    先週になりますが、週刊東洋経済11月25日号がソフトバンクの借金の条件をスクープしています。旧ボーダフォン日法人の買収資金、1兆4,500億円の証券化には「財務制限条項」という条件があったという記事です。 この財務制限条項を見ると、契約数が減少する最悪の場合には、ソフトバンクモバイルの経営権を失う可能性すらあります。絶対に契約数を減少させてはならない、それがソフトバンクに対する至上命令なのです(板倉雄一郎さんが、私よりずっと簡潔にわかりやすく的確な記事を先に書いていらっしゃいました。ITAKURASTYLE 「経営なのか、博打なのか、社会活動なのか」 はてなのコメントで情報いただきました、ありがとうございます)。 おさらい:買収資金1兆4,500億円のスキーム スクープとなった財務制限条項を見る前に、まずソフトバンクがボーダフォンを買収した資金の動きについておさらいをしておきます。 ソフ

    ITジャーナリスト三上洋 事務所 » ソフトバンクが必死な理由は「財務制限条項」にあった
  • iPhoneがうらやむ“ガラパゴス”日本:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 米国時間の6月9日、ついに米アップルはiPhoneの新機種「iPhone 3G」を正式発表した。7月11日には日でもソフトバンクモバイルから発売される。日の携帯電話事業者各社は5月末から6月はじめにかけて、携帯電話端末の夏モデルを続々と発表したが、iPhone 3Gはこれらを一気に話題の外に追いやってしまった感がある。ただ同時に、iPhone 3Gは日の携帯電話市場が世界のフロント・ランナーであることも示唆していた。それはiPhone 3Gの発表の場で、アップルのスティーブ・ジョブズCEOが行ったデモから垣間見える――。 ジョブズCEOがこれまでのiPhoneの課題として第一に挙げたのが第3世代携帯電話(3G)への対応だ。ジョブズCEO

    iPhoneがうらやむ“ガラパゴス”日本:NBonline(日経ビジネス オンライン)
    ya--mada
    ya--mada 2008/06/17
    日本がインフラおよび端末にそれだけ注力できた背景は何かってことを考えないといけない。広告やサービスだけに特化するのはパイを独占したいという我でしかなくなるという怖い話/言うなぁ一般人じゃないのに
  • なぁーんだ、iPhone値段のカラクリはそーゆうことか - michikaifu’s diary

    昨日から大騒ぎのiPhone 3G版。値段が$199となり、「フツーの携帯電話」に近くなってきた。アメリカの端末市場だと、$200というのはかなり大きな心理的壁で、この線を越えると「ごく限られた人しか買わない超高級ニッチ端末」から「フツーの人でも頑張れば買える、『中の上』端末」になる。 よっしゃ、それなら買おうかな!!??でも、これってアップルが月々の「レベニューシェア」からサブサダイズするのかな?でもアップルの取り分だと、2年契約としても値下げ分カバーできないよな・・??うーむ、中島さんは「ジョブスの現実空間歪曲」とかゆってるけど、なんなんだ?? と、値段のカラクリについてフシギに思っていたのだけれど、なんと、話は簡単だった。 VEEV Cash - Crypto Currency for Payments AT&T will subsidize 3G iPhone | FierceWi

    なぁーんだ、iPhone値段のカラクリはそーゆうことか - michikaifu’s diary
  • 「auの特徴が失われている」--KDDI小野寺社長、携帯電話事業に危機感

    「auの特徴が少し失われている。サービスや端末など、先進的だというイメージが薄れていることが問題だ」――KDDI代表取締役社長兼会長の小野寺正氏は、4月24日に東京都内で開催された2008年3月期連結決算の会見にてこのように述べ、au事業への危機感をあらわにした。 2008年3月期のau事業の業績を見ると、営業収益(売上高)は前年同期比6.9%増の2兆8626億円、営業利益は同18.0%増の4550億円と順調な成長を見せている。にもかかわらず小野寺氏が危機感を抱くのは、「商品管理の甘さ」(小野寺氏)が社内に見られるからだ。 具体的に小野寺氏が指摘したのは2点。1つは、3月に発覚した端末「W42K」の発火事故だ。2006年6月に販売されたこの端末に搭載されている電池パックの一部で、電池パックの外部にキズやヘコミがつく程度の力が加わった場合に発熱、膨張し、発煙や破裂に至る可能性が発覚した。3月

    「auの特徴が失われている」--KDDI小野寺社長、携帯電話事業に危機感
    ya--mada
    ya--mada 2008/04/25
    妙なグラフリテラシがグラフでの数値変化を読み取りにくくしていないか?/ウッカリ系でないとしたらどんな狙いがあっての発言かな。インフラ事業の美味しい時期は過ぎた?/むしろインフラだけに集中すべきなのか!
  • ドコモがAndroidを採用する理由 - 雲の向こう側

    ドコモがAndroidベースの端末へ移行か?という新聞記事が出ていた。 ドコモ携帯、基ソフトの設計簡素化へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 携帯電話最大手のNTTドコモは22日、2010年までに端末の基設計を抜的に変更する方針を明らかにした。 (中略) ドコモは、設計変更で独自のネット接続サービス「iモード」や携帯に「お財布」の機能を持たせる非接触ICカード技術「フェリカ」などの機能をOSから分離し、OSを簡素化する。新しいOSは、ネット検索世界最大手のグーグルと共同開発した「アンドロイド」を採用する方向だ。 そもそもDoCoMoがAndroid当に採用するのかどうか、怪しいところだとは思うが、それはひとまず措いておく。 まず疑問なのは、ターゲットとする端末は3Gなのか3.9Gなのかという点。ハイエンドなのかローエンドなのかと言っ

    ドコモがAndroidを採用する理由 - 雲の向こう側
    ya--mada
    ya--mada 2008/03/24
    勉強になります!シンビアン/リナックス系というのもよう知らんのよね。携帯電話業界のこの辺を解説している本を誰か教えてて欲しいでござる。
  • http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080323-OYT1T00245.htm

    ya--mada
    ya--mada 2008/03/23
    適性化すなわち薄利化なのかね。タイガー魔法瓶の記事の感想を思い出した。/現状が産み出されたことは仕方がないとして、消費者が今後をどうとらえるかだ。単なるコストダウンを要求すると日本市場は食い尽くされる
  • http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080322-OYT1T00820.htm

    ya--mada
    ya--mada 2008/03/23
    まじっすか?早い!Google怖い/どうもこの報道は信憑性が乏しいようだ。この報せがどこからもたらされたのだろうか?グーグルが電波オークションで負けたタイミングらしい。
  • 1