タグ

歴史と芸能に関するyachimonのブックマーク (11)

  • 黒柳徹子さんが語る “ブギの女王”の素顔 | NHK

    芸能生活70年を超える黒柳徹子さん。 まだ駆け出しのころ、初めて共演した“スター”が笠置シヅ子さんでした。 連続テレビ小説「ブギウギ」でヒロインのモデルとなった“ブギの女王”とどんな交流があったのでしょうか。 知られざるエピソードをたっぷり語っていただきました。 (大阪放送局 ディレクター 尾崎琢朗 小田原秀 足立ひかり) 誰にも優しく、気さくに 黒柳さんはおよそ70年前、テレビ放送が始まった1953年にデビュー。 まだ駆け出しの俳優だったころに共演したのが笠置シヅ子さんでした。 このとき黒柳さんが演じたのは、「買い物ブギー」を歌う笠置さんの後ろを歩く通行人のエキストラ。 その時の印象は、いまだに忘れられないといいます。 黒柳徹子さん 「通行するっていっても難しくて、『いま後ろ行った人、スパって行って、なんか不自然だから普通に歩いて!』ってディレクターから指示が出て、普通にってっどうやっ

    黒柳徹子さんが語る “ブギの女王”の素顔 | NHK
  • 山下達郎と小杉理宇造とジャニーズ事務所|eclipse1228

    ※以下の文章はすべて敬称略とさせていただきます。 ※当記事は予告なく文を加筆修正削除します。 2023年7月1日に音楽プロデューサーの松尾潔がスマイルカンパニーとのマネージメント契約が中途で終了になったとツイートしました。要点をまとめると以下の3点になります。 松尾潔とスマイルカンパニーとのマネージメント契約が中途で終了になった。 松尾潔がメディアでジャニーズ事務所と藤島ジュリー景子社長に言及したのが理由である。 山下達郎も会社(=スマイルカンパニー)の方針に賛成している。 現時点では松尾潔のツイートしか情報元がなく、どこからどこまでが事実なのかわかりません。 スマイルカンパニーのホームページから松尾潔の個別ページが削除されいます。これを見る限り松尾潔が現在スマイルカンパニーとマネジメント契約していないことは事実のようです。 【追記】週刊文春からの問い合わせにスマイルカンパニーの担当者が

    山下達郎と小杉理宇造とジャニーズ事務所|eclipse1228
  • 黒柳徹子が明かす45周年「徹子の部屋」秘話 唯一「カットしたシーン」とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    創刊65周年を迎えた誌(「週刊新潮」)だが、こちらはスタートして45年。しかも、「日刊」で、お一人での達成だから脱帽である。半世紀近く「病欠ゼロ」で、国民的番組、「徹子の部屋」に多彩なゲストを招き続ける御年87歳、黒柳徹子さん。快挙たる“長寿”の秘訣を語り明かす。 【写真を見る】デコルテ大胆披露 若かりし頃の黒柳徹子 *** 〈まずは誌について、〉 65年、すごいですよね。毎回目玉みたいなものがないといけないんでしょ? それを65年間、毎週っていうのはすごい。 〈とエールを送ってくださった黒柳さん。〉 毎週毎週誰かが問題起こしてくれたらいいなあ、なんて思っているのかしら(笑)。私たち芸能人にとっては、とっても怖い週刊誌なんですけど、それを措(お)いておけば、人間のことを深く調べて書いている週刊誌だなあ、と思います。私は人間を深く書いてるものを読むのがとても好き。私がいつも気になっている

    黒柳徹子が明かす45周年「徹子の部屋」秘話 唯一「カットしたシーン」とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
  • なぜ林家正蔵は、三遊亭好の助の林家九蔵襲名に待ったをかけたのか(堀井 憲一郎) @gendai_biz

    林家九蔵襲名差し止め事件 落語家の名前について少々、話題になっている。 三遊亭好楽が、弟子の好の助に自分の前名の「林家九蔵」を継がさせようとして、待ったがかかり、諦めた、という話である。 少しだけテレビでも扱われていた。 みんな芯の部分がわからない、という雰囲気のなか、それぞれの感想を述べるばかりである。落語家もコメントしていたが、まあ、忖度の忖度の、その上の忖度をしないと生き残れない世界だから、そんなに歯切れのいい話が出てくるわけでもない(忖度の忖度の忖度をしていれば、何とか生き残れるという世界でもある)。 テレビで扱われたのは、断ったのが林家正蔵で、水を差されたのが三遊亭好楽という、テレビでよく見る顔だったからだろう。 林家九蔵の名前で襲名できなかった当の人「三遊亭好の助」については、たぶん、ほとんどの人が知らないのではないか。 そこそこ落語が好き、というレベルでもなかなか見かけない

    なぜ林家正蔵は、三遊亭好の助の林家九蔵襲名に待ったをかけたのか(堀井 憲一郎) @gendai_biz
  • ネット上の遺産「阿部寛のホームページ」がついに移転 懐かしすぎるデザインは据え置きの歴史的英断

    デザインが懐かしすぎることから一部で「ネット上の遺産」として親しまれている俳優・阿部寛さんの公式サイト「阿部寛のホームページ」。同サイトがとうとう新サービスに移転したものの、例のデザインがそのまま残されたことでファンの間で喜びの声があがっています。 阿部寛のホームページ 「阿部寛のホームページ」の特徴といえば、人気俳優の公式サイトとは思えないほどシンプルなデザイン。コテコテのフレーム設定、背景にずらりと並ぶ「ABE Hiroshi」の文字、テキストリンクの羅列が中心の武骨な情報更新など、あふれだす「90年代後半のホームページ感」でネット民に愛されてきました。 情報はしっかり最新のものに更新されています 移転はこれまで利用していたニフティのホームページサービス「@homepage」の終了を受けてのもの。移転をきっかけにデザインに手が入ることを心配する声もありましたが、今までどおりの味わい深い

    ネット上の遺産「阿部寛のホームページ」がついに移転 懐かしすぎるデザインは据え置きの歴史的英断
  • 山口淑子さん死去 「李香蘭」で活躍 NHKニュース

    戦時中の中国で、李香蘭の名前で女優として歌や映画に活躍し、戦後はテレビ番組の司会者や参議院議員も務めた山口淑子さんが今月7日に亡くなりました。 94歳でした。 山口さんは、体調を崩して3年ほど前から病院に入退院を繰り返していましたが、心不全のため自宅で亡くなったということです。

    yachimon
    yachimon 2014/09/14
    李香蘭の名前は知ってたけど、日本人だったってどっかで聞いたことはあったかもだけど、意識したのは今回がはじめてだった。お悔やみ申し上げます。
  • 80年代女性アイドル格付

    ブログ開設しました。 http://hanabusatokiichi.hatenablog.com/ 「あまちゃん」見ていた甥っ子が、キョンキョンと薬師丸ひろ子を見て、「この人たち、松田聖子より人気があったの?」と聞いてきた。 そんなゆとりな彼のために、80年代女性アイドルの当時的な感覚での格付けをやってみる。 第1位 松田聖子 代表作品:「青い珊瑚礁」「チェリーブラッサム」「赤いスイートピー」/『野菊の墓』など。 言わずと知れたアイドルの中のアイドル。絶対正義。高度経済成長から、安定成長へ、そしてバブルへと向かう世相の中で、松田聖子が時代を代表出来たのには彼女の生い立ちによるところも大きいと思う。一点の曇りもない地方の中産階級、そんな彼女には貧困も、学園闘争も、無縁だった。60年代の加山雄三的なるものから70年代の四畳半フォーク時代を飛ばして直結していると言えるが、加山雄三が曇りが無いよ

    80年代女性アイドル格付
  • asahi.com(朝日新聞社):ヒトラーを偉人と紹介 テレビ東京がHPで謝罪 - 社会

    ヒトラーを偉人と紹介 テレビ東京がHPで謝罪2008年12月9日8時27分印刷ソーシャルブックマーク テレビ東京は8日、5日未明に放送したバラエティー番組「よろセン!」で、女性アイドルタレントがナチス・ドイツの独裁者ヒトラーを「世界の偉人」として紹介したとして、ホームページで謝罪した。「誤った歴史認識に基づく不適切な内容でした」としている。 同局広報・IR部によると、問題の放送は同番組でアイドルグループのメンバーが先生役を務める「世界の偉人DEN!」というコーナー。メンバーが似顔絵を使って「ヒトラーおじさん」と紹介し、「その演説には癒やしの効果があった」などと説明したという。 番組制作会社が番組作りにあたり、同局のプロデューサーも内容をチェックしたが、問題に気づかなかったという。放送後、同局には苦情が寄せられていた。「詳しい経緯は調査中」としている。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

  • 吉本興業SSMブログ 『燃えろ!番組制作部』: お詫び

    弊社の制作番組『よろセン!』の12月4日放送分の内容に、不適切な表現がございました。 「世界の偉人DEN!」を特集し、アドルフ・ヒトラーを取り上げました。これは誤った歴史認識に基づく不適切な内容でした。 視聴者の皆様にたいへん不快な思いをさせてしまったこと、ならびに関係者様、出演者様に多大なるご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。 今回は番組内容に関しまして社内のチェック体制が甘かったため、このようなご迷惑をおかけする結果となりました。弁解の余地もございません。深くお詫び申し上げます。 平生のスタッフ教育の不徹底さを痛感するとともに、ご迷惑をおかけいたしましたすべての責任の所在はプロデューサーの私にあり、不徳の致すところでございます。誠に申し訳ございませんでした。 今後、二度とこのような不始末を引き起こすことのないよう、厳重に注意し、番組チェック体制を徹底させていただく

  • 小室哲哉は「人を見る目」のある人間だった - ハックルベリーに会いに行く

    小室哲哉が逮捕されてしまったけれど、昔の彼は当にすごかった。ぼくは彼のことを直接は知らないのだけれど、テレビ業界にいたからその噂は色々聞いていた。噂と言っても悪い噂というのではなく、良い噂の方だ。一頃の小室哲哉は、誰もが驚嘆するような、当にすごい仕事をしていた。 これは「ダウンタウンのごっつええ感じ(以下『ごっつ』)」のスタッフの人から聞いたのだけれど、彼らにとって小室哲哉はまるで魔法使いのような存在だった。魔法使いのように次から次へと信じられない所業を成し遂げ、みんなをびっくりさせたのだ。 小室哲哉が「ごっつ」のスタッフをまず驚かせたのは、篠原涼子をプロデュースして空前の大ヒットを飛ばした時だった。「ごっつ」のスタッフが驚いたのは、「あの」篠原涼子をプロデュースして200万枚を超えるセールスを記録したことだ。「あの」というのは、その頃の篠原涼子は(今の彼女からは想像もつかないが)、何

  • 堀江貴文『小室さん・・・・』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 詐欺罪は、その罪状が人を騙すってことが前提なので、騙す人は信用できないってことになるので、なかなか保釈がきかないはずです。。。なので、罪状を認めたとしても、なかなか保釈されないはずです。 で、たぶん接見禁止、新聞とかも見られないはず。独房だと思いますからつらいかもしれません(彼がどういう性格かにもよりますが)。彼には2度しか会ったことがないので、詳しくはわかりませんが。。。 ただ、以前から5億円騙し取ったとされる相手の会社の社長とは民事訴訟をしていたらしいので、そこで逮捕ってことは、満を持してのということになるのでしょうね。詐欺罪は立件す

    堀江貴文『小室さん・・・・』
  • 1