タグ

ブックマーク / y-ta.net (2)

  • 【福岡】黒崎商店街にあるパチンコ店の花輪がカオス

    黒崎商店街を歩いていました所、とあるパチンコ店の花輪が目に入りました。 ▲ パチンコが新装開店した時などに花輪を出す風習があるのですが、まあよく見る光景です。 普通の花輪は「祝・新装開店」とか「新台入荷」などが書かれていますが、ここの花輪は・・・ ▲ なんか全然関係ないメッセージが! ▲ こういう個人的な話や、 ▲ ちょっとヲタ臭がするネタまで。 ▲ ルパンのパチンコ台があるようで、一応、それにちなんだネタも少しあるのですが、 ▲ ほとんどこんな感じです。 ▲ もうもはや何がなんだかわかりません・・・。笑 ▲ 立ち止まって読んでいる人もけっこういました。実は新作ネタを楽しみにしているという人も多いのかもしれません。 ↓↓↓↓↓ NEW!! 2015年6月2日追加の続編はこちら ↓↓↓↓ 【黒崎】太陽会館の花輪がさらにカオス度アップしてた…

    【福岡】黒崎商店街にあるパチンコ店の花輪がカオス
  • 脱サラして小規模な古本屋を開業した男の顛末【その1:プロローグ〜開業準備】 - Y氏は暇人

    屋を開業した知人 先日、古屋を開業した知人(以下:Oさん)に会いました。 Oさんは脱サラして古屋になった人なのですが、実はもう既に廃業してしまったと聞かされました。 準備期間などを考慮すると、だいたい1年ぐらいで廃業してしまったそうです。 開業からやめるまでのお話を聞かせてもらったのですが、これが非常に面白かったです。 廃業してしまった話を「面白い」というのも失礼ですが、実は私も古が大好きなので、古屋・古書店を開業しようかと考えていた時期があります。 古屋はあまり儲からないということは元々知っていました。 古屋のオヤジでリッチなやつを見たことがあるか と聞かれると、正直、無いです。 それでも、大好きな古屋という空間をプロデュースできて、しかも起きている時間のほとんどをそこで過ごせるとしたら、あまり儲からなくてもやりたいという気持ちがありました。 そこで、色々な古屋開業に

    脱サラして小規模な古本屋を開業した男の顛末【その1:プロローグ〜開業準備】 - Y氏は暇人
    yachimon
    yachimon 2013/08/05
    はじめからリアル店舗持つとか冒険すぎる。。。
  • 1