タグ

はてなに関するDustyのブックマーク (15)

  • 2019年3月27日(水)「はてなハイク」サービス終了のお知らせ - Hatelabo Developer Blog

    いつもはてなハイクをご利用いただきありがとうございます。 掲題の通り、2019年3月27日(水)をもちまして、はてなハイクのサービスを終了します。同日中にサービスの提供を停止する予定です。 はてなハイクは、「お題でつながるミニブログ」として、2007年12月に提供を開始いたしました。テキストのみならず、お絵かき機能や画像投稿など多彩な表現が可能なサービスで、「お題」から始まる“大喜利的”なコミュニケーションを通じて独自のコミュニティが形成され、多くのユーザー様にご支持いただくとともに、ユーザー様同士の交流の場としても長く活用されてきました。ご愛用いただきました皆様に心より感謝しております。 その一方、はてなハイクのシステム面では、困難な問題を抱えておりました。大きな要因として、長期にわたってサービスを提供する中で、その時々の時流に沿う形で独自のSNSプラットフォーム化を試行し、利便性を高め

    2019年3月27日(水)「はてなハイク」サービス終了のお知らせ - Hatelabo Developer Blog
    Dusty
    Dusty 2018/11/19
    問題は、データをエクスポートしたとして、それをインポートする場所があるのか。つまり、はてながなんらかの代替サービス、新しいスタイルのミニブログを立ち上げる可能性はあるのかということ。
  • アプリから「カラースターあるある」をコメントしてカラースターをもらおう! もれなくグリーンスタープレゼント! - はてなブックマーク開発ブログ

    ※ キャンペーンは終了しました。多数のご参加をいただきまして、誠にありがとうございました。結果発表はこちらから iOS・Androidアプリがカラースターに対応したことを記念して、豪華プレゼントキャンペーンを実施します! 6月8日(水)23時59分まで、はてなブックマークのアプリからこのページをブックマークするともれなく全員に「グリーンスター」を、「カラースターあるある」をTwitter連携でコメントすると、さらにレア度が高いカラースターが当たります! 詳しい応募方法はこのエントリーの最後をご覧ください。是非この機会にキャンペーンに参加して、カラースターを使ってみましょう。 カラースターって何? カラースターとは、ブックマークやコメントに付けて気持ちを伝えられる星の形をしたアイテムのひとつです。はてなブックマークで見つけた面白いエントリーやブックマーク、コメント、はてなブログ記事など、はて

    アプリから「カラースターあるある」をコメントしてカラースターをもらおう! もれなくグリーンスタープレゼント! - はてなブックマーク開発ブログ
    Dusty
    Dusty 2016/06/03
    最後一個のグリーンスターがなかなか使えない
  • 岩崎夏海さんのシャープへの怒りは被害妄想なのか?

    「誰かつげったーにまとめてくれないかな。被害妄想だととらえられるのが一番迷惑だ。」と仰ってますので、被害妄想かどうかみなさんにジャッジしてもらいましょう。

    岩崎夏海さんのシャープへの怒りは被害妄想なのか?
    Dusty
    Dusty 2014/07/25
    夏だねえ。
  • 今年はキッズサイズも!はてなTシャツ2014販売開始&プレゼントキャンペーンを開始します - はてな広報ブログ

    毎年制作して好評をいただいている、「はてなTシャツ」の2014年バージョンができました!「ブログ」「ブックマーク」「Presso」「はてなロゴ」「Mackerel」の5デザインで展開しています。 また2014年バージョンでは、初の試みとしてキッズサイズ(90-150)も提供しています。ぜひ親子でのペアルックや、友だちのお子さまへのプレゼントなどに活用いただければと思います。 今年もプレゼントキャンペーンを実施します! はてなTシャツ2014の完成を記念して、今年もプレゼントキャンペーンを実施します。応募方法は、この記事をはてなブックマークに追加するだけ。好きなデザインや今後ほしいグッズなどについてのコメントもお待ちしています。(当選確率には影響しません。) はてなブックマークに追加して応募する キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 キャンペーン概要 応募期

    今年はキッズサイズも!はてなTシャツ2014販売開始&プレゼントキャンペーンを開始します - はてな広報ブログ
    Dusty
    Dusty 2014/07/10
    どうなんだろ。当たったら泣くかも。
  • はてな10年近く使ってるのにIDコールされたことない。 有名になりたい

    はてな10年近く使ってるのにIDコールされたことない。 有名になりたい

    はてな10年近く使ってるのにIDコールされたことない。 有名になりたい
    Dusty
    Dusty 2014/07/02
    有名になりたいなら炎上すればいい。すぐだよ。
  • 萌えぎのエレン同人誌info

    ファイブスター物語の感想文エッセイ個人誌。ぼくがはなごよみから出した18冊目の同人誌2022年12月31日のコミックマーケット101にて初頒布。 コピー 28ページ 300円 内容見(PDF) http://osito.jp/dojin/c101b01_preview.pdf 【目次】 ニュータイプに掲載されたデザインズ ファティマと呼ばれるラキシスについて ラキシス7444 の要約 天照帝が参戦しなかった理由 カレンは干渉する 大君主バフォメートのまなざし あまりの馬鹿馬鹿しさにファイブスター物語を読むのをやめても良し キャラクター・パワー・バランス ログナーについて分かっていたこと ログナーが神である仮説 アスタローテはモナークを止める 神々への抗い(マジェスティック・スタンド) ラキシスの体 結論 あとがき ファイブスター物語と永野護について語るエッセイの第三弾。ラキシスとロ

    萌えぎのエレン同人誌info
    Dusty
    Dusty 2013/07/17
    この人の文章をただの評論だと思って読むと色々誤読する。これは詩である。愛と憎しみと喜びと苦しさをキーボードから僕たちにたたきつけている。
  • コンビニ店長とkanoseを叩いている増田の正体ははてサ

    増田をよく見るネット廃人のはてなーなら一度は見たことがあるであろう、 急にkanoseとコンビニ店長を叩きだす増田。 そのkanose叩きの脈略の無さと 圧倒的な文章のつまらなさから増田界のアイドルとなりつつあるが、 kanoseは「特に長所も無い人」だから嫌い、 コンビニ店長は「コンビニ以外のエントリがつまらないから嫌い」 らしい。 そんな増田が書いた一連の素晴らしいエントリ群 ↓ 当の道化は野次馬連中だよ はてな村 有名人が書いたつまらない記事 見ろよこれ…… 結局コンビニだけの人なんだよな…… コンビニ店長が受ける理由 コンビニ店長に汚染されるはてな kanoseのとりえを教えてください コンビニ店長の質問に答えます の中で、極めて異彩を放つエントリが一番初めのエントリ 「当の道化は野次馬連中だよ」 http://anond.hatelabo.jp/20121202163051

    コンビニ店長とkanoseを叩いている増田の正体ははてサ
    Dusty
    Dusty 2013/04/05
    今でも加野瀬氏にこんなにニーズがあるとは思わなかった。どうやら僕は加野瀬氏が村長をやってる村とは違うはてな村にいるらしい。
  • “職業釣り師”になるための10の条件 - シロクマの屑籠

    きわどい文章を書いてアクセス数をかき集めるような行為は、「釣り」と呼ばれる。アクセス数を稼ぐ方法としてはイージーなので、これを金銭やエスタブリッシュメントの足しにしたいと思う人もいるらしい。だが、ネット釣り師をやって職業的に成功する人は少ない。 職業釣り師の条件 実物を参考にするなら、以下のような能力が職業釣り師には必要と思われる。 1.読みやすい文章が書ける アクセス数を稼ぐなら、「140字以上は読みたくない人」「三行以上は我慢できない人」もきっちり釣っておく必要がある。だから職業釣り師を目指すなら、中学生でも読めるようなやさしい文章を、所々ユーモアを交えながら書けるようになっておく必要がある。正確さや精密さは、二の次三の次。 2.釣りタイトル作成能力 思わずクリックしたくなるような、釣りタイトル作成能力は必須。インターネット上での伝播しやすさを考えると、週刊誌の見出しのような、短く、挑

    “職業釣り師”になるための10の条件 - シロクマの屑籠
    Dusty
    Dusty 2013/03/02
    がんばってウンコになりたい人がどれほどいるのか。
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。1月22日(月)〜1月28日(日)〔2024年1月第4週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 「え、それだけ…?」簡単なのに美味しすぎる中華料理レシピ漫画まとめ - Togetter 2位 松人志さんの罪についての考察と提案反社会学講座ブログ 3位 知識0から、ちょっとUIデザインに詳しくなるnote|やました 4位 ホットクックを3年近く使い倒してる俺がいまだに感動しまくってる利点を教えよう - 狐の王国 5位 話題の「ChatGPT」こんなに使えたら当にすごい! 目からウロコの使い方を解説|GPTs活用事例も | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2023 秋 | Web担当者Forum 6位 DMARC をなめるな - 弁護士ドットコム株式会社 Creators’

    はてなブックマーク開発ブログ
    Dusty
    Dusty 2013/02/15
    よく知らないけど、このクマって元々のマスコットなの?
  • 「はてなでブログやってる女の子とは付き合いたくないな…なんとなく…」と言われた

    深夜にそんなことを言ったらいろんな人が反応してくれて楽しかったです!!! はてな婚活サービス「はてなラブ」、待たれる!!!!

    「はてなでブログやってる女の子とは付き合いたくないな…なんとなく…」と言われた
    Dusty
    Dusty 2012/01/06
    『アメーバ婚』だと語呂悪いしな/つか、『はてな婚』って言葉自体がはてなの特殊性を現してると思うんだよな。そこが居心地良かったりするんだけど。
  • 岩崎夏海マーケティング道場・道場生募集のお知らせ - ハックルベリーに会いに行く

    こんにちは、岩崎夏海です。ぼくが『もしドラ』を出してから2年近くが経ちましたが、そんなぼくのところにも、ありがたいことに「弟子にしてほしい」というお問い合わせをいくつか頂くようになりました。これは、ぼく自身も、社会人としてのスタートをまずは「師匠に弟子入りする」ところから始めたので、気持ちは痛いほどよく分かります。ただ、これまではぼく自身、まだ弟子を取れるような存在ではないと思っていたので、どれも申し訳ないとは思いながらも、丁重にお断りしてきました。しかしながら、ここにきて少し考えが変わってきました。というのも、お笑い学校の講師をする中で経験を積み、自分の知識や経験を後進に伝えていくということに、それなりの自信を得られるようになったからです。そこで、弟子を取ろうと思い立ったのですが、ただ「弟子」というと面映ゆいので、ここでは「生徒」という呼び方にさせて頂きます。また、分野は主にビジネスに特

    Dusty
    Dusty 2011/10/28
    ごめんなさい。『マーケティング』というフレーズの前に『炎上』の文字を探してしまいました。
  • ベストセラー作家だけど質問があるよ? - ハックルベリーに会いに行く

    こんにちは。ベストセラー作家だけど皆さんに質問がありますよ? 何でぼくのことを承認欲求の強い人間だと思うの?何でぼくがブックマークのためにブログを書いてると思うの?なぜぼくの悪いところだけを取りあげて良いところを見ようとしないの?カエサルは「人間は自分が見たいと思う現実しか見ない」と言ったけどそれについてどう思うの?なぜぼくのことを偉そうと批判する人ほど偉そうなの?ブーメランって言葉を知っているの?なぜぼくのことを『ソーシャルネットワーク』に出ていたマーク・ザッカーバーグみたいだと思うの?なぜ ぼくのことをスティーブ・ジョブズのような人間だと思わないの?ぼくのような人間こそ「Stay hungry, Stay foolish」の体現者だと思わないの?なぜぼくのことを語る時に「ベストセラー作家」とか「もしドラの」とかの枕詞をつけるの?ぼくはを出す前も出した後も変わってないのになぜ「ベストセ

    Dusty
    Dusty 2011/10/19
    評価ってのは他人がするもんで、自分で強要するもんじゃない。ついでに言うとはてながあなたを他の人と同じ1ユーザーとして扱うのは、企業としての誠実さだと僕は判断する。
  • おかげさまで『小説の読み方の教科書』がAmazonで売り切れたこととK氏について思うこと - ハックルベリーに会いに行く

    ぼくの近著『小説の読み方の教科書』が、おかげさまでAmazonで売り切れました。最初に何冊仕入れていたのかは知りませんが、少なくとも数十冊はあったはず。自分で言うのはなんだけれど、ぼくがここで地道に記事を書き続けていることも、少なからず売上げに貢献したと思います。それはもちろんAmazonの売上げだけにではなく、他の場所においてもです。このブログの記事をきっかけに、ぼくのを他の通販サイトで買ってくれた方もいれば、街の書店で買ってくれた方もいらっしゃいました。ブログというのは、そういう意味で当にありがたい。昔は、何かを発信するとなったらいわゆる大手マスコミに頼る以外方法がなかったけれど、今はこうして自分で手軽にブログを書けるということは、インターネットの力と恩恵には当に大きなものがあります。ぼくはそれを、心からありがたいと思う次第です。小説の読み方の教科書作者: 岩崎夏海出版社/メーカ

    Dusty
    Dusty 2011/10/19
    『もしド○』って、やっぱ表紙で売れたんだと確信。
  • はてな10周年!

    2001年「人力検索はてな」の誕生からサービスを開始し、2011年7月15日に、はてなは10周年を迎えました。10年間サービスを続けてこられたのは、ユーザーの皆様をはじめたくさんの支えがあっての事です。これからも、よりよいWEBサービスを提供させて頂きたいと思います。何卒よろしくお願いします。

    はてな10周年!
    Dusty
    Dusty 2011/07/15
    10周年おめでとうございます。過去にATOKとGoogleストラップをもらったことがあるけど、このidにしてからは何ももらってませんので、是非なんかください。
  • はてなブックマーク公式iPhoneアプリ 外部連携対応しました

    はてなブックマークの公式iPhone®アプリケーションに新機能が追加!TwitterクライアントやWebブラウザなどの外部アプリケーションから、かんたんにはてなブックマークに追加できるようになりました。 第一弾の対応アプリケーションは、Twitterクライアント「ついっぷる for iPhone」。Twitterで見かけたページをそのままブックマークに追加したり、コメントを見たり、iPhoneでのブックマークがますます便利にお使いいただけます。

    Dusty
    Dusty 2011/04/29
    APPLE TVってのは一体何だ?
  • 1