タグ

ネタと差別と日本に関するHige2323のブックマーク (2)

  • なぜ嫌韓にはまる人があとをたたないか?〜「韓国は要らない」が通常運転の日本〜

    これを書いている9月2日ですが、ある雑誌の広告が炎上しています。 それは小学館から出ている週刊ポストという雑誌広告の『韓国なんて要らない』というコピーです。 下記が該当の雑誌です。 でかでかと「韓国なんて要らない」とありますよね。 さて、これを見ただけで「あーまたバカやってるのね」と思えるなら問題ありませんし、日という国は正常です。 しかしながら、昨今はこれを見て「そうだよね」「さっさと韓国を断交 しろ」という肯定的な意見が少なくないのです。 書店で『WILL』や『月刊HANADA』などの嫌韓路線ですが、平積みで置かれているのを見ると日も危ないと言えます。 あのような嫌韓路線が少なからず支持を集めてしまっているのかということを意味しているわけですから。 日は、このような嫌韓の何が危ないのかやそれにはまり込む人が現れる理由について書かせていただきました。 嫌韓に明け暮れる人の問題点〜差

    なぜ嫌韓にはまる人があとをたたないか?〜「韓国は要らない」が通常運転の日本〜
    Hige2323
    Hige2323 2019/09/04
    恰も韓国人個人への差別が日本で蔓延しているかのような言い種だが、日本において「日本人が韓国人女性の髪引っ張って引き摺り倒し後遺症が残るほどの傷害事件を起こした」なんて事例は目にした覚えは無いのですがね
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、いま注目のビジネスパーソンが集結する「ビジネスバラエティメディア」です。「シゴトも人生も、もっと楽しもう」をコンセプトに、R25世代のみなさんが一歩踏み出すあと押しをするコンテンツをお届けします。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    Hige2323
    Hige2323 2016/04/19
    同様の基準だと問題になるであろうアホ不細工貧乏ネタを過去から現在に至るまで持ちネタにしてた男性芸人も多数いるんだが、この筆者はそれを自分の言葉で問題提起したのか?単にアリアナに乗っかったPV稼ぎとしか
  • 1