タグ

はてな界隈とmodelingに関するya--madaのブックマーク (8)

  • DB設計時のサイズ見積もり - よねのはてな

    ここのところ、javaccとawsに魅了されている米林です。 よく使うDB(Oracle/MySQL/PostgreSQL/SQLServer)における設計時のサイズ見積もりで使うサイトの備忘録。 あとは、OracleからのPython情報。 Oracle Oracle 物理設計 http://www.oracle.com/technology/global/jp/columns/skillup/oracle9i/index.html 領域サイズ見積もり http://otn.oracle.co.jp/document/estimate/index.html OTNにログインする必要ありますがオンラインで見積もりが出来ます。 アカウント持っていない人は、この見積もりツールを使う目的でアカウントを作ってみてはいかがでしょうか。 OLTP系とDWH系においてブロックサイズを考慮し、DWH系はブ

    DB設計時のサイズ見積もり - よねのはてな
    ya--mada
    ya--mada 2009/05/12
    Web+DBのpdfもってきてるけど、大丈夫?
  • 全自動ブックマーク棚卸しが想像以上に有意義な件 - てっく煮ブログ

    みんな、自分が過去にブックマークした記事って気になるよね。はてなブックマークを使ってると、勢いでブックマークしてしまうけど、なかなか振り返る機会はないもの…。少し前に「ブックマーク棚卸しがイイヨ」という記事があったんだけどブックマークの棚卸し(?)をしてます。今年一年かけてブックマークしたものを順番に見て行ってます。見るといっても、全部の記事を開いて見るわけではなく、流し読みで、「ああ、これはもう一回読んでおきたい」と思ったものを開いてはインプットしているという感じです。 はてなブックマーク棚卸し - naoyaのはてなダイアリー1年分の棚卸しとなると楽しくないし…。わたしもみんなと同じ、その一員でした。でも、もう平気。「全自動ブックマーク棚卸し」があれば!全自動ブックマーク棚卸し があればもう大丈夫。全自動で 1年前のブックマークを RSS 配信 してくれちゃいます。試しにやってみましょ

  • Perlでアニメ顔を検出&解析するImager::AnimeFace - デー

    というのを作ったので自己紹介します。 2月頃から、コンピュータでアニメ顔を検出&解析する方法をいろいろ試しつつ作っていて、その成果のひとつとして、無理やり出力したライブラリです。 はじめに はじめにざっとライブラリの紹介を書いて、あとのほうでは詳細な処理の話を僕の考えを超交えつつグダグだと書きたいと思います。 Imager::AnimeFaceでできること Imager::AnimeFaceは、画像に含まれるアニメキャラクター的な人物の顔の位置を検出し、さらに目や口など顔を構成する部品位置や大きさの推定、肌や髪の色の抽出を簡単に行うことができるライブラリです。 これらが可能になると、 画像から自動でいい感じのサムネイルを作成できる 動画から自動でいい感じのサムネイルを作成できる 自動的にぐぬぬ画像が作れる 自動的に全員の顔を○○にできる 顔ベースのローカル画像検索 など、最新鋭のソリューシ

    Perlでアニメ顔を検出&解析するImager::AnimeFace - デー
    ya--mada
    ya--mada 2009/04/12
    こういうお披露目会的なものは伝統的だが、やっぱり感心する。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    ya--mada
    ya--mada 2009/01/22
    あれ?百式さんって携帯サイト作ってなかった?オレも目次だけは作ったんだけどさd:id:ya--mada / id:finalB iモードのことか?他キャリアは出遅れたからこそ標準とかオープンにこだわったんじゃないかなむしろ。適当だけど。
  • 新はてなブックマークでも使われてるComplement Naive Bayesを解説するよ - 射撃しつつ前転 改

    新はてブ正式リリース記念ということで。もうリリースから何週間も経っちゃったけど。 新はてなブックマークではブックマークエントリをカテゴリへと自動で分類しているが、このカテゴリ分類に使われているアルゴリズムはComplement Naive Bayesらしい。今日はこのアルゴリズムについて紹介してみる。 Complement Naive Bayesは2003年のICMLでJ. Rennieらが提案した手法である。ICMLというのは、機械学習に関する(たぶん)最難関の学会で、採択率はここ数年は30%を切っている。2003は119/371で、32.1%の採択率だったようだ。 Complement Naive Bayesの位置づけは 実装が簡単 学習時間が短い 性能もそこそこよい という感じで、2003年段階にあっても、絶対的な性能ではSVMに負けていた。しかし、学習が早いというのは実アプリケーシ

    新はてなブックマークでも使われてるComplement Naive Bayesを解説するよ - 射撃しつつ前転 改
    ya--mada
    ya--mada 2008/12/17
    新型ベイズなアルゴリズム?モデリングというべき?
  • 160行+.htaccessで動かすイベント合わせPHPスクリプト - tohokuaikiのチラシの裏

    50行PHPスクリプト1枚 だけ で動かす超シンプルチャット - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok ってあったので、半年前作って*1忘れてたのをアップ。 ポイントってほどでもないが携帯対応。ただ、mod_rewriteを使うので.htaccessも必要。なんでこんな仕様にしたかは忘れた。 あと、仕様として TSV形式の設定ファイル重要 TSV設定ファイルのファイル名を知らないとアクセスできない 逆にURLさえ知ってれば管理者権限(だから、仲間内うちでしかできない) あまりに単機能なので脆弱性とか無いはず(仕様を守ってる限り)*2 サンプル http://www.junoe.jp/m/itoh/tasks/sampleevent .htaccessは http://www.junoe.jp/m/itoh/tasks/.htaccess において、 RewriteCond %{R

    160行+.htaccessで動かすイベント合わせPHPスクリプト - tohokuaikiのチラシの裏
    ya--mada
    ya--mada 2008/12/11
    イベントすり合わせって、ネゴルって意味のほうね。
  • 「日本語テキストを分類するベイジアンフィルタ」を簡単につくるyo - download_takeshi’s diary

    数週間前の話になりますが、「はてブのリニューアル会見」の記事を読んでいたところ、はてブにも「自動カテゴライズによる記事分類」の機能が搭載されるとか。。。 同じようなタイミングで「似たようなモノ」というか「ほぼ同じようなモノ」を作っていたので、すごーくインスパイアされてしまいました。ジュワ〜。(アドレナリンの放出音) 数週間たってもいまだ興奮冷めやらぬ状態なので、今日はその件について書いてみようと思います。 Lingua::JA::Categorize - a Naive Bayes Classifier for Japanese document. http://search.cpan.org/~miki/Lingua-JA-Categorize-0.00001/ 「はてブのパクリ」ではありません。「ベイジアンによる日語テキスト分類器」を「簡単に作る」ことを目的としたモジュールです。 も

    「日本語テキストを分類するベイジアンフィルタ」を簡単につくるyo - download_takeshi’s diary
    ya--mada
    ya--mada 2008/11/25
    カテゴリは固定になるのかな?後で読もう。/generate()って何やってんだろ?ソースも読むの?
  • PHPの思想と言語表現 - Lism.in * blog - nekoya (id:studio-m)

    先日の 第3回PHP懇親会に行ってきた で「PHPで書くとシンタックスが長ったらしくて嫌だ」ということを書いたら、いくつかフィードバックがあったので乗ってみる。 Perlの「$hoge =~ s/^Hoge/Fuga/」という書き方に対して、PHPの「$hoge = preg_replace('/^Hoge/', 'Fuga', $hoge)」だと検索できるから初心者が迷わないメリットがあるよ、というお話。 略称ゆえの大きなデメリット - よくきたはてダ まぁ、プログラミングは慣れとか知ってるだけの問題が大きいとは思いますが - それ図解で。・・・tohokuaikiのチラシの裏 あと、id:clonedからも同様のブクマコメをもらってた。 前のエントリでは書いてなかったけど、そういう初心者へのサポートを心掛けるのがPHPの思想という話はその場でid:koyhogeさんともしてました。それ

    PHPの思想と言語表現 - Lism.in * blog - nekoya (id:studio-m)
    ya--mada
    ya--mada 2008/11/20
    思想とか宗教とか安易に「所為」にされる身にもなってください。使い所と使い方それぞれ適所を間違えるな!で済むと思うのになー
  • 1