タグ

日米同盟とアメリカに関するzyesutaのブックマーク (1)

  • 見捨てられるアメリカ - extra innings

    ブッシュ政権で膨らんだアメリカの財政赤字は、それ以前の国債発行量に匹敵するほどの新規国債をブッシュ政権一代で発行することによって賄われている。 政府・日銀による米国債保有高は急増した後、その後、微減に転じているが、この間、米国債の最大の購入者であった日に匹敵し、それを越える買い手として中国が急速に台頭している。 この構造がある限り、アメリカは決して日中を敵とすることは出来ない。アメリカの外交状況は、非常に大きな制約を受けていて、脆弱である。 状況支配力が無い時に、「強いられる妥協」をあたかも「選び取った妥協」であるかのように見せかけるのも外交の常であるが、アメリカの対中政策もまさにそれになりつつある。 米中の正面衝突というような局面でもない限り、これから更に増えるであろう「超大国中国」のハラスメントにアメリカには向き合う力がない。 対中バランシング外交は、アメリカの無力を前提として構築さ

    見捨てられるアメリカ - extra innings
    zyesuta
    zyesuta 2009/10/12
    もう少し勉強してから考えたいトピック。
  • 1