タグ

ブックマーク / juangotoh.hatenablog.com (17)

  • ジェダイの生き残り案外多い - 仮想と現実

    スターウォーズの最初の三部作のころはジェダイはもう滅んでいるという認識が銀河全体に蔓延していて、ターキン総督もダースベイダーに「彼らの生き残りは君だけだと信じる」って言ってるくらいだし、ハン・ソロは「おれは銀河系中を旅していろんなものを見てきたが、(フォースのような)超常的な存在は見たことないね」とそもそもジェダイが使うフォースというものの実在すら信じていないありさまだった。世間の認識はさておき、その段階で生き残りのジェダイはオビワンとヨーダだけ、追加で新人のルークという感じで描かれてたよね。 エピソードI~IIIが作成されて、かつてジェダイは1万人以上いたが、クローン戦争末期にパルパティーンがオーダー66を発令して、裏切ったクローン兵たちがいきなりジェダイを皆殺しにしたということになった。この段階ではうまく逃げたことが明示されたジェダイはオビワンとヨーダだけだったので、一応それまでの設定

    ジェダイの生き残り案外多い - 仮想と現実
  • 1980年代のなんだか微妙な学生運動 - 仮想と現実

    僕はバブル直前に、当時神田にあった東京電機大学に入学し、四年間を過ごした。卒業の頃バブル最盛期に差し掛かっていたので、普通に就職すればウハウハだったのだが、ついついエロ漫画家になってしまったために、バブルの恩恵をほとんど受けない人生を送ったものだ。それはさておき、 当時の東京電機大学神田キャンパスって、ビジネス街にいくつか校舎ビルが建っているという構造で、校庭も門も講堂もない大学だった。毎朝ビジネスマンと一緒に御茶ノ水駅から東京都心独特の早足で大学に通ったものである。学園祭もビルの中で行われるので、なんかせせこましいものだった。曖昧な記憶だが、当時デビューしたばっかの森高千里とか来てたんじゃなかったかしらん?狭いビルの入口に森高…謎だ。なお、僕が所属していた電大SF研は学園祭にSF作家、翻訳家の野田昌宏氏を招待して講演会を行ったと記憶している、野田大元帥、NASAにいってきたスライドをひた

    1980年代のなんだか微妙な学生運動 - 仮想と現実
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2021/08/20
  • YoutubeのLINE系スカッと動画の謎 - 仮想と現実

    最近 Youtubeでなんだか独特のアニメーションを使用した動画が多数登録されていることに気づいた。 www.youtube.com なんかこういうの。 ちなみにこの動画は、『【LINE】「引きこもりニートは出て行け!」と私の物を捨てた毒親の母→在宅ワークを理解せず家から追い出した母の末路ww【スカッとする話】』というタイトルで、主人公はフリーランスの在宅ワークでめっちゃ稼いでるのに親は全くそれを理解できず世間様に顔向けできないニートだと糾弾して主人公を追い出す。後に主人公が実は高給取りだったということを知って恥知らずにも「今までの恩を返せ」とか言ってきて拒否され、ざまぁみたいな話。 これ系は、在宅ワークを理解しない家族、ありえないほど邪悪な姑、兄弟の一方だけを溺愛して主人公をありえないほど迫害する親みたいな、昭和の不幸漫画か、ワイドショーのゴシップみたいなストーリーが多い。この種の動画を

    YoutubeのLINE系スカッと動画の謎 - 仮想と現実
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/10/25
    実録系コンビニ漫画のネット化、みたいな話なのかなあ
  • 恵方巻きは呪詛。気持ち悪い。 - 仮想と現実

    なにかコンビニが定期売上イベントにしてしまった恵方巻。あれ気持ち悪くないか? 恵方巻きは、太巻きを、その年の恵方に向かって、無言でべきる行事とされている。関西の一部地方で生まれた風習らしいのだが。そもそも。その年の恵方というのがピンとこない。陰陽道で、その年の福徳を司る神が毎年変わる。その神の座す方角が恵方である。もう陰陽道という段階で呪術的だ。そして無言。言葉を発してはいけないというのは禁忌であり、破ればなんらかの祟りがありそうだ。「方角」と「言葉」が縛られている。あからさまに呪術っぽい。 節分前にスーパーに行ったら床にコンパスが描かれていて、矢印のところに「今年の恵方」と書かれていた。いや親切だが、このスーパーで恵方巻きを買って、家に帰って、スーパーの床に書かれていた恵方を再現できるのだろうか。そう、恵方の判定は来陰陽寮の博士とかが算出して民衆に示すようなものなのだ。呪術師が格的

    恵方巻きは呪詛。気持ち悪い。 - 仮想と現実
  • 引っ越しの顛末 - 仮想と現実

    新居の概略図 引っ越しの事情 僕は相模大野から徒歩15分の4LDKの貸家に4人家族で13年ほど住んでいた。二年ごとに更新を続けていたが、2017年10月の更新時期に、この家に大家さんの家族が住みたいので、今回の賃貸契約を一年にして、一年以内に立ち退いてほしいと言われた。実は相模大野の貸家は家賃が11万5千円と結構高く、毎月の支払いがかなり苦しかったので、もっと安いところへ引っ越す計画は以前からあり、ちょうどいいからごねたりせずに一年で転居を考えることにした。なお、義父が以前アルコール依存からまともな事をとらなくなって低ナトリウム血症だったかで緊急入院したことがあり、近所に義父のワンルームを借りて、毎日家に呼んで事を提供していたのだが、引っ越すとなると義父もつれていかないといけないし、毎日事に呼ぶんだったらいっそ同居したほうが生活的にも金銭的にも楽だということで、義父も住める部屋数の物

    引っ越しの顛末 - 仮想と現実
  • 後藤寿庵というペンネームについて - 仮想と現実

    僕は漫画家として後藤寿庵というペンネームを使っているが、これは最初から決めていたわけではない。後藤寿庵は、江戸時代初期に僕の田舎、現在の岩手県奥州市水沢区福原周辺を治めていたキリシタン領主の名前だ。「ジュアン」という音の響きから想像できるように、これは洗礼名であるらしい。前の記事で書いたように、この後藤寿庵は、胆沢平野に農業用水路(寿庵堰)を引いて穀倉地帯にした地元の偉人として知られており、僕が子供の頃毎年後藤寿庵祭というイベントが行われていた。なので幼少期の僕は、自分が後藤だし、面白いから将来子供ができたら寿庵と名付けようとか思っていたのである。 それはさておき僕は将来漫画家になりたいと思い続けていたが、ペンネームは決めていなかった。デビュー前割とよく使っていたのは、後藤謙治という名をそのまま署名するか、謙治のイニシャルをとって後藤Kと略した程度のものが多かったと思う。このKを、漢字の

    後藤寿庵というペンネームについて - 仮想と現実
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2018/08/06
    “後藤寿庵は、江戸時代初期に僕の田舎、現在の岩手県奥州市水沢区福原周辺を治めていたキリシタン領主の名前だ”
  • 「死ね」に免罪符?? - 仮想と現実

    agora-web.jp アゴラのこの記事。日維新の会の議員が「朝日新聞、死ね」とツイートした件を取り上げ、これ自体を情けない事態としながら、なぜこういう事になったかの原因を、はてな匿名ダイアリーに投稿された「保育園落ちた、日死ね!!!」に求めている。 anond.hatelabo.jp うーん…僕はこの「日死ね」の記事が出て、はてなブックマークで話題になった当時読んでいて、特に問題には思わなかった。日記の中身は「子供が保育園に落ちて、大変だ。これおかしーよね。なんとかしろよ」というだけのもので、そりゃあ働く親として切実な訴えであり愚痴である。その当時から、なんかタイトルの「日死ね」に噛み付く人が多かったのだが、これはイライラしてることの表現にすぎないと思ったし、そもそも「日死ね」と言われても「日」という抽象概念は傷つきようがない。日記の著者も日で子供を保育園に入れようとして

    「死ね」に免罪符?? - 仮想と現実
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2017/11/22
  • 中世風ファンタジーで気になる白金貨 - 仮想と現実

    毎度「小説家になろう」等のWeb小説ネタなのだが、これも一つのテンプレなのだろうけど、Web小説の中世風「剣と魔法の世界」において、大概の場合貨幣は銅貨、銀貨、金貨、白金貨が設定されている。金貨の価値は現代の日円にして10万円程度とされていることが多いが、金貨の上に白金貨という貨幣があり、一枚で100万円とかそれ以上の価値を持つことになっている。作品によっては金貨の上が大金貨、その上が白金貨というパターンもあり、その場合白金貨の価値は1000万円以上。通常取引に使われることはなく、大規模な不動産取引などでまれに使われるくらいのレアな貨幣になっている。 なぜそんな高額貨幣があるのかといえば、主人公は大概すごい戦闘力を持っていてそうそう狩れないドラゴンなどの上位モンスターを狩りまくったり、現代知識を生かした商品開発(リバーシなど)が大ヒットしてすごいお金を儲ける事になるためだと思うのだけど、

    中世風ファンタジーで気になる白金貨 - 仮想と現実
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2017/02/18
    オリハルコン貨とかどうか
  • 暴れん坊天皇ってどうだろう - 仮想と現実

    以前Twitterでもつぶやいたことがあるんだけど、暴れん坊将軍のフォーマットで天皇を主役にしたら面白いんじゃないかなあと思ってるのだ。まあこれをやるとしたら明治天皇だろうと思うのだけど、さすがにドラマにするのは無理だろうかなあ。 暴れん坊将軍における「爺」、つまり御側御用取次役にあたるキャストが必要だろう。皇居の中で明治天皇に苦言を呈したりする役割だ。これは西園寺公望か三条実美あたりだろうか。年齢差を大きくしたいので三条実美かなあ。明治帝に対する呼びかけを「陛下」にするか、「お上」にするか悩ましい。「お上」の方が親しげで「爺」って感じがするけどどうだろうか。 暴れん坊将軍では、徳川吉宗は「貧乏旗の三男坊、徳田新之助」を名乗っている。「徳田」というところに「徳川」を匂わせるのがポイントだ。さてこれはどうしよう。天皇には苗字がない。御称号の祐宮(さちのみや)から「祐」の文字を使うことも考え

    暴れん坊天皇ってどうだろう - 仮想と現実
  • 爵位はややこしい - 仮想と現実

    爵位って、なんというか、王様の下に公爵、侯爵、伯爵、子爵、男爵っていう等級が最初から決まってたような気がするけど、ながーい歴史で出来上がってきたもので、それぞれの由来も色々バラバラだったりする。なお、日の明治時代に華族制度が作られたときは、ほぼ一気に公侯伯子男の爵位が制定された。これは古代中国の制度を模し、かつ西洋の爵位にできるだけ1:1対応させるのに都合が良かったのだけど、実は完全には対応していない。日語で「公爵」とされる階級はPrinceとDukeという2つの階級をまとめてしまっている。よくラノベファンタジー作品などで公爵は王位を継がない王族が就く爵位とされるけど、これはPrince。Dukeの方は王族以外の貴族の最上位みたいな感じだろうか。まあ、PrinceやDukeが君主の国もあって、こういうのは公国と表記されるんだけど。ほらもうややこしい。 日の「公爵」は五摂家とか徳川宗家

    爵位はややこしい - 仮想と現実
  • 悪役令嬢婚約破棄もので嫌な作品傾向 - 仮想と現実

    小説家になろう」などのWeb小説サイトで一時期流行した「悪役令嬢もの」がある。基プロットは以下のような感じ。 乙女ゲームの世界の悪役令嬢が主人公。なお、この場合の「乙女ゲーム」とは、女性主人公が高貴でイケメンな男性達と真実の愛を育んでハッピーエンドを目指すもの。光栄のアンジェリークあたりを元祖とする女性向け恋愛アドベンチャーが基になっているのだけど、小説サイトで流行するにあたって独自進化を遂げている。 現代日の大企業社長一族が通う上流階級向け私立学園というパターンもあるけど、多くは中世ヨーロッパ風異世界の貴族社会で、貴族が通う王立学園が舞台。しかし優秀な平民も通っている。 ゲーム設定に置けるヒロインは平民もしくは子爵、男爵などの下位貴族令嬢。攻略対象は王子と宰相子息と騎士団長子息と王宮魔道士子息あたりが定番。隠し攻略対象として身分を隠して留学している隣国の皇太子なども用意されている

    悪役令嬢婚約破棄もので嫌な作品傾向 - 仮想と現実
  • ネーム作成ツール「まんがスケッチ」を作りました - 仮想と現実

    ワコムタブレット必須。Windows Vista以降。64bit版しか配布してません。 とりあえず簡単な紹介と使い方はGitHubのWikiに。そっちでダウンロードも可能です。 そもそもネームというのは、マンガを描く上でコマ割りや台詞を決めるために作成する「下描きの下描き」みたいなものです。「絵コンテ」と呼ぶ人もいます。これはアナログ制作であれば、まあ適当なレポート用紙やノートなんかにざーっと描いていく感じで作成します。フルデジタルならComicStudioやCLIP STUDIO PAINT EXでいきなりネームを描くことも可能です。しかしこれらのマンガ制作ソフトは多機能で、仕上げのための機能が豊富なのですが、頭に浮かんだ構図や台詞を手早く綴っていく作業には非常に向かないのです。 一コマ絵を描いて台詞を打ち、次のコマを、あちょっと前のコマ修正…なんてやってると、まず鉛筆ツールをツールパレ

    ネーム作成ツール「まんがスケッチ」を作りました - 仮想と現実
  • MSXが終わらないIF物小説を誰か書かないか - 仮想と現実

    1990年に発表されたMSXturboRはひどく挑戦的で、しかしダメなマシンだった。CPUが衝撃的にすごくなったのに、VDPがMSX2+のまま。おかげで高速CPUにもウェイトが入りまくる有様。というかすでに90年という時期にはIBMPC互換機を除く独自アーキテクチャのパソコンは死滅に向かいつつあった。Macintoshでさえ、衰退しつつあり、21世紀を迎えて生き残れたのはスティーブ・ジョブズの復帰という奇跡がなければありえなかったかもしれない。 なので現実的問題としては、あの時点でなにをどうしようと時代遅れの8ビット規格を継承したMSXが生き残るすべはなかったろう。 とはいえ、MSXが好きだった人間としては、「あのときああだったら、こうだったら」という想像はついついしてしまうものである。せめて誰かフィクションでいいからMSX大勝利のお話を作ってくれないか。バブル時代を代表するホイチョイプロ

    MSXが終わらないIF物小説を誰か書かないか - 仮想と現実
  • 江戸しぐさの人は「江戸っ子大虐殺」の設定を無くしたいんじゃないかな。 - 仮想と現実

    江戸しぐさって、「現代では忘れられた江戸時代のマナー」みたいな設定だったわけでしょ。まあそういうのを芝三光というおっちゃんがもっともらしく語ってむにゃむにゃやってたわけだ。「江戸時代の人はね」って。こんなのってあんまし実証性とか考えてないよね。100年以上前のことだし、「いい話」だし、うやむやでもおっちゃんがもっともらしく語れば、話を聞きに来る人は「ほうほう、なるほどねえ~。現代人もこういう事をすればいいんだねえ」って納得しちゃうもん。こういうのは聞き手がわざわざ「嘘だ」と思って聞きに来るわけじゃねえからな。 そこに弟子入りしたのが、なんか公民権運動のノンフィクションで賞とかとった越川禮子氏。多分この人頭いいもんで「これ、細かいとこ突っ込まれたらやばい」と思ったんだろうね。だって江戸しぐさっていかにも日常のちょっとした所作なんだよね。文献やそれを伝えた江戸講なるものが廃れて失われたと言って

    江戸しぐさの人は「江戸っ子大虐殺」の設定を無くしたいんじゃないかな。 - 仮想と現実
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2015/04/22
    こんな要素があっても取り上げ続けてるメディアがあるという
  • 『韓国 「ライト兄弟は韓国のパクリ。世界初の飛行機を作ったのは韓国。アメリカは歴史を学べ」』というまとめサイトの捏造 - 仮想と現実

    韓国 「ライト兄弟は韓国のパクリ。世界初の飛行機を作ったのは韓国アメリカ歴史を学べ」 【2chまとめ】ニュース速報嫌儲板 2012年に2ちゃんねるに書き込まれ、幾つかのまとめサイトにまとめられた記事なのだが、これが嫌韓デマのある種典型的な形になっている。 18世紀に韓国は独自に飛行機を作っており、それを復元したとして、あきらかに20世紀のエンジン付き飛行機の写真を載せているというもので、当然該当スレにおいても 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:01:03.99 id:L3LG0Zly0 1700年代からエンジンがあったんすか すげーっすね といった、「なぜすぐバレるウソをつくのか、韓国だからな」的な反応になっている。 しかし、普通に考えてみれば、いくら韓国を見下しても、そこまでバカなことを当に主張してると思えるだろうか?? 朝鮮

    『韓国 「ライト兄弟は韓国のパクリ。世界初の飛行機を作ったのは韓国。アメリカは歴史を学べ」』というまとめサイトの捏造 - 仮想と現実
  • Windows8.1に統合されたSkyDriveに間違ってもエロ絵を入れてはいけない - 仮想と現実

    WIndowsが8.1になって、SkyDriveがOSに統合された。なんというかSkyDriveは長いことWebからファイルをアップロード、ダウンロードする古色蒼然たるインターフェースを持っていたのだが、ついにOSからローカルドライブと変わらない使い方ができるようになった。まずはめでたい。と言いたいところだが、SkyDriveの規約を見たことがあるだろうか。 Web上でSkyDriveを開き、「使用条件」を見ると Microsoft サービス規約 というページに出る。この中に 1.2.サービスを使用するときに遵守する必要があるのはどの条項ですか。 マイクロソフトの目標は、より安全でセキュリティが強化された環境を構築することです。したがって、サービスを使用する場合、お客様は、条項、上記の参照によって契約に組み込まれる Microsoft の迷惑メール対策ポリシー (http://go

    Windows8.1に統合されたSkyDriveに間違ってもエロ絵を入れてはいけない - 仮想と現実
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2014/04/05
    サーバに置いたWindowsを使うとかも増えてくるだろうけどその場合エロ画像はどこに
  • 幻魔大戦とGLA - 仮想と現実

    幸福の科学が政治団体作って「金田一少年」の作者を擁立とか言う話の中で気になったネタ。 平井和正が高橋佳子の「真創世記」ゴーストライターだという話はよく知られている。GLA側の見解としては口述筆記しただけということだが、そのことは問題ではない。平井が少なくとも高橋信二死去から、高橋佳子による引継ぎという重大な、そしておそらくは教団内部に分裂の種がまかれた時期にGLAにかかわり、心酔していたという事実が、後の小説版「幻魔大戦」に大きな影響を与えているということがファンとしては重要である。 もともと漫画版「幻魔大戦」自体が、70年代へと向かう時代の閉塞の中で生まれた元祖ハルマゲドン漫画であるのは確かなのだが、このマンガと、角川文庫版幻魔大戦の間に平井のGLA関与の時期が挟まっている。小説版の冒頭がマンガをほぼ忠実になぞりながら、ニューヨーク暴動のあとは東丈が教組になっちゃう宗教小説になったという

    幻魔大戦とGLA - 仮想と現実
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2009/05/29
    おもしろい
  • 1