タグ

ネタとマスコミとスポーツに関するHige2323のブックマーク (3)

  • 【Jリーグ】G大阪、無敗のまま首位神戸戦へ - MSN産経ニュース

    Hige2323
    Hige2323 2013/05/04
    "東京・銀座をパレードする護憲派の憲法集会参加者ら=3日午後"どういう事なの…
  • 「なでしこジャパン!」にウンザリ - シートン俗物記

    ども。暑さ対策はお昼寝。シートンです。 この異様なまでの暑さの中、さらに熱くなっているのがスポーツ報道。その中でも女子サッカーW杯についての報道が過熱してますね。 「なでしこジャパン」。 しかしですね。連日の「強いぞ!なでしこジャパン」報道にいい加減、ウンザリしてきました。当に皆サッカー、それも女子サッカーに興味あるんですかね? 私、以前こんなエントリーを上げました。 それに、言いたかないけど、当はみんなソフトボールに興味ないだろ?当に興味があるのは「金メダルを取った」ソフトボール、であって、より正確に言えば「日が世界一になった(と表明出来る)競技」だからだよね?野球、オリンピックだけじゃなくWBCもだったが、にしても事情は同じでしょ。 野球やソフトボールやその選手達を貶めるつもりは無いんだよ。むしろ逆。競技として、そしてアスリートとしての野球もソフトボールもとても魅力的だとは思う

    「なでしこジャパン!」にウンザリ - シートン俗物記
    Hige2323
    Hige2323 2011/07/16
    なでしこ云々が言い掛かり過ぎる/後段のツールドフランス部分のみなら良エントリだったろうに、言い掛かりの引き合いの為だけにツールドフランスを持ち出さんで欲しい
  • プロ失格チームへの大罰金制度復活を! 横浜3年連続最下位濃厚(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

    巨人からヘッドハンティングした尾花高夫監督(53)でも浮上しない横浜。3年連続最下位を“独走”する体たらくだ。しかも、勝率が3年連続3割台という大危機に直面している。こんなプロ失格のチームには、億単位の大罰金制度が必要だ。 [フォト]弱いベイに中華街のチャイナ・メイドもがっかり? 一昨年が48勝94敗2分けの勝率・338。昨年は51勝93敗の勝率・354。2年連続して100敗危機をようやく回避しただけで最下位独走。10日の中日戦は意地を見せたものの、10日現在で34勝63敗の勝率・351。首位打者争いをしているかのような、この数字がいかに恥ずべきものか、過去にあったパ・リーグの罰金制度を見れば、一目瞭然だろう。 2リーグ分立4年目の1953年12月14日、パ・リーグが「勝率3割5分を切ったチームに制裁金500万円を科す」という罰金制度を新設している。翌54年11月17日、勝率3割5分

    Hige2323
    Hige2323 2010/08/12
    まあえじりんの寝言はスルーするとして/戦力均衡化の議論は進めるべきだろと思うんだが/FA獲ったらドラフト指名順位を譲渡するとかクジ引き廃止で完全ウェーバーとか/順位リスクは主催試合数で調整すべき
  • 1