タグ

ブックマーク / note.com/fujisturyota (1)

  • ドラマの伴走者――菅野よう子の劇伴|藤津亮太

    いうまでもなく、菅野よう子の楽曲の多くは、映像作品(主にアニメ)のために描かれた劇伴だ。だが菅野の劇伴が「伴」の範疇に収まらないのもまた事実。作品に忠実に寄り添うだけでなく、時に作品の芯をねらい打ち、時に思わぬ変化球で作品の幅を広げる。菅野よう子の劇伴は、菅野なりの作品に対する一種の批評といえる。 ここではいくつかの作品を取り上げながら、菅野の楽曲と作品の関係を確認しようと思う。 ではまず、アニメにおける音楽発注の大まかな流れを簡単に説明しておこう。 TVシリーズのアニメの場合、原則として、映像とは別に音楽制作が進められる。音響監督と監督が打合せをしてまず音楽メニューを作る。メニューの書き方はいろいろだが「主人公のテーマ1 勇ましく」とか「戦い3 劣勢から逆転へ」といった具合に、メニューにはその曲が編で果たすであろう役割と求められる曲調などが書かれる。作曲家は、このメニューにしたがって各

    ドラマの伴走者――菅野よう子の劇伴|藤津亮太
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2018/04/14
    “これはおそらく前作『マクロスプラス』から引き続いて菅野を起用した、渡辺信一郎監督からの、菅野への一種のアンサーだったのではないだろうか”
  • 1