タグ

相撲に関するDG-Lawのブックマーク (253)

  • 角界知名度100% 白鵬もかわいがる「キンボシ」西田って誰? | 東スポWEB

    平成の名横綱、白鵬(29)がかわいがる「芸能界知名度0%芸人」がいた! 11日に初日を迎える5月場所は、白鵬や横綱デビューの鶴竜(28)など、3横綱がそろい踏みする注目の場所となる。そんな白鵬の「大のお気に入り芸人」というのは「芸能界ではほとんど知られていない」(角界関係者)というから興味深い。 その芸人は、お笑いコンビ「キンボシ」の西田淳裕(26)。確かに名前を聞いてもピンとこないが、力士や相撲関係者の間ではほぼ「100%」近く知られているから驚きだ。 「実は、キンボシ西田は大の相撲好きで、それが高じて相撲ネタをやるお笑い芸人にまでなってしまった。力士の細かいトリビアまで知っているので、めっちゃ角界ウケがいい。しかも名前が『キンボシ』で縁起もいいから、力士にかわいがられている」と前出関係者。 白鵬も大のお気に入りで、昨年のジャカルタ巡業ではキンボシ西田を同行させ、酒席で即席の漫才コンビを

    角界知名度100% 白鵬もかわいがる「キンボシ」西田って誰? | 東スポWEB
    DG-Law
    DG-Law 2014/05/11
    超会議3のニコ生で知ったけど,確かにすごい知識だった。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    DG-Law
    DG-Law 2014/04/27
    高見盛Pは歌って踊れるので,つまり律子ポジションである。
  • モンゴル人3横綱時代に元横綱・北の富士氏が苦言「日本人力士のふがいなさ」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    「大相撲春場所・千秋楽」(23日、ボディメーカーコロシアム) 初の綱とりに挑んでいた大関・鶴竜(28)が、大関・琴奨菊(30)を寄り切りで下し、14勝1敗で初優勝を飾った。横綱昇進が確実となり、5月の夏場所からは、白鵬(29)、日馬富士(29)と並び、3横綱が誕生することになる。 【写真】満面笑みで初の優勝パレードを行う鶴竜  モンゴル力士の3横綱時代到来について、23日、NHKで解説を務めた元横綱・北の富士氏は「これはひとえに日人力士のふがいなさ、指導者の責任。(3横綱に)対抗する日人力士を出さないと、国技とは名ばかりになってしまう」と危機感をあらわにした。 北の富士は「まず、鶴竜、おめでとうと言いたい」と初優勝を果たした鶴竜を祝福した上で、「私は反面、正直言うと、これは日人力士のふがいなさ、それを指導する指導者(の責任)。気で考えないと。喜んでばかりはいられないですよ」と各

    DG-Law
    DG-Law 2014/03/24
    勘違いしてほしくないのは,北の富士は「モンゴル人には何の罪もない」と前置いた上で,話を展開させていること。/あと,最近外国出身力士でもなかなか上位に上がって来られず,これで一旦打ち止めって観点もある。
  • 日馬が法大大学院合格 史上初の院生横綱 - 大相撲ニュース : nikkansports.com

    <大相撲春場所>◇10日目◇18日◇大阪・ボディメーカーコロシアム 横綱日馬富士(29=伊勢ケ浜)が、法大大学院政策創造研究科に合格したことが18日、分かった。今月上旬に最終試験を受け、5日に合格通知を受けた。4月から都内のキャンパスに通い、経済学や企業論などを学ぶ。現役横綱が大学院生となるのは史上初めてだ。この日の結びでは、小結松鳳山(30)を押し出しで退け、白鵬(29)と並ぶ無傷の10連勝。初場所全休の悔しさを胸に7度目の優勝へ突き進む。 日馬富士が横綱と大学院生の両立に挑むことになった。4月8日から東京・新宿区の法大大学院政策創造研究科に通い、企業論や地域経済論などを学ぶ。授業時間は平日午後6時半以降と土曜日。すでに「体験授業」も受け、同期となる会社員、公務員、企業経営者らとも対面済み。何年かかっても修士課程を修了しようと固く誓っている。 スポーツ、文化などに関心を持ち、勉強家の日馬

    日馬が法大大学院合格 史上初の院生横綱 - 大相撲ニュース : nikkansports.com
  • 47NEWS(よんななニュース)

    高校生4人を逮捕、住宅を襲撃…女性の口ふさぎ「金があるのは分かっている」、包丁を見せて暴行し5千円奪う 女性の親族が通報「家の中めちゃくちゃに」 4人は地元の知人同士で16~18歳

    47NEWS(よんななニュース)
  • 幕内上位に23歳以下の若手力士が居ないのは、稀に見る異常事態。その理由とは? | 幕下相撲の知られざる世界 | スポーツナビ+

  • 曙&琴欧洲が剣闘士に! 相撲協会が『テルマエ』全面協力で総勢17人力士出演

    大相撲の元横綱の曙太郎と現役力士の琴欧洲が、阿部寛主演の映画『テルマエ・ロマエII』(4月26日公開)に出演し、ローマ帝国のグラディエーター役に扮することが7日、明らかになった。 作は、2012年4月28日に公開され、59億8,000万円の興行収入を記録した映画『テルマエ・ロマエ』の第2弾となる作品。斬新なテルマエ(浴場)を作ったことで、主人公のルシウスの評判が高まり、コロッセオの剣闘士「グラディエーター」の傷を癒やす浴槽作りを命じられるところから物語がはじまる。思い悩み、またも現代日にタイムスリップしたルシウスに新たなインスピレーションを与えたのは、相撲だった。 この展開を描く上で、必要不可欠だったのが物の力士たち。日相撲協会全面協力の下、総勢17人の現役・元力士が出演し、格的な相撲シーンや大迫力の入浴シーンを披露する。中でも曙と琴欧洲は力士役ではなく、曙が"アケボニウス"、琴

    曙&琴欧洲が剣闘士に! 相撲協会が『テルマエ』全面協力で総勢17人力士出演
    DG-Law
    DG-Law 2014/02/07
    琴欧洲はコトオウシュヌスよりもカロヤヌスにしたほうがそれっぽかったのではないか。/トチノシヌスやオオスナアラシヌス=アラブスは出てないのか,大変気になります。
  • 兄弟子に一升瓶で殴られ「失明」…賠償求め提訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大相撲の芝田山部屋に入門した元力士の20歳代男性が、兄弟子の幕下力士(23)らに暴行を受けて左目がほぼ失明したとして、兄弟子と芝田山親方(元横綱大乃国)、日相撲協会に約6900万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしたことがわかった。 男性の代理人弁護士が7日、記者会見を開いて明らかにした。提訴は昨年12月26日。 訴状によると、男性は中学卒業後に同部屋に入門したが、2009年8月、兄弟子に一升瓶で頭を殴られるなどして左目に網膜剥離を発症。手術後も親方や兄弟子からの暴行が続き、12年9月にほぼ失明したとしている。男性は昨年、引退した。 男性は11年、警視庁に傷害容疑で被害届を出したが、東京地検が12年2月、兄弟子を不起訴にした。弁護士によると、男性は「親方からの謝罪は今もなく、裁判で責任を認めてほしい」と話しているという。芝田山部屋では10年にも、親方が元力士を暴行したとして傷害容疑

    DG-Law
    DG-Law 2014/01/08
    また芝田山さんとこか。頻発するところとそうでないところがあるから,部屋の雰囲気の問題なんだろうなぁ。/確かに不起訴の理由が気になる。
  • search_netの大相撲の部屋

    <body><script type="text/javascript" charset="utf-8" src="//asumi.shinobi.jp/encount"></script><div style="text-align: center;"><div style="display: inline-block; position: relative; z-index: 9999;"><script type="text/javascript" charset="utf-8" src="//asumi.shinobi.jp/fire?f=435"></script><script type="text/javascript" charset="utf-8" src="/__sys__inactive_message.js"></script></div></div> <p>このペ

    DG-Law
    DG-Law 2013/12/20
    関取の偏差値とレーティング。おもしろい。
  • 白鵬・日馬富士・鶴竜以降のモンゴル人力士は、三役に定着できていない?1999年以降の番付別外国人力士数を分析し、その品質を探る。 | 幕下相撲の知られざる世界 | スポーツナビ+

    未完のエリート、相撲を覚えたての外国人、再起を賭ける元関取、そして特別な能力を持たない一般人が同じ土俵で戦う世界。それが幕下相撲。 2013年12月09日 白鵬・日馬富士・鶴竜以降のモンゴル人力士は、三役に定着できていない?1999年以降の番付別外国人力士数を分析し、その品質を探る。 外国人力士が強いと言われて久しい。 白鵬、日馬富士、鶴竜。 確かに上位の力士は、外国人力士である。 彼らが非常に強いことは、間違いない。 今後も外国人力士の存在から日人力士は 逃れられないだろう。 外国人力士が上位を占めるという番付に慣れ過ぎて、 国籍で相撲を語ること自体が野暮なことのように思えるが、 私は一つ、懸念していることが有る。 最近の外国人力士は、小粒になっていないだろうか? 朝青龍が横綱になり、琴欧洲と白鵬がそれに続いたあの頃、 我々は上位を外国人が占めるのではないかと思ったはずだ。 だが、当時

    DG-Law
    DG-Law 2013/12/20
    これはある。アマチュアエリートが躍進できないのも含めて,プロの平均水準は上がってると思う。こっちの記事も。http://www.plus-blog.sportsnavi.com/nihiljapk/article/374 #sumo
  • 琴欧洲、帰化申請中!日本名は「安藤かろやん」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    への帰化申請をしているブルガリア出身の大関・琴欧洲(30)=佐渡ケ嶽=が日名を「安藤かろやん(漢字は考え中)」で検討していることが23日、分かった。しこ名は「琴欧洲 勝紀」だが、麻子夫人の旧姓が「安藤」、名がカロヤン・ステファノフ・マハリャノフで知人たちから「カロヤン」と親しまれていることから決めた。 琴欧洲は昨年、日の法務局に帰化申請。書類審査などを経て、今年に入ってブルガリア大使館に申請した。この日、福岡・久山町の宿舎で「親方になるために申請しました。今は許可されるのを待つしかない。幸運を祈ってます」と語った。 カド番で迎えた九州場所は左肩を脱臼して4日目から休場。来年1月の初場所は関脇に陥落することが決まっている。「まずは体を治すことが大事」。左腕は三角巾で固定しているが、少しずつ運動も開始。12月1日からの冬巡業には土俵入りのみで参加する。

    DG-Law
    DG-Law 2013/11/24
    ひらがなで書くとかわいいなw #sumo
  • 稀勢の里 4場所連続11勝以上wwwwwwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?

    稀勢の里 4場所連続11勝以上wwwwwwwww [ 2013年11月23日 20:01 ] コメント(61) | その他 | Tweet 1:風吹けば名無し:2013/11/23(土) 18:13:38.69 ID:ji5Tgx3P 13勝2敗 11勝4敗 11勝4敗 12勝2敗 なおこの間対横綱6勝2敗のもよう 31:風吹けば名無し:2013/11/23(土) 18:19:26.54 ID:eoYb6Tv1 今日も勝ったのかよ 34:風吹けば名無し:2013/11/23(土) 18:20:01.45 ID:9NxbPDw1 日馬富士と白鵬両方共ったの? 2:風吹けば名無し:2013/11/23(土) 18:14:59.94 ID:hkQgY6S6 大関としては唯一ちゃんと仕事しとるんやけどなぁ 3:風吹けば名無し:2013/11/23(土) 18:15:41.74 ID:kg+fGN

    稀勢の里 4場所連続11勝以上wwwwwwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?
    DG-Law
    DG-Law 2013/11/24
    マジ>>169になりかねんから困る。
  • 好角家・ポールさん、九州場所に懸賞15本提供:朝日新聞デジタル

    来日ツアー中の歌手ポール・マッカートニーさん(71)が、大相撲九州場所12日目の21日から懸賞を提供する。日相撲協会が20日、12日目の取組を発表して明らかにした。結びの一番の日馬富士―栃煌山戦に5、13日目と千秋楽の結びにも各5で、計15かける。 公演で四股を踏むなど好角家のポールさんは、九州場所5日目を観戦。その際、懸賞に興味を示し、ツアーを主催するキョードー東京を通じて申し込んだ。来、懸賞は場所前に申請、1日1から計15以上などの規則があるが、協会担当者によると「場所担当部長の判断。話題作りをしてくれた」と、異例の懸賞を許可したという。

    好角家・ポールさん、九州場所に懸賞15本提供:朝日新聞デジタル
    DG-Law
    DG-Law 2013/11/21
    期待して待とう。
  • NHKで性欲処理を。 - 百三十五年丸ノ内線

    私はびっくりするほどおっぱいが好きです。 友達は私の頭のなかの8割がおっぱいで占められていることを知っています。 Twitterでも「おっぱい触りたい」「おっぱいぷるんぷるん」「おっぱーい」などと 頭の悪いことをつぶやいているので 「お前頭大丈夫かよ」ふぁぼ や 「こいつ気持ち悪い」ブロック を よくらっています。 ところで、私の勤め先はは小さな小さな家族経営の会社です。 私のみが家族ではない、というヘンな環境。 朝出社すると社長がNHKのお料理番組を見ながら 仕事をしたり ミヤネ屋が流れるなか電話対応をしたりしています。 社長のお気に入りは大相撲。 そういえば、面接を受けに来た時もテレビで大相撲をやっていたなーと 懐かしく思います。 ☆☆ここから相撲ファンのかたは見ないでください☆☆ 今、11月場所をやっているのですが 私の席からテレビがよく見えるので 電話対応をしたり書類を作りながら

    NHKで性欲処理を。 - 百三十五年丸ノ内線
    DG-Law
    DG-Law 2013/11/15
    君たち,世の中には「稀勢の里のおっぱい揉みたい」クラスタというものがあってだな。
  • 朝日新聞デジタル:大砂嵐、ラマダン初日白星 神へ感謝後「おなかすいた」 - スポーツ

    大砂嵐(奥)は寄り切りで双大竜を破る=金子淳撮影大砂嵐(右)は寄り切りで双大竜を破る=金子淳撮影 (10日、大相撲名古屋場所4日目)  【有田憲一】イスラム教圏からの初の関取、大砂嵐にとって、この日は特別な日だった。イスラム教の断月(ラマダン)が始まった。日中の飲は禁じられているため、午前2時に一度起きてヨーグルトとおにぎり1個をべてからは、何も口にしていない状態で土俵に上がっていた。  それでも、新十両の持ち味である腕力(かいなぢから)は変わらなかった。幕内経験者の双大竜を左四つに組み止め、持ち上げるようにして寄り切った。「まわしを引いて、あとは大丈夫」。片言の日語で振り返った。 続きを読む最新トップニュースこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

  • 【甘口辛口】朝青龍の「負の遺産」消えず…協会主導で立ち合い正常化を+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【白鵬-稀勢の里】白鵬にすくい投げで敗れた稀勢の里(右)。初優勝に向けて痛い黒星を喫した =両国国技館 読者から匿名でこんな投書が小欄に寄せられた。「白鵬はきたない。横綱相撲ではない。優勝がかかっていたとはいえ、この大勝負にまさか横に変化することはないと思っていただけに大変憤りを感じている」。横綱白鵬がすくい投げで大関稀勢の里に辛勝した、夏場所14日目の全勝対決の立ち合いについてである。 事実上の優勝決定戦。7年ぶりの日出身力士優勝の夢がしぼんだだけに気持ちはよくわかる。しかし「変化」とは立ち合い相手の体の正面に向かわず、とっさに左右どちらかに跳ぶことをいう。白鵬は立ち合い左で張って、すぐ狙いの左上手を取りにいき必然的に体が開いた。 白鵬の肩を持つわけではないが、変化とまでは言えない。かといって横綱にふさわしい立ち合いとは決して言えない。稀勢の里の圧力を警戒した奥の手かもしれないが、前に

    DG-Law
    DG-Law 2013/06/06
    あの場面での張り差し批判はわかる。また,張り差しを流行させたのは朝青龍というのも真実。が,記事中にあるように張り差しも欠点はあり,張り差しの流行自体を批判するのはどうかな。 #sumo
  • 名古屋で14勝なら綱取り…稀勢の里に横審期待 : 大相撲 : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    DG-Law
    DG-Law 2013/05/28
    甘すぎる。もちろん「二場所連続優勝に準ずる成績」なので必ず連続優勝である必要はないが,優勝回数ゼロは準じていないだろう。それ以前の成績を見ても稀勢の里だけ甘くする判断材料がない。 #sumo
  • 蒼国来がこの2年で教えてくれたこと

    雑感 履歴 [2013-04-27] 稿は『蒼国来の二年の闘い――全記録』(荒汐部屋・編,2013,pp. 41-47)に収録されました。 [2013-04-06] 印刷用PDFを読みやすいものに差し替え。 [2013-04-04] 蒼国来の土俵復帰決定を受けて追記。 [2013-03-26]「蒼国来がこの2年で教えてくれたこと」を執筆。 蒼国来がこの2年で教えてくれたこと ケイ商店 谷岡ケイ [印刷用ダウンロード:PDF] 大相撲八百長問題。この問題の質は,八百長があった/なかったということではない。また,その調査のずさんや,解雇手続きの強引さでもない。この問題の質は,相撲界が「相撲とは何か」という自らのアイデンティティの根幹についての問いを,自ら一切あきらめたところにあったということを,稿で私は強く指摘したい。 蒼国来が2年かけて勝ち取ったのは,土俵復帰という当然の結末だけでは

    DG-Law
    DG-Law 2013/03/27
    名文。 #sumo
  • 大相撲八百長裁判:元蒼国来解雇無効判決 角界に動揺- 毎日jp(毎日新聞)

    DG-Law
    DG-Law 2013/03/26
    蒼国来の裁判はずっと応援して追っていたので,この判決は嬉しい。/復帰の番付がどうなるかだよなぁ。異例中の異例なので。#sumo
  • 魁聖、国籍変更へ「日本に残りたい」 - 大相撲ニュース : nikkansports.com

    幕内の魁聖(25=友綱)が11日、都内の法務局を訪れ、日国籍取得の手続きを開始した。 この日は提出書類の修正点などがあり、正式な申請とはならなかったが、国籍変更への第1歩をしるした。魁聖は「相撲をやめても日に残りたい。来日してすぐに申請しようとしたけど、5年は住まないとだめだったので、ここまで待った」と話した。魁聖はブラジル出身の日系3世で名はリカルド・スガノ。日国籍を取得すれば名は菅野リカルドになる予定。

    魁聖、国籍変更へ「日本に残りたい」 - 大相撲ニュース : nikkansports.com
    DG-Law
    DG-Law 2012/12/11
    好角家として,そして愛国者として貴方の帰化を歓迎します。/魁聖は地力があるので,もう何年か関取を続けてくれれば親方として残れそうな気がする。そのためにも旧弊な制度は改めないと。 #sumo