タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (86)

  • 「魔女狩り」で女性8人死亡 ギニアビサウ

    ギニアビサウの首都ビサウの中心部(2021年11月18日撮影、資料写真)。(c)CARMEN ABD ALI / AFP 【2月23日 AFP】アフリカ西部ギニアビサウで、魔術を使った疑いをかけられた女性8人が、毒を飲まされて死亡した。当局者が23日、AFPに明かした。 現場はカシェウ(Cacheu)州のクラデ(Culade)。女性たちは子ども2人が急な病気で死亡した責任を負わされ、シャーマンに毒を飲むよう強要された。 クラデの当局者によると、死亡した8人は全員が51歳以上。他に21人が近くの都市サンドミンゴス(Sao Domingos)の病院に入院している。 伝統的な精霊信仰(アニミズム)が根強く残るこの地域では、魔女狩りが繰り返されているという。 当局者は魔女狩りについて、「終わらせるために必要な決断を下すつもりだ」「21世紀では許されない悲劇だ。これ以上容認できない」と語った。(c)

    「魔女狩り」で女性8人死亡 ギニアビサウ
    yuyol
    yuyol 2024/02/23
  • 英王子夫妻の訪問に抗議、奴隷貿易への賠償と謝罪要求 ジャマイカ

    ジャマイカの首都キングストンで、英国のウィリアム王子とキャサリン妃の訪問に抗議する人々(2022年3月22日撮影)。(c)Ricardo Makyn / AFP 【3月23日 AFP】カリブ海(Caribbean Sea)の島国ジャマイカの首都キングストンで22日、英国のウィリアム王子(Prince William)とキャサリン妃(Catherine, Duchess of Cambridge)の公式訪問に抗議し、過去の奴隷貿易への賠償や謝罪を求めるデモが行われた。 王子夫はエリザベス女王(Queen Elizabeth II)の在位70年を記念してカリブ海諸国を歴訪しており、ジャマイカには22日から3日間滞在する。 しかし、王子夫の到着前、英大使館前にプラカードを手にしたデモ隊が集結。英王室が関与した奴隷貿易への賠償と謝罪を要求した。ジャマイカには何十万人ものアフリカ人が奴隷として連

    英王子夫妻の訪問に抗議、奴隷貿易への賠償と謝罪要求 ジャマイカ
    yuyol
    yuyol 2022/03/23
  • 貯水池に沈んだ村、水位低下で出現 スペイン

    【11月23日 AFP】スペイン北西部ロビオス(Lobios)近郊の貯水池で、一度は水中に消えたかつての村が再びその姿を見せた。 水位の低下により現れたのは、水力発電の貯水池建設のため、1992年に住民の移住を迫られた村の一つ。この時の工事で、合わせて五つの村が貯水池の底に沈んだ。(c)AFP

    貯水池に沈んだ村、水位低下で出現 スペイン
    yuyol
    yuyol 2021/11/23
  • 戦いは仮想の戦場で ゲームにハマるイラクの若年層

    イラク北部・クルド人自治区の中心都市アルビルで、モバイル版PUBGをプレーするクルド人の若者ら(2021年5月1日撮影)。(c)SAFIN HAMED / AFP 【6月14日 AFP】バッシャール・アブ・カリル(Bashar Abo Khalil)さん(31)のキャラクターは、ピンク色のドレスと侍のかぶとを身に着け、壁の周りを疾走し、フライパンで敵と戦う──イラクで大人気のビデオゲーム「PUBG」内では、ありふれた光景だ。 多くのイラク人をとりこにしている「PUBG」は、書籍や映画の「ハンガー・ゲーム(The Hunger Games)」シリーズを連想させるバトルロイヤル型のファーストパーソン・シューティングゲーム(主人公の視点でプレーするゲーム)だ。「G2G」の名でスタープレーヤーとなったアブ・カリルさんも、PUBGにハマった一人だ。 4000万人あまりの人口の60%が25歳未満のイラ

    戦いは仮想の戦場で ゲームにハマるイラクの若年層
    yuyol
    yuyol 2021/06/15
  • 中国少数民族、臓器摘出の対象か 国連人権専門家らが懸念

    中国・新疆ウイグル自治区カシュガル北郊にある、主にイスラム系少数民族が収容されているとされる「再教育施設」(2019年6月2日撮影、資料写真)。(c)GREG BAKER / AFP 【6月15日 AFP】国連(UN)の人権専門家らは14日、中国で拘束されている少数民族が強制的な移植用臓器摘出の対象とされている可能性を示す「信頼に足る情報」を得たと発表した。一方、中国政府はこれを激しく否定している。 【関連記事】中国で臓器の強制摘出横行、「法輪功」が標的に 調査組織が報告 12人の独立専門家には人身売買、拷問、宗教・信条の自由権の各分野の国連特別報告者や、恣意(しい)的な拘束に関する国連作業部会のメンバーらが含まれている。国連の委任を受けているが、その発言は国連を代表するものではない。 専門家らは声明で、この疑惑に「非常に危機感を募らせている」と述べた。拘束されている少数民族出身者は、詳し

    中国少数民族、臓器摘出の対象か 国連人権専門家らが懸念
    yuyol
    yuyol 2021/06/15
  • 「ワクチン接種で大麻たばこを」 合法化祝う活動家ら配布 米NY

    米ニューヨークで、新型コロナウイルスワクチンを接種したことがある市民に無料で配布されたマリフアナたばこと自身のワクチン接種記録カードを見せる女性(2021年4月20日撮影)。(c)Angela Weiss / AFP 【4月21日 AFP】米ニューヨークで20日、同州での嗜好(しこう)用マリフアナ(大麻)の合法化を喜ぶ活動家らが新型コロナウイルスワクチンの接種を受けたことがある人にマリフアナたばこを無料配布した。 ニューヨーク州では先月31日、アンドルー・クオモ(Andrew Cuomo)知事が、21歳以上の成人による嗜好用大麻の購入と個人消費目的の自宅での大麻栽培を認める州法案に署名し、新州法が成立した。 活動家らはこれを祝い、1回でもワクチン接種を受けたと証明できる人を対象に、マンハッタン(Manhattan)でマリフアナたばこを無料で配った。主催者が4月20日を選んだのは、この日がマ

    「ワクチン接種で大麻たばこを」 合法化祝う活動家ら配布 米NY
    yuyol
    yuyol 2021/04/22
  • グアテマラ、米目指す移民数千人をホンジュラスに送還

    ホンジュラスからの移民を送還するバスやトラックが通るグアテマラ・サカパの橋で警戒に当たるグアテマラの兵士ら(2021年1月19日撮影)。(c)Johan ORDONEZ / AFP 【1月20日 AFP】グアテマラ当局は19日、ホンジュラスから徒歩で米国に向かっていた移民集団(キャラバン)数千人をバスやトラックで国に送還した。米国でのより良い暮らしを期待して北上していた移民たちの願いはかなわなかった。 18日、グアテマラの町バドオンド(Vado Hondo)に集結した移民約4000人を治安部隊が分断して進行を阻止した。 移民らは19日にエルフロリド(El Florido)の国境検問所に送り返された。移民集団の大半は15日、ここからグアテマラに入った。 グアテマラの移民当局によると、子ども数百人を含む約3500人がすでにホンジュラスに戻された。 移民集団の接近に備えてすでに国境を閉鎖したメ

    グアテマラ、米目指す移民数千人をホンジュラスに送還
    yuyol
    yuyol 2021/01/20
  • 地下パーティー参加外国人65人を追放 コロナ対策違反 コロンビア

    コロンビアの首都ボゴタ(2021年1月18日撮影、資料写真)。(c)Raul ARBOLEDA / AFP 【1月20日 AFP】コロンビアの入国管理局は18日、新型コロナウイルス対策の制限措置に違反して開かれた地下パーティーに参加した外国人65人を国外追放すると発表した。 入国管理局は発表で「地下パーティーに参加し、ソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)の規制に違反した外国人は、直ちにコロンビアから追放される」と述べた。 地下パーティーは首都ボゴタで16日から夜通し開催された。警察によると、参加者65人の大半はベネズエラ出身だった。 故国での経済崩壊や政治危機を逃れ、現在約170万人のベネズエラ人がコロンビアで暮らしている。(c)AFP

    地下パーティー参加外国人65人を追放 コロナ対策違反 コロンビア
    yuyol
    yuyol 2021/01/20
  • LGBTQ政治参加で「新たな視点」 タイ抗議デモ

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【12月8日 AFP】悩める学生からドラァグクイーンへ、3時間かけて生まれ変わる──民主化を求めるタイの抗議デモで、ジェンダー間の平等を呼び掛ける軽口好きのMC(進行係)、「マサラ・ボールド(Masala Bold)」の素顔は、演劇を学ぶシラポップ・アットーヒ(Siraphob Attohi)さん(21)だ。 マサラ・ボールドは、首都バンコクで行われている学生主体の抗議デモの常連だ。その華やかな存在感とみだらなジョークは、プラユット・チャンオーチャー(Prayut Chan-O-Cha)首相の辞任や王室改革を求めるデモ指導者らの演説に、絶妙な間をもたらす。 私生活では男性として「ラプター」というあだ名で呼ばれているシラポップさんは、エンターテイナー

    LGBTQ政治参加で「新たな視点」 タイ抗議デモ
    yuyol
    yuyol 2020/12/08
  • ブラジル、24時間で約3万5000人がコロナ感染 1日あたり最多に

    ブラジル・パラ州の病院に搬送される新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者(2020年6月10日撮影)。(c)TARSO SARRAF / AFP 【6月17日 AFP】ブラジルで16日、過去24時間で3万5000人近くに新型コロナウイルス感染が確認され、流行が始まって以降1日あたりの新規感染者数としては最多を更新した。保健省が明らかにした。 感染者・死者数が米国に次いで世界第2位となっているブラジルでは、24時間で3万4918人の感染と1282人の死亡が確認された。これにより累計の感染者数は92万3000人を超え、死者数は4万5241人となった。 汎米保健機構(PAHO)のカリッサ・エティエンヌ(Carissa Etienne)事務局長は記者会見で、「われわれの地域(北米・中南米)における全感染者数のうち23%、全死者数のうち21%をブラジルが占めている。そして感染のペースが鈍化

    ブラジル、24時間で約3万5000人がコロナ感染 1日あたり最多に
    yuyol
    yuyol 2020/06/18
  • 「甘過ぎるお酒」で少女死亡、カナダ当局が規制強化へ

    バーのテーブルに置かれたカクテル(2007年5月30日撮影)。(c)AFP PHOTO / DIBYANGSHU SARKAR 【3月20日 AFP】カナダで糖度の高いアルコール飲料を飲んだ少女が死亡する出来事があり、政府が規制に乗り出した。こうした飲料は若者に人気だが、飲んだ後に病院に搬送されるケースが増えているという。容量やアルコール濃度に上限を設けるほか、メーカーなどに広告や表示の変更を求める方針だ。 国内で懸念が高まったのは、ケベック(Quebec)州で先月、こうした飲料を摂取したとみられる14歳の少女の遺体が学校裏手の小川で見つかったのが発端。検視の結果、少女はアルコール濃度11.9%の甘いアルコール飲料を2缶飲んでいたことが分かった。 当局によると、カナダでは、風味が強く、砂糖など甘味料の量が多く、グラス4杯分のワインに相当するアルコール分が含まれる飲料の市場が爆発的に拡大して

    「甘過ぎるお酒」で少女死亡、カナダ当局が規制強化へ
    yuyol
    yuyol 2018/03/21
  • ハムスターみたいに小さい「ジャワマメジカ」、スペインで誕生

    スペイン南部マラガ(Malaga)近くにある自然公園ビオパルク・フエンヒロラ(Bioparc Fuengirola)で生まれたジャワマメジカの赤ちゃん(左)とその母親(2014年4月25日撮影)。(c)AFP/JORGE GUERRERO 【4月26日 AFP】シカの仲間だがハムスターほどの大きさしかないジャワマメジカ(tragulus javanicus)の赤ちゃんが今月9日、スペイン南部マラガ(Malaga)近くの自然公園ビオパルク・フエンヒロラ(Bioparc Fuengirola) で生まれた。 ジャワマメジカは原産地の東南アジアでは森林破壊の影響で絶滅の危機に瀕しており、欧州ではこの赤ちゃんを含めて43匹がいる。シカと同じようにひづめがあるものの、齧歯類のような小さな体と大きな目のためネズミジカとも呼ばれる。 赤ちゃんは体重が約100グラムとあまりに小さいためまだ性別が確認できて

    ハムスターみたいに小さい「ジャワマメジカ」、スペインで誕生
  • スタバ香港店、トイレの水道水でコーヒー提供

    香港のビジネス街にある米コーヒーチェーン大手スターバックス(Starbucks)店舗(2013年5月30日撮影)。(c)AFP/Philippe Lopez 【5月31日 AFP】香港(Hong Kong)の金融街にある米コーヒーチェーン大手スターバックス(Starbucks)店舗が、トイレ脇にある蛇口から採取した水道水でコーヒーを入れていた事実が判明し、利用客から怒りの声が上がっている。 この店舗は、香港島のランドマークともなっている中国銀行タワー(Bank of China Tower)内に入っている。2011年10月の開店からずっと、飲料用の水は化粧室内の水道の蛇口から取っていたという。 香港紙「蘋果日報(Apple Daily)」は、薄汚れた化粧室内の便器からわずか数メートルの位置にある「スターバックス専用」と書かれた蛇口の写真を掲載した。同紙によると、この化粧室は中国銀行タワーの

    スタバ香港店、トイレの水道水でコーヒー提供
  • 韓国の美容整形熱、ますます過激に

    韓国ソウル(Seoul)の地下鉄駅に掲示された顎矯正手術の広告(2013年5月22日撮影)。(c)AFP/JUNG YEON-JE 【5月28日 AFP】韓国の美容整形への執着は、一般的な目と鼻の美容整形を超えて、数か月間の苦痛を伴う回復を要する過激な外科手術の導入にまで進んでいる。 【関連記事】ソウル市、美容整形の広告を規制へ テレビ番組で大勢の著名人が美容整形に「新たな人生」を与えられたと自慢げに語り、路上から地下鉄駅、雑誌や人気サイトなどで広告が美容効果を絶賛している。 ■医療目的の手術を美容のために だが、顎矯正手術は、来「美容」用途ではない。 先天性の顔面変形や、顎の反対咬合や過蓋咬合が強すぎるために正常に物をかむことが出来ない人びとのための全身麻酔を用いる外科手術で、回復には数か月の期間がかかり、永続的な顔のしびれや顔面麻痺など、さまざまな合併症を引き起こす危険性がある。 こ

    韓国の美容整形熱、ますます過激に
  • 1931年製のライカ、6900万円で落札 ウィーン

    オーストリア・ウィーン(Vienna)のオークションハウス、ヴェストリヒト・ギャラリー(WestLicht Gallery)で披露される、1931年製のライカ(Leica)カメラ(2013年5月25日撮影)。(c)AFP/WestLicht Auction 【5月27日 AFP】ドイツの高級カメラ「ライカ(Leica)」とライカで撮影された写真を集めたオークションが25日、オーストリア、ウィーン(Vienna)のオークションハウス、ヴェストリヒト(Westlicht)で開かれ、1931年製のライカが52万8000ユーロ(約6900万円)で落札された。 他にも、1945年8月14日、ニューヨーク(New York)のタイムズスクエア(Times Square)で、第2次世界大戦の勝利を祝い看護師にキスをする水兵の姿を撮影したドイツ出身の米写真家アルフレッド・アイゼンスタット(Alfred E

    1931年製のライカ、6900万円で落札 ウィーン
  • 長期監禁のオーストリア人女性、脱出から7年後の今を語る

    オーストリア・グラーツ(Graz)を訪れたナターシャ・カンプシュ(Natascha Kampusch)さん(2008年5月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/DIETER NAGL 【5月12日 AFP】「私はアマンダ・ベリー。誘拐されたんです。この10年行方不明だったんです」――10年前に16歳で誘拐され、今月6日に解放されたアマンダ・ベリー(Amanda Berry)さんが脱出直後に通報した際の言葉は、10歳で誘拐され、8年間の監禁生活から2006年に解放されたオーストリア人女性、ナターシャ・カンプシュ(Natascha Kampusch)さんの最初の言葉を思い起こさせた。 【関連記事】オーストリアで長期監禁の女性、人生は「監獄」 脱出から10年 「私の名前はナターシャ・カンプシュ。私のことを聞いたことがあるはずです」  カンプシュさんが懐疑的な警察官にこの言葉をかけたのは、誘拐され

    長期監禁のオーストリア人女性、脱出から7年後の今を語る
    yuyol
    yuyol 2013/05/12
    「私を殴り、地下室に閉じ込め、餓死寸前まで追い込んだ男が求めていたものは、誰かに抱きしめてもらうことだった」
  • 世界初のウェブページを再現、WWW開放20年を記念 CERN

    仏リヨン(Lyon)で講演するワールドワイドウェブ(World Wide Web、WWW)の発明者のティム・バーナーズリー(Tim Berners-Lee)氏(2012年4月18日撮影)。(c)AFP/PHILIPPE DESMAZES 【5月1日 AFP】ウェブ20周年を記念したプロジェクトの一環として、史上初めて制作されたウェブページが、サイバースペースから取り出され、現代のウェブブラウザ向けに再構築される。20周年記念プロジェクトを主催する欧州合同原子核研究所(European Organisation for Nuclear Research、CERN)が4月30日、発表した。 CERNは、WWW(ワールドワイドウェブ、W3)の第一号となったウェブサイトと、その画期的な技術を可能にしたハードウェアの再現を進めている。史上初のウェブサイトは、初期のブラウザの利用者たちがその新しいシス

    世界初のウェブページを再現、WWW開放20年を記念 CERN
    yuyol
    yuyol 2013/05/01
  • マドンナのアイコニックな衣装展開催、セレブも大勢訪問

    米カリフォルニアにある百貨店「メイシーズ(Macy's)」で開催されたマドンナの衣装展示イベントに出席した女優のヴァネッサ・ハジェンズ(Vanessa Hudgens、2013年4月25日撮影)。(c)AFP/Getty Images/John Sciulli 【5月1日 AFP】米カリフォルニアにある百貨店「メイシーズ(Macy's)」で4月25日、歌手のマドンナ(Madonna)がこれまでに着用したアイコニックな衣装を展示するポップアップイベントが開催された。 イベントには、女優のヴァネッサ・ハジェンズ(Vanessa Hudgens)やアンナソフィア・ロブ(AnnaSophia Robb)、キャット・グラハム(Kat Graham)ら華やかなゲストが姿を見せた。(c)AFP/Getty Images

    マドンナのアイコニックな衣装展開催、セレブも大勢訪問
  • 北朝鮮訪問したグーグル会長の娘、「すごく変だった」

    北朝鮮の首都平壌(Pyongyang)にある金日成総合大学(Kim Il-Sung University)の電子図書館を視察した米国のビル・リチャードソン(Bill Richardson)前ニューメキシコ(New Mexico)州知事(右から2人目)と米グーグルGoogle)のエリック・シュミット(Eric Schmidt)会長(中央、2013年1月8日撮影)。(c)AFP/KCNA via KNS 【1月22日 AFP】今月初めに北朝鮮を訪問した米グーグルGoogle)のエリック・シュミット(Eric Schmidt)会長に同行した娘のソフィー(Sophie Schmidt)さん(19)が、直接見聞した北朝鮮について自らのブログで「すごく変」な国だったなどと感想を語っている。 ソフィーさんはビル・リチャードソン(Bill Richardson)前ニューメキシコ(New Mexico)

    北朝鮮訪問したグーグル会長の娘、「すごく変だった」
    yuyol
    yuyol 2013/01/30
    「90人ほどいた学生のうち「何人かはパソコンの前でマウスをスクロールしたりクリックしていたけれど、残りはただ画面を見つめているだけ」で「実際には何もしていなかった」」
  • メキシコ市で「マリフアナ・フェスティバル」、合法化求める

    写真はメキシコ・メキシコ市(Mexico City)の上院議員会館前で開かれた「マリフアナ・フェスティバル」に参加し、マリフアナを吸う男性(2013年1月20日撮影)。(c)AFP/Yuri CORTEZ 【1月22日 AFP】メキシコの首都メキシコ市(Mexico City)のルイス・パステウル広場(Luis Pasteur square)の上院議員会館前で20日、マリフアナの合法化を求めて「マリフアナ・フェスティバル」が開催された。フェスティバルには大麻の葉のボディーペイントを施した上半身裸の男女らが参加した。(c)AFP

    メキシコ市で「マリフアナ・フェスティバル」、合法化求める